秋分の日、秋らしい空になった。昨年も同じ頃に、野々井の田んぼの畦道に咲いている曼珠沙華に吸蜜にきたアゲハチョウを撮った記録がある。今年も飛来しているのではないかと訪ねてみた。
今回のブラブラ歩きでのカメラトライアルは、SONY α7Ⅱの機能に備えている全画素超解像ズームを試してみることである。画像サイズをAPS-C M(縦横比3:2 3936x2000px) にすると、APS-C のレンズだと 2.56 倍までズームができる。18-200mm のレンズの テレ端で撮ると、200x1.5x2.56=768mm(35mm換算値)ということになる。これでは、NikonD7000 に∑50-500mm をつけた時にほぼ同じになる。これで画質に問題がなければ、重い機材を持ち歩く必要はない。
自宅の庭で、シジュウガラがやってこなくなったフィーダーを7~8mほど離れたデッキから両方のテレ端で写真を撮り、比較してみた。NIKON D7000+∑50-500mmの方が当然のことながら背景がボケるが、パソコンで見る限り画質は遜色ないようだ。
SONY α7Ⅱ全画素超解像ズームとNIKON D7000+∑50-500mm比較
|
NIKON D7000+∑50-500mm 2015/9/21 WBが曇天となっていた。
NIKON D7000+∑50-500mm 500.0mm (35mm換算:750mm) プログラムオート 1/200s f6.3 ISO800 露出補正 0 |
|
SONY α7Ⅱ+E3.5-6.3/18-200mm OSS 2015/9/21 α7Ⅱの方が、画面は暗い?。
SONY α7Ⅱ+E3.5-6.3/18-200mm 200.0mm (35mm換算:300mm)デジタルズーム倍率2.56 絞り優先AE 1/350s f6.3 ISO640 露出補正 0 |
秋分の日 泉北ニュータウン栂地区の花や蝶など
|
アオモンイトトンボ 2015/9/21 留まっているのは雑草のアシボソと思われる。
SONY α7Ⅱ+E3.5-6.3/18-200mm 25.0mm (35mm換算:37mm)クロップ 絞り優先AE 1/200s f5.6 ISO100 露出補正 0 |
|
アオモンイトトンボ 2015/9/21 体長30mmほどの小さなトンボである。
SONY α7Ⅱ+E3.5-6.3/18-200mm 200.0mm (35mm換算:300mm)デジタルズーム倍率2.56 絞り優先AE 1/350s f11.0 ISO400 露出補正 0 |
|
ヒカゲチョウ 2015/9/21 ヨモギの花に留まっている。
SONY α7Ⅱ+E3.5-6.3/18-200mm 200.0mm (35mm換算:300mm)デジタルズーム倍率2.56 絞り優先 1/350s f6.7 ISO1000 露出補正 0 |
|
イチモンジセセリ 2015/9/21 翅の斑点がはっきりしないが、イチモンジセセリだろうと YAMAKO さんに教えてもらった。
SONY α7Ⅱ+E3.5-6.3/18-200mm 58.0mm (35mm換算:87mm)クロップ 絞り優先 1/750s f5.6 ISO100 露出補正 -0.3 |
|
ホシアサガオ 2015/9/21 マメアサガオと似ているが、色は青い。
SONY α7Ⅱ+E3.5-6.3/18-200mm 72.0mm (35mm換算:108mm)クロップ 絞り優先AE 1/500s f15.6 ISO100 露出補正 0 |
|
ノジギク 2015/9/21 全画素超解像ズームはなかなか有用である。
SONY α7Ⅱ+E3.5-6.3/18-200mm 200.0mm (35mm換算:300mm)デジタルズーム倍率2.56 絞り優先AE 1/350s f111.0 ISO200 露出補正 -0.3 |
|
カワウ 2015/9/21 この堰堤となっている土管によく留まるので、糞で真っ白である。
SONY α7Ⅱ+E3.5-6.3/18-200mm 200.0mm (35mm換算:300mm) 絞り優先AE 1/350s f6.3 ISO100 露出補正 +0.3 |
|
コサギとカワウ 2015/9/21 このような構図では、焦点が合わせにくい。
SONY α7Ⅱ+E3.5-6.3/18-200mm 200.0mm (35mm換算:300mm)デジタルズーム倍率2.56 絞り優先AE 1/350s f6.3 ISO125 露出補正 0 |
|
ベニシジミ 2015/9/21 エノコログサに翅の破れたベニシジミ。
SONY α7Ⅱ+E3.5-6.3/18-200mm 186.0mm (35mm換算:279mm) 絞り優先AE 1/350s f6.3 ISO125 露出補正 0 |
|
アゲハ夏型♀ 2015/9/21 ジュズダマに留まっていた。
SONY α7Ⅱ+E3.5-6.3/18-200mm 78.0mm (35mm換算:117mm) 絞り優先 1/200s f8.0 ISO100 露出補正 +0.3 |
|
アゲハキアゲハ夏型♂ 2015/9/21 アゲハでなくキアゲハだと YAMAKO さんに指摘していただいた。
SONY α7Ⅱ+E3.5-6.3/18-200mm 200.0mm (35mm換算:300mm) 絞り優先 1/350s f8.0 ISO100 露出補正 0 |
|
アゲハ夏型♂ 2015/9/21 留まっている彼岸花は別名リコリス、曼珠沙華と呼ばれる多年生の球根性植物だ。毎年同じ所に咲く。
SONY α7Ⅱ+E3.5-6.3/18-200mm 75.0mm (35mm換算:112mm) 絞り優先 1/350s f8.0 ISO100 露出補正 +0.3 |
|
睡蓮の花 2015/9/21 野々井荒池
SONY α7Ⅱ+E3.5-6.3/18-200mm 200.0mm (35mm換算:300mm)デジタルズーム倍率2.56 絞り優先 1/350s f8.0 ISO160 露出補正 +0.3 |
|
オミナエシ 2015/9/21 ハナバチ?が留まっている。
SONY α7Ⅱ+E3.5-6.3/18-200mm 124.0mm (35mm換算:186mm) 絞り優先 1/200s f13.0 ISO250 露出補正 +0.3 |
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)