▽ <カストマイズの履歴>
このページでは 2006年の1月から私のHomePageに手を入れた事柄について、備忘録的に記載していくつもりである。したがってこのページは、頻繁に再編集されるはずである。
- MT4.1 のテンプレートセットを「小粋空間」さん提供のMT4用に変更した。
(2008/6/10)難易度 ★★★★★ - MT3.35 から MT4.1 へ苦戦しながらバージョンアップした。
(2008/6/3)難易度 ★★★★★ - MT4.1へのグレードアップに備えて、データベースを SQLite から MySQL に変更した。
(2008/5/18)難易度 ★★★☆☆ - スパムコメント対策に入れていた SCode が上手く機能しないので、代わりに reCaptcha を導入した。
(2008/5/13)難易度 ★★★☆☆ - レンタルサーバーを lolipop から xserver に変更した。
(2008/5/10)難易度 ★★★★☆ - ParseError の原因発見方法が分かった。
(2008/5/10)難易度 ★★★☆☆ - デジカメで撮った写真の一部が読み取れなかったが、「完全データ復元PRO2008」というソフトを導入して復元した。
(2008/5/6)難易度 ★★★☆☆ - この CusomizeHistory の降順番号は、Mojilla 系の Firefox Netscape で番号が倍になる現象が出ていたが、JavaScript の勉強で原因がわかり修正した。
(2008/3/31)難易度 ★★★☆☆ - JavaScript switch構文の勉強で、タイトル部横長カレンダー横に、本日の曜日を表示するようにした。
(2008/3/21)難易度 ★★☆☆☆ - JavaScript の if...else if....else statement の勉強で、アクセス時刻によって歓迎の言葉が変化するスクリプトをタイトル部分に設置した。
(2008/3/20)難易度 ★★☆☆☆ - Kinarie&May さんの「MT用フォトサムネイラー1.20」をStudio YAMAKO のカテゴリーButterfly に適用した。
(2008/3/11)難易度 ★★★☆☆ - Blog 右サイド リンクボタンを集合Flash Button(Title Menu と同様に)に改訂。
(2008/2/24)難易度 ★★☆☆☆ - Blog Title 下のメニューボタンを Flash ボタンに変更した。
(2008/2/24)難易度 ★★★☆☆ - [新作!] という日本語Flashバナーを、Flash8 で作成し、タイトル・メニューで使用した。
(2008/1/22)難易度 ★★☆☆☆ - SoundEngine のスクリプト・コードを、体裁よくエントリーに取り入れるために、スタイル・シートに、div#menu というID属性を作成した。
(2008/1/18)難易度 ★★★☆☆ - [New!] というFlashバナーを、SoThinkQuicker で作成し、右サイドメニューで使用した。
(2008/1/16)難易度 ★★☆☆☆ - P4P800 SE のパソコンの電源が機能しなくなったので、新しい電源と交換した。ついでに、DiskのIDEケーブルをスマート・ケーブルに変えた。
(2008/1/4)難易度 ★★★☆☆ - P4P800 SE のパソコンのディスクに、もうすぐ壊れるかもしれないという SMART の警告が出たので、システム・ディスクの交換をした。
(2007/12/29)難易度 ★★★★☆ - メインページもTagCloud のページへのリンクボタンを右サイドに設置した。
(2007/11/8)難易度 ★☆☆☆☆ - P4P800 SE のパソコンの立ち上げ時に、CMOS Checksum error が出るので、マザーボード内蔵電池を交換した。
(2007/10/29)難易度 ★★★☆☆ - TagCloud のページを作り、エントリー・カテゴリー・日別アーカイブの各テンプレートの右サイドにリンクボタンを設置した。
2007/10/20)難易度 ★★☆☆☆ - 友のブログ Masajii's Weblog を開設した。
(2007/10/16)難易度 ★★★☆☆ - TagCloudは、トップページのタイトル下に移設した。
2007/10/8)難易度 ★☆☆☆☆ - Tag Cloud を右サイドメニューに設置した。
(2007/9/13)難易度 ★★★★☆ - Studio Yamako のオーストリア・イタリア旅行写真集を Google Maps API を使って地図上に訪問地をマップした。
(2007/8/20)難易度 ★★☆☆☆ - lightbox画像のキャプションにリンクが張れることが判明。最新のエントリーで実施した。
(2007/7/5)難易度 ★★☆☆☆ - liteboxを使った写真表示に、白い点々(white noise) がでることがわかった。いろいろな調査の結果、lightbox2 に変更することによって解消することが分かった。
(2007/6/20)難易度 ★★★★☆ - Atelier Shuhei Weblog の右メニューリンクボタンをサイト内とサイト外に分け、サイト内ボタンを統一した。クリックすると音が出るようなフラッシュボタンにした。
(2007/6/15)難易度 ★★☆☆☆ - Studio YAMAKO にWeb Access Counter を設置した。
(2007/5/25)難易度 ★☆☆☆☆ - Studio YAMAKO の背景色など変更に伴うコメントフォーム・メッセージ文字色を mt-site.js の一部を弄った。
(2007/5/24)難易度 ★★★☆☆ - Studio YAMAKO に、Kinarie&MayさんのFlash通常型のカレンダーを導入した。
(2007/5/22)難易度 ★★☆☆☆ - yamakoさんの写真掲載用ブログ(Studio YAMAKO)を新たに設定した。本体(Atelier Shuhei Weblog)と同じようなカスタマイズを設定するのに手間取った。
(2007/5/22)難易度 ★★★★☆ - DIY作品集へのリンクボタンを Flash8 で作成し、右サイドに設置した。効果音に、Effect Sound 集から、手ノコで木を切る音を挿入した。
(2007/5/6)難易度 ★★☆☆☆ - Live365のキャンペーン Save Internet Radio に賛同し、バナーを右サイドに設置した。
(2007/5/3)難易度 ★☆☆☆☆ - MT3.33-ja から MT3.35-ja にバージョンアップした。
(2007/4/21)難易度 ★★☆☆☆ - Live365 での Radio Senboku の放送曲目を4分の1程度変更した。Album1 ~ 3 までの曲目で前回とは異なるアーティストにした。
(2007/4/20)難易度 ★★☆☆☆ - Google Maps API による「京都・奈良私的観光地図」の作成に伴い右サイドメニューのリンクボタンを改訂した。
(2007/4/18)難易度 ★★☆☆☆ - Kinarie&Mayさんの横長カレンダーが Version3.00 にされたので導入した。
(2007/4/10)難易度 ★★☆☆☆ - 「音楽方丈記」に紹介されている Snap Preview Anywhere を導入した。
(2007/3/12)難易度 ★★☆☆☆ - 「小粋空間」さんの「追記文章を折りたたむ」を参照して、追記文書の折りたたみをエントリーアーカイブのテンプレートに取り入れた。
(2007/3/8)難易度 ★★☆☆☆ - Navi button にオンマウスするとリンクの説明がでるように、title="xxx" を加えた。
(2007/3/6)難易度 ★☆☆☆☆ - Navi button に Radio Senboku を加えた。
(2007/2/11)難易度 ★☆☆☆☆ - Live365.com というサイトと契約し Radio Senboku を立ち上げた。
(2007/2/6)難易度 ★★★★☆ - さくらインターネットとレンタル・サーバー契約をして、こちらに Radio Senboku を設置し.htaccess でアクセス制限を設定した。
(2007/1/28)難易度 ★★★☆☆ - Radio Senboku と称する MP3ストリーミング・ファイルを置くアクセス制限付きページ:http://n-shuhei.net/sound/Radio/Radio_senboku.htm を設置した。
(2007/1/24)難易度 ★★★★☆ - Web Radio の実験のために、IDとPWがなければアクセスできないページを、lolipop のマニュアルで作った。.htaccess ファイルの設置である。
(2007/1/24)難易度 ★★★☆☆ - Toshibo's Web Radio のリンクボタンを右サイドメニューに置いた。
(2007/1/19)難易度 ★☆☆☆☆ - AffliateB が、JTB-CTW のアフリエートを募集していたので応募した。
(2007/1/10)難易度 ★☆☆☆☆ - HP作成とは直接関係ないが、GoogleのWeb Mail Gmail に登録した。他のアドレスからの転送をそれぞれ設定した。
(2007/1/6)難易度 ★★☆☆☆ - 右サイドメニューに置いているリンク部分のボタンのFlash8を自作でデザインを統一した。
(2007/1/5)難易度 ★★★★☆ - ヘッダー部分に、タブメニューNavi button を設置した。
(2006/12/29)難易度 ★★★★☆ - 右サイドメニューのリンク部分に、管理者へのメール(mailto:shuhei@n-shuhei.net)ボタンをFlash8で作成し置いた。
(2006/12/12)難易度 ★★☆☆☆ - 右サイドメニューに置いている「泉北近辺私的観光地図」のボタンをFlash8を使って作り直した。
(2006/11/30)難易度 ★★☆☆☆ - DIY作品集のエントリーへのリンクFlashボタンを右サイドメニューに置いた。
(2006/11/30)難易度 ★☆☆☆☆ - リタイア後の知人が人材バンクを通じて再就職したWeb関連会社のサイトに、AffliateBというアフリエート・パートーナーを求めてるサービスがあったので応募した。
(2006/11/30)難易度 ★☆☆☆☆ - Google Maps API を使って Blog の外に「泉北近辺私的観光地図」というページを作り、Blog 右サイドメニューにリンクボタンを設置した。
(2006/11/24)難易度 ★★☆☆☆ - Favicon が、IE7 でも確認できるようになった。コメント・トラックバックにも Favicon を表示するようにした。
(2006/11/23)難易度 ★★★☆☆ - Google Maps API に litebox を組み合わせることができた。
(2006/11/20)難易度 ★★★★☆ - 簡単なFavicon を作って設置したが、Firefox, Netscape では確認できたが、IE7では表示されない。
(2006/11/12)難易度 ★★☆☆☆ - Google Maps API をなんとか「泉北の紅葉」エントリーで実験的に利用できるようになった。
(2006/11/12)難易度 ★★★★☆ - 自分のホームページ作成環境を別窓で表示するボタンを「5・6年生にもわかるやさしいJavaScript」で紹介されている方法で作成した。
(2006/11/7)難易度 ★★☆☆☆ - Google MAP のキャプチャーで創っていた地図は、著作権に抵触する恐れがあるので、 ZENRIN の規約に基づく地図に差し替えた。
(2006/11/7)難易度 ★★☆☆☆ - ロリポップの開設5周年記念のホームページ・コンテストに応募した。
(2006/11/3)難易度 ★☆☆☆☆ - このカスタマイズ履歴ページでのリスト番号を降順にする方法をサーチしてHatena::Questionで見つかったJavaScriptを導入したら上手くいった。
(2006/11/3)難易度 ★★☆☆☆ - プロファイルのページを カストマイズの履歴 と同じようにテンプレートで作った。プロに描いてもらった似顔絵をこのページに貼った。
(2006/11/1)難易度 ★★☆☆☆ - 著作権保護のための(保護するような著作はありませんが)Creative Commons Liscense を導入しマークを右サイドメニューに設置した。
(2006/10/30)難易度 ★☆☆☆☆ - TinyMCE のインストールによって IE ででていた JavaScript エラーの原因が判明した。
(2006/10/28)難易度 ★★★☆☆ - mixi に登録した。
(2006/10/28)難易度 ★☆☆☆☆ - エントリー編集用のプラグイン TinyMCE をインストールした。
(2006/10/24)難易度 ★★☆☆☆ - IE を6から7に upgrade した。機能には問題ないが、MT の管理画面を開くとJavaScript エラーがでる。
(2006/10/24)難易度 ★☆☆☆☆ - ページ内リンクを習得した。リンクされる場所には、<a name="abc">ABC</a>とし、リンクする場所には<a href="#abc">ABC</a>とする。他のページ内へのリンクは、リンク先ページURL名の後に#abcをつければよい。HTMLの基本だと思いますが、今頃になって。
(2006/10/21)難易度 ★☆☆☆☆ - BlogTemplateWindow3.3がスペック通りに動かなかったのは、BigPAPI と Transfomer との競合が原因しているようだ。H.Fujimoto さんの TransfomerTest を入れても上手くいかないので、BigPAPI の利用を止めたら上手くいった。
(2006/10/21)難易度 ★★★☆☆ - lolipop やさくらネットなどで例示されているFTPソフトのFFFTPをDLし導入した。
(2006/10/20)難易度 ★★☆☆☆ - いただいたトラックバックを別窓で見えるように、エントリー・テンプレートを弄った。
(2006/10/10)難易度 ★☆☆☆☆ - BlogTemplateWindow3.3 がどうもスペック通りに動かないので、 native template editor に戻した。
(2006/10/9)難易度 ★☆☆☆☆ - ASCII 文字のみのトラックバックをフィルタリングする(迷惑トラックバックにもフィルタリングしない)「小粋空間」さんの Movable Type プラグイン asciiTBPingfilter を導入した。
(2006/10/8)難易度 ★☆☆☆☆ - FEP を使ってエントリーのHTMLコード編集を始めた。
(2006/10/6)難易度 ★☆☆☆☆ - エントリーを編集するときに、エントリー編集画面の右上にある強調文字やハイパーリンク等のタグを挿入するリンクをクリックすると、ページの先頭に戻ってしまうという現象を回避するために Invalidate link of insert tag というプラグインをインストールした。
(2006/10/6)難易度 ★☆☆☆☆ - BlogTemplateWindow for MT3.3 が作動するようになった。
(2006/10/4)難易度 ★★★☆☆ - テンプレートを編集するプラグインのBlogTemplateWindow が上手く動いていないので、英語のサイトであるがコメントで質問した。その返事を blog にくれるというのでスパム対策で入れていた日本語の入っていないコメントは拒否するプラグインを外した。
(2006/10/3)難易度 ★☆☆☆☆ - MT3.3-ja にクロスサイトスクリプティングの脆弱性があるとのことで、万が一を考え MT3.33-ja にアップグレードすることにした。
(2006/10/2)難易度 ★★★☆☆ - KInari&Mayさんが提供してくれているFlash天気予報をサイドメニューに設置した。
(2006/9/30)難易度 ★★☆☆☆ - Amazon おまかせリンクを元のサーチボックスに戻した。
(2006/9/30)難易度 ★☆☆☆☆ - 「小粋空間」さんのBlogPeople のススメにしたがって Blogpeople に登録した。利用の仕方がよくよく分かっていないが、LinkList と ListMe を右サイドバーに置いてみた。
(2006/9/14)難易度 ★★☆☆☆ - バナー広告不要・アクセス解析ツール「Research Artisan」を取り入れた。
(2006/9/12)難易度 ★★☆☆☆ - Jazz Collection Listページの改良がほぼ終わった。
(2006/8/29)難易度 ★★☆☆☆ - Artisan というアクセス・ログ解析を導入することにした。
(2006/8/20)難易度 ★★☆☆☆ - 右サイドバーのリンクに、Jazz Collection ListページへのFlash Button を設置した。
(2006/8/14)難易度 ★★☆☆☆ - まだベータ版だが Amazon おまかせリンクに変更してみた。
(2006/8/8)難易度 ★☆☆☆☆ - 作者がフランス人の dewplayer という Flash MP3 Player を設置した。
(2006/8/8)難易度 ★★☆☆☆ - FLASH SINGLE MP3 PLAYERという新しいMP3 Player を設置した。
(2006/8/7)難易度 ★★☆☆☆ - HPのJazz Collection Listで主題となるメロディが聞こえるようにした。
(2006/8/5)難易度 ★★★☆☆ - フォルダーごとサーバーにアップロードするFTPソフトとして、InternetExplorer を使うようにした。
(2006/8/1)難易度 ★☆☆☆☆ - DIY作品集をLitebox-1.0を利用してテーブルで編集した。
(2006/7/24)難易度 ★★★☆☆ - 新しいFlash MP3 Player Play [Tagger by del.icio.us] を見つけ導入した。。
(2006/7/20)難易度 ★★☆☆☆ - Flashの作成ソフト Macromedia Flash 8 Basic を泣く泣く導入した。お試し版(お試し期間が過ぎた)で自作したMP3の再生・停止ボタンは、このバージョンでないとMP3ファイルの変更ができない。
(2006/7/19)難易度 ★★☆☆☆ - 藤本壱さんが「エントリーを投稿する前にプレビューする」などのプラグイン」(TagsForPreview)をMT3.3対応されたので、対応版をインストールした。
(2006/7/11)難易度 ★★☆☆☆ - litebox-1.0.jsに使われているgif images(「閉じる」「NEXT」「BACK」)を新たに作成して入れ替えた。
(2006/7/11)難易度 ★★☆☆☆ - lightbox.jsをlitebox-1.0.jsに変更した。スライドショウ的に画像を表示できるようになった。
(2006/7/10)難易度 ★★★☆☆ - MT3.3-jaにバージョンアップに伴いScodeの表示がおかしかったが、再インストールで表示されるようになった。
(2006/7/7)難易度 ★★★☆☆ - MT3.3-jaにバージョンアップした。「エントリーを投稿する前にプレビューする」などのプラグインが動いていない。
(2006/7/7)難易度 ★★★☆☆ - テンプレートの編集プラグイン MTBigTemplateWindowを導入した。"What's New?"ページの編集が容易になった。
(2006/6/6)難易度 ★★☆☆☆ - コメント・テキストエリアの拡大をCSSの変更とTextarea toolsというJavaScriptの導入で行った。
(2006/6/6)難易度 ★★☆☆☆ - 日本語でないスパムをJunk commentにフィルタするだけでは迷惑コメントにどんどん貯まっていくので、「小粋空間」で紹介されているSCode(SecurityCode)を入れてもらう対策を行った。
(2006/5/27)難易度 ★★★☆☆ - 5月26日未明から猛烈なコメントスパムの攻撃を受ける。とりあえず認証を受けた人からのコメントのみを受け付けるに変更し、スパム対策を調査した。藤本 壱さんの「日本語でないスパムをフィルタするプラグイン」を設定した。Junk commentにフィルタリングされるようになった。
(2006/5/26)難易度 ★★☆☆☆ - Weblogの右サイドメニューのサーチボックスでWebとSite内検索をRadioButtonで選択できるボックスに変更した。
(2006/5/24)難易度 ★★☆☆☆ - lightbox導入以前のエントリーでの写真もすべてightbox表示にした。仕事は単純だが、時間がかかる。
(2006/5/23)難易度 ★☆☆☆☆ - Weblogの右サイドメニューに、Google Search BOXをGoogleから提供されたコードを少しmodifyして設置した。
(2006/5/21)難易度 ★☆☆☆☆ - 初めての人からTrackBack(TB)をいただいたので、今まで未整理だった右サイドメニューのTB表示を「最新の投稿」のように体裁を整えた。
(2006/5/20)難易度 ★☆☆☆☆ - 梅田望夫さんの「ウェブ進化論」に感化されて、Google AdSenseに登録し右サイドメニューに掲載した。ついでに、メニューの順序を少し変更した。
(2006/5/18)難易度 ★★☆☆☆ - lightboxの新バージョンが発表されているのでインストールを試みたが上手くいかなかった。
難易度 ★★★★★
元のバージョンがmodifyされているのでこれを導入した。
(2006/5/11)難易度 ★★☆☆☆ - カテゴリー別の投稿の個々に投稿日付をつけた。ついでに、最近の投稿の日付表示を変更した。
(2006/5/10) 難易度 ★★☆☆☆ - ホームページの左フレームに、blogへのボタン(隠居部屋)を設置した。
(2006/5/4)難易度 ★☆☆☆☆ - 自作の音声再生・停止Flashボタンを利用して、HPのmusicサイトでのJazzを私のfavorite artistの一人であるEdomondo HallのSweet Georgia Brownに変更した。
(2006/5/3) 難易度 ★★☆☆☆ - 自ら録音したMP3音声を再生・停止するFlashボタンを配置した。
(2006/4/23)難易度 ★★★★☆ - 各テンプレートの右サイドメニューを統一した。
(2006/4/23) 難易度 ★☆☆☆☆ - HomePage(スタートページ)のGardeningページからhi-ho花の写真集へのリンクをすべてFlashAlbumに切り替えた。
(2006/4/23) 難易度 ★★☆☆☆ - 画面上での録音再生を地図上のFlash fileで実現した。
難易度 (2006/4/20) ★★★☆☆ - 新しいrecorder EDIROL R-1で小鳥の鳴き声を録音し、MTで再生するようにした。
(2006/4/18) 難易度 ★★★☆☆ - hi-hoのアルバムサービスが閉鎖されるので、そこに収載していた花の写真集をFlash AlbumにしてMT Weblogに移転した。
(2006/4/11) 難易度 ★★☆☆☆ - IT関連用語表示のe-Words表示を「小粋空間」のカスタマイズに変更した。
(2006/4/6)難易度 ★★☆☆☆ - What Is New? のエントリーを個別エントリーではなくテンプレートにした。
(2006/4/5) 難易度 ★★☆☆☆ - 右サイドメニューのタイトルに、折りたたみマーク(▼△)をつけた。
(2006/4/1) 難易度 ★★☆☆☆ - コメント投稿時に、HTMLタグが使いやすいようにタグマークをコメントフォームに設置した。
(2006/4/1)難易度 ★★☆☆☆ - Weblogの背景画像をイペ材の木目と色調にしたことに伴い、「小粋空間」テンプレートで使っているCSS(Cascade Styles Sheet)を見直した。
(2006/3/31) 難易度 ★★☆☆☆ - 「MTでつくる!最強ブログサイト」に紹介されていたカスタマイズを参考に、MTの個別エントリー表示ページとカテゴリ別表示ページに、e-Words IT用語検索を設置した。
(2006/3/25) 難易度 ★★☆☆☆ - 「小粋空間」のサイドメニュー折りたたみを使わせてもらって、サイドメニューを折りたたみにした。
(2006/3/24) 難易度 ★★★☆☆ - RSS(Really Simple Syndication)リーダーとして、gooリーダーを設置した。
(2006/3/21) 難易度 ★☆☆☆☆ - 各テンプレート(個別エントリーを除く)で、permalinkの表示を殺していたので、これを復活した。
(2006/3/21) 難易度 ★☆☆☆☆ - アーカイブページ(archives.html)の表示がおかしかった(「小粋空間」ではテンプレートは提供されていない)ので、htmlそのものを少し弄ってなんとか見られるようにした。
(2006/3/21) 難易度 ★★☆☆☆ - フリーで使わせてもらっている
Googleローカルの地図とkingさんのアイコン・サイトへのbannerを設置した。ついでに、各テンプレートのクレジットバナー部分をphpモジュール化した。
(2006/3/19) 難易度 ★☆☆☆☆ - ホームページで引用させて頂いている金井 壽宏先生の書籍「組織を動かす最強のマネジメント心理学」をamazon.co.jpで購入できるように、ブログにエントリを作った。
(2006/3/19)難易度 ★★☆☆☆ - お遊び半分で、amazon.co.jpのアフリエートに登録してみた。OKが出たので、MT各テンプレートの右サイドに商品検索バナーを設置した。
(2006/3/17) 難易度 ★☆☆☆☆ - 「小粋空間」に、私のエントリー(隣の花は紅い)が取り上げられた。Lightboxで画像を表示するときに、Flashを背面に隠すことが珍しかったらしい。名誉なことです。
- lightboxを応用して、地図上のポイント・アイコンをクリックすると画面が現れるような実験エントリーを投稿した。難易度 ★★★☆☆ (2006/3/16)
- サムネールをクリックすると同一ウィンドウ上(別画面でなく)に画像を表示するためのLightBox JSというカスタマイズを実施した。難易度★★★☆☆ (2006/3/12)
- Weblogのタイトル・バナーをFlashに変更した。(2006/3/8)
- エントリー用クライアントツール BlogWriteを導入した。
- MovableType(MT)の各テンプレート・タイトル部分を少し弄って、色をHPのタイトルと同色に変えた。(2006/3/7)
- MovableTypeのエントリー本文に、ボタンを置き、ボタンにカーソルを当てるとPasswordなど必要な語句がでるようにした。また、クリックするとリンク先にジャンプするようにした。
- Weblog ページの背景色を「小粋空間」さんのカストマイズを借りて、少し色を付けた。ついでに、横長カレンダーの背景色も同じにした。(2006/3/3)
- Weblog MainPageの右サイドバートップに、What's New? Flashボタンを設定した。(2006/3/3)
- hi-hoが運営するみんなの写真くらぶが5月で閉鎖されるので、Nikonが運営するOnlineAlbumへ移設することにした。HPからリンクしていた写真集を順次移す。(2006/3/3)
- SOTHINK SWF Quickerで創ったFlash MovieとボタンをMTに持ち込んでみた。(2006/3/2)
- 鹿児島へ旅行したときに、知覧の武家屋敷跡で撮った花の写真などをFlash Albumにつくり、リンクした。(2006/3/2)
- 閲覧してもらった友人に指摘を受けて、コメント保留・エラー・受付の各テンプレートを「小粋空間」のテンプレートで設定した。自分宛にコメントを出すことはないので気づかなかった。(2006/3/2)
- 2月末に、鹿児島に旅行した。その時の記録を写真日記風に掲載した。(2006/3/1)
- Movable TypeでのWeblogのカレンダーを横長表示に変えました。Kinarie&Mayさんの作品を使わせてもらっている。(2006/2/23)
- Weblogの表示に、パンくずリストを置きたくて、その前提となるMTのphpモジュール化をしました。悪戦苦闘したが、どうやらどちらも形になった。(2006/2/21)
- 藤本壱さんの参考書にある「リンクの挿入をより便利にする」プラグインを導入した。表示には現れないがが、投稿原稿作成時のリンク挿入が楽になりそうです。(2006/1/17)
- MUSIC PageのFlashJazzをElla FitzgeraldのMack The Knifeに変更した。(2006/2/17)
- eonet CGIで設置していたHomePageの作者への送信フォーム をlolipopの送信フォームに変えた。こちらの方が細かい設定がでるが、著作権のためにlogoを消すことはできないようです。(2006/2/14)
- インターネット接続先である光のeonetに置いてあった私のHomePageを独自ドメインに移設した。 eonet CGIのカウンターだけlolipopのものに変更した。(2006/2/13)
- 藤本 壱さんのカスタマイズを参考に、サイドメニューの月別アーカイブをセレクト表示に変えた。(2006/2/13)
- カテゴリーの階層化ついでに、並べる順序を私のHPと同じように変えた。これは、藤本 壱さんのプラグインを参考にさせて頂いた。思っていたよりすんなりといった。
- カテゴリーの階層化およびツリー表示を「小粋空間」のサイトなどを参考にカストマイズした。少しずつ形が整ってきた。DIYと同じように、何かができていくことは楽しいです。(2006/2/12 13:30)
- MT Weblogのメインページでの本文表示は、最近投稿した5エントリーにとどめ、その後にそれに続く15エントリーの概要を付けた。藤本 壱さんの参考書から引用したものを少し弄りった。(2006/2/11)
- LivedoorのBlogコンテンツをすべてn-shuhei.netに移設した。LivedoorのBlogは、本日(2006/2/10)かぎりで閉鎖することにした。 2GBフリーのスペースは魅力的であったが、今の情勢ではどこまで続くか疑問です。
- eatsさんに教えてもらって、MTのDBをSQLiteに変換した。今のところ500Errorは出なくて快適に再構築できている。Ogawa::MemorandamのサイトからDLした、mt-db-convert.cgi を使った。(2006/2/10)
- 下書きの時点でpreviewできるH.Fujimotoさんのplugin TagForPreviewをようやくのことインストールした。Livedoorのコンテンツをlolipop MovableTypeに移行するのが随分楽になった。(2006/2/7)
- MovableTypeの見栄えを考えて、pluginを持ち込むなど知識もないのに弄っていたら、Databaseを壊してしまったようです。泣く泣く再インストールした。(2006/2/5)
- What's New?のページを Atelier Shuhei's Weblogのこのエントリーに移行した。(2006/2/4)
- Livedoorでのblogページを新たにレンタルした lolipopにMovableTypeで設置したblogページ に移行中です。
- MUSICページでのJazzを Edmond HallのAs Long As I Live にした。(2006/1/22)
- NATUREのページ にFlash Movieを置いた。
- What's NewのボタンをFlashに変更した。(2006/1/15)
- 家内のガーデニング教室での作品を Flashアルバム で掲載した。(2006/1/5)
- Jazz Collectionのリスト を更新した。(2006/1/8)
- HOMEページにstaffonlyボタンを設け、家族用のalbumにリンクした。入室にはパスワードが必要です。(2006/1/4)