Atelierで“onClick”タグの付いているブログ記事

2008年4月19日

隠居のお勉強:JavaScript(10) event

 ちょっとサボっていた W3Schools の JavaScript のお勉強を再開した。じつは順序に従って、for..in という構文の学習していたのだが、example の文法がよく理解できない。あとで学習する object のときにも出てくるようなので、スキップすることにした。 object がよく理解できていないことが原因のようなので、その学習の中で理解していくことにした。

 それで今回は、次のステップである event の勉強である。

 Web ページの全ての要素(element)は、JavaScript 関数(function) のトリガーであるイベント(event)となる。例えば、ボタン element の onClick event は、ボタンをクリックすると実行される関数を指示する場合に使用される。イベント(event)は、HTMLタグの中で定義する。

 event には次のようなものがある。
  • マウス・クリック
  • Web ページあるいはイメージのロード
  • Web ページ上のホットスポットにカーソルが乗る。
  • HTML form で input box が選択される。
  • HTML form をサブミットする。
  • 何らかのキーが叩かれる。

 event は通常、関数との組み合わせで使用される。関数は、event が発生する前には実行されない。

 例えば、 onClick event は次のように使われる。
Field1: <input type="text" id="field1" value="おはよう!!">
Field2: <input type="text" id="field2">
Click the button below to copy the content of Field1 to Field2.
<button onclick="document.getElementById('field2').value= document.getElementById('field1').value">Copy Text</button>

 このコードを実行すると次のようになる。Copy Text ボタンをクリックしてみてください。

Field1:
Field2:

Click the button below to copy the content of Field1 to Field2.


 JavaScript で認められている event の一覧を、英語であるが W3Schools から引用加工させていただいて、下のテーブルに記載した。
 詳細は、W3Schools の complete Event reference にある。それぞれの event の使い方を詳しく説明している。

   
Attribute The event occurs when...
onabort Loading of an image is interrupted
onblur An element loses focus
onchange The user changes the content of a field
onclick Mouse clicks an object
ondblclick Mouse double-clicks an object
onerror An error occurs when loading a document or an image
onfocus An element gets focus
onkeydown A keyboard key is pressed
onkeypress A keyboard key is pressed or held down
onkeyup A keyboard key is released
onload A page or an image is finished loading
onmousedown A mouse button is pressed
onmousemove The mouse is moved
onmouseout The mouse is moved off an element
onmouseover The mouse is moved over an element
onmouseup A mouse button is released
onreset The reset button is clicked
onresize A window or frame is resized
onselect Text is selected
onsubmit The submit button is clicked
onunload The user exits the page

2008年3月28日

隠居のお勉強:JavaScript Basic (7) 関数

 全く自己満足の世界であるが、W3Schools での JavaScript Tutorial でお勉強を続けてみたい。

 今回は、[JS Functions]の項である。Function は、Example で既に使われているので、今回はおさらいである。
  • Function(関数)とは、イベントあるいは関数が呼び出されるときに実行される再使用可能なコードの集まりである。
    • おさらいのために、今回次のような学習のためのJavaScript を作成した。
    • ブログ・サーバーにおいた LinkButton.js という名前の js ファイル。
      //JavaScript Study Making Link Button
      function link_button()
      {
      var name=prompt("リンクする URL 名を入力ください。","URL");
      if (name!=null && name!="")
      {
      window.open(name);
      }
      }
    • この中で、prompt box に入力された URL を新しいウィンドウに開くという関数 link_button を設定している。
    • この関数を、ページを開いた時に呼び出すために、HTMLの <head> 部(MTのテンプレートで)においた。関数は、 <head> 部にも、 <body> 部にもおくことができるが、<head> 部におく方が賢明なようである。
    • <head> 部に関数を設定している js file を呼び出すためのHTML。<$MTBlogURL$>はMovableType のテンプレート・タグであり、私の場合、http://n-shuhei.net/blog/ を置換するタグである。
      <script type="text/javascript" src="<$MTBlogURL$>LinkButton.js"></script>
    • 呼び出した関数を実行するために、 <body> 部に関数 link_button() を実行させる次のような HTML を記述する。
      <input type="button" value="URL you want" onclick="link_button()" />

    • 右のボタンをクリックするとリンク先のURLを入力できる。  

    • 上の例は、arrgument (引数)がない場合の関数であるが、一般的には、次のような構文となる。
      function functionname(var1,var2,...,varX)
      {
      some code
      }
    • var1,var2 などは関数に取り込まれる変数または値である。 { と } は、関数の始めと終わりを示す。
    • var1,var2 などの引数がない場合にでも、関数名の後ろに () をつけなければならない。
    • 関数名は、小文字なければならない。JavaScript は大文字・小文字の区分が厳格である。


    • 関数ではまた、次のように関数から戻される値(戻り値)を特定する return statement が使われることがある。
      function prod(a,b)
      {
      x=a*b;
      return x;
      }
    • 上の関数を呼び出すときは、次のように2つのパラメータが必要である。
      product=prod(2,3);
    • 関数 prod() からの戻り値は 6 となるが、この値は product という変数で保存される。
    • 関数の中で宣言された変数は、その関数の中だけで使われるローカル変数となる。関数の外で宣言された変数は、グローバル変数と呼ばれ、宣言されたページのどの関数でも使用できる。ページが閉じられたときに消滅する。