2022年3月30日

隠居の散策:初春点描(3)

春分の日を控えて、いい天気には近くを歩いた。蝶が舞いだしタンポポが咲くなど春は確実に深まっているが、ソメイヨシノの開花はまだだった。気象庁は、3月23日に大阪の開花宣言をした。泉北ニュータウンでは少し遅れている。桜の写真は又にして、それまでに撮った春のおとづれを記録しておきたい。自然は動き出してきている。

DSC00991.JPG 2022/3/14 キタテハ(堺市桃山台)
団地のり面に有志で作られた花壇に植えられたヒメリュウキンカで吸蜜していた。今シーズン、初めて見る蝶である。
SonyNEX-7 + Sigma 18-300mm
200mm(35mm換算300mm)F6.3 1/320
DSC00999.JPG 2022/3/14 ナンテンの実(堺市桃山台)
団地のり面に植わっているナンテンが赤い実をたわわにつけていた。赤だけを強調するレタッチをしてみた。
SonyNEX-7 + Sigma 18-300mm
レタッチ
DSC01003.JPG 2022/3/21 つぼみは固かった(堺市桃山台)
スポーツ公園に植わっているソメイヨシノの蕾はまだ固かった。
SonyNEX-7 + Sigma 18-300mm
150mm(35mm換算225mm)F6.3 1/320
DSC01009.JPG 2022/3/21 タンポポが咲きだした、(堺市西原公園)
ここのタンポポは、在来種のようだ。そばにはホトケノザが咲いていた。孫のサッカー観戦がてら西原公園を歩いた。
SonyNEX-7 + Sigma 18-300mm
18mm(35mm換算24mm)F5.6 1/320
DSC01010.JPG 2022/3/21 ユキヤナギ(堺市西原公園)
桜が咲きだす前に、白のユキヤナギと黄色のレンギョウが咲きだす。冬の間にレンギョウは短く刈り込まれるので、あまり花をつけない。見通しをよくするためか、最近は樹木の選定が盛んにおこなわれている。
SonyNEX-7 + Sigma 18-300mm
60mm(35mm換算90mm)F8.0 1/320
hargen01.png 2022/3/24 ハーゲンベルギア(堺市自宅)
庭の垣根に真っ先に咲きだすのは、この可憐な花である。つる性であるが、なかなか広がらない。
SonyNEX-7 + Sigma 18-300mm
合成


コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)