イベントがなにやかやとあって、近くを散策することが少なくなっているが、秋が深まって冬鳥が次々と飛来しているらしいことが気になる。時間を見つけて、歩いてみた。この時期の散策コースは、溜池や川の土堤が中心となる。
コガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、マガモがやってきている。これらのカモは、いつも飛来する川や池は決まっている。コガモは和田川、ヒドリガモは田辺池、ハシビロガモは尾美濃池といった具合に決っているのだが、マガモはいつも飛んできている松池にはきていない。池の水が少ないせいかもしれない。ところが、先日車で通りかかる三木閉の池(観音寺池)に、マガモが10羽ほど休んでいるのを見つけた。今まで散策で歩いたことのない池である。
日を変えて歩いてみた。相変わらずマガモが10羽ほど池の中の鉄柵(何のためのものかわからない)で休んでいた。
その足で、今までほとんど足を運んだことのない石津川に行ってみると、こちらにもコガモのエクリプスが泳いでいた。ここで、コガモと思って撮った写真を自宅で確認してみるとなんとオシドリの幼鳥であった。こんなところにと不思議だ。
|
2015/11/15 桃山台 晩秋の桃山台公園 桜を中心とする紅葉がきれいだ。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 33.0m 絞り優先AE 1/60s f11.0 ISO100 露出補正 +0.3 |
|
2015/11/15 桃山台 トウネズミモチの実 これから黒くなってくる。公園の生け垣で。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 130.0m 絞り優先AE 1/160s f11.0 ISO320 露出補正 +0.3 |
|
2015/11/15 田辺池 ヒドリガモ 今シーズンの初観察である。ルアー釣りをする若者がいて、鳥たちは沖合50mくらいのところにいる。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 240.0m デジタルズーム3倍 絞り優先AE 1/250s f11.0 ISO160 露出補正 +0.3 |
| 2015/11/15 田辺池 ヒドリガモ ルアー釣り人が近づけないところで休んでいる。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 240.0m デジタルズーム3倍 絞り優先AE 1/250s f8.0 ISO2500 露出補正 -0.3 |
|
2015/11/15 尾美濃池 ハシビロガモ 今年もこの池に飛来している。水中に嘴を突っ込んで餌を探している。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 240.0m デジタルズーム3倍 絞り優先AE 1/250s f8.0 ISO640 露出補正 +0.3 |
|
2015/11/15 荒池 カワウ 飛び立とうとしている。この池は小さく20m四方ぐらいしかない。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 240.0m デジタルズーム3倍 絞り優先AE 1/250s f8.0 ISO1600 露出補正 -0.3 |
|
2015/11/15 荒池 スイレンの花 この花は、長い期間に次々と咲いている。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 240.0m デジタルズーム3倍 絞り優先AE 1/250s f8.0 ISO800 露出補正 +0.3 |
|
2015/11/15 田辺池 ノブドウ 雑木に絡んでいた。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 122.0m デジタルズーム3倍 絞り優先AE 1/125s f8.0 ISO1000 露出補正 +0.3 |
|
2015/11/23 桃山台公園 ヒヨドリ ヒサカキの実をついばんでいる。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 240.0m クロップ 絞り優先AE 1/250s f8.0 ISO1000 露出補正 +0.3 |
|
2015/11/23 田辺池 ヒドリガモ この日は岸近くに来ていた。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 240.0m デジタルズーム3倍 絞り優先AE 1/250s f8.0 ISO1000 露出補正 +0.3 |
|
2015/11/23 摺鉢池 ナンキンハゼの実 パステルカラーの紅葉もきれい。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 124.0m 絞り優先AE 1/125s f8.0 ISO500 露出補正 -0.3 |
|
2015/11/23 三木閉 コセンダイグサの種 この種はバラバラになって、ズボンにひっつくので厄介だ。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 80.0m 絞り優先AE 1/80s f8.0 ISO250 露出補正 +0.3 |
|
2015/11/23 三木閉 ノボロギク 畑の畦に咲いている。ピロリジジンアルカロイドという毒性を持っているらしい。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 72.0m 絞り優先AE 1/200s f5.6 ISO100 露出補正 0 |
|
2015/11/23 三木閉 南天の実 民家の庭先にたわわに実をつけていた。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 55
.0m 絞り優先AE 1/60s f4.5 ISO125 露出補正 -0.7 |
|
2015/11/23 観音寺池 マガモ 右端は、どうやらエクリプスと思われる。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 240.0m デジタルズーム3倍 絞り優先AE 1/250s f8.0 ISO1250 露出補正 -0.7 |
|
2015/11/23 観音寺池 センダンの実 池に残っている構造物は何のためのものだろう?
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 117.0m 絞り優先AE 1/125s f8.0 ISO250 露出補正 0 |
|
2015/11/23 観音寺池 ハクセキレイ 実質720mmの望遠で撮った。まあまあ見られる。ISO値が高くても解像度がいいせいもある。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 240.0m デジタルズーム3倍 絞り優先AE 1/250s f8.0 ISO640 露出補正 -0.7 |
|
2015/11/23 石津川 コガモ エクリプス この川にはほとんど来たことはない。雨が降ってきた。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 240.0m デジタルズーム3倍 絞り優先AE 1/250s f8.0 ISO800 露出補正 0 |
|
2015/11/23 石津川 オシドリ♂の幼鳥 コガモと思って撮ったのだが。このような場所にいるとは信じられない。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 240.0m デジタルズーム3倍 絞り優先AE 1/250s f8.0 ISO1000 露出補正 0 |
|
2015/11/23 東松尾池 楓の紅葉 今年の紅葉はもう一つだが、この紅葉はきれいだった。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 120.0m 絞り優先AE 1/125s f11.0 ISO800 露出補正 0 |
|
2015/11/23 西原公園 ナンキンハゼの大木 地面には、色とりどりの葉っぱが落ちている。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 貼り付け写真67.0m 絞り優先AE 1/90s f8.0 ISO320 露出補正 0 |
|
2015/11/23 西原公園 ドウダンツツジの紅葉 公園内の垣根となっている。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 合成写真 48.0m 絞り優先AE 1/60s f11.0 ISO320 露出補正 +0.7 |
|
2015/11/23 和田川 カルガモ カルガモは、川・池何処にでもいる。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 240.0mm デジタルズーム3倍 絞り優先AE 1/250s f11.0 ISO1600 露出補正 -0.7 |
|
2015/11/23 和田川 コガモ♂ 頭は生殖羽のコンビ頭になった。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 240.0mm デジタルズーム3倍 絞り優先AE 1/250s f8.0 ISO200 露出補正 -0.7 |
|
2015/11/23 和田川 ヤマトシジミ 雨が降りそうな天気では、開翅したままである。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 240.0mm デジタルズーム3倍 絞り優先AE 1/250s f6.7 ISO320 露出補正 0 |
|
2015/11/23 和田川 ウラナミシジミ こちらも動きは緩慢である。
SONY α7Ⅱ+FE 3.5-6.3/24-240mm 240.0mm 絞り優先AE 1/250s f6.7 ISO200 露出補正 -0.7 |
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)