このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

Atelierで“輪違い”が含まれるブログ記事

2012年3月22日

隠居の梅見:2012年の荒山公園


 彼岸の中日に、天気もいいので近辺の梅の名所である荒山公園へ行ってきた。今年は咲きそろうのが遅いと思っていたが、昨年の記録を見ると昨年も開花が遅かったので、同じような時期になった。
 祝日とあって、人出は多い。だが、さすがに若い人は少なく、我々夫婦と同年輩の人たちがほとんだ。梅が植樹されている周りは緩やかな遊歩道になっているので、もっと年寄りの人を乗せた手押し車も多く見かけた。

 紅梅はほとんど終わっていたが、色々な白梅が満開であった。梅の品種は、食用もいれて300種あるらしいが、この荒山公園には50種約1400本植栽されているという。

荒山公園入り口;クリックすると大きな写真になります 輪(りん)違い;クリックすると大きな写真になります 加賀;クリックすると大きな写真になります 豊後;クリックすると大きな写真になります
荒山公園泉北北線側の入り口 輪(りん)違い
白梅のなかに、ピンクの花が混ざる
満開の加賀:最も多く植栽されている白梅 満開の豊後:白梅の中で最も大きい花だ
花の下で;クリックすると大きな写真になります 白枝垂れ梅;クリックすると大きな写真になります 我が家の枝垂れ梅;クリックすると大きな写真になります お隣の紅梅;クリックすると大きな写真になります
風はまだ少し冷たいが、花の下で弁当を広げる人も 白枝垂れ梅:日当たりがいいためか満開である。 我が家の枝垂れ梅:まだ3分咲きくらい お隣の紅梅:今年は花つきが良い。

2010年2月21日

隠居の梅見:今年も荒山公園にいってみた

 町内会での公園などの掃除作業があって、早朝ウォーキングは中止した。天気は快晴である。
 掃除作業が終わって、去年より一週間ほど遅いが、思い立って荒山公園まで梅見に歩いてみることにした。いつもの早朝ウォーキング・コースよりかなり遠くに行く。荒山公園にある「新池」という調整池にも興味がある。

 土曜日で天気がよいことも多くの人が梅を見に来ている。老人会の団体もいる。 三脚を立てている本格的なカメラマンも多い。
 梅には、様々な名前がつけられている。紅梅系の方が、見栄えがするようである。
 これらの梅の中に、蝋梅の黄色い花やサンシュユカナメモチの赤い実が今年も見られた。先日、Amazon で手に入れた「野鳥と木の実 ハンドブック」では、どちらの赤い実も野鳥は好まないように書いてある。そういえば、鳥が来ているのを見たことがない。

 期待していた「新池」には、わりあい広い池なのに、カイツブリが1羽 潜水を繰り返しているだけであった。
 帰ってきて歩数を確認するといつもの50%増しになっていた。

大盃:クリックすると大きな写真になります鹿児島紅:クリックすると大きな写真になります輪違い:クリックすると大きな写真になります花香美:クリックすると大きな写真になります
大盃鹿児島紅輪違い花香美
蝋梅:クリックすると大きな写真になりますサンシュユの実:クリックすると大きな写真になりますカナメモチの実:クリックすると大きな写真になりますハクセキレイ:西松尾池:クリックすると大きな写真になります
蝋梅サンシュユの実カナメモチの実ハクセキレイ:西松尾池


野鳥と木の実ハンドブック
叶内 拓哉
文一総合出版
売り上げランキング: 150320
おすすめ度の平均: 4.5
5 鳥が
3 図鑑としてちょっと難しいかも?
5 木の実を通して知る野鳥の世界
4 鳥と実はよい取り合わせ
5 ニッチな図鑑