Atelierで“ジパング倶楽粉”タグの付いているブログ記事

2009年4月11日

隠居の旅行:EX-IC カードを使う

 「働く」ことから引退してからは、新幹線に乗ることも非常に少なくなった。
 それでも、年に 1・2回は東京方面に出かけることがある。定年後、東京で初めての単身赴任していたときのゴルフ仲間のコンペに参加するためである。

 東京に新幹線で行くにあたっては、友人からジパング倶楽部への入会が割引率が高いと聞いた。調べてみると、年会費が一人 3,670円(夫婦の場合2人で6,120円)で、入会してはじめの3回は(片道でも往復でも)2割引で、4回目以降は3割引となる。ただし、「のぞみ」の特急券は購入できない。入会資格は 65歳以上でなければならないから、それを証明するためであろう入会手続き後にもらえる会員証、旅行記録証を提出した場合に発売されるようである。

 私はものぐさだし、乗り物に乗っている時間は短い方が好きだから、のぞみに乗れないのはつらい。少しくらい高くても飛行機のようにネットで予約できて、すっと乗車できる方法を探してみた。東京 - 大阪間なら JR西日本と JR東海が提供している EX-IC というチケットレス・サービスがあることが分かった。これなら、自宅のパソコンで予約できる。乗車する日の列車と座席まで予約することができる。
 単身赴任時代は飛行機を頻繁に使っていたので、パソコンで予約できるこの方法がありがたい。
EX-IC カードを取得するには、JR東海のエクスプレス・カードか、JR西日本 J?WESTカードのいずれかのクレジット・カードを取得する必要があるので、登録には少し日数がかかる。

EX-IC:利用票 Suica Pitapa:クリックすると大きな写真になります 今回、東京方面にでかけるのに、恐る恐る使ってみた。使い方はすこぶる簡単である。Pitapa や Suica を使うように、改札のIC 読み取りにカードをかざすと、乗車券で改札するときに乗車券が出てくるところに、EX-IC ご利用票という小さなカードででてきて、そこに予約した列車・区間・号車・座席番号が印字されている。
 品川で、山手線内回りに乗り換えたが、品川の乗り換え口では EX-IC と Suica を2枚重ねてかざせば OK である。そのあと、日暮里で京成電鉄に乗り換えたが、私鉄にも Suica が使えるようになっているので、タッチ1回ですむ。ラクチン!
 今回の旅行は、結局 Pitapa(関西 私鉄・地下鉄) EX-IC(新幹線) Suica(関東JR・私鉄) の3枚のタッチだけですんだ。世の中便利になったものだ。

 便利になったはいいが、少し運賃が気になり調べてみた。
  • ジパング:年会費 3,670円
    新大阪→日暮里(ひかり利用往復) 13,750x2x0.8
    合計: 25,670
    割引額 1,830
  • EX-IC(のぞみ利用) (13000+190)x2
    合計:26,580
    割引額 3,240
 もちろん、ジパング倶楽部の年会費は、2回目以降は 0 としての計算になるし、4回目利用以降は割引率は3割になる。もうひとつ良いことは、全国のJR で使えることである。悪いことは、使える列車が限られることと乗車券の購入にでかける必要がある。
 EX-IC が良いのはパソコンの前で予約するだけでいいし、乗り降りが極めて楽である。ただし、東海道新幹線だけしかできない。

 どちらも一長一短がある。今のところ、JR で旅行する予定はないが、予定がある場合は 65 歳以上の特典を活かせば随分お得だろう。