ブログに記事が投稿できなくなって、修復に頭を悩ませている間に季節はすっかり変わってしまった。
ようやく写真もアップロードできるようになったし、パソコンの前ばかりでは体に悪いので、秋の好天につられて、近所を歩いてみることにした。
あれだけ暑かったのに、猛威を奮った台風21号は秋を連れてきたようだ。自宅近くの二級河川和田川に、オスはまだエクリプスだが、コガモが10羽ほど飛来してきていた。
台風が襲来した後散策をしていなかったが、久しぶりに歩いてみると、公園などあちらこちらで木が倒れ、伐採されたりした跡が無残に残っていたりする。西原公園の桜もずいぶん倒れたと聞いていたので、私が私的に開花の標本木としているソメイヨシノが倒れているのではと心配したが、無事だった。
|
2018/10/22 和田川(堺市) コガモ 今シーズン初に観察する渡り鳥である。SONY
α7Ⅱ+ Sigma 18-300mm 150.0mm 1/250 f/6.5 ISO250 EV 0 |
|
2018/10/22 大森(堺市) 七変化 野生の花としては可愛いが、もう実がなる時期になっていた。SONY
α7Ⅱ+ Sigma 18-300mm 150.0mm 1/250 f/6.5 ISO250 EV 0 |
|
2018/10/22 和田川(堺市) コガモ水浴び 秋の陽の下で羽を震わせた。SONY
α7Ⅱ+ Sigma 18-300mm 300.0mm 1/500 f/6.7 ISO1000 EV 0 |
|
2018/10/22 檜尾(堺市) ブルーサルビアにチャバネセセリ いつも訪蝶がある檜尾の小さな花畑には、セセリチョウしかいなかった。SONY
α7Ⅱ+ Sigma 18-300mm 100.0mm 1/200 f/5.6 ISO100 EV 0 |
|
2018/10/22 檜尾(堺市) みかんの実 自家用なのか、畑の脇にはみかんの木が植えられていたりする。SONY
α7Ⅱ+ Sigma 18-300mm 60.0mm 1/90 f/5.6 ISO320 EV 0 |
|
2018/10/22 檜尾(堺市) セイタカアワダチソウ 厄介者だった雑草は数が少くなり、今は黄色くきれいに咲いている。SONY
α7Ⅱ+ Sigma 18-300mm 90.0mm 1/250 f/8.0 ISO100 EV 0 |
|
2018/10/22 檜尾(堺市) オシロイバナ 夕方に咲くのでユウゲショウとも言われる。朝には萎んでいることが多いが、この日はまだ花が開いていた。SONY
α7Ⅱ+ Sigma 18-300mm 35.0mm 1/250 f/8.0 ISO100 EV 0 |
|
2018/10/22 檜尾(堺市) ベニシジミ 赤色はくすんでいる。SONY
α7Ⅱ+ Sigma 18-300mm 200.0mm 1/250 f/8.0 ISO100 EV 0 |
|
2018/10/22 西原公園(堺市) 倒木跡 台風21号で、多くの樹木が倒れた。特に公園に植えられた木の倒木が多かった。根が浅いのだろうか。SONY
α7Ⅱ+ Sigma 18-300mm 200.0mm 1/250 f/8.0 ISO100 EV 0 |
|
2018/10/22 西原公園(堺市) シジュウカラ 紅葉しかけた桜の木に、シジュウカラが留まった。口になにか虫を咥えているようだ。SONY
α7Ⅱ+ Sigma 18-300mm 250.0mm(crop) 1/500 f/6.7 ISO100 EV 0 |
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)