隠居のスマホ備忘録:山旅ロガーを使う。(3)測定結果を Google Map に表示する他の方法
山旅ロガーで得られたトラッキング・データ KML ファイルをGoogle Map で表示する方法については、前回のエントリーで記録した。そのような作業をしているうちに、もっと簡単で便利な方法を Google が提供していることが分かった。今回は、その方法について記録しておきたいと思う。
地図検索に使ってきた Google Map は、今年の2月くらいに新しくなっている。
新しくなった Google Map では、オリジナルのカスタム マップを作成して共有することができる。この場合に、山旅ロガーで得られる KML ファイルを使うことができる。
作成方法を、以下順を追って記録する。
- Google Map を起動する。Google のアカウントを持っていない場合には、新たに登録する。アカウントをひとつ持っておけば、Gmail(Web mail)、Google chrome(ブラウザ)、You Tube 、Google Map(地図検索)、Google ドライブ(クラウド型データ保存)などを利用できる。
起動すると登録したアカウントの場所を中心とする地図が表示されるはずである。Google 地図検索画面
- 画面左上の検索窓をクリックすると表示される「マイマップ」をクリックすると、作成ボタンが現れる。
- 作成ボタンをクリックすると「無題の地図」と表示されたポップアップが表示される。
- 上の画面で、インポートをクリックすると、下のようなKMLファイルを選択する画面となる。どのような形式のファイルか確認はしていないが、CSV ファイルでもOKのようだ。
- 前回のエントリーで使った山旅ロガーで得た KMファイルをインポートすると、下のスクリーンショットのように表示された。
- この画面で、例えば 15 のマーカーをクリックするとこの地点について編集できる画面となる。
- この編集画面で、様々なことができる。編集ボタンをクリックするとマーカーをクリックした時に表示されるテキストやURL へのリンク、写真の表示などを指定できる。
また、左枠内のマーカーにカーソルを合わせた時に表示されるボタンをクリックすると下の画面のように数多くのアイイコンを選択できるようになる。アイコンは、自分が作成したものでもOKのようだ。
編集画面の上部にあるツールアイコンのライン描画を使うと自由に線を引くことができる。
また、地図の表題を変更するのもこの画面でできる。
- 上の編集のためのツールを使って、下のような地図を作成することができる。
- この画面の右上にある緑の「共有」ボタンをクリックするとメールやFacebookでこの地図を送信できたり、ブログなどで公開できたりする。
右をクリックすると地図が表示される。駅への道地図
このGoogle Mapでオリジナルのカスタム マップを作成する方法を使えば、散策するときにスマホの山旅ロガーを起動し、行動を記録しておけば、ブログのエントリーに面白いかもしれない。いろいろと試してみたいと思う。 - 作成ボタンをクリックすると「無題の地図」と表示されたポップアップが表示される。
トラックバック
» 隠居、優雅な昼食を楽しむ:池田 雅俗山荘 from Atelier
もう50年以上も前に、伊勢の英虞湾にある多徳島というところで、朝日新聞厚生文... 続きを読む
» 隠居の散策:泉北ニュータウン栂地区、12月の生き物たち(1) from Atelier
12月に入ってからも、なにやかやとあって、散策ができていないが、冬鳥の飛来はどう... 続きを読む
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)