秋深まる:牛滝大威徳寺の楓はグラデーション模様
泉州地方も秋が深まってきた。家の近く、泉北ニュータウン桃山台公園の横にある遊水池には冬になるとヒドリガモがあらわれる。いつ頃に飛来してくるのかとほとんど毎日観察していると11月のはじめに泳いでいるのを見つけた。
先に掲載した「小田之池」のカモは、カルガモだった。ネットには、野鳥図鑑がたくさんあるから、写真さえ特徴が分かる程度に鮮明なら、私にも名前の判別ができるようになってきた。
写真の上に写っているのがヒドリガモのメスで、下がオスのようだ。ヒドリガモが渡ってくると年末が近づいているのを感じる。
11月10日の朝、ストーブが恋しくなるくらい冷え込んだので、30分ほど車を走らせるといける牛滝山大威徳寺に行ってみることにした。南海沿線では、有名な紅葉の名所である。
もみじ祭は、勤労感謝の日を挟んだ連休に予定されているだけあって、楓はまだ緑と赤のグラデーション模様である。11月の下旬頃がやはり見頃なのだろう。
昨年11月14日に行った高野山は見頃であった。高野山よりは10日ほど遅いから、見頃はやはり下旬なのだろう。
2006年のブログの記録では、大威徳寺も観心寺も11月30日では遅かったようだ。
泉北近辺私的観光地図に掲載
先に掲載した「小田之池」のカモは、カルガモだった。ネットには、野鳥図鑑がたくさんあるから、写真さえ特徴が分かる程度に鮮明なら、私にも名前の判別ができるようになってきた。
写真の上に写っているのがヒドリガモのメスで、下がオスのようだ。ヒドリガモが渡ってくると年末が近づいているのを感じる。
11月10日の朝、ストーブが恋しくなるくらい冷え込んだので、30分ほど車を走らせるといける牛滝山大威徳寺に行ってみることにした。南海沿線では、有名な紅葉の名所である。
もみじ祭は、勤労感謝の日を挟んだ連休に予定されているだけあって、楓はまだ緑と赤のグラデーション模様である。11月の下旬頃がやはり見頃なのだろう。
昨年11月14日に行った高野山は見頃であった。高野山よりは10日ほど遅いから、見頃はやはり下旬なのだろう。
2006年のブログの記録では、大威徳寺も観心寺も11月30日では遅かったようだ。
泉北近辺私的観光地図に掲載
コメント
>yamakoさん
コメントありがとうございます。
夜行日帰りですか。お元気ですね。
さすがに、京都市内は回らないコースですね。
湖東三山(西明寺は、このうちのひとつですね)と永源寺は、来週の水曜日でも行ってこようと思っています。名神から近いので、交通は大丈夫と勝手に思っているのですが。
写真楽しみにしています。
Posted by n_shuhei at 2008年11月13日 16:49
shuheiさん
ここのところの寒さで京都の紅葉もトップシーズンに入るようですね。私も「はとバス」の夜行日帰りツアーで嵐山と三尾の高山寺、西明寺、神護寺を訪ねようとしています。少し遅いかなとは思いますが、11月28日のツアーを申し込みました。
Posted by yamako at 2008年11月12日 10:22
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)