隠居の大阪散歩:「水都大阪2009」を歩いてみる
中之島あたりは、このイベントのためだろう整備されてずいぶんきれいになっていた。沢山いたホームレスも排除されたのか姿がない。真夏日になるという晴天の下、どこかの旅行会社と思われる熟年ツアーも行列して歩いている。こちらも、公会堂前から京阪天満橋駅そばの八軒家浜まで中之島をブラブラ歩いた。
この「水都2009」の催しのひとつとして「水辺の文化座」というの開催されている。その中に井上信太というひとの「サファリパークプロジェクトin中之島」の展示アートがある。ベニア板を動物の形に合わせてくりぬいたものだが、立体的に見える面白い作品だ。
八軒家浜会場では、Rubber Duck Projectのラバーダックが浮かんでいる。そのかたわらで、モンベルという関西に本拠を置くアウトドアー用品の会社が、カヌー教室を開いていたりする。この会社、なかなか良い製品を作っている。私も、この会社の製品をいくらか持っている。中之島近辺の川もずいぶんきれいになっているので、気持ちよさそうだ。
強い陽射しの中を歩いたので、喉も渇き、おなかも空いた。八軒家浜に川床があるらしいとパンフレットにあったらしいが、見あたらない。(どうやら、北浜テラスと間違っていたらしい。)川は見えないが、京阪電車の天満橋駅地下にある飲食街のイタリアン・レストランに入って、ビールとランチを楽しんだ。リーズナブルな値段の割には、美味しかった。
1時15分くらいに、アート船プログラムの目玉であるラッキードラゴンのパフォーマンスが始まった。夜には、火を噴くパフォーマンスがあるようだ。
持っていた CanonIXY900IS の動画モードで撮ってみた。表示している写真をクリックすると動画のダウンロード後(12MBほどあるので時間が少しかかるが)、WindowsMediaPlayer でムービーが始まるはずである。ただし、Windows Media Player の「ツール」→「オプション」→「ファイルの種類」で、Windows Media ビデオファイル(wmv) にチェックが入っている必要がある。
娘が大阪城の天守閣に登ったことがないというので、淀屋橋の乗り場から水上バスに乗って大阪城に向かった。水上バス船着き場から天守閣までのアプローチは結構な距離がある。そういえば、私もまだ仕事をしていた頃に取引先のアメリカ人を案内してから、行ったことはない。そのときは車で天守閣近くの駐車場にいったのだ。もう15年以上前の話だ。多分改装中だったような記憶がある。
天守閣に登ってみると周辺は公園として整備され、結構広い緑地になっている。デジスコをかついで、また来たいものだ。