隠居のデジスコ:蝶を撮ってみる
この時期、近くの公園などには野鳥の姿はほとんどない。9月の第一水曜日、干潟には何らかの水鳥がいるだろうと大阪南港野鳥園に向かってみた。
駐車場は、9時開門になっている。よくよく見ると水曜日は野鳥園は休みで、それに伴い駐車場も閉鎖されるらしい。前のコンテナヤードに出入りするコンテナ・トレーラーが行き来する道路端に車を駐めて、歩いて入れる入り口から中の様子を見に行ってみると、干潟への入り口は高い鉄柵が閉められていて近づけない。諦めて帰ろうかと思ったが、「さえずりの丘」「羽ばたきの丘」で、ハクセキレイとムクドリ、ヒヨドリを見かけた。
野鳥園の近くにある以前に孫を連れて行ったことのある「なにわの海の時空館」近くの有料駐車場に車を駐めて、三脚にフィールドスコープをつけてかついだ。ハクセキレイを見かけた「さえずりの丘」の木陰でデジスコのセットアップをして、しばらく待っていると 50m ほど先の腰掛け用の丸太の上に、ハクセキレイが飛んできた。この鳥は、チョコチョコと動き回るので液晶画面への導入が難しい。コンデジのAF機能が動き出す前に、位置を変えている。写真データで露出時間をみると 1/15 だから被写体ブレしているのかもしれない。という言い訳で良い写真は撮れなかった。
野鳥園から車の方に帰りかけると 20m ほど先歩道の上でキジバトとムクドリがチョコチョコと動き回っている。これも練習と思って、ムクドリに焦点をあててみた。これも木陰で露光が足りないのかもひとつだ。
歩道横の高さ 5~6m の並木を見上げると巻き付いたヤブガラシにアオスジアゲハが吸蜜している。これも練習と照準器を合わせた。光の明るいせいもあって、この被写体では光はたりているようだった。これだけ近いと蝶の胴体もくっきりと鮮明である。
駐車場は、9時開門になっている。よくよく見ると水曜日は野鳥園は休みで、それに伴い駐車場も閉鎖されるらしい。前のコンテナヤードに出入りするコンテナ・トレーラーが行き来する道路端に車を駐めて、歩いて入れる入り口から中の様子を見に行ってみると、干潟への入り口は高い鉄柵が閉められていて近づけない。諦めて帰ろうかと思ったが、「さえずりの丘」「羽ばたきの丘」で、ハクセキレイとムクドリ、ヒヨドリを見かけた。
野鳥園の近くにある以前に孫を連れて行ったことのある「なにわの海の時空館」近くの有料駐車場に車を駐めて、三脚にフィールドスコープをつけてかついだ。ハクセキレイを見かけた「さえずりの丘」の木陰でデジスコのセットアップをして、しばらく待っていると 50m ほど先の腰掛け用の丸太の上に、ハクセキレイが飛んできた。この鳥は、チョコチョコと動き回るので液晶画面への導入が難しい。コンデジのAF機能が動き出す前に、位置を変えている。写真データで露出時間をみると 1/15 だから被写体ブレしているのかもしれない。という言い訳で良い写真は撮れなかった。
野鳥園から車の方に帰りかけると 20m ほど先歩道の上でキジバトとムクドリがチョコチョコと動き回っている。これも練習と思って、ムクドリに焦点をあててみた。これも木陰で露光が足りないのかもひとつだ。
歩道横の高さ 5~6m の並木を見上げると巻き付いたヤブガラシにアオスジアゲハが吸蜜している。これも練習と照準器を合わせた。光の明るいせいもあって、この被写体では光はたりているようだった。これだけ近いと蝶の胴体もくっきりと鮮明である。
コメント
>yamakoさん
コメントありがとうございます。
今の時期、野鳥は少なくて少し遠くで動いているものは何でもということで、撮ってみました。
ヤブガラシの花に焦点を当てて、待っていると何度も飛んできてくれました。
デジスコでの鮮明な写真は、光量が十分なこと、距離が20mくらいまでのように思います。
ただ、素早くカメラを動かすのは難しいですね。雲台を変えて少しましになりましたが。
Posted by n_shuhei at 2009年9月 7日 06:26
yamako です。
デジスコで蝶の写真とは驚きました。なかなかじっとしていないのでピンとも合わせ難いのではないかと思いますが、上手くいきましたね。すばやくピント合わせをしなくてはなりません。本番、つまりどうしても撮っておきたい蝶の場合は、まず、ワーキングディスタンスを十分とって安全に(逃げないように、逃げないうちに)何ショットか撮り、それから徐々に近づいていきます。
Posted by yamako at 2009年9月 5日 18:33
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)