隠居の探鳥・蝶ウォーク:黄色葉に ホシゴイ一羽 埋もれて
二十四節気の小雪が過ぎたというのに、暖かい日が続いている。泉北 栂・美木多地区あたりの紅葉も、今年は少々遅い。早めの忘年会で、大阪ミナミへ向かうために立った泉北高速 栂・美木多駅の近くの紅葉は、まだまだきれいだった。
冬鳥がきている探鳥・蝶ウォークで訪れる溜池近くの樹々や小学校校庭の高いポプラや銀杏も鮮やかに紅く、黄色く色づいている。
何やかやとイベントがあって、探鳥・蝶ウォークの頻度が少なくなってきているが、冬に向かうに連れて夏を山で過ごしていた鳥たちも里に帰ってきているようだ。11月の終わりになって、イソシギやゴイサギも姿を見せるようになった。また、ホシハジロも飛来している。コガモの雄はエクリプスから羽が生え変わって、独特の頭模様になってきた。
昼間は、水面で眠っているヒドリガモが朝9時頃鳴き声をあげていた。このあたりでは、ヒドリガモはこの池しか飛来しない。ただ、少し前に観察した時より数が減っているので、どこかに移動している可能性がある。
ゴイサギは夜行性らしい。昼間は木の茂みじっとしているとのことだ。イヌビワと思える黄葉に埋もれて、ゴイサギの幼鳥ホシゴイが留まっていた。でもこちらに気づいたようで、飛んでいってしまった。
キセキレイは留鳥ということになっているのだが、この季節になってあちらこちらで目につくようになった。
コメント
yamako さん
コメントありがとうございます。
Xperia acro で撮った写真は、なかなか良いので、最近はコンデジを携行しなくなりました。スマホを持つことで、コンデジ・録音機は持っていかなくてよくなりました。温度計や湿度計がつくいいのですが。
我が家の回りは、まだ田んぼなどが残っており、そのための溜池なども埋め立てられずに残っています。だんだんと開発が進んでいますが。
鳥と蝶を追っかけていたら、1年中退屈しなくて済みそうです。
Posted by n_shuhei at 2011年12月 2日 16:42
yamakoです。
スマホの写真はよく撮れますね。今までの携帯で撮ると色もいまいちでしたが、これはとても良い色が出ていると思います。コンデジに全く遜色ありません。
shuheiさんの写真を見ていると、こんな鳥が都会の近くの何処にいるのだろうかと思ってしまいます。キセキレイが陽を浴びてとてもきれいです。
Posted by yamako at 2011年12月 2日 12:05
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)