隠居、Google Chrome をインストールしてみる
最近、ブラウザーは Internet Explorer もどきの Slepnir を使い、トップ画面は iGoogle としている。
この iGoogle で最近 Google が開発した(?)まだベータ版であるがブラウザーの案内が Gmail をより高速に と表示される。うたい文句は、"スピード、安定性、セキュリティに優れたブラウザ" とあり、Gmail の展開が早くなるらしい。
ISP やレンタル・サーバーへのアドレスに送られてくるメールを転送している Gmail の動きが最近悪くなっているのが気になっていたのでインストールしてみることにした。
体感的に、Gmail の展開は圧倒的に早いようである。通の間では、Google がGoogle Chrome を発表したときからそのスピードに注目をしていたらしい。
Google Chrome は、文字の表示などが下のscreenshot で見ていただいたら分かるように、Mozilla Firefox と似ている。Google は、この Mozilla の大口出資者でもあるから当然かもしれない。最近リリースされた FireFox 3.0 でも、Gmail の展開が早いことをうたっているから、同様の技術なのかもしれない。
右端の Slepnir 2.8 は、IEとほぼ同じであるが IE でありがちなバグが少ないので愛用している。
Google Chrome をまだ少ししか使っていないが、Gmail など Google が提供するサービスには使い勝手が良さそうだ。
私のブログへのアクセスを解析するフリーのサービス Artisan のデータでは、12月1日?24日まで訪問していただいた 9230 人が使っているブラウザーは、23種類である。その割合は、左の screenshot にあるように 73% が Internet Explorer 7, 6 であり、次が firefox で 18% くらいである。 Google Chrome は9月にリリースしたばかりなのに第5位で 2%となっている。
Google Chrome を含めて Mojilla Firefox 系が増えてきているので、ブログの表示は Internet Explorer だけを意識するだけでなく Mojilla Firefox 系を考慮する必要がある。
現在分かっている Google Chrome での問題点は
Internet Explorer と Netscape 以来の確執の世界であるが、なんとか細かい点まで統一をしてほしいものだ。
- 予定が書き込めるGoogle カレンダー
- Google の WebMail である Gmail へのリンク表示
- Google 乗り換え案内
- 気になるサイトへリンクするダイジェスト表示
- Google Map
この iGoogle で最近 Google が開発した(?)まだベータ版であるがブラウザーの案内が Gmail をより高速に と表示される。うたい文句は、"スピード、安定性、セキュリティに優れたブラウザ" とあり、Gmail の展開が早くなるらしい。
ISP やレンタル・サーバーへのアドレスに送られてくるメールを転送している Gmail の動きが最近悪くなっているのが気になっていたのでインストールしてみることにした。
体感的に、Gmail の展開は圧倒的に早いようである。通の間では、Google がGoogle Chrome を発表したときからそのスピードに注目をしていたらしい。
Google Chrome は、文字の表示などが下のscreenshot で見ていただいたら分かるように、Mozilla Firefox と似ている。Google は、この Mozilla の大口出資者でもあるから当然かもしれない。最近リリースされた FireFox 3.0 でも、Gmail の展開が早いことをうたっているから、同様の技術なのかもしれない。
左から Google Chrome、 Mojilla Firefox 3.0、 IE 7.0 、Slepnir 2.8 の画面 | |||
Google Chrome の画面 |
Firefox 3.0 の画面 |
Internet Explorer 7.0 の画面 | Slepnir 2.8 の画面 |
右端の Slepnir 2.8 は、IEとほぼ同じであるが IE でありがちなバグが少ないので愛用している。
Google Chrome をまだ少ししか使っていないが、Gmail など Google が提供するサービスには使い勝手が良さそうだ。
私のブログへのアクセスを解析するフリーのサービス Artisan のデータでは、12月1日?24日まで訪問していただいた 9230 人が使っているブラウザーは、23種類である。その割合は、左の screenshot にあるように 73% が Internet Explorer 7, 6 であり、次が firefox で 18% くらいである。 Google Chrome は9月にリリースしたばかりなのに第5位で 2%となっている。
Google Chrome を含めて Mojilla Firefox 系が増えてきているので、ブログの表示は Internet Explorer だけを意識するだけでなく Mojilla Firefox 系を考慮する必要がある。
現在分かっている Google Chrome での問題点は
- 私のブログ表示で、上の screenshot で分かるように IE にくらべて文字や行間が大きくなることがある。
- 画像を拡大表示するときに使っている lightbox のキャプション部分が隠れてしまう。
- VISAの利用明細がMycrosoftMoneyにダウンロードできない
Internet Explorer と Netscape 以来の確執の世界であるが、なんとか細かい点まで統一をしてほしいものだ。