Hutte Hachi:ゲレンデを Snow Shoe で歩いてみる
年末もおしせまって、Hutte Hachi のパートナーが日帰りだけどでかけないかと誘ってきた。
新聞の雪便りでは、鉢高原も 45cm ほど積雪があってスキーもできるようなので雪景色が期待できそうだ。
いつも私の車で行くのだが、まだスタッドレス・タイヤを装着する踏ん切りがついていない。パートナーは既にスタッドレスに履き替えているので、彼の車を出してもらうことにした。
天気予報では雨が降る確率が高いようなことをいっていたが、快晴である。道には雪がなくスタッドレスは必要ないがゲレンデは真っ白である。思いのほかスノーボードをしにきた若い人たちがたくさんいる。高原に上がるリフトも動いている。いつもの冬景色である。
いつも世話になっている民宿のおかみさんも正月に雪があるのでほっとしている様子だった。
今年のはじめの厳冬期に試した Snow Shoe を今回も履いてみた。長靴の上から履けるので便利である。
まだ、踏み固められていないゲレンデの雪の上を歩くと靴だけのパートナーと比べるとあきらかに雪の中に沈まない。天気も良いので、これを履いて雪景色の写真を撮りに出かけた。
雪は地上のいろいろなものを隠してくれるので、見慣れた風景も一変する。
民宿のおかみさんの話では、Hütte Hachi のそばに高く成長して枯れ葉が屋根にたまり腐食の原因となっていた2本のカラマツの一本を関西電力が伐採してくれたようだ。電線やリフトの索道に触れるくらい大きくなっていたためである。前から民宿のおじさんに伐採の相談をしていたので、二本ともとお願いしてくれたようだが、そう言うわけにはいかないと一本だけだった。ただ、残った1本も下の方の枝打ちしてくれているので、屋根への枯れ葉の心配がかなり少なくなった。
カラマツの伐採は、クレーン車を持ってきて、上から1m50cmくらいずつ何回かに分けて順番に切ったようで、切り取った材が切り口の年輪を見せて積み上げられている。パートナーは先日下呂温泉にいったときに撮ったチェーンソーでの木彫り作品を見せて、そのようなものを作る材料ができたと喜んでいた。私は、雪解けには仕上げるつもりでいるウッドデッキの上に、椅子でも作りたいと思っている。
雪景色の良いポイントはないかと Snow Shoe を履いて Hütte Hachi の近くを歩き回ってみたが、結局小屋の窓から樹々を透かして眺められるハチ高原高丸がもっとも良さそうである。暖かいストーブのそばでビールでも飲みながらの眺めは、開放部をわざわざ北向きに設計したかいがあったというものだ。
新聞の雪便りでは、鉢高原も 45cm ほど積雪があってスキーもできるようなので雪景色が期待できそうだ。
いつも私の車で行くのだが、まだスタッドレス・タイヤを装着する踏ん切りがついていない。パートナーは既にスタッドレスに履き替えているので、彼の車を出してもらうことにした。
天気予報では雨が降る確率が高いようなことをいっていたが、快晴である。道には雪がなくスタッドレスは必要ないがゲレンデは真っ白である。思いのほかスノーボードをしにきた若い人たちがたくさんいる。高原に上がるリフトも動いている。いつもの冬景色である。
いつも世話になっている民宿のおかみさんも正月に雪があるのでほっとしている様子だった。
今年のはじめの厳冬期に試した Snow Shoe を今回も履いてみた。長靴の上から履けるので便利である。
まだ、踏み固められていないゲレンデの雪の上を歩くと靴だけのパートナーと比べるとあきらかに雪の中に沈まない。天気も良いので、これを履いて雪景色の写真を撮りに出かけた。
雪は地上のいろいろなものを隠してくれるので、見慣れた風景も一変する。
民宿のおかみさんの話では、Hütte Hachi のそばに高く成長して枯れ葉が屋根にたまり腐食の原因となっていた2本のカラマツの一本を関西電力が伐採してくれたようだ。電線やリフトの索道に触れるくらい大きくなっていたためである。前から民宿のおじさんに伐採の相談をしていたので、二本ともとお願いしてくれたようだが、そう言うわけにはいかないと一本だけだった。ただ、残った1本も下の方の枝打ちしてくれているので、屋根への枯れ葉の心配がかなり少なくなった。
カラマツの伐採は、クレーン車を持ってきて、上から1m50cmくらいずつ何回かに分けて順番に切ったようで、切り取った材が切り口の年輪を見せて積み上げられている。パートナーは先日下呂温泉にいったときに撮ったチェーンソーでの木彫り作品を見せて、そのようなものを作る材料ができたと喜んでいた。私は、雪解けには仕上げるつもりでいるウッドデッキの上に、椅子でも作りたいと思っている。
雪景色の良いポイントはないかと Snow Shoe を履いて Hütte Hachi の近くを歩き回ってみたが、結局小屋の窓から樹々を透かして眺められるハチ高原高丸がもっとも良さそうである。暖かいストーブのそばでビールでも飲みながらの眺めは、開放部をわざわざ北向きに設計したかいがあったというものだ。
コメント
>edaatsさん
コメントありがとうございます。
年末に行くことは歳をとってからは少なかったのですが。
この日は、春山のような天気で気持ちが良かったです。
日が照って、風さえなければ雪山は快適です。
ただ、上の民宿駐車場から、灯油ポリをひとつ下ろすのに、大汗をかきました。
LPからMP3化したJazzを聴きながら、のんびりと大晦日を過ごしています。
来年から、サンデー毎日ですか。やることは沢山あるんでしょうが。
どうぞ、良いお年をお迎えください。
Posted by n_shuhei at 2008年12月31日 17:00
すっかり雪景色なんですね。
富士山の積雪は結構見ることができるのですが、接触はまだ。
でも寒そうですね。
よいお年をお迎えください。
Posted by edaats at 2008年12月31日 16:48
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)