隠居の散策:3月初旬 春先の野草など(2)
3月8日、冷たい風が吹くものの日差しは、すっかり春めいてきた。春光につられて、渡来してきている水鳥が気になって、近くの溜池めぐりの散策にでかけた。田辺池のヒドリガモは、もう姿が見えなかった。松池のマガモや尾美濃池のホシハジロはまだ羽を休めていたが、キンクロハジロやハシビロガモの姿は見えなくなっていた。
もう50年近くも前になるが、泉北ニュータウンの開発時に見つけられた遺跡の上には構造物は建てられず芝生の公園になっている。自宅近くの野々井遺跡もその一つであり、子どもたちがボール蹴りをしたり、老人グループがグランドゴルフをしたりしている。朝夕には飼い犬の社交場になったりしている。古くて汚くなっていたトイレは、防災用のトイレという名目で大きくなって新築された。
3月8日の散策コース
2017/3/8 桃山台(堺市) ツグミ 4月くらいまでは、こちらにいるようだが、暖かくなるとシベリヤやカムチャッカ半島で繁殖すると「鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑」にはある。ピョンピョンと歩きながら、さかんに芝生をつついていた。北への旅のために、体力を蓄えているのだろうか、よく肥えている。 SONY α7Ⅱ+SEL24240 zoom 240.0mm digitalzoomX3 マトリックス測光 TV f6.3 1/750s ISO640 EV 0 |
|
2017/3/8 桃山台(堺市) キスイセン ヨーロッパの西部、地中海沿岸が原産ということです。緑道の側に、どなたかが植えられたらしい。 SONY NEX-7+SEL50M28 macro 50.0mm マトリックス測光 AE f8.0 1/400s ISO100 EV-0.3 |
|
2017/3/8 大庭寺(堺市) ホトケノザ 別名を「さんがいぐさ(三階草)」とも呼ばれる。ます。春の七草のひとつ「ほとけのざ」は、キク科の「こおにたびらこ(子鬼田平子)」のことだそうです。ヒメオドリコソウの花とよく似ているが、この花のほうが紫が強いような気がする。 SONY NEX-7+SEL50M28 macro 50.0mm マトリックス測光 AE f6.3 1/200s ISO100 EV+0.3 |
|
2017/3/8 松池(堺市) マガモ♂♀ マガモは、このあたりでは、何故かこの小さな池に飛来する。この時期、まだ北帰行は始まっていないようだ。 SONY α7Ⅱ+SEL24240 zoom 240.0mm digitalzoomX3 マトリックス測光 TV f6.3 1/750s ISO5000 EV+0.7 |
|
2017/3/8 大庭寺(堺市) レンギョウ 松池の土手に植栽されているが、一輪だけ咲いていた。もうすぐすると黄色い花で賑やかになるだろう。 SONY NEX-7+SEL50M28 macro 50.0mm マトリックス測光 AE f8.0 1/320s ISO100 EV-0.3 |
|
2017/3/8 尾美濃池(堺市) ホシハジロ 首をすくめてお休み中である。日中は休んでいて、夕方になると潜水して水草や茎を食べるらしい。 SONY α7Ⅱ+SEL24240 zoom 240.0mm digitalzoomX3 マトリックス測光 TV f6.3 1/750s ISO500 EV0 |
|
2017/3/8 大庭寺(堺市) オニノゲシ この花の特徴である棘のある葉が写っていない。 SONY NEX-7+SEL50M28 macro 50.0mm マトリックス測光 AE f7.1 1/250s ISO100 EV-0.3 |
|
2017/3/8 大庭寺(堺市) ボケの花 中国原産の「まぼけ」系統の園芸品種。漢字では木瓜(もっけ)と書き、これが濁って「ボケ」となったようだ。我が家にも咲いていたのだが、庭を改造したときになくなってしまった。連合自治会館の植え込みに咲いている。 SONY NEX-7+SEL50M28 macro 50.0mm マトリックス測光 AE f7.1 1/250s ISO100 EV0 |
|
2017/3/8 大庭寺(堺市) ミツマタの蕾 同じく、連合自治会館の植え込みに咲いていた。蕾を開いたときに見に行きたい。 SONY NEX-7+SEL50M28 macro 50.0mm マトリックス測光 AE f7.1 1/250s ISO100 EV0 |
|
2017/3/8 大森(堺市) 梅の花と青空 Picasaの画像処理機能サチュレーションで少し彩度を上げた。 SONY α7Ⅱ+SEL24240 zoom 80.0mm スポット測光 TV f8.0 1/750s ISO200 EV0 |
|
2017/3/8 和田川(堺市) セグロセキレイ 2羽が縄張り争いをしていた。 SONY α7Ⅱ+SEL24240 zoom 240.0mm digitalzoomX3 crop マトリックス測光 TV f6.3 1/750s ISO400 EV0 |
|
2017/3/8 大森(堺市) ジョウビタキ♀ もうすぐ姿が見えなくなるだろう。腹の毛が光を浴びている。 SONY α7Ⅱ+SEL24240 zoom 240.0mm digitalzoomX3 crop マトリックス測光 TV f6.3 1/750s ISO2000 EV+0.7 |
図鑑
池田書店
売り上げランキング: 175,667
鳴き声と羽根でわかる 野鳥図鑑-鳥の鳴き声が聴ける・羽根の形・色がわかる
posted with amazlet at 17.03.10
池田書店
売り上げランキング: 175,667
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)