Atelierで“横長カレンダー”タグの付いているブログ記事

2013年1月22日

隠居のパソコン備忘録: (続)ブログ(MT4.1)の表示レイアウトを変更する


 【隠居のパソコン備忘録: ブログ(MT4.1)の表示レイアウトを変更する】で記録したように、表示レイアウトを変えてから、色々なバグが出ている。今まで、当ページを訪問していただいていて、お気に入り(Bookmark)に登録していただいてような方が、登録しているURLをクリックすると表示が崩れてしまう。変更前のレイアウトのキャッシュを保持しているからである。一旦、古い登録や Cookie(キャッシュ) を削除して、新たにアクセスしていただくと上手く表示されるのだが、メールでもいただかない限り、それを案内する方法が思い当たらない。何かいい方法があれば教えてもらいたいと思う。

 その他にもいくつかの不具合があったが、中でもなかなか原因がつかめなかったバグ(?)は、右サイドメニューに置いている【このブログのキーワードページ】(TagCloud のページ)の表示である。ページの表示が崩れるのである。このページは、自分で乏しい知識をもとに行ったカストマイズである。このページを作った時の記録が、ブログに残っているのであるが、この記録が不完全であった。新たに、tagcloud ページ用のインデックス・テンプレートを作って対処していたのであるが、新たにインデックス・テンプレートを作るとの記述が抜けていた。
 スタイルシート(CSS)も、インデックス・テンプレートの一つであるが、これらを訂正した時には、ブログの再構築が必要である。上述の記録にある方法で、tagcloud 用のインデックス・テンプレートを作成し、再構築を行うと正常に表示されるようになった。
 5年も前のことは、すっかり忘れてしまっている。そのための記録なのだが。

(追記:2013/1/28)修復するのに、多大な時間を使った項目が2つあるので、記録しておきたい。
  1. 先にも記録したようにメインページのおかしなキャッシュが残っていて、ブログ・メインページ(http://n-shuhei.net/atelier/ )にアクセスすると、1月8日現在の形の崩れたページが表示された。
    原因をいろいろと探ったが分からずあきらめていたところ、インデックス・テンプレートのメインページテンプレートでの出力ファイル名が、index.php となっていなければならないところ、index.html となっていた。いつもそうだが、単純なミスである。
  2. いつも訪問していただいている友人の指摘で、ヘッダー部分にある横長カレンダーからエントリーへのリンクが機能していないことがわかった。原因を探ると、プラグインの横長カレンダーを導入した時に作ったアーカイブテンプレートが消失していることが判明した。過去の記録を見て修復することができた。



  

2006年9月30日

MTサイドメニューに天気予報のFlashを

 私のブログサイトで使わせてもらっているFlashの横長カレンダーの作者である Kinarie&May さんのサイトを久しぶりに訪問した。サイドメニューに天気予報が格好良く配置されている。最新のFlash作品を探ると Flash天気予報1.10 という Flash が紹介されている。この頃は自分のブログサイトがポータル・サイト化しつつあるので天気予報を取り込むことに飛びついた。早速、PHPとSWFのファイルをダウンロードし、用意されているHTML用ソース作成ページでパラメータを指定した。地域として10の都市を指定できるので住んでいるところと出かけるときに気になる地方および主要都市を指定した。タイトルのバックグランドカラーも指定できるので使っているテンプレートに合わせた。また、できあがったソースのままではlitebox-1.0 を使っているとFlashの画像である天気予報が背景に隠れないので、「隣の花は紅い」のエントリーで記載した方法でソースにパラメータを加えると今度も上手く隠れた。なお、この方法については、「小粋空間」さんのLightbox JS でブログパーツ等の Flash を PNG 背景画像の下に隠すというエントリーに詳しく出ている。
 天気予報のデータは livedoor の Weather Hacks に依存しているとのことだ。 livedoor の継続性( going concern) が気になるところだが。

Atelier Shuhei Weblogで“横長カレンダー”タグの付いているブログ記事

2006年9月30日

MTサイドメニューに天気予報のFlashを

 私のブログサイトで使わせてもらっているFlashの横長カレンダーの作者である Kinarie&May さんのサイトを久しぶりに訪問した。サイドメニューに天気予報が格好良く配置されている。最新のFlash作品を探ると Flash天気予報1.10 という Flash が紹介されている。この頃は自分のブログサイトがポータル・サイト化しつつあるので天気予報を取り込むことに飛びついた。早速、PHPとSWFのファイルをダウンロードし、用意されているHTML用ソース作成ページでパラメータを指定した。地域として10の都市を指定できるので住んでいるところと出かけるときに気になる地方および主要都市を指定した。タイトルのバックグランドカラーも指定できるので使っているテンプレートに合わせた。また、できあがったソースのままではlitebox-1.0 を使っているとFlashの画像である天気予報が背景に隠れないので、「隣の花は紅い」のエントリーで記載した方法でソースにパラメータを加えると今度も上手く隠れた。なお、この方法については、「小粋空間」さんのLightbox JS でブログパーツ等の Flash を PNG 背景画像の下に隠すというエントリーに詳しく出ている。
 天気予報のデータは livedoor の Weather Hacks に依存しているとのことだ。 livedoor の継続性( going concern) が気になるところだが。

2006年3月27日

横長カレンダーNew Version

 横長カレンダーがKinarie&Mayさんでバージョンアップされたので、利用させてもらって改良した。随分かっこよくなった。謝謝!
 エントリーのある日付をクリックするとその日に記載したエントリーの標題が現れる。標題が長いとすべては表示されない。また、同じ日に2題以上のエントリーがあった場合は、はじめの1題しか表示されないようだが、blogに変化が出てきた。使用するカラーが選択できるので、紹介されていたWebColorCreatorを使わせてもらって機会があれば自分好みにしたいと思っている。
  (2006/4/5:追記)現在は、しっぽさんのカラーピッカーに変わっている。

2006年2月25日

月移動横長カレンダー

 Kinarie&MayさんのFlash利用横長カレンダーの設置は、メインページとカテゴリー・ページではうまく設置できたが、個別および日別・月別の設置が、仕様どおりにできていなかった。数日悩んで(浅学故の悩みだが)結局うまくいかず諦めかけていた。この横長カレンダーは、多くの人が設置されており、そのお礼や質問のコメントが、Kinarieさんのブログに多く寄せられている。これらを丹念に見ていくと、私と同じ現象について質問されている方がおられることが分かった。この質問への回答が作者からされており、この回答に沿って手直しをしてみると上手くいった、
 アーカイブ・ファイルの年月日を表すディレクトリーの前に、archives/ というディレクトリーが必要なことが分かった。MTの以前のバージョンからMTを設置している人は、どうやら標準のようであるが、MT3.2ではそのような設定にはなっていないので、上手くいかなかったらしい。
 でも、この世界では無償でこのような作品をつくり、寄せられる質問に丁寧に答えられている人が沢山おられるのにはほんとに驚いた。そして、それを通じてコミニュケーションができているようである。
 そういう作品を創り上げるのは、やっぱり「フロー」の世界なんですかね。

2006年2月23日

月移動できるカレンダー

 Movable Typeの各テンプレートへの横長カレンダーの設置に続いて、これを月移動できるカレンダーに変更した。これは、30代専業主婦のkazukoさんという人の作品である。子供を育てながら、このようなページを作ることを楽しんでおられるようである。このカストマイズにはFLASHが使われている。表示されている字が、老齢者には少し小さいので、時間を見つけてこのFLASHを改造して、もう一回り大きな字にできないかやってみたいと考えている。

2006年2月22日

横長カレンダー

 藤本壱さんのMTスーパカスタマイズテクニックを参考に、Movable Typeの各テンプレートのカレンダーを変えて、タイトル部分の下に横長で表示することにした。今までの悪戦苦闘で得た理解からすると随分楽なカスタマイズだった。これをベースに、Flashを使ってカレンダーの月移動ができるカストマイズに挑戦しようと思っている。
 MTの体裁ばかり弄っていて、肝心のコンテンツがおろそかだ。そろそろ暖かくなってきたので、DIYなどに時間を割いていきたいと思っている。