2009年11月15日

隠居の旅:紅葉の袋田の滝と花貫渓谷

 1年に2回ほど参加する関東でのゴルフ・コンペは、東京近辺に在住する友らと顔を合わせる良い機会である。むしろ、昔からの友達に会うためにゴルフ・コンペに参加すると言った方が正しい。
 11月の中旬、茨城のゴルフ場で、そのコンペがあった。異業種・同職種の研究会で知り合った仲間との19番・20番ホールもあった翌朝、埼玉に住む大学時代からの友人がつくばエクスプレス守谷駅のホテルに新車で迎えに来てくれた。

 紅葉が見頃だという袋田の滝に連れて行ってくれるという。谷和原インターから常磐自動車道を走り那珂インターでおり、国道118号を北にたどり、袋田の滝入り口交差点を右折するとまもなく到着した。2時間ちょっとのドライブである。国道118号沿線の里山は、色とりどりに紅・黄葉している。

DSC_4616-3.JPG 当日は「茨城県民の日」とかいうことで学校も休みらしく、平日にもかかわらず家族連れも多く大勢の人たちが滝と紅葉を楽しんでいた。ここにも華厳の滝と同じように観瀑施設があり、入館料は展望台に上がるエレベータ利用も含めて普段は 300円とられるらしいが、当日は「茨城県民の日」ということで無料であった。

 この観瀑施設から滝下にかかる吊り橋に出ることができる。吊り橋を渡って、左岸に出ると「袋田自然探求路」というハイキングコースとなる急な階段がついている。この階段を登ると20分ほどで上部の生瀬の滝に出るという。来年6月に、フランス・アルプスをトレッキングするという友は脚を鍛えるために、歩くことに抵抗がない。彼の後からゆっくりゆっくりと鉄柵にすがりつきながら登った。汗びっしょりで滝がよく見える展望台にたどりつくと、紅葉の間から水量豊かな滝がとうとうと流れていた。

 落ち葉が濡れて滑りやすくなっている急な階段をおそるおそる降りるとさすがに空腹をおぼえた。近くの旅館食堂で、名物らしい奥久慈しゃもそばを食した。だし汁に沢山入っているしゃもは歯ごたえがあり、空腹が美味しく満たされた。

 帰途に紅葉のきれいな花貫渓谷に寄っていこうという。常磐自動車道の高萩インターにでる道の途中らしい。普段なら国道461号線から渓谷に入れる道があるようだが、紅葉のシーズンと言うことで通行止めとなっており、婦人警官が入り口にパトカーを駐めて寒そうに交通整理していた。

 紅葉を見て歩く散策路はそれほど距離はないが、吊り橋などもあって渓流に映える赤と黄色の紅葉が美しい。太陽が出ていれば、きっともっと美しいにちがいない。贅沢は言うまい。予報では雨が予想されていたのだから。 
花貫渓谷の紅葉:クリックすると大きな写真になります花貫渓谷の紅葉:クリックすると大きな写真になります花貫渓谷の紅葉:クリックすると大きな写真になります花貫渓谷の紅葉:クリックすると大きな写真になります


 JR土浦まで送ってくれた友の長距離の運転に感謝しながら、上野から金曜日の夕方で混雑する東京駅についた。かなり激しく雨が降っていた。友のおかげで、晩秋の北茨城の紅葉を堪能できた。多謝!

トラックバック

» 隠居の紅葉狩り:北茨城の花園神社へ行く from Atelier
 1年ぶりに、11月10/11/12日関東圏へ旅行した。メインは、定年後3年間... 続きを読む

コメント

>yamakoさん
それは奇遇ですね。
16日は天気はまあまあのようですよ。
私の場合、お天とさんは拝めませんでした。
写真待ってます。

n_shuheiさん、袋田の滝へ行かれたのですね。私は明日、16日にバスツアーで袋田の滝と花貫渓谷、竜神峡へ行ってきます。紅葉は晴れないときれいに撮れないので、天気が心配です。eddatsさんの氷結の袋田の滝もいいですね。

>edaatsさん
コメント&リンクありがとうございます。

冬の袋田の滝がいちばんいいのかもしれませんね。
アプローチが難しくなかったですか。
冬場には生瀬の滝にはとても行けそうにないと思いますが。

日本三大瀑布で残すは、一番近い那智の滝となりました。世界遺産ブームがされば、そして行くだけの体力が残っておれば来年でも行ってこようと思います。

冬の滝です。
http://blog-eda.net/1000/2006/01/09-000100.php

新しい観覧場所ができてからはまだ行ってません。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)