昨年の9月10・11日と三方五湖に旅して以来、なにやかやとあって、夫婦での旅行はできずにいた。
どこに行くのかはいつも迷うが、今回は 小豆島か、伊良湖岬に行くかで迷った。どこにドライブするかは、目的地を周遊するルートも大きな要素である。
小豆島への道は、島内の道は別にして、岡山からフェリーに乗るとすると行き帰りは山陽自動車道になるだろう。あまりおもしろくない。
伊良湖岬へは、鳥羽からフェリーに乗るルートをとると、今まで走ったことのない新名神を走るのが良さそうだ。距離的には、西名阪自動車道を走るのが短いのだが、高速道路仕様とはいえ、混雑する一般道を延々と走るのは高齢者には応える。
伊勢には何度か行ったことがあるが、鳥羽から伊良湖岬に渡る伊勢湾フェリーに一度乗ってみたかった。伊良湖岬にも行って見たかったが、なかなかチャンスがなかったこともある。
とりあえず、宿は伊良湖岬の高台の上にある「
伊良湖ビューホテル」に決めた。眺望が良さそうだったのと、シニア向けの量を抑えた和食会席というのが気に入った。値段もリーズナブルである。
鳥羽から伊良湖岬に渡る伊勢湾フェリーの3割引きの券もあるというので、事前に送ってもらった。
伊良湖へのドライブ記録を、車のドライブ・レコーダーから切り出してみた。自分の車でフェリーに乗ったのは、初めてだ。
伊良湖岬への道:drive recorder の記録
|
|
|
|
第二京阪道路の八幡ICに、第二名神へのJCTが工事中である。これが完成すると中部地域へのアクセスは格段によくなりそうだ。 |
京滋バイパスの山間部で霧が出始めた。京滋バイパスは、路肩が狭く走りにくい。 |
名神高速草津PAトイレ休憩:7:20頃。 自宅を出てから、約1時間。この先で名神と新名神が分岐する。 |
新名神土山SA:8:00頃。 このSAは、施設が上りと下りで共通になっている。新名神は、路肩がゆっくりととってあり、走りやすい。 |
|
|
|
|
亀山JCTで、東名高速、その先伊勢道路を走る。:8.27 |
東名高速と名阪国道との分岐点。:8.30 自宅(泉北ニュータウン)から、新名神経由で途中休憩を入れながら、2時間10分で来たことになる。 |
伊勢湾フェリーに到着:9:44 フェリーは、ほぼ1時間20分に一本に発着する。次の出発は、10時50分。 |
伊勢湾フェリーに搭乗:10:48 伊勢湾の入り口を55分で伊良湖岬とつないでいる。 |
|
|
|
|
|
伊良湖岬に到着:11:45 岬の上に見えているのは、伊勢湾海上交通センター。 |
昼食をとった食堂みなみ:12:00 レストランをあまりない。事前にネットでサーチしていた。 |
恋路ヶ浜駐車場:12:37 海岸で波しぶきがあがってる。 |
赤羽西海岸駐車場:14:16 サーファーの車がとまっている。 |
伊勢湾フェリー乗り場までは、途中小休止を3回しながら自宅から約3時間20分である。伊勢に行くのは、高速道路が整備されてずいぶん楽になった。
伊勢に家族旅行した時に、訪問した鳥羽水族館は、フェリー乗り場のすぐ横にある。海上保安庁の船も乗り場横で整備をしていた。
伊勢湾フェリー・伊良湖岬風景
|
フェリー乗り場横にある鳥羽水族館 2015/5/20 見えているの水族館の裏(海側)
NIKON COOLPIX P610 8.3mm (35mm換算:35mm) プログラムオート 1/1250s f3.8 ISO100 露出補正 0 |
|
着岸しようとしているフェリー 2015/5/20 多い時はバスが何台も乗るようだ。
NIKON COOLPIX P610 22.4mm (35mm換算:125mm) プログラムオート 1/320s f5.0 ISO100 露出補正 +1.0 |
|
整備中の海上保安庁の巡視船 2015/5/20 後ろに見えるのは鳥羽国際ホテル。
NIKON COOLPIX P610 8.1mm (35mm換算:45mm) プログラムオート 1/1000s f4.0 ISO100 露出補正 +1.0 |
|
釣り船 2015/5/20 漁師さんのようだ。
NIKON COOLPIX P610 48.4mm (35mm換算:270mm) プログラムオート 1/400s f5.5 ISO100 露出補正 0 |
|
神島 2015/5/20 三島由紀夫の小説『潮騒』の舞台になったことで有名。
NIKON COOLPIX P610 8.1mm (35mm換算:45mm) プログラムオート 1/1000s f4.5 ISO100 露出補正 0 |
|
フェリーから伊良湖岬灯台 2015/5/20 右上に伊良湖ビューホテルが見える。
NIKON COOLPIX P610 8.1mm (35mm換算:45mm) プログラムオート 1/1000s f4.5 ISO100 露出補正 0 |
|
大あさり(別名ウチムラサキ) 2015/5/20 この辺りの名物だ。
NIKON COOLPIX P610 14.3mm (35mm換算:80mm) プログラムオート 1/125s f4.5 ISO400 露出補正 +1.0 |
|
大あさりのフライ 2015/5/20 揚げたて、焼きたてを食べないとまずいらしい。
NIKON COOLPIX P610 14.3mm (35mm換算:80mm) プログラムオート 1/125s f4.5 ISO400 露出補正 +1.0 |
|
恋路ヶ浜 2015/5/20 右上に見えるのは伊良湖ビューホテル。
NIKON COOLPIX P610 22.4mm (35mm換算:125mm) プログラムオート 1/1000s f5.0 ISO100 露出補正 0 |
|
恋路ヶ浜 2015/5/20 波打ち際にカップルが、裸足で歩いていた。
NIKON COOLPIX P610 22.4mm (35mm換算:125mm) プログラムオート 1/1600s f5.0 ISO100 露出補正 0 |
|
鷹とアサギマダラの渡りの看板 2015/5/20 秋には渡りで有名なところだ。。
NIKON COOLPIX P610 5.9mm (35mm換算:33mm) プログラムオート 1/1600s f6.4 ISO100 露出補正 0 |
|
ハマヒルガオ 2015/5/20 海岸一体に咲いている。
NIKON COOLPIX P610 5.9mm (35mm換算:33mm) プログラムオート 1/1600s f6.4 ISO100 露出補正 0 |
|
ハマダイコン 2015/5/20 咲いている花はしろいものが多い。
NIKON COOLPIX P610 9.9mm (35mm換算:55mm) プログラムオート 1/800s f4.0 ISO100 露出補正 0 |
|
ハマユウ? 2015/5/20 これから花が咲くのだろう。
NIKON COOLPIX P610 12.5mm (35mm換算:70mm) プログラムオート 1/800s f4.5 ISO100 露出補正 0 |
|
伊良湖岬灯台 2015/5/20 伊良湖岬の先端海岸べりにある。実際の役目は、海上交通安全センターがしているようだ。
NIKON COOLPIX P610 4.3mm (35mm換算:24mm) プログラムオート 1/1600s f3.8 ISO100 露出補正 +1.0 |
|
サーファー 2015/5/20 平日にもかかわらずたくさんのサーファーが波に挑戦していた。実際の役目は、海上交通安全センターがしているようだ。
NIKON COOLPIX P610 4.3mm (35mm換算:24mm) プログラムオート 1/1600s f3.8 ISO100 露出補正 +1.0 |
|
岩牡蠣獲り 2015/5/20 のみを金槌で叩く音がする。
NIKON COOLPIX P610 48.4mm (35mm換算:270mm) プログラムオート 1/320s f5.5 ISO100 露出補正 +1.0 |
|
収穫した岩牡蠣 2015/5/20 網の袋に一杯だ。
NIKON COOLPIX P610 17.0mm (35mm換算:95mm) プログラムオート 1/400s f4.8 ISO100 露出補正 +1.0 |
|
赤羽西海岸 2015/5/20 遠州灘。太平洋の波が打ち寄せる。全面遊泳禁止。
NIKON COOLPIX P610 48.4mm (35mm換算:270mm) プログラムオート 1/800s f7.7 ISO100 露出補正 0 |
|
赤羽西海岸 2015/5/20 ハマヒルガオの群落の向こうに遠州灘。
NIKON COOLPIX P610 48.4mm (35mm換算:270mm) プログラムオート 1/800s f7.7 ISO100 露出補正 0 |
|
ホテルの部屋から見た遠州灘 2015/5/20 遠州灘の一番西だろう。
SONY NEX-7+3.5-5.6/18-55 OSS 33.0mm (35mm換算:49mm) 絞り優先AE 1/1000s f6.3 ISO100 露出補正 0 |
|
夕日 2015/5/20 夕食後ホテルのロビーから。
Sony SO-04E 4.1mm |
伊良湖岬は、恋路ヶ浜の駐車場に車を駐めると、1時間ほで岬の先っぽをぐるっと巡れる散策路がある。灯台には入れないが、すぐ近くまでいける。渥美半島は、どうやらサーファーのメッカらしい。
ホテルに入るのは、まだ早いので、遠州灘沿いに走る国道42号線を30分ほど走って、道の駅あかばねロコステーションに行ってみた。沿道沿いには、主にメロンを栽培するビニールハウスが続いている。花卉類も多いようだ。
道の駅で食した出始めのメロンは、ジュウシーで美味しかった。
ホテルの部屋は、サンライズ・サイドかサンセット・サイドを選べたのだが、太平洋に上る日の出を見たくて、サンライズ・サイトを選んだ。大浴場の露天風呂からは、ゆっくり浸かりながら、伊良湖岬沖を行き交う船舶を眺める時間は、なかなかのものであった。
明日は、きた道を帰るのでは芸がないと、少々遠いが浜名湖のフラワーパークに行ってみることにした。
コメント
edaats さん
配線など自信がなければ、ディーラにまかせたほうが良いようです。
少々割高ですが。
初期についている microSDHC は、8GB ですから、記録をとるなら、32GB が欲しいですね。満杯になったら上書きされますので、欲しかった記録がなくなることも考えられます。
Posted by n_shuhei at 2015年6月 5日 11:49
現在の最安値は18,800円のようです。
ほしくなってきました。(@_@)
Posted by edaats at 2015年6月 4日 18:37
edaats さん
コメントありがとうございます。
はじめは、車載カメラと思ったのですが、ドライブレコーダーのパンフレットを見ると、車の電源がONの間は、ずーっと記録しているようなので、これは面白いと思いました。
私が使っているのは、コムテックという会社の i-safe (DC-DR410) という製品です。どうやらデンソーの製品みたいですが。ディーラで取り付けてもらいました。
画像の大きさ1280x720px、フレームレート 15 fps, microSDHCカード32GB (私の設定)だとすると、8時間記録できることになっています。
microSDHCカードの予備を持っています。
再生には、不足している iSafe viewer というソフトを使っています。これで、録画の取り出しや静止画の切り出しもできます。
edaats さんは、全国を走り回っておられるようですから、きっと良い記録が残ると思いますよ、
ただ、後の編集は、time consuming な仕事です。どこを走ったが思い出せていいのですが。
齢をとって、だんだんとすることを縮小しないといけないとおもっているのですが、興味をそそられることが次々に出てきます。困ったものです。
Posted by n_shuhei at 2015年6月 3日 14:06
相変わらず新しいものにチャレンジですね。
ドライブ・レコーダーの画像って鮮明ですね。記録にもなるし安全対策にもなるのでおもしろそう。ちなみにどんな形式のものをお使いですか?
Posted by edaats at 2015年6月 3日 09:10
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)