2021年3月26日

隠居の散策:花の文化園(三種の黄色い花)

お彼岸前の3月18日木曜日、天気予報では晴天で気温が高いらしい。花好きの家内を誘って、河内長野の山あいにある【花の文化園】へ行ってみることにした。桜にはまだ早く、梅はもう散ってしまってるかもしれない。
園に入るときにくれる現在咲いている花を紹介している園内【散策マップ】を見ると、それでも、いろいろな花が咲いているようだ。
 この時期、山裾の散策道を歩いても、花は少ないだろうと、メインの道路を左端から歩いてみた。

DSC07010.JPG 2021/3/18 桃山台(堺市) ハーデンベルギア
一昨年に植えたハーデンベルギアが、今年もきれいに咲いた。今年は、竣工したお隣の住まいがバックである。長年お付き合いしてきたお隣の古い家屋が取り壊され、昨夏から最新のトヨタ・ホームを建築中であった。花の文化園に出かける前に、玄関先から撮った。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
18mm(35mm換算27mm) 1/500 F3.5 ISO:250
210318_001.jpg 2021/3/18 花の文化園(河内長野市) ハナモモ
「ふるさとの花園」と命名されているブロックには、昔からの花木が植栽されている。この花桃も、その一つ。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
45mm(35mm換算67.5mm) 1/500 F4.5 ISO:160
210318_008.jpg 2021/3/18 花の文化園(河内長野市) マンサク(黄色い花ー1)合成写真
「ふるさとの花園」に咲いている。春先の寒い時期から咲きだすらしい。
 しばらく写真を合成していなかったが、ググってみると写真の編集で使い慣れている Photoscape で簡単なものはできることが分かった
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
50mm(35mm換算75mm) 1/500 F4.5 ISO:1600
210318_011.jpg 2021/3/18 花の文化園(河内長野市) コブシ
ハクモクレンとの区分はむつかしいが。これも「ふるさとの花園」に植わっている。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
50mm(35mm換算75mm) 1/500 F8.0 ISO:100
210318_006.jpg 2021/3/18 花の文化園(河内長野市) クリスマスローズ
クリスマスローズも種類が多い。斑入りの花が視線に入るように、うまく植えられている。我が家の庭にも咲いているが、すべて地面を頭を垂れて咲いているので、花びらを撮るには、カメラをローアングルにしなければならない。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
135mm(35mm換算202.5mm) 1/500 F6.7 ISO:1250
210318_007.jpg 2021/3/18 花の文化園(河内長野市) ボランティア
クこの花園では、多くのボランティアが作業をされている。季節の変わり目の今は、入園者より多いかもしれない。ここでは庭木の剪定やボタン・シャクヤクの苗の植え付けをされていた。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
35mm(35mm換算52.5mm) 1/500 4.5 ISO:100
210318_009.jpg 2021/3/18 花の文化園(河内長野市) 2分咲き
桜には期待していなかったが、園内のソメイヨシノは、二分咲きくらいであった。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
120mm(35mm換算180mm) 1/500 6.7 ISO:100
210318_012.jpg 2021/3/18 花の文化園(河内長野市) 桜 品種「与謝野晶子」
大仙公園で育てられていた苗が、《公財》日本花の会から新品種として認められたそうだ。マメザクラ科の低木ということである。バラの品種と同じように、命名されるのだろうか。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
50mm(35mm換算75mm) 1/500 6.7 ISO:100
210318_016.jpg 2021/3/18 花の文化園(河内長野市) 山茱萸(黄色い花ー2)
泉北法道寺の山茱萸よりも、大きな木であった、
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
35mm(35mm換算52.5mm) 1/500 5.6 ISO:100
210318_018.jpg 2021/3/18 花の文化園(河内長野市) ミツバツツジ
今年は、春の花の開花時期が一緒になったようだ。この色はなんと表現したらいいのだろうか。 緑の中に、鮮やかに咲いていた。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
40mm(35mm換算60mm) 1/500 4.5 ISO:250
210318_019.jpg 2021/3/18 花の文化園(河内長野市) ミモザ(黄色い花ー3)
3番目の黄色い花木はミモザである。別名はフサアカシア、ギンヨウアカシアでマメ科アカシア属の植物の俗称。野生では一番多いのかもしれない。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
160mm(35mm換算240mm) 1/500 6.7 ISO:250


2021年3月18日

隠居の散策:法道寺の山茱萸

今年は早くも、あちこちで開花宣言がTVで流れているが、ここ大阪泉北ニュータウンでの桜はまだ咲かない。
 昨年、こんな時期に、堺市霊園にある法道寺の山茱萸が咲いていたのを思い出して、天気もいいので、行ってみた。予想通り、境内に6本ほど植えられている山茱萸の黄色い花が満開であった。

>
DSC06988.JPG 2021/3/16 法道寺(堺市) 山茱萸
昨年とおなじようにきれいに咲いていた。別名「ヤマグミ」といわれるように、枝先の枯れた実がついている。秋にも撮っておきたい。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
55mm(35mm換算82.5mm) 1/500 F5.6 ISO:100
DSC06990.JPG 2021/3/16 法道寺(堺市) 山茱萸
この寺は 別名鉢ヶ峯寺といわれ、宗派は高野山真言宗らしい。いつも清掃は行き届いている。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
26mm(35mm換算39mm) 1/500 F6.7 ISO:100
DSC06997.JPG 2021/3/16 法道寺(堺市) 苔の上に椿の花が
山茱萸近くの地面を見ると、緑の苔が生えていて、椿の赤い花が落ちていた。花が新しかったから、朝に落ちたのだろう。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
40mm(35mm換算60mm) 1/500 F4.5 ISO:320
DSC07001.JPG 2021/3/16 法道寺(堺市) 馬酔木
山門をくぐったすぐわきに馬酔木が2株植わっている。満開だ。小さな花は可憐だが、目立たない。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
70mm(35mm換算105mm) 1/500 F5.6 ISO:100


2021年3月11日

隠居の散策:春のきざし

令和3年2月【如月(衣更着(きさらぎ)とも書くらしい。】、ステイ・ホームで足がなまっているが、それでも天気がいいときには、陽気につられて、ご近所に春の兆しを探しに、出かけた。記録として残しておこうと思う。



DSC06859.JPG 2021/2/9 和泉リサイクル公園(和泉市)菜の花畑
早咲きの品種だろうか。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
28m(35mm換算42mm) 1/500 F5.0 ISO:100 EV +0.30
DSC06861.JPG> 2021/2/9 和泉リサイクル公園(和泉市) 紅梅
梅はここでもまだ早かった。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
180m(35mm換算270mm) 1/500 F6.3 ISO:160
DSC06865.JPG 2021/2/9 和泉リサイクル公園(和泉市) スイセン
梅の足元には、スイセンが植えられている。花開いているのは数は少ない。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
160m(35mm換算240mm) 1/500 F11.0 ISO:100
DSC06899.JPG 2021/2/13 法道寺(堺市) テングチョウ
この時期飛んでいる蝶は、テングチョウくらいだ。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
280m(35mm換算420mm) 1/500 F6.7 ISO:250
DSC06900.JPG 2021/2/13 法道寺(堺市) 法道寺の冬日
寺を囲む白壁がきれいだ。この寺はいつも掃除が行き届いている。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
18m(35mm換算27mm) 1/500 F8.0 ISO:100
DSC06919.JPG 2021/2/21 檜尾(堺市) オオイヌノフグリ
春の野草が咲きだした。一番はこの花だ。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
200m(35mm換算300mm) 1/500 F6.7 ISO:100
DSC06929.JPG 2021/2/21 檜尾(堺市) ホトケノザ
春の野草が咲きだした。オオイヌノフグリに続けて咲きだす。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
150m(35mm換算225mm) 1/500 F6.7 ISO:250
DSC06936.JPG 2021/2/21 檜尾(堺市) しだれ梅
趣味でやっておられるのではないかと思える美容院の庭先に、毎年きれいに咲く。植木はきれいに手入れされている。同じころに咲く我が家のしだれ梅は、作秋枝をバッサリと剪定したので、今年はちらほらと咲いているだけである。
Sony α7Ⅱ + Sigma 18-300mm
45mm(35mm換算67.5mm) 1/500 F9.5 ISO:100


下手な動画ですが、トライしてみました。



2021/2/22 大蓮公園(堺市) コガモなど
泉北ニュータウンの泉ヶ丘駅近くにある大蓮公園の大きな池には、ヒドリガモたちが泳いでいた。
2021/2/28 和田川(堺市) コサギ
この日は珍しくこのどぶ川にコサギが飛来していた。餌場がすくなくなっているのだろうか?
2021/2/28 和田川(堺市) バン
この水鳥は、用心深く人の姿を見るとすぐに隠れてしまうが、親のあとでも追っていたようだ。
動画を再生するには videoタグをサポートしたブラウザが必要です。