Atelierで“梅見”タグの付いているブログ記事

2016年2月22日

隠居の梅見:泉北ニュータウン荒山公園の梅(2016)

2月に入って少し冬らしい日が続いたが、この冬は全般に暖かい。早くから咲いていた梅は、紅梅はほぼ時期が終わって、白梅系統が2月の中旬すぎから満開である。
 例年、泉北ニュータウンでの梅の名所となっている荒山公園の梅林に今年もでかけた。毎年、訪れる人が増えているせいか、梅の木が年々増えている気がする。

荒山公園などの梅:2016年

;クリックすると大きな写真になります。 2016/1/31 大森
白梅
1月の終わりに近くの川の堤に咲いていた。白い花を撮る時は、露出補正はプラスが基本らしいが。
SONY ILCE-7M2+SEL24240
240.0mm デジタルズーム2.13倍
絞り優先AE 1/350s f8.0 ISO100
露出補正 -0.7
;クリックすると大きな写真になります。 2016/2/18 荒山公園
荒山公園和田入り口
車は、よく買物をする家電量販店とホームセンターの大きな駐車場に入れさせてもらう。
SONY ILCE-7M2+SEL24240
113.0mm
絞り優先AE 1/200s f5.6 ISO100
露出補正 +0.7
;クリックすると大きな写真になります。 2016/2/18 荒山公園
白梅の植え込み
公園のグラウンドに向かう緑道脇に植えられている。
SONY ILCE-7M2+SEL24240
57.0mm
絞り優先AE 1/90s f8.0 ISO100
露出補正 +0.5
;クリックすると大きな写真になります。 2016/2/18 荒山公園
白梅
緑道脇の白梅をアップして。
SONY ILCE-7M2+SEL24240
96.0mm
絞り優先AE 1/1000s f6.7 ISO100
露出補正 -0.7
;クリックすると大きな写真になります。 2016/2/18 荒山公園
ピンクの梅
背景の青空が綺麗だった。
SONY ILCE-7M2+SEL24240
96.0mm
絞り優先AE 1/250s f8.0 ISO100
露出補正 +1.0
;クリックすると大きな写真になります。 2016/2/18 荒山公園
団体の梅見
NHK文化センターという旗を掲げた団体の花見客に出会った。
SONY ILCE-7M2+SEL24240
96.0mm
絞り優先AE 1/250s f8.0 ISO100
露出補正 +1.0
;クリックすると大きな写真になります。 2016/2/18 荒山公園
ボンバルディアDHC?
真っ青な空に、関空から飛び上がったと思える飛行機が飛んでいた。
SONY ILCE-7M2+SEL24240
240.0mm トリミング
絞り優先AE 1/350s f8.0 ISO100
露出補正 0
;クリックすると大きな写真になります。 2016/2/18 荒山公園
満開の白梅
訪れる人が多くなったせいか、手入れがよく行き届いている。ボランティアと思える人たちがゴミ拾いをしていた。
SONY ILCE-7M2+SEL24240
240.0mm トリミング
絞り優先AE 1/350s f8.0 ISO100
露出補正 0


2012年3月22日

隠居の梅見:2012年の荒山公園


 彼岸の中日に、天気もいいので近辺の梅の名所である荒山公園へ行ってきた。今年は咲きそろうのが遅いと思っていたが、昨年の記録を見ると昨年も開花が遅かったので、同じような時期になった。
 祝日とあって、人出は多い。だが、さすがに若い人は少なく、我々夫婦と同年輩の人たちがほとんだ。梅が植樹されている周りは緩やかな遊歩道になっているので、もっと年寄りの人を乗せた手押し車も多く見かけた。

 紅梅はほとんど終わっていたが、色々な白梅が満開であった。梅の品種は、食用もいれて300種あるらしいが、この荒山公園には50種約1400本植栽されているという。

荒山公園入り口;クリックすると大きな写真になります 輪(りん)違い;クリックすると大きな写真になります 加賀;クリックすると大きな写真になります 豊後;クリックすると大きな写真になります
荒山公園泉北北線側の入り口 輪(りん)違い
白梅のなかに、ピンクの花が混ざる
満開の加賀:最も多く植栽されている白梅 満開の豊後:白梅の中で最も大きい花だ
花の下で;クリックすると大きな写真になります 白枝垂れ梅;クリックすると大きな写真になります 我が家の枝垂れ梅;クリックすると大きな写真になります お隣の紅梅;クリックすると大きな写真になります
風はまだ少し冷たいが、花の下で弁当を広げる人も 白枝垂れ梅:日当たりがいいためか満開である。 我が家の枝垂れ梅:まだ3分咲きくらい お隣の紅梅:今年は花つきが良い。