10月に入って、急に朝晩が肌寒くなってきた。季節は、夏が過ぎて確実に冬に近づいているようだ。冬鳥が姿を現していないかと、冬の散策コース 溜池めぐりをして見ることにした。
近くの東谷池・田辺池には鳥の姿はなく、
アオサギが1羽佇んでいるだけだった。田辺池にヒドリガモが来るのは、もう少し先のようだ。
三木閉の小さな池 摺鉢池に回ってみると、
カイツブリ2羽が潜水を繰り返す横で、1羽
ハシビロガモの♀が水面をグルグルと回って、採食をしていた。このシーズンで初めての冬鳥観察である。近くの筆池には、
キンクロハジロが1羽だが、泳いでいた。少しずつ、鳥の世界でも冬がちかづいているようだ。
大きな尾美濃池には、
ハクセキレイぐらいしか鳥の姿はなかったが、隣接する松池には
ゴイサギの幼鳥(ホシゴイ)が、茂みから飛び出し近くの雑木の枝に留まった。ゴイサギは夏鳥ということになっているが、最近はあまり姿を見かけなくなっていた。
| | | |
アオサギ:田辺池(堺) 2011/10/3 Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm (35mm相当 750mm) ISO450 1/750s F6.3 トリミング | ハシビロガモ:摺鉢池(堺) 2011/10/3 Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm (35mm相当 750mm) ISO900 1/750s F6.3 トリミング | カイツブリ:摺鉢池(堺) 2011/10/3 Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm (35mm相当 750mm) ISO1000 1/750s F6.3 トリミング | キンクロハジロ:筆池(堺) 2011/10/3 Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm (35mm相当 750mm) ISO560 1/750s F6.3 トリミング |
| | | |
モズ:三木閉(堺) 2011/10/3 Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm (35mm相当 750mm) ISO200 1/750s F8.0 トリミング | ゴイサギ幼鳥(ホシゴイ):松池(堺) 2011/10/3 Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm (35mm相当 750mm) ISO3200 1/750s F6.3 トリミング | ハクセキレイ:野々井(堺) 2011/10/3 Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm (35mm相当 750mm) ISO3200 1/750s F6.3 トリミング | ハクセキレイ幼鳥:野々井(堺) 2011/10/3 Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm (35mm相当 750mm) ISO3200 1/750s F6.3 トリミング |
散策の足を稲穂が垂れる野々井地区に向けると、こちらは鳥の姿は、いつもの
ムクドリ・ヒヨドリ・ハクセキレイくらいで、まだ夏の装いである。
蝶の姿は、まだ多い。曼珠沙華に、アゲハチョウが夢中で吸蜜をしていた。
右の写真は、スマホ Xperia acro で撮ったが、普通のコンデジと比べても遜色はない。写真のアスペクト比を 16:9 に設定しておくとかなりの広角の写真となる。
| | | |
ヤマトシジミ:野々井(堺) 2011/10/3 Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm (35mm相当 750mm) ISO400 1/750s F6.3 トリミング | 曼珠沙華にアゲハチョウ:野々井(堺) 2011/10/3 Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm (35mm相当 750mm) ISO220 1/750s F6.3 | ヒメアカタテハ:野々井(堺) 2011/10/3 Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm (35mm相当 750mm) ISO200 1/750s F6.7 | モンシロチョウ:大森(堺) 2011/10/3 Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm (35mm相当 750mm) ISO200 1/750s F9.5 トリミング |
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)