2008年10月22日

早朝のウォーキング

 血糖管理のために、バイエルの血糖測定器 Ascensia ブリオ・キットを買った。既に自宅で血糖値を測っている友人が、維持費が安いからと薦めてくれた。 早速、早朝空腹時に測ってみるとあきらかに高い。もう少し気楽な隠居生活を続けたいので、10月15日から早朝のウォーキングを始めることにした。早起きはするのだがパソコンの前にへたり込んでいたので、家内には不評だった。

 近辺は車ではウロウロするが、歩き回ったことはない。車では行けないところを選んで、新しい発見を求めた。先日求めた文字通り手のひらサイズの Canon IXY900IS を小さなウエストポーチにいれて、記録に使うことにした。

クリックすると大きな写真になりますクリックすると大きな写真になりますクリックすると大きな写真になります  歩く時間は、6時過ぎから1時間から1時間30分くらい、歩数計では 6,000 ~ 10,000歩くらいである。この時期大阪は、ネットで調べてみると日の出時間は6時10分くらいになっているが、泉北ニュータウンでは散歩を始めてすぐ6時20分くらいに日が昇ってくるように思う。
 紅葉にはまだ早いが、トウカエデ・ハナミズキ・ハゼが朝の光に色づき始めている。

クリックすると大きな写真になりますクリックすると大きな写真になります  ここ泉北ニュータウンの住宅地に挟まれて残るたんぼでは、まだ稲刈りが終わらずに稲穂がたれていたり、刈り終わった稲が「いなき」に干してあったりする。雑草は、猫じゃらしとセイタカアワダチソウの黄色い花が満開である。セイタカアワダチソウもあまりみかけなくなったと思ったが、農耕を放棄した荒れ地にははびこっている。

081021_005.jpg081021_003.jpg081021_008.jpg 自宅のすぐ近くを流れる「和田川」は、清掃が行き届かず雑草とゴミが散らかる汚い川だが、あちこちで鯉が泳いでいたり、アオサギ・コサギ・ハクセキレイが見かけられる。散髪屋の主人の話では、鯉は地の人が放流したり、上流が光明池に続いているからかもしれないそうだ。鳥を撮るには、コンデジでは無理なので、和田川沿いを上流に向かって歩いた日に、バックザックに Tamron25-300mm をつけた D70 を入れていった。汚い川なので、背景が汚いのが気に入らないが。

 早朝のウォーキングを始めて1週間が過ぎた。今日22日は、あまり行かない北の方向に足を向けた。そのあたりは、小さな田畑と工場などが散在している。先日、堺市が配布してきた堺市南区詳細図によるとため池と思われる小さな池があちこちにあるのだ。これからの季節には、カモなどがこのような池に渡ってきているのではないかと期待した。
 30分ほど地元の細い道を辿っていくと少し大きなため池「小田之池」に出た。あんまり綺麗ではない池に、アオサギ・コサギそれにカモらしき鳥がたくさん動き回っている。最近のコンデジには大抵はついているようだが、 Canon IXY900IS にも動画が撮れる機能がついている。実験的に、鳥の動きを撮影してみた。PC で再生してみるとなんとか見られる動画だったので、Microsoft の MovieMaker というソフトで編集してみた。初めての挑戦なので出来はよくないが、いちどご覧になってください。画像の左端にカモらしき鳥も動いているようだ。
 左の画像をクリックするとWindows Media Player が立ちあがり、ファイルがダウンロードされるはずです。ファイルは 10MB ほどありますのでダウンロードに少し時間がかかります。
 Windows Media Player の「ツール」→「オプション」→「ファイルの種類」で、Windows Media ビデオファイル(wmv) にチェックが入っている必要があります。


 手をつけないでおこうと思っていた動画につい手を出してしまった。動画の編集については、別のエントリーで記録しておきたいと思っている。

泉北近辺私的観光地図に掲載 

トラックバック

» 野鳥の写真集 from Atelier
 今までに撮りためた野鳥の写真ばかり集めたサムネイル・テーブルを作ってみた。  ... 続きを読む

» 隠居の散歩:初秋の泉北ニュータウン(2) from Atelier
 10月になった。2日土曜日、天気もいいので、ご近所を散歩してみた。今回は、GP... 続きを読む

コメント

ウオーキングを始めましたね。
ブログを見てますとそちらはいろいろと自然が残っているのでウオーキングも楽しいですね。
こちらはコースを7コース程決めて順番にウオーキングしてますがなにしろ名うての尼ですので武庫川へ行く時か武庫之荘へ行く時ぐらいはまあまあです。
6月17日から「尼崎市いきいき100万歩運動事業」に登録して当面500万歩目標に頑張っています。
対象は65歳以上・1日は1万歩まで(それ以上歩いても1万歩)貯筋通帳があって自己申告します。記念品は100万歩でスポーツキャップ200万歩でオリジナルグランドコート500万歩で黒のウエストバッグ1000万歩で祝福状とリュックサックがもらえます。
なんでもいいですが目標持ってウオーキングする方が良いでしょう。
ちなみに10/21現在929千歩であと一息で100万歩です。

>yamakoさん
コメント&お褒めありがとうございます。
IXYはなかなかよく撮れます。文字通り手のひらサイズで気に入ってます。残念なことに、双眼鏡によるデジスコまがいはできませんでした。
京都の紅葉シーズンは、凄い人出だそうで、新幹線の京都駅は人で溢れかえっていると聞きました。バスがこられるのは正解でしょう。
今年は、紅葉が遅れているようですよ。
関東では、里山がほとんど全て杉や檜の経済林になっていて紅葉が少ないようですね。関西では、まだまだ里山に紅葉が残っています。

>masanori kitanishi さん
些細なところまで見て頂いてますね。ありがとうございます。
いなき(稲木)という呼び方は、ネットサーチしました。地方によって、呼び方が違うようです。大阪はだいたい同じなのでしょうか。
私が育った芦屋でも、まだたんぼがあり、稲木の思い出があります。
郷愁をかんじますね。大きなたんぼでは、コンバインでいきなり籾をしゅうかくしているようですが。

「いなき」がいいです。稲木の足元に当たる朝日が上手く撮れてますね。この風景は本当に懐かしいです。子供のころ、稲木に飛び乗って杭に眼をぶつけて、眼科へ通った記憶が鮮明に残っています。脱穀の後の藁の上はは相撲の土俵やレスリングのリングでした。あれがあったからバック転が出来るようになりました。

yamakoです。IXY 900ISが活躍し始めた様子。トウカエデ・ハナミズキ・ハゼの写真がよく撮れていますね。そちらの紅葉のピークは11月中旬でしょうか。夜行日帰りの「はとバス」で京都へ行ってみたいと思っています。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)