お彼岸も近くなって、野の花もいろいろと咲き出した。
3月13日、宝の持ち腐れになっていたシグマのマクロレンズ 105mm F2.8 を NikonD7000 につけて、マクロ写真の学習にと携行することにした。同じくお蔵入りになっていた望遠につけるつもりで手に入れていた TELE CONVERTER 1.4x をつけた。望遠(∑50--500mm)では AF が効かないので使っていなかったのだが、恥ずかしながら 105mm macro につけると AF が効くことを最近知ったのだ。
結果として、35mm換算で、225mm のマクロレンズで撮れることになり、かなりのディスタンスを保って花のクローズアップ写真が撮れることが分かった。背景にボケが欲しいような写真にはなかなか有効のように思われる。
お水取りのころの花:泉北ニュータウン栂地区
|
ナズナ 檜尾(堺) 2015/3/13 クローズアップすると可愛い花である。
NikonD7000+∑105mmMacro x1.4Tele Converter 150.0mm (35mm換算:225mm) 絞り優先 1/320s f8.0 ISO400 |
|
ホトケノザ 檜尾(堺) 2015/3/13 クローズアップすると変わった形をしている。
NikonD7000+∑105mmMacro x1.4Tele Converter 150.0mm (35mm換算:225mm) プログラムオート 1/500s f5.3 ISO160 |
|
エドヒガン 檜尾(堺) 2015/3/13 アドプトリバーに植えられた若木。
NikonD7000+∑105mmMacro x1.4Tele Converter 150.0mm (35mm換算:225mm) 絞り優先 1/1000s f8.0 ISO400 |
|
エドヒガン 檜尾(堺) 2015/3/13 小さい花だ。
NikonD7000+∑105mmMacro x1.4Tele Converter 150.0mm (35mm換算:225mm) 絞り優先 1/2000s f8.0 ISO400 |
|
ソメイヨシノの蕾 檜尾(堺) 2015/3/13 開花にはもう少し時間がかかるようだ。
NikonD7000+∑105mmMacro x1.4Tele Converter 150.0mm (35mm換算:225mm) 絞り優先 1/2000s f8.0 ISO400 |
|
赤の沈丁花 檜尾(堺) 2015/3/13 白い花はまだ蕾だった。
NikonD7000+∑105mmMacro x1.4Tele Converter 150.0mm (35mm換算:225mm) 絞り優先 1/2500s f8.0 ISO400 |
|
ニホンタンポポ 檜尾(堺) 2015/3/13 あちらこちらに咲き出した。
NikonD7000+∑105mmMacro x1.4Tele Converter 150.0mm (35mm換算:225mm) 絞り優先 1/2500s f8.0 ISO400 |
|
オオイヌノフグリ 檜尾(堺) 2015/3/13 アップではなかなかうまく撮れない花だ。
NikonD7000+∑105mmMacro x1.4Tele Converter 150.0mm (35mm換算:225mm) 絞り優先 1/1600s f8.0 ISO400 |
|
コセンダイグサの実 檜尾(堺) 2015/3/13 花期は9-11月らしい。
NikonD7000+∑105mmMacro x1.4Tele Converter 150.0mm (35mm換算:225mm) 絞り優先 1/1000s f8.0 ISO400 |
|
マメアサガオの実? 檜尾(堺) 2015/3/13 秋に花が咲いていたと思う。
NikonD7000+∑105mmMacro x1.4Tele Converter 150.0mm (35mm換算:225mm) 絞り優先 1/800s f9.0 ISO400 |
|
葉牡丹 自宅(堺) 2015/3/13 壁紙に使っている。
NikonD7000+∑105mmMacro x1.4Tele Converter 150.0mm (35mm換算:225mm) 絞り優先 1/320s f9.0 ISO400 |
|
サクラソウ 自宅(堺) 2015/3/13 小さな鉢に植わっている。
NikonD7000+∑105mmMacro x1.4Tele Converter 150.0mm (35mm換算:225mm) 絞り優先 1/125s f10.0 ISO400 |
Fujifilm Finepix HS50 を持って追っかけた鳥の世界では、コガモやバンが北への帰り支度を始めたようだが、ケリやヒバリは繁殖期に入ったのか、ケリはけたたましく威嚇してくるし、ヒバリは春らしくさえずり始めた。
お水取りのころの鳥たち:泉北ニュータウン栂地区
|
カルガモ 和田川(堺) 2015/3/13 かなりのトリミングにも耐えられる。
NikonD7000+∑105mmMacro x1.4Tele Converter 150.0mm (35mm換算:225mm) トリミング 絞り優先 1/800s f8.0 ISO400 |
|
コガモ♂ 和田川(堺) 2015/3/13 かなりのトリミングでもシャープだ。
NikonD7000+∑105mmMacro x1.4Tele Converter 150.0mm (35mm換算:225mm) トリミング 絞り優先 1/640s f9.0 ISO400 |
|
アオジ 和田川(堺) 2015/3/13 この時期によく見かける。
Fujifilm Finepix HS50 154.7mm (35mm換算:867mm) トリミング シャッター優先 1/500s f5.6 ISO160 |
|
ジョウビタキ♂ 和田川(堺) 2015/3/13 今シーズンはよく見かける。
Fujifilm Finepix HS50 185.0mm (35mm換算:1036mm) トリミング シャッター優先 1/500s f5.6 ISO125 |
|
バン 和田川(堺) 2015/3/13 ツガイだろうか。バンは、雌雄同色である。
Fujifilm Finepix HS50 133.4mm (35mm換算:747mm) シャッター優先 1/500s f5.6 ISO250 |
|
ヒバリ 檜尾(堺) 2015/3/13 冠羽を立てている。警戒したのだろうか。
Fujifilm Finepix HS50 154.7mm (35mm換算:867mm) トリミング シャッター優先 1/500s f5.6 ISO250 |
|
ケリ 檜尾(堺) 2015/3/13 近くに巣があるのだろうか。威嚇してくる。
Fujifilm Finepix HS50 37.0mm (35mm換算:208mm) トリミング シャッター優先 1/500s f8.0 ISO100 |
|
メジロ 檜尾(堺) 2015/3/13 彼岸桜を吸蜜。
Fujifilm Finepix HS50 185.0mm (35mm換算:1036mm) トリミング シャッター優先 1/500s f5.6 ISO250 |
|
ジョウビタキ♀ 檜尾(堺) 2015/3/13 このようなところによく留まる。
Fujifilm Finepix HS50 154.7mm (35mm換算:857mm) トリミング シャッター優先 1/500s f5.6 ISO250 |
|
セグロセキレイ 和田川(堺) 2015/3/13 あまり綺麗な川ではない。
Fujifilm Finepix HS50 59.0mm (35mm換算:331mm) シャッター優先 1/500s f5.6 ISO125 |
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)