京都に一人住まいする娘がようやく結婚することになった。お相手のご両親と二条の和食店(
角倉了以の屋敷跡)で食事をしたあと、結婚式と披露宴をするという東山の式場を見に行った。
そこから、青蓮院(しょうれんいん)はすぐ近くだというので、ご両親とお別れしたあと、訪ねてみることにした。
庭園の綺麗な寺らしいが、今までにいったことはない。が、この時期 花はあまり期待できない。
将軍塚は、この門跡の境内にあるようだから、ずいぶん広い敷地である。寺の入口である
長屋門脇には、2本の大きな楠がある。根っこ部分は、苔が覆っていて春の光が射して美しい。
500円を払って建物に入ると、極彩色の襖絵が眼に飛び込んでくる。
木村英輝さんという人の作品らしい。
どうやらこの日は、
京都着物パスポートのイベントとして、
京都・東山花灯路をしていたらしく、庭園を着物姿の女性たちが散策していた。拝観料が割引になるなど、いろいろ特典があるらしい。
花は少なかったが、大きなアセビがあちこちに植栽されており、満開であった。花の部分をアップしてみるとすずらんのようである。
順路にしたがって裏庭に回ってみると、見事な竹林が空に伸びている。出口ちかくで、淡黄色の花をたくさんつけた木を見つけた。マンサクと思ったが、どうも違う。蝋梅でもないようだ。ネットでサーチしてみたが、ヒットしない。このようなときは、いつも【
この花の名は?掲示板】にお世話になる。1時間もしないうちに、日陰のモモの木さんという方が、樒の花だ教えてくれた。ありがとうございます。お寺の庭には多いという。
二条がんこ庭園
|
|
|
|
コサギ:がんこ二条庭園 2014/3/22 FUJIFILM Finepix HS50EXR 66.0mm(35mm換算370mm) プログラムオート 1/160 F5.6 ISO400 |
山縣有明も別荘にしていた:がんこ二条庭園 2014/3/22 FUJIFILM Finepix HS50EXR 9.4mm(35mm換算53mm) プログラムオート 1/400 F5.6 ISO200 |
庭の紅梅は満開:がんこ二条庭園 2014/3/22 FUJIFILM Finepix HS50EXR 9.4mm(35mm換算53mm) プログラムオート 1/480 F3.6 ISO200 |
十石舟:高瀬川 2014/3/22 FUJIFILM Finepix HS50EXR 9.4mm(35mm換算53mm) プログラムオート 1/480 F3.6 ISO200 |
|
|
|
|
大楠の根っこ:青蓮院 2014/3/22 FUJIFILM Finepix HS50EXR 66.0mm(35mm換算370mm) プログラムオート 1/160 F5.6 ISO400 |
長屋門と大楠:青蓮院 2014/3/22 FUJIFILM Finepix HS50EXR 4.4mm(35mm換算25mm) プログラムオート 1/250 F2.8 ISO200 |
白書院の襖絵:青蓮院 2014/3/22 FUJIFILM Finepix HS50EXR 4.4mm(35mm換算25mm) プログラムオート 1/15 F2.8 ISO640 フラッシュ使用 |
華頂殿の襖絵:青蓮院 2014/3/22 FUJIFILM Finepix HS50EXR 8.8mm(35mm換算50mm) プログラムオート 1/25 F3.6 ISO400 |
|
|
|
|
華頂殿前の庭園:青蓮院 2014/3/22 FUJIFILM Finepix HS50EXR 4.6mm(35mm換算28mm) プログラムオート 1/750 F2.8 ISO200 |
アセビの花:青蓮院 2014/3/22 FUJIFILM Finepix HS50EXR 28.0mm(35mm換算157mm) プログラムオート 1/210 F4.5 ISO200 |
裏庭の竹林:青蓮院 2014/3/22 FUJIFILM Finepix HS50EXR 5.5mm(35mm換算31mm) プログラムオート 1/200 F3.2 ISO200 |
樒の花:青蓮院 2014/3/22 FUJIFILM Finepix HS50EXR 5.5mm(35mm換算31mm) プログラムオート 1/200 F3.2 ISO200 |