隠居のドライブ:養父のHütte Hachiから兵庫香美町田君川のバイカモを訪ねる
7月になり子どもたちが夏休みになってから、山小屋Hütte Hachiに行った時に、灯油バーナー式の風呂釜の調子がおかしくなった。その後に、滞在した機械に詳しいパートナーも点火ができなかった。ひどい雨が降っていて修理できなかったということで、行かないかとお誘いがあった。
風呂釜は、簡単に修理出来たので、小屋の周りの草刈りなどに汗を流した。7月に来た時に、小屋近くのマルバウツギやオカトラノオに飛んで来ていた蝶は、オオウラギンスジヒョウモンを一頭見かけただけだった。
ヒメオオギズイセン 2015/8/3 この時期、いたるところで満開である。 SONY NEX-7+E 3.5-6.3/28-200mm OSS 56.0mm (35mm換算:84mm) プログラムオート 1/100s f7.1 ISO250 露出補正 +0.7 |
キンミズヒキ 2015/8/3 このは何は蝶は来ない。 SONY NEX-7+E 3.5-6.3/28-200mm OSS 172.0mm (35mm換算:258mm) プログラムオート 1/250s f7.1 ISO1600 露出補正 -0.7 |
||
ホトトギス 2015/8/3 7月に咲いていた花がまだ咲いていた。 SONY NEX-7+E 3.5-6.3/28-200mm OSS 106.0mm (35mm換算:159mm) プログラムオート 1/200s f7.1 ISO200 露出補正 -0.7 |
紫陽花にカミキリ 2015/8/3 ヨツスジトラカミキリだろうか? SONY NEX-7+E 3.5-6.3/28-200mm OSS 56.0mm (35mm換算:84mm) プログラムオート 1/100s f7.1 ISO125 露出補正 +0.7 |
||
オオウラギンスジヒョウモン 2015/8/3 ミドリヒョウモンは現れなかった。 NIKON COOLPIX P610 125.4mm (35mm換算:700mm) プログラムオート 1/125s f5.6 ISO400 露出補正 -0.7 |
モンキチョウ 2015/8/3 モンキチョウはまだたくさん飛んでいた。 NIKON COOLPIX P610 71.7mm (35mm換算:400mm) プログラムオート 1/200s f5.6 ISO100 露出補正 -0.7 |
||
アキアカネ♀? 2015/8/3 胴は赤くなっていないので雌と思われる。 NIKON COOLPIX P610 71.7mm (35mm換算:400mm) プログラムオート 1/160s f5.6 ISO100 露出補正 -0.7 |
ミヤマアカネ♂ 2015/8/3 コフキトンボに似ているが、胴が赤い。 NIKON COOLPIX P610 80.6mm (35mm換算:450mm) プログラムオート 1/400s f5.6 ISO100 露出補正 -0.7 |
||
葛の花 2015/8/4 秋の七草の一つである。 SONY NEX-7+E 3.5-6.3/28-200mm OSS 128.0mm (35mm換算:192mm) プログラムオート 1/160s f6.3 ISO1600 露出補正 +0.3 |
ムクゲにハナバチが 2015/8/4 トラマルハナバチだろうか? SONY NEX-7+E 3.5-6.3/28-200mm OSS 341.0mm (35mm換算:61mm) 絞り優先AE 1/80s f6.3 ISO1000 露出補正 0 |
||
アレチノマツヨイグサ 2015/8/4 マツヨイグサには、色々な種類がある。 SONY NEX-7+E 3.5-6.3/28-200mm OSS 45.0mm (35mm換算:67mm) 絞り優先AE 1/80s f6.3 ISO100 露出補正 0 |
ツリガネニンジン 2015/8/4 キキョウ科で変異種がおおいらしい。色々な種類がある。 SONY NEX-7+E 3.5-6.3/28-200mm OSS 174.0mm (35mm換算:261mm) 絞り優先AE 1/320s f6.3 ISO640 露出補正 0 |
||
林道の朝日 2015/8/4 林道の林に朝日が差し込んできた。 SONY NEX-7+E 3.5-6.3/28-200mm OSS 36.0mm (35mm換算:54mm) 絞り優先AE 1/60s f6.3 ISO100 露出補正 0 |
朝日があたる氷ノ山 2015/8/4 暑い一日になりそうだ。 SONY NEX-7+E 3.5-6.3/28-200mm OSS 18.0mm (35mm換算:27mm) 絞り優先AE 1/320s f5.0 ISO100 露出補正+0.3 |
翌日、湯村温泉の近くにあるバイカモ公園に行って、帰りに外湯にでも入ってこようということになった。田君川のバイカモ公園は、高校時代の友人に教えてもらっていた。バイカモは、盛りは過ぎているだろうが、8月中は観ることができるだろうとのことだった。
バイカモはまだ残っていたが、やはり盛りは過ぎていたようだ。川の水量が少なく、花もまばらだった。
浜坂に近く来ていたので、昼食は魚を食べようと、若かりし頃家族とよく行った浜坂駅前の寿司屋を訪ねてみたが、建物は残っているが営業はしていない。どうやら廃業したようだ。海水浴場近くの大きな海産物売店のレストランで、焼き魚定食を食べた。海水浴客に混じって、近くに勤める人たちが昼食をとりに来ていた。
鳥取方面への国道9号線は湯村温泉街を走る。 | 湯村温泉街を抜けたところで、県道47号線を浜坂方面に走る。 | 県道47号線の左側に田君川があり、バイカモ公園の標識のところで、Uターン的に川の堤を走る。 | 2~3百メートル走ると橋の向こうに車を駐めるスペースがある。そこからすぐに川に下りる階段がある。 |
帰途、湯村温泉の外湯、「薬師湯」に立ち寄った。この「薬師湯」は昔は、荒湯の前にあったのだが、平成20年に現在の場所に場所を変え新築されたようだ。現在のところには、駐車場も完備されていて、立ち寄りやすくなった。時間がちょうど昼自分とあって、貸し切り状態だったが、夕方には、きっと海水浴帰りに潮を流しに来る人が多いにちがいない。
京都方面に向かう国道9号線から、湯村温泉の町中に入る。 | 町中を真っすぐ進み、温泉会館手前の橋をわたり、左に曲がる。 | 正面突き当りが薬師湯だ。入口前に駐車場がある。有料だが、高くはない。 |
薬師湯浴場 2015/8/4 そんなに広くはないが、ジェットバスも付いている。 SONY SO-04E 4.1mm プログラムオート 1/40s f2.4 ISO160 |
薬師湯露天風呂 2015/8/4 小さいが露天風呂もある。 SONY SO-04E 4.1mm プログラムオート 1/640s f2.4 ISO40 |
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)