このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

Atelierで“Xperia”が含まれるブログ記事

2018年2月11日

隠居の音楽:NHK-FM らじる★らじる での音楽収集

今年の夏で、満年齢の喜寿となる。年賀状にも書いたが、喜寿の喜という字は、講談社の大字典には、

字源として「壺と口の合字。壺は鼓に同じく楽器とのこと。転じて音楽の義となす。人が音楽を聞けば嬉しさの餘り声を出してア?と楽しみよろこぶ、喜の義は是也。」とある。
また、喜寿は別名として喜字齢といい、喜の草書体(喜草書.jpg)は七十七と読まるるより云ふ。

とある。77ともなれば、体力も衰えて、音楽を聴くことが大きな楽しみになってくるということだろう。
 私もその一人である。歳をとって夜中に起きることが多くなった。早寝をするせいもあるだろうが、一度起きるとなかなか寝付けない。そんなときには、ラジオを聴く。今の世、こんな時にも便利になっている。スマホにサイマル放送のらじる★らじる(民放では、radiko )をインストールしておけば、ラジオで聴くより遥かに安定した音で深夜番組を聴くことができる。
 こんなことで、NHK FM放送のラジオ深夜便と出会うことになったのは、2014年の暮だった。
 2,014年以来、ラジオ深夜便を予約録音し、流された曲を切り出すことが、日常の作業になってしまった。これらの方法については、下のように既にブログに記録しているが、3年以上経って進化してきているので、現状を記録しておきたい。

上記(1)で記録した予約録音ソフトは、この3年の間に、ラジ録3?ラジ録10?ラジ録11と進化してきた。まだ十分とは言えないが、かなり安定している。ラジ録の立ち上げは、ラジ録アイコンを右クリックして、「管理者として実行」しなければ、ラジ録10、-11では、「録音前スリープ解除」 「録音後スリープ移行」の指定はできないことがわかった。

 上記 (2) のブログでは、楽曲を切り出す方法としてRoxio Creator NTX2 という suite 製品(有料)の中の Sound Editor というソフトを紹介しているが、これを現在も愛用している。
 ただ、切り出した曲のファイル名をつけるときに重宝していた「ラジオ深夜便のブログ」や「放送済み「ラジオ深夜便」 曲目・演目リスト」というブログは、著作権の問題で更新されなくなってしまった。確かに、ラジオ深夜便のページをよくよく見るとトップページの下段に小さな文字で、下のようにある。

Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All right reserved. 許可なく転載することを禁じます。このページは受信料で制作しています。


 仕方なく、ラジオ深夜便のページに記載されている曲目リストを開き(ラジオ深夜便で流された曲は、このページしかない)、Windows の Snipping Toolを使って、capture したものをファイルとして保存し、これを参考にファイル名を付けている。これが、なかなか時間のかかる仕事である。

ただ、最近になって、TAKE IT EASY! ~MUSIC~というサイトに、簡単ではあるが、曲目リストが載っている。かなりグレイに近い記載であるが、2017年の1月からは、ほぼ毎日のリストが掲載されているので、重宝している。
 最近になって、音楽ファイルの収納は従来の Windows Media Player に代わって MediaMonkey というソフトを使っていることは、隠居のPC備忘録:音楽ファイルの収集と整理(MediaMonkey を使う)に記した。
 このようにして収集した曲は、PC本体のHDD と同時に、NAS(ネットワークHDD)にバックアップし、さらに Google Drive にアップしている。
 また、車や電車などで外出時に収録した歌曲を楽しむ場合は、
隠居のスマホ:Windows PCとandoid スマホと接続するときの覚え書き
に記載したような方法で、スマホ(私の場合、android の Xperia)に転送しておき、スマホから bluetooth 経由で接続している。
  bluetooth 経由で曲を受信するワイアレス・イヤホンについては、少々失敗談もあるが、別に記載しておきたいと思う。

 友人には、"そんなに録音しておって、いつ聴くんや" と揶揄されるが、収集することもまた楽しであり、このブログの記事をかくときなど殆どの場合、ながら族である。
 ラジオ深夜便を聴くようになって、Jazz 一辺倒だった音楽鑑賞も、その時々の雰囲気でクラシックから演歌まで、いろいろな楽しみ方が増えてきた。まさに喜寿の楽しみである。



     

2016年12月24日

隠居のスマホ:Windows PCとandoid スマホと接続するときの覚え書き

PCをWindows10 にバージョンアップし、スマホ(SO-04H) のOS も android 6.0.1 となったので、どうも接続がうまくいかないときが出てきた。特に、USB での有線接続に少々てこづったので、現状での接続方法を覚え書きとして記録しておきたい。
 現在、PCとスマホとのファイルのやり取りは、ときにより、次の4つの方法から選択している。

  ・USBケーブルで接続する。
  ・クラウド(Google drive) を介して、PC とスマホでファイルを共有する方法
  ・Bluetooth 接続をつかう。
  ・ネットワークHDD(NAS)を使って、WiFi 接続する。

USBケーブルで接続する方法

  1. USBケーブルで、PC(DELL XPS、Windows10 Home)とスマホ(Sony Xperia-X android 6.0.1)を接続する。このUSBケーブルが曲者で手近にあるものを適当にさしても、うまく接続できないことがある。充電・データ転送用マイクロUSBケーブルが正解である。
  2. android 6.0 の設定画面で<開発向けオプション>を表示させて、<USBデバッグ>をON にしておく。
  3. 接続すると、android 6.0.1 では、Xperia画面が下のように表示されるので、【ファイルの転送(MTP)】を選択する。

    device-2016-12-12-093801.png

  4. 接続した状態で、PC Windows10 のエクスプローラーを開くと、下の画面のように、Xperia X が表示され、その下には、PHONE CARD というXperia の外部ストレージと内部ストレージのフォルダーが見える。右ボックスは、外部ストレージに含まれるフォルダーである。

    usb03.JPG

  5. 後は、通常の<ファイルを別のフォルダーにコピーする(移動する)方法>と同じである。
  6. Sony のスマホ Xperia では、PC companion (最新では、Xperia companion )というソフトをPCにインストールが勧められるが、このソフトが無くてもスマホとのファイルのやり取りはできる。
  7. スマホをPCから取り外す時は、一般的な<ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す>方法に従うことが勧められている。

 大量のファイルをやりとりする場合は、この方法が最も便利である。

クラウド(Google drive) を介して、PC とスマホでファイルを共有する方法。

  1. Google アカウントを取得する。大抵は、gmail アドレスがアカウント名である。
  2. PCにも、スマホにもGoogle drive をインストールする。インストールするときに、Google アカウントが必要である。登録すれば、15GBのフリーのストレージが使える。
  3. PC でも、スマホでも、見たいファイル(音楽、写真、PDFファイルなど)を、どちらからでも、自分が Google に登録したドライブ(ストレージ)にアップロードする。
  4. このようにしておけば、PC からでもスマホからでも Google ドライブにあずけているファイルにアクセスでき、実行することができる。
  5. スマホの Google drive には、スキャン機能があり、手書き文書などをスマホのカメラを使って写し、これをPDF 文書として Google ストレージにアップロードできる。
  6. クラウド コンピュータを利用するには、私の場合 X-plore というスマホアプリを利用している。方法については、<スマホのファイルを整理するソフト X-plore file manager>に詳しく記録している。


PC での Google drive の画面
クリックすると大きくなります
スマホXperia での Google drive の画面
クリックすると大きくなります
drive01.JPG device-2016-12-15-172320.png


 Google drive については、次のページに詳しい。
 https://tools.google.com/dlpage/drive/index.html?hl=ja#eula

 Google のストレージを Google アカウントを持つ人に特定のフォルダーを共有する許可を与えることによって、ファイルを転送できる。 

Bluetooth を使って、PC とスマホを接続する方法。

  1. PC(Windows10) とスマホ(Android 6.0.1)のペアリングをする。
    ペアリングを表示するスマホ(Android6.0)の画面
    (「設定」?「詳細設定」?「Bluetooth」)
    1CBM4W1 という機器がパソコンである。他の機器は、カーオーディオ、ワイアレス・イヤホン、オーディオである。
    ペアリングを表示するPC(Windows10)の画面
    (「設定」?「デバイス」?「Bluetooth」
    Xperia X Perfomance というのがスマホである。
    ;クリックすると大きな写真になります。 ;クリックすると大きな写真になります。
  2. スマホ(Android 6.0.1)から、PC(Windows10)に、ファイルを送信するときは、次のようにする。スマホでとった写真をPCに送る場合を例にしたい。まず、スマホ側の操作。
    PCに送信したい写真
    アルバムから
    共有アイコンをタップする
    すると色々な共有ツールが表示される
    Bluetooth アイコンをタップする
    するとペアリングしている機器が表示される
    1CBM4W1 がPC である
    ;クリックすると大きな写真になります。 ;クリックすると大きな写真になります。 ;クリックすると大きな写真になります。
  3. PC側の準備。スマホ側で送信先機器(この場合、PC:1CBM4W1)をタップする前に、PC の右下タスクバーにある Bluetooth アイコンsnp003.JPG(大抵の場合、インジケータに隠れている)を右くりっくする。表示されるポップアップ画面の<ファイルの受信>をクリックして、スマホ側で送信先機器(この場合、PC:1CBM4W1)をタップすると送信が始まる。
    タスクバーのBluetooth アイコンを右クリックする<ファイルの受信>をクリックした時の画面。
    クリックすると大きくなります。
    受信が成功した時の画面
    保存先のフォルダーは自由に選定できる。
    クリックすると大きくなります。
    ;クリックすると大きな写真になります。 ;クリックすると大きな写真になります。 ;クリックすると大きな写真になります。
  4. PC からスマホにファイルを送信する時は、次のようにする。音楽ファイルをPC からスマホに送信する場合を例に説明する。
  5. PC のエクスプローラーを開いて、転送するファイル(フォルダーの転送はできない)を選択し右クリックする。表示されるリストから、<送る>をクリックすると表示されるリストから<Bluetooth デバイス>をクリックするとペアリングされている機器が表示される。
    エクスプローラの画面
    snp007.JPG
  6. ペアリングされている機器(ここの場合、Xperia X)をクリックすると転送が始まるが、mp3ファイル一曲でも、重たくて転送に失敗する。圧縮して送れば、なんとか転送できるが、これでは使えない。PC からスマホへの転送は、上記のUSB 接続や Google drive のようなクラウドサービスを使うのがいいだろう。


ネットワークHDD(NAS)を使って、PC とスマホをWiFi 接続する。

 この記事を書くために、私が使用しているNAS Synology DS115j を再度見直していると、知らないことがいっぱい出てきた。それで、NAS については、ページを改めて記録することにしたい。
 現在は、上記で説明しているスマホのアプリ X-plore を使って、PC に外部HDD的に接続している NAS DS115j を家庭内 LAN から専らファイル受信のために使用している。

2015年7月 3日

隠居のスマホ備忘録:スマホのファイルを整理するソフト X-plore file manager

パソコンからスマホにファイルをコピーしたり、ゴミになって保存されているファイルを削除したり、内部ストレージのファイルを MiscroSD に移動したりするスマホのアプリをファイラーと呼ぶようだ。

iPhone には、5つくらいのファイラーがあるようだが、Android のファイラーとしてはESファイルエクスプローラが有名なようだ。その他にも、SolidExploreX-plore といったアプリがある。私が使っているスマホ Xperia A にはESファイルエクスプローラを導入していたが、パソコンを使い慣れた人間にはなんとなく使いにくいし、不正通信の疑いがあると報じられたので、 X-plore を導入してみることにした。

ファイラーを使いたくなったのは、理由がある。

隠居のパソコン備忘録:IPサイマルラジオ音楽番組を予約録音し、曲を取り出す(2)】で記録した方法で、この1月からNHKラジオの深夜便を、ほとんど毎日録音して取り出した曲のアルバムがたくさん溜まった。これらのアルバムを聴くのは車の中がいちばんいい。車のオーディオでは、SDメモリーカードに保存したアルバムを聴くことができるので、アルバムが何日間か溜まったら、パソコンからSDカードにコピーをしていた。この方法で問題となるのは、このコピー作業とSDカードに保存されたアルバムはシーケンシャルにしか再生できないことである(すくなくとも私の車のオーディオでは、保存されたアルバムをその都度選択する機能はない。)

それで、スマホにアルバムをコピーし、その時々で聴きたくなったアルバムを選んで、再生できないかと考えた。【隠居のスマホ活用法:Bluetooth で音楽を車で楽しむ】で書いたように、スマホと車のオーディオとの間は Bluetooth を使えば音を飛ばすことができる。だから、パソコンに保存したアルバムをスマホにコピー保存できれば、問題はない。

パソコンに保存したファイルは、バックアップの意味もあって、Google drive にアップロード保存している。このGoogle driveも優れもので、スマホやタブレット(iPad, iPhone を含む)からもアクセスできるが、ダウンロードして、スマホやタブレット内にそれ用のアプリなしでは取り込むことはできない。

一方、私が使用しているスマホ SONY Xpera では、SONY のソフト PC Companion というソフトを介して、パソコンのファイルをスマホの内部ストレージか SDカードにコピーできる。パソコンと接続(専用のUSBケーブルを使って)している時は、この方法が最も簡便である。

だが、X-plore file manager をスマホにインストールしておけば、ネットにつながっている限り、Google drive のような cloud サーバーからファイル(フォルダー)をダウンロードできる。Android版のタブレットでも同じである。その方法について、備忘録として記録しておきたい。

X-plore を使って、gogle drive からスマホにファイルをコピーする方法

X-plore の初期画面、画面を横向きにした方がつかいやすい。PC のエクスプローラーのようだ。
X-plore_002.jpg
Webストレージを開いて、サーバー追加をクリックすると利用できるクラウド・サーバーが表示される。
X-plore_003.jpg
Google drive を選択すると保存しているドライブのフォルダーが表示される。私の場合、100GBを契約している。
X-plore_004.jpg
保存しているドライブのフォルダーから、コピーをしようとするフォルダーを選択する。この例の場合、ドライブの下の方、"にっぽんの歌こころの歌" を選択。
X-plore_006.jpg
"にっぽんの歌こころの歌"フォルダー下位のフォルダーである"アリス"のフォルダーをスマホにコピーすることにする。
X-plore_007.jpg
今、画面の左はGoogle drive の中身であり、右の画面はスマホのSDカードの中身である。ここの Music フォルダーにコピーすることにする。すでに、作曲山田耕筰集がコピーされている。
X-plore_010.jpg
左右両面の間にあるアイコンのコピーをクリックすると、コピーが始まる。
X-plore_012.jpg
首尾よくコピーされると、スマホのSDカードの music フォルダーに保存されているのがわかる。
X-plore_014.jpg

保存されたファイル名をクリックするとオーディオプレーヤーが立ち上がって、再生を始めるが、一つのファイルだけしか再生しない。(フォルダーにある曲を連続して再生できない。)
そこで、andoroid向けの music player を Playストアでサーチするとゴマンとヒットするが、私にとってどれがいいのか分からない。いろいろと試してみたが、Google Play Musicというアプリが最もシンプルに使えるようであった。ノイジーなCMなどが入らなくて良い。

保存したフォルダー(アルバム)を Google Play Music で再生する

X-plore_021.jpg X-plore_022.jpg
スマホに保存されているアルバム(フォルダー)が表示される。 アルバムをクリックすると収録されている曲名が表示され、順に再生される。

車のオーディオで聴くのは、スマホとカーナビとを Bluetooth 接続にするだけで良い。私のカーナビ・オーディオでは、曲名とアーティストが表示される。ラジオ深夜便を録音して、特集番組をアルバム化する作業が楽しみになってきた。

2014年10月 4日

隠居のJazz: 2014 和泉の国ジャズストリート


 今年も 和泉の国ジャズ・ストリートが開催された。9年目になる。泉北高速鉄道のいずみ中央駅近辺のショッピングセンターやカーディーラー、はてはお寺までの会場でJazzやカントリー・ソングなどのライブが楽しめる。いずみ中央駅から程遠くない住宅地に住む友人と最初から聞きに行っている。ジャズ・ライブを聞いた後、一杯のやるのが楽しみである。
 今年は、私が日曜日に野暮用があって、土曜日の前夜祭に聞くことにした。前夜祭は、いずみ中央駅の構内だけで催される。
 毎年、前夜祭にも参加している友人は、前夜祭を聞きに来る人が多く、立ち見を覚悟しなければならないという。幸い、夕方5時半過ぎから始まった富田宗雪&シンパシーという女性ボーカルとトロンボーンを中心とするクインテットの演奏のときには、最後列の折りたたみ椅子の席が2つあいた。富田宗雪のボーカルは毎年聞いているが、パンチがあってなかなか楽しい。このボーカリストは、民謡を Jazz 化して歌うことに情熱を燃やしているようだ。ソーラン節と 沖縄民謡「花」を披露してくれた。


 録音は、スマホ Xperia A(SO-04E) で録音したものだが、割合ちゃんと録れているようだ。

 このような Jazz Live はなんといっても Dixieland Jazz が楽しい。飯田宗雪のバンドの後は、毎年このJazz Street で演奏している Rambling Fellows の Dixie だった。梅田のニューサントリー5に出演するぐらいの実力派だ。35分ほどのライブで聞いている時は問題ないが、録音したものを聞いてみるともうちょっとかなと思ってしまう。

Rambling Fellows の演奏
Maskrat Ramble Indiana
DSC04806-001.JPG DSC04810.JPG


 これらのVideo は、SONY NEX-7 で録画したが、手持ちだったので、揺れていたりする。また、レンズのズームがきついので、スムーズではない。音は、鮮明に録れているようだ。
 SONY NEX-7 の録画ファイルは、.MTS という独自形式であるが、これを iWisoft Free Video Converter で mp4 に変換し、Microsoft のムービーメーカーで編集したものを YouTube にアップロードした。

 なお、毎年 和泉の国ジャズストリートの記事をアップロードしている。年次ごとの記録は以下のとおりである。

第 1回:隠居、和泉の国ジャズストリートで Live Jazz を楽しむ
第 2回:第2回和泉の国ジャズストリート
第 3回:第3回 和泉の国ジャズストリート
第 4回:隠居のJazz:第4回和泉の国ジャズストリートを楽しむ
第 5回:隠居のJazz:今年も第5回和泉の国ジャズストリートを楽しんだ
第 6回:隠居、第6回 和泉の国ジャズストリートを楽しむ
第 7回:和泉の国ジャズストリート 2012
第 8回:隠居のJazz:和泉の国Jazz Street(2013)

2014年9月30日

隠居のスマホ備忘録:アプリPCM録音したファイルをGoogleマイドライブに保存する

 
 毎年、9月の終わりの日曜日に和泉市の泉北高速鉄道いずみ中央駅近辺で、「和泉の国ジャズ・ストリート」というイベントがある。2005年から始まっているから、今年で15年目になる。2006年の第二回から、和泉市に住む友人と聞きに行っている。毎年、日曜日の午後くらいから会場を巡るのだが、今年は私が日曜に野暮用ができて、土曜日の前夜祭に合わせてもらった。前夜祭は、いずみ中央駅の構内のみで演奏される。

 このジャズ・ストリートでは、有料ライブは別として、写真撮影や録音はOKである。野鳥のさえずりを録音するために、朝の散策などで持ち歩いている今はなきSANYOの PCM recorder は持参しなかったが、スマホは持っていたのでPCM録音というアプリを使って、録音した。

 Xperia A(SO-04E) をPCにUSB 接続し保存したwavファイルを呼び出して、再生・編集しようと思った。ところが、PC のエクスプローラを開いて、Xperia と表示されるドライブを開いて、内部ストレージにある PCMRECORDER というホルダーを表示させてみると中身が空っぽである。SDカードに保存されたのかと覗いてみるとこちらも空っぽである。他の画像ファイルなどは、認識できる。
 スマホのアプリ PCM録音pro で再生を試みるとちゃんと音が鳴っている。bluetooth 接続にして、PC側で音を出してみても問題なく再生できる。保存したファイルはなくなっていない。

 ネットサーチで、いろいろと原因を探ったが、これといったページがヒットしない。困った。
PCM録音pro では、このファイルをメールに添付して送ることができるのだが、Gmail ではファイルの容量が25MBを越えるものは添付できないようで、うまくいかない。Evernote も容量が足りないので、容量の拡大を追加契約する必要がある。
docomoの提供するクラウドシステム データ保管ボックス では、PC からはアクセスできないようだ。

 再度、スマホの設定やアプリを見なおしていると、PCM録音 がフリー版も存在していることに気がついた。スマホで、その録音履歴を見るとPCM録音pro と同じファイルが表示される。フリー版は、pro版をインストールする前に使っていた。この辺が怪しいと思い、フリー版をアンインストールしスマホを再稼働してみると、PC のエクスプローラで、Xperia Aのフォルダー PCMRECORDER 配下に、録音・保存した4つの wav ファイルを認識できた。これで、すんなりとPC のフォルダーに移動することができるようになった。

 後で分かったことであるが、もっとスマートな方法があった。
スマホのPCM録音pro が提供している Google マイドライブを使う方法である。これは、Googleが提供しているクラウド・システムのひとつである。これを使うと、スマホで録音したファイルを Google の提供するクラウド・サーバーに保存し、PCで再生・編集できる。

Google マイドライブの使い方
録音履歴の表示;クリックすると大きな写真になります。 録音ファイルをタップすると;クリックすると大きな写真になります。 メール添付画面;クリックすると大きな写真になります。 ドライブ保存の指示;クリックすると大きな写真になります。
録音履歴の表示
PCM録音pro画面
録音ファイルをタップすると再生やファイル名の編集などが選択できるポップアップがでる。
PCM録音pro画面
ポップアップでメール添付をタップすると 多くのアイコンが表示される。
PCM録音pro画面
Google Drive アイコンをタップするとドライブ保存の指示をする画面が現れる。ファイル名など問題なければ、OKをタップすると、事前に設定しておいたGoogle のドライブに送信され保存される。


 Google ドライブを設定するには、Google アプリの ドライブを選定する。 Google アプリを表示するアイコンは、Google の何かのアプリ(例えば、Gmail など)の上部にあるアプリ・アイコンGoogleApl.JPGをクリックすると表示されるドライブ・アイコンDriveIcon.JPGをクリックするとGoogle ドライブの画面となる。画面の左メニューに、「ご使用のパソコン用のドライブをインストール」のカラムがあるので、指示されるままドライブをインストールすればよい。詳しくは、東京経済大学の学生向けのインストラクションが参考になる。

Google のアプリ アイコン
Google_app.JPG


 個人で Google ドライブを無料で使用できる容量は、15GB である。使用中の容量を確認するには、ウェブ上の Google ドライブにアクセスして左下にカーソルを合わせる。開いたウィンドウに使用容量が表示される。ポップアップ画面で確認できるように、Gmail で保存しているメールもストレージを占めている。
 ストレージは、有料で拡張できる。月 1.99$ で 100GB、 9.99$ で 1TB が使用できるようになる。このストレージは、Googleが管理・運営しているのだから、lost してしまうことはまずないだろう。大事なファイルをバックアップにも使えそうだ。外付けHDD を増やすよりずっといい方法だと思う。
早速、契約画面から、 100GB を契約した。Google に口座を持っておれば、契約は極めて簡単である。

Google マイドライブの使用状況
Google-drive.JPG

 スマホに保存したファイルが認識できなかったことから、思っていない副産物を得ることができた。

2014年8月28日

隠居のカーナビ備忘録:マップオンデマンドを試してみる


 車を買い替えた言い訳の一つは、急速に進化しているカーナビを使いたいことである。今や、車にはかなり高度なパソコンを積み込まれていると同じであり、様々なIT技術が使われている。
 新しいクルマ Prius α につけたカーナビは、販売店装着オプションHDDナビ NHZN-X62G である。前の車に15年前につけてたカーナビとは雲泥の差である。進化している部分は数多くあるが、特に役立てたいと思っているのは、トヨタが G-BOOK というシステムの中でアイシン・エィ・ダブリュ、ゼンリン、デンソー、トヨタマップマスターで共同開発し、提供しているマップオンデマンドである。
 前のカーナビでは、1?2年ごとぐらいに更新される地図ソフトDVDを購入して(1万円くらい)、販売店で差し替える方式であった。新しく差し替えたDVDでも、新しく開通した高速道路などの対応は遅れていて、そのような区間を走るときは、カーナビは道なき道を走り、だんまりモードになる。
 ということで、カーナビ地図は常に最新のものにしておきたい。それで、提供されているのが、マップオンデマンドである。

マップオンデマンドの説明(トヨタの発表文) mapondemand-03.JPG


 販売店装着オプションナビでは、新しく装着後3年間は無料で差分データを更新することができる。差分データを更新する方法は、次の2通りあるが、最初の更新はCD-Rによる更新をしないといけない。
  • 通信による更新:携帯電話でG-Book に接続する。
  • パソコンによる更新:CD-R にダウンロードした差分データで更新する。

 試しに、マップオンデマンドのダウンロードサイトで差分データをダウンロードし、更新してみることにした。
 ダンロードサイトにログインするには、TOYOTA Web Passport に登録しなければならない。この登録には、カーナビのG-Book 用端末IDが必要である。これは、カーナビの取扱書に同梱(シールを貼る)してあるというのだが、いくら探しても見つからない。販売店に聞いてみると、時にカーナビ本体ににそのシールを張っている場合があるらしい。(カーナビの装着は、販売店会社の新車センターでの作業らしい。)調べてもらったIDで、TOYOTA Web Passport に登録すると、ようやくダウンロードサイトにログインできるようになった。

マップオンデマンドのダウンロードページ ;クリックすると大きな写真になります。


 ダウンロードする差分データは、いつからのものなのかは、どこにも明確には書いていない。しかし、車にカーナビを装着した時点の記録はあるから、G-BOOKセンター(トヨタの場合、ここにアクセスする)に、装着したカーナビごとの更新記録が記録されているらしい。推測ではあるが、ダウンロードする差分データは、その更新時点以降のものであるらしい。
 マップオンデマンドのダウンロードページの下欄には、次のよな「全国配信情報の更新記録」がある。私のカーナビ装着は、2014年7月31日であるから、更新するのは、確認していないから推測であるが、舞鶴若狭自動車道の小浜IC?敦賀JCTの開通以降(新しく開通した部分のデータベースへの反映は、1週間くらいかかるらしい)と思われる。
  • 2014年08月19日 首都圏中央連絡自動車道 江戸崎PA 開業
  • 2014年08月19日 菅原城北大橋 全線無料化
  • 2014年07月23日 舞鶴若狭自動車道 小浜IC?敦賀JCT 39.0km
  • 2014年07月03日 首都圏中央連絡自動車道 相模原愛川IC?高尾山IC 14.8km
  • 2014年06月19日 虎ノ門ヒルズ 追加
  • 2014年06月03日 稚内全日空ホテル → ANAクラウンプラザホテル稚内 名称変更
  • 2014年06月03日 熊本全日空ホテルニュースカイ → ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ 名称変更
  • 2014年05月20日 グリーンドーム前橋 → ヤマダグリーンドーム前橋 名称変更
  • 2014年05月20日 宮城スタジアム → ひとめぼれスタジアム宮城 名称変更
  • 2014年05月20日 紀勢自動車道 紀伊長島IC?海山IC 15.1km
  • 2014年05月20日 東名高速道路 豊田IC 変更
  • 2014年05月20日 首都圏中央連絡自動車道 稲敷IC?神崎IC 10.6km
  • 2014年05月20日 尻無川新橋有料道路 全線無料化
  • 2014年05月20日 西名阪自動車道 大和まほろばスマートIC 変更
  • 2014年05月20日 近畿自動車道 守口JCT 開業
  • 2014年05月20日 八戸自動車道 八戸JCT 開業
  • 2014年05月20日 近畿自動車道 八尾PA:上り 開業
  • 2014年04月08日 長居スタジアム → ヤンマースタジアム長居 名称変更
  • 2014年04月02日 東九州自動車道 苅田北九州空港IC?行橋IC 8.6km
  • 2014年04月02日 広島高速3号線 吉島?広島市西区観音新町 2.9km
  • 2014年04月02日 高知桂浜道路 全線無料化
  • 2014年04月02日 新東名高速道路 遠州森町スマートIC 開業
  • 2014年04月02日 尾道自動車道 三次東IC?吉舎IC 10.3km
  • 2014年04月02日 九州自動車道 宇城氷川スマートIC 開業
  • 2014年04月02日 松山自動車道 松山IC 変更
  • 2014年04月02日 九州中央自動車道 嘉島JCT?小池高山IC 1.8km
  • 2014年04月02日 近江大橋有料道路 全線無料化
  • 2014年03月18日 東九州自動車道 北浦IC?須美江IC 6.4km
  • 2014年03月18日 東九州自動車道 日向IC?都農IC 20.0km
  • 2014年03月18日 新東名高速道路 長泉沼津IC 変更
  • 2014年02月26日 関越自動車道 高崎玉村スマートIC 開業

 ここに、表示されているのは、全国配信情報だけである。この半年間を見ても、多くの変更があるようだ。
 差分データは、全国配信情報は自動的であるが、他は自分の住んでいる区域やドライブの目的地などを選択することになっている。今回、大阪府、京都府、兵庫県(1回の更新できるのは3都道府県までである)を選んだ。
 指示通り、CD-R に焼いたファイルは、拡張子が .DEF とつく4つのファイルである。内容は見ることができない。
 このCDをカーナビのCD/DVD ドライブに挿入し、「設定」→「地図更新」→「DISC で更新」をタッチするとデータがコピーされ、地図更新の準備状態になる。手順は、使い方ガイド に詳しいが、「地図データの更新準備中です。」とでて、残り時間が表示される。今回の場合、3時間あまりが表示された。この更新準備作業は、カーナビがON の間続けられる。途中でOFF にしても 次回 ON になったとき続きから継続してくれる。長時間の運転はしなかったので、とぎれとぎれであるが、3時間あまり経つと「更新準備がおわりました」のアナウンスがある。
 指示通り「地図更新」ボタンをタッチすると、今度はすぐに作業が終了した。

 地図更新の記録は、カーナビに、次のように記録される。
差分データの更新記録画面 DSCF0053.JPG


 なお、G-BOOK によるマップオンデマンドは、初回以降はスマホ(携帯電話)の通信でできることになっているが、私が使っている Docomo の Xperia SO-04E ではG-BOOKとつながらない。トヨタが昔から提携していた au のスマホは多くの機種が適応しているが。
 Docomo でも、最新のシャープの機種などが適応機種になっているが、Docomo との契約は後1年足らず残っており、次回更改するときまで待たねばならない。ただ、パソコンーCD-R 経由の更新でも多大な時間がかかっているので、差分データの更新は、パソコンによる方法の方がよさそうだ。それに、G-BOOK センターと接続しているときは、スマホのオーディオやハンズフリーの電話は使えないようなので、それも考慮するとパソコン経由の方が良さそうだ。(負け惜しみかな。) 

2014年8月 9日

隠居のスマホ活用法:Bluetooth で音楽を車で楽しむ


 15年あまり乗った車は、走るのにはまだ問題はなかったが、いろいろと不満はあった。

 リッター8kmくらいしか伸びない燃費の悪さは、ガソリン代が馬鹿にできないくらい高くなってくると、年金生活者には応える。

 この15年の間の ITの進化はものすごい。当然ながら、オーディオと一体化したカーナビも進化している。

 TVはデジタル化したから、前の車についていたアナログTVは映らなかったが、新しいカーナビでは地デジとワンセグを見ることができる。TVを車で見ることはあまりないが。

 Audio は、カセットデッキはなくなり、音楽CDしか再生できなかったドライブは、DVD でも再生できるし、フォーマットがMP3 でもWMA でもOKである。音楽CDをかけるとデジタル化(mp3化)して、HDDに録音・収納してくれる。

 SDカードからも再生できる。それも、mp3フォーマットがOKである。32GBのSDカードを使えば、パソコンに収納しているすべてのファイルを聞くことができるだろう。

 そして何よりも進化しているのは、スマホとの連携である。15年も前には、スマホそのものがなかったから当然であるが。車の中で、音楽を聞くことはいろいろなトライをしてきた。


 車でMP3音楽を聞くときは、当初はポータブルMP3プレーヤーをカセットデッキのトランスミッターにつないでいた。スマホを使うようになり、シガーライターソケットにFMトランスミッターとスマホにUSBによる充電ができるソケットをとりつけて、WebRadio(ほとんどは、自分で開設しているRadio Senbokuである。)を聞いていた。


 ところが、最近は Bluetooh という無線技術が発展してきている。最近のパソコンやプリンターなどは、Bluetooh 対応になっている。いちいちUSBケーブルなどを繋がなくても、無線で操作できるようになっている。
 車が納車される前に、パソコンとスマホをBluetooh でつないで、スマホに収納している音楽ファイル(MP3)を再生させ、パソコンで受信してオーディオに流してみると問題なく音はなっている。もちろん、スマホでWebradio を受信して流してもOKである。
 新しいカーナビでは、もちろん問題なしにつながる。USBケーブルなどを使わないので、車の中はスッキリしている。

 また、Bluetooh でスマホとカーナビを接続しておくと、ハンズフリーでスマホでの電話送受信ができる。受信した音声は、車のスピーカーで流れる。発信は、カーナビについているマイクが音声をひらってくれる。

 それ以外にも、スマホとカーナビをつなげば、いろいろなことができるようだ。このような環境に対応したアプリもいろいろと開発されている。ドライブの楽しみが増えたというものだ。

2014年2月12日

隠居のスマホ備忘録:USBテザリング機能を使う


  友人が使っていたDELLのパソコン Inspiron 531s の調子が悪くなって、DELL といろいろとやりあった(ヘルプデスクは中国にあるようで、中国人がたどたどしい日本語で応対する)がラチがあかず、ついに新しい日本製のパソコンに乗り換えた。それで、そのDELLのパソコンを廃棄するというので、それはもったいないともらってきた。
 DELL での工場修理をして送り返されたものをそのまま置いてあったという。セットアップして使ってみると、確かに動きがおかしい。
 いろいろと探ってみると、OSは Windows Vista Home Premium だが、Service Pack が 1 のままである。これを 2 にあげるとほぼ動くようになった。
 インターネット接続は、一番慣れている有線LANの接続をすると、Google Chrome では問題なく表示されるが、Internet Explorer では動きがおかしい。バージョンを調べてみると IE7 である。IE8 へのバージョンアップを試みるとほぼ動くようになった。だが、まだ動きがおかしい。どうやら、抗ウィルスソフトがインストールされていないのが、原因のようなので、ウィルスバスターの2ヶ月体験版をインストールしてみると正常に動くようになった。
 デバイス・マネージャーを覗いてみると、Broadcom 無線LAN用のボードが入っている。それで、無線LANを試みたが、つながらない。ドライバーのバージョンが低いらしい。新しいドライバーをサーチしたが、的確にヒットしない。それで、現在使っている 無線LANルータ Buffalo の子機が使わずに置いてあった(最近のPCには、無線LAN用のボードが内蔵している)のを思い出し、それを使って接続することが出来るようになった。
 

 これで、PCとしては、ほぼ完全に機能するようになった。だが、もらったPCの使用目的は、ISP 接続ではもったいない山小屋で、インターネット接続して使ってみることである。たまにしか使わないのだから、スマホを使ったテザリングが最適である。私のスマホ XperiaA(SO-04E)は、LTE(Xi) 接続であるが、スキー場でもある山小屋でも接続できている。LTE を使って(3GでもOKのようだが)デザリングができれば、インターネットに接続することができる。
 それで家庭内では、全く必要ないのだが、テザリング(Tethering)を試してみた。ISPを介さずに、ネットにつながるようなので、方法を備忘録として記録しておきたい。

 テザリングには2つの方法があり、その概念は、次の図で良く理解できる。今回はどちらも試してみた。
スマホを使ったテザリングの概念図
desering-02.JPG


 使ったのは、
  • PCは DELL Insprion531S Windows Vista SP2
  • Smartphone は、XperiaA (SO-04E)
である。
 結論的にいえば、WiFiデザリングはうまくいかなかった。原因ははっきりしないが、やはり Broadcom ネットワークアダプターが機能していないように思われる。Broadcom ネットワークアダプターは、Insprion531Sに組み込まれており、簡単にはボードを外すことは困難であった。 そこに、Buffalo の子機をとりつけると競合を起こしているらしい。原因は他にあるかもしれない。これはあくまで推定である。
 USBテザリングは、スマホとPCをUSBケーブルで直接つなぐ方法である。テザリングを実行するためには、PC側にテザリング用のドライバーのインストールが必要であるが、Xperia では、Sony PC Companion というソフトをPC にインストールする仕組みになっている。USB 接続するとPC側でインストールするように促される。このソフトにUSBドライバーが入っている。一度、インストールすると次回からはインストールを促されることはない。
 PC側にこのような手当をしておいて、USB接続をしてスマホの設定を行う。

USBテザリング:Xperia Aの設定

設定で無線・ネットワークの「その他の設定」をタップ   無線・ネットワークの「テザリング」をタップ   注意書きが表示されるので「OK」をタップ   USBテザリングを選択しタップ
USBtethe-02;クリックすると大きな写真になります。 USBrethe-03;クリックすると大きな写真になります。 UBS-tethe-05;クリックすると大きな写真になります。 USBtethe-06;クリックすると大きな写真になります。


追記(2014/4/26)::この時、スマホ(SC-04E)側では、【無線とネットワーク】の WiFi 接続をオフにしておかないとうまくつながらない。

 スマホにこのような設定をしておくと、PC では何をしなくてもインターネットに接続できるようになる。確認は、InternetExplorer や Google Chrome を開いてみればよい。
 この時、PC の【コントロールパネル】⇒【ネットワークとインターネット】でネットワークと共有センターを開いてみると、下のスクリーンショットのように、USB接続でインターネットに接続されているのが確認できる。ここで表示されているネットワーク 18 の数字 18 はあまり意味が無さそうだ。ここでは、無線LAN子機は外している状態を示している。

Network-011.JPG

 通信状態を自宅で使っているワイアレスLANと比較してみたが、それほど遅いという感じではない。使うところの電波状況が影響するであろうが。スマホ1台とPC1台を有線で接続しているからセキュリティ上の問題もない。
 ここまで到達するには、試行錯誤の連続であったが、出来上がってみるとそんなに難しいはなしではない。
 これで、兵庫県の奥にある山小屋へパソコンを運んでおけば、インターネット接続は簡便にできるはずである。メールなど、ほとんどはスマホですんでしまうが、名前の分からない山野草や蝶などの名前を調べるには、ネットサーチができるのはありがたい。Web は巨大な百科事典である。
 ITの世界はまだまだ進化しそうである。

   

2013年12月20日

隠居のスマホ備忘録:機種変更前の古いスマホ(Android:SO-02C)の使い方


 この夏に、Android のスマホ端末を SO-02C から SO-04E に機種変更した。前のスマホは、ホコリを被ったまま置いてあったが、どうやらいろいろな使い道があることが分かってきた。このあたりは、【古いスマホを再活用!】のページに詳しい。

 上のページにもあるように、自宅内では、WiFi 接続ができるから、インターネットへの接続もできる。枕元に置いておいて、眠れない夜にはネットラジオ【らじる★らじる】でNHKの深夜便を聞くことが出来る。
私が開設しているLive365 の Radio Senbokuだって聞けるのだ。最近は、Live365 にも以前になかった Sleep Timer 機能(らじるらじるにはついている)があって、自動的にシャットダウンしてくれる。

 この辺りの機器について詳しく、齢をとってから山歩きを趣味にしている友人から、中古のスマホ(?)に、安い SIM カードを入れてインターネットにつなぎ使っていることを聞いた。どうやら、山歩き用のアプリ「地図ロイド」を入れて楽しんでいるようだ。このアプリを使いこなすのは難しそうだが。
 それで、機種変更前の古いスマホに挿入して、安くインターネットに接続するための SIM カードについてネットサーチしてみると OCN モバイル one という月額980円(初期費用¥3150)のサービスがあることが分かった。これを契約すると、WiFi の届かない屋外でも、インターネット接続できるスマホをもう1台持つことになる。インターネットに接続できれば、Gmail や WebRadio も屋外でできる。 それで、SO-02C に挿入できる 標準SIM を契約した。ネットで簡単に申し込むことができる。
 SIM カードが届いて、設定方法などを記したカードにある「最新の動作確認端末」を確認すると、SO-02C が載っていない。しまった早まったと思ったが、再度ネットサーチして見ると、「Xperia acro SO-02Cで『OCN モバイル ONE』の設定が出来ないという人へ」というページが見つかった。これを参考に、OCN モバイル ONE 設定方法のうち、認証ID(ユーザー名) の @one.ocn.ne.jp 省略して以下のように 設定すると、インターネットに接続出来るようになった。
 接続の確認をWiFi環境で試すときには、WiFi の接続を切って行う。

SO-02C での設定方法

1. 設定画面を開く
「 無線とネットワーク」を開く
2.「モバイルネットワーク」を開く 3.データ通信を有効にするをONにする
「アクセスポイント名」を開く
02C-131220-01.jpg 02C-131220-02.jpg 02C-131220-03.jpg
4.右下の設定ボタンを押すと「新しいAPN」が表示される。 5.「新しいAPN」をタップすると出てくる画面で、それぞれの項目を入力する。
ユーザー名は、@以下を省略する。他、PW以外は特に設定する必要はない。
6.再び「アクセスポイント名」を開くと「OCN」が設定されているのがわかる。
02C-131220-04.jpg 02C-131220-06.jpg 02C-131220-07.jpg


 なお、屋外では電話機能もあれば、便利なので、050Plus を申し込んだ。月額基本料は、315円なので、めったに電話を使わなければ、負担にはならない。    

2013年12月 5日

探鳥日誌(2013・12・1?)


 今シーズンは少し遅くなったが、探鳥日誌を始めることにした。
 師走にもなってようやく、ようやく水鳥の姿が確認できるようになって、写真を撮ることも出てきたので、始めることにしたのだ。

 探鳥ウォークに携行していく7つ道具のうち双眼鏡 Nikon ActionEXは最近外している。草花を撮ることが多くなったので、今年に買い求めたミラーレスカメラ NEX-7に18-200mm(35mm換算 27-300mm)のズームレンズをつけたものを首からぶら下げているからである。 携帯気象計Kestrel4000・MP3 recorder SANYO ICR-PS603RMとそれに手帳とボールペンは、相変わらずウェストバッグに入れている。
それに2012年から、スマホ Xperia acro が加わって(今年から、SO-04Eに変わっているが)、コンデジやPCM 録音の役割を果たしている。
 気温および湿度は、Kestrel4000 のデータを使っている。

 記録は、日付は降順にしている。
野鳥名に下線がついている場合は、クリックすると写真が表示される。留鳥のすずめ、ハシブトガラス、ドバトについては、なにか特異な現象がない限り記載しないことにしている。
また、qtty. 欄でのN.A.はかなりの数がいるがカウントできない場合を表し、many は群れで非常に多い場合に用いている。また、さえずりのみで、姿を見かけなかったときには、S と記した。また、さえずりを録音したものには、再生マークをつけて収載することにする。


探鳥・蝶メモ
dateweatherlocationnameqtty.memo
Revised on January 22, 2014
2014/3/24(月)
8:25--11:00
観測 9:10
大森
晴れ
気温 13.5℃
湿度 70.0%
風速 0.5-1.0m
和田川・大森 アオサギ
カルガモ
ツグミ
1羽
5羽
1羽
 
野々井 ハクセキレイ
 ウグイス
ツグミ
ケリ
カワラバト
1羽
S
2羽
N.A.
N.A.
 
田辺池 ヒドリガモ 16羽  
尾美濃池 キンクロハジロ
カワウ
4羽
1羽
 
三木閉 モズ
シジュウカラ
1羽
2羽
 
桃山台 カワラヒワ
メジロ
アオジ
1羽
2羽
1羽
 
2014/3/8(金)
9:00-11:20
観測 9:10
大森
晴れ
気温 4.8℃
湿度 62.1%
風速 0.5-1.5m
野々井 アオサギ
セグロセキレイ
ホオジロ
アオジ
ハクセキレイ
ケリ
ヒバリ
2羽
N.A.
N.A.
2羽
N.A.
2羽
2羽
 
田辺池 ヒドリガモ 20羽  
摺鉢池 カルガモ
カイツブリ
1羽
2羽
 
筆池 キンクロハジロ 4羽  
松池 カルガモ
コガモ
1羽
1羽
マガモ見当たらず 
尾美濃池 キンクロハジロ
アオサギ
ダイサギ
ホシハジロ
モズ
6羽
2羽
1羽
12羽
桃山公園 シジュウカラ
コサギ
1羽
2羽
 
2014/3/3(月)
9:30-12:05
観測 9:40
大森
晴れ
気温 10.0℃
湿度 58.5%
風速 0.5-3.0m
和田川・大森 コガモ
ハクセキレイ
アオサギ
バン
カルガモ
10羽
2羽
1羽
2羽
4羽
 
和田川・檜尾 カルガモ
コガモ
6羽
4羽
 
和田川・美木多 セグロセキレイ
モズ
カワウ
4羽
1羽
1羽
 
2014/2/21(金)
13:20-15:50
観測 13:40
野々井
曇り
気温 8.3℃
湿度 61.5%
風速 0.5-2.5m
和田川・大森 セグロセキレイ 2羽  
野々井 セグロセキレイ
ホオジロ
ハクセキレイ
カワラヒワ
1羽
N.A.
2羽
2羽
 
田辺池 ヒドリガモ
ダイサギ
N.A.
1羽
 
堺西高校 シジュウカラ 1羽  
筆池 キンクロハジロ 3羽  
尾美濃池 キンクロハジロ
ハシビロガモ
ホシハジロ
アオサギ
ダイサギ
N.A.
N.A.
N.A.
2羽
1羽
 
東谷池 カルガモ 5羽  
2014/2/17(火)
9:10-11:30
観測 9:20
大森
晴れ
気温 8.0℃
湿度 75.2%
風速 0.0-1.5m
和田川・大森 キセキレイ
コガモ
カルガモ
バン
ハクセキレイ
1羽
8羽
6羽
2羽
2羽
 
和田川・檜尾 アオサギ
カルガモ
ハクセキレイ
アオジ
コガモ
カワセミ
1羽
8羽
2羽
2羽
4羽
1羽
 
  
美木多 ケリ
モズ
セグロセキレイ
ホオジロ
5羽
1羽
1羽
4羽
 
  
田辺池 カワウ
アオサギ
コサギ
ヒドリガモ
マガモ
2羽
1羽
1羽
N.A.
2羽
 
  
2014/2/11(火)
13:30-15:30
観測 13:30
大森
くもり
風速 1.0-3.5m
和田川・大森 イソヒヨドリ 1羽  
野々井 ケリ 2羽  
田辺池 ヒドリガモ
ホシハジロ
N.A.
N.A.
 
  
筆池 キンクロハジロ 3羽  
尾美濃池 ホシハジロ
ハシビロガモ
ダイサギ
アオサギ
N.A.
N.A.
1羽
1羽
 
  
松池 マガモ 10羽  
摺鉢池 キンクロハジロ
カルガモ
1羽
1羽
 
  
2014/2/9(日)
8:20-10:45
観測 8:30
大森
くもり
気温 4.5℃
湿度 85.0%
風速 0.0-1.0m
和田川・大森 カルガモ
コガモ
バン
ツグミ
アオサギ
4羽
8羽
3羽
1羽
2羽
 
和田川・檜尾 セグロセキレイ
コガモ
カルガモ
1羽
2羽
6羽
 
  
鴨谷台池 オカヨシガモ
ホシハジロ
3羽
N.A.
 
  
甲斐田川 セグロセキレイ 1羽  
  
2014/1/24(金)
9:00-11:30
観測 9:10
桃山台公園
快晴
気温 3.5℃
湿度 80.2%
風速 0.0-1.0m
東谷池 ホシハジロ 1羽  
田辺池 ヒドリガモ
カワウ
20羽
1羽
 
  
摺鉢池 アオサギ
マガモ
2羽
1羽
 
  
筆池 キンクロハジロ 10羽  
松池 マガモ 14羽  
尾美濃池 ホシハジロ
ハシビロガモ
キンクロハジロ
ゴイサギ
カワウ
N.A.
N.A.
6羽
1羽
1羽
 
  
大庭寺 ケリ
アオジ
3羽
N.A.
 
  
尾知濃池 アオサギ
チュウサギ
マガモ
2羽
2羽
42羽
 
  
荒池 カルガモ 2羽  
野々井 ケリ
ハクセキレイ
カシラダカ
ホオジロ
3羽
1羽
N.A.
N.A.
 
  
大森 コガモ
イソシギ
2羽
1羽
 
  
2014/1/19(日)
8:30-10:00
観測 8:40
大森
曇り小雪
気温 5.1℃
湿度 57.6%
風速 0.0-1.0m
和田川・大森 コガモ
カワウ
1羽
1羽
 
野々井 アオサギ
カシラダカ
ホオジロ
1羽
2羽
N.A.
 
  
田辺池 ヒドリガモ
マガモ
カワウ
12羽
10羽
2羽
 
桃山台 アオジ
シジュウカラ
2羽
2羽
 
2014/1/15(水)
8:40-11:00
観測 8:50
大森
晴れ
気温 7.0℃
湿度 78.2%
風速 0.0-1.0m
和田川・大森 コガモ
バン
カルガモ
7羽
1羽
6羽
 
檜尾 バン
ケリ
カルガモ
モズ
1羽
1羽
2羽
1羽
 
美木多 コガモ
ホオジロ
セグロセキレイ
シジュウカラ
メジロ
3羽
N.A.
N.A.
N.A.
 
明治池 コガモ 8羽  
庭代台公園 シロハラ
コゲラ
1羽
1羽
 
20143/1/7(火)
9:10-11:30
観測 9:20
松尾寺
快晴
気温 6.5℃
湿度 68.4%
風速 0.0-1.0m 上空 -23℃
松尾寺公園 カシラダカ
キンクロハジロ
ハシビロガモ
アオサギ
1羽
5羽
19羽
1羽
内田池(前代池) キンクロハジロ
シジュウカラ
6羽
1羽
  
松尾寺谷戸 シジュウカラ
メジロ
ハクセキレイ
N.A.
N.A.
1羽
  
20143/1/6(月)
9:00-11:40
観測 8:30
和田川・大森
快晴
気温 4.5℃
湿度 75.3%
風速 0.0-1.0m
和田川・大森 ヒヨドリ
アオサギ
モズ
ハマシギ
タシギ
セグロセキレイ
コガモ
キセキレイ
カワラヒワ
ジョウビタキ
N.A.
1羽
1羽
1羽
1羽
2羽
2羽
1羽
N.A.
1羽
川床工事中
野々井 アオサギ
ホオジロ
カワラヒワ
セグロセキレイ
モズ
ハクセキレイ
1羽
N.A.
N.A.
1羽
3羽
1羽
川床工事中
  
荒池 カルガモ 4羽  
新池 カルガモ 2羽  
筆池 キンクロハジロ 3羽  
尾美濃池 ハシビロガモ
キンクロハジロ
カイツブリ
カワウ
18羽
2羽
1羽
1羽
 
松池 マガモ
カルガモ
18羽
1羽
 
三木閉 ハクセキレイ 2羽  
西の池 マガモ
カルガモ
アオサギ
2羽
6羽
1羽
 
摺鉢池 カイツブリ
カルガモ
1羽
1羽
 
桃山台公園 ハクセキレイ
モズ
2羽
1羽
 
田辺池 ヒドリガモ
ホシハジロ
17羽
1羽
 
2013/12/23(火)
8:55-11:00
観測 9:00
大森
晴れ
気温 10.2℃
湿度 53.6%
風速 0.0-1.0m
和田川・檜尾 コガモ
バン
カルガモ
ケリ
ハクセキレイ
ベニシジミ
3羽
1羽
7羽
6羽
2羽
1頭
 
鴨谷台 シジュウカラ
コゲラ
1羽
1羽
 
鴨谷池 ホシハジロ
キンクロハジロ
カイツブリ
マガモ
8羽
4羽
1羽
8羽
 
甲斐田川 カルガモ
コガモ
2羽
3羽
 
2013/12/22(日)
8:20-10:20
観測 8:30
大森
晴れ
気温 6.0℃
湿度 75.2%
風速 0.5-3.0m
和田川・大森 アオサギ 1羽 川床工事中
野々井 カルガモ
アオジ
ハクセキレイ
20羽
2羽
2羽
川床工事中
  
荒池 アオサギ 1羽  
福泉中央小学校 ムクドリ many  
尾美濃池 ハシビロガモ
キンクロハジロ
20羽
2羽
 
松池 マガモ
カルガモ
アオサギ
カワウ
19羽
7羽
1羽
1羽
 
摺鉢池 カルガモ
ハシビロガモ
1羽
14羽
 
田辺池 ヒドリガモ 26羽  
2013/12/3(火)
8:40-11:00
観測 8:00
大森
晴れ
気温 11.3℃
湿度 77.2%
風速 0.0-1.0m
和田川・大森 コガモ
バン
カルガモ
セグロセキレイ
カワウ
5羽
5羽
4羽
2羽
1羽
 
和田川・檜尾 カルガモ
アオサギ
コガモ
ヒヨドリ
8羽
2羽
2羽
2羽
 
鴨谷台 シジュウカラ 1羽  
甲斐田川 キセキレイ 1羽  
2013/12/1(日)
8:05-10:50
観測 8:00
大森
快晴
気温 7.8℃
湿度 72.8%
風速 0.0-1.0m
和田川・大森 イソヒヨドリ♀
アオサギ
コガモ
1羽
1羽
 
野々井 バン
アオジ
カシラダカ
ハクセキレイ
モズ
ムクドリ
1羽
2羽
N.A.
N.A.
1羽
N.A.
 
  
筆池 キンクロハジロ 2羽  
尾美濃池 ホシハジロ
ハシビロガモ
キンクロハジロ
4羽
16羽
2羽
 
松池 マガモ
カルガモ
セグロセキレイ
14羽
10羽
3羽
 
西の池 カルガモ 3羽  
摺鉢池 カルガモ 1羽  
堺西高校 コゲラ
カワラヒワ
2羽
2羽
 
田辺池 ヒドリガモ
カルガモ
18羽
6羽
 

2013年7月26日

隠居のスマホ:Xperia acro SO-02C から A SO-04E へ乗り換え


 携帯電話からスマホに変えて2年経った。この世界の機種はどんどん変化する。私が使っているモデルは、Xperia acro SO-02Cだったが、2013年夏モデルは、Xperia A SO-04E である。
 Docomo から送られてきた「口座振替のご案内」(請求書)に同封してあったパンフレットを見ると、今まで気になっていた電池容量も大きくなっているし、LTE(Docomo では Xi)対応になっている。それに、WiFi デザリングもOKとなった。iPhone 5 では既にOKなのだが。
 これを利用すれば、ネット接続を契約していないタブレットを外に持って行っても、スマホとWiFi と繋げばネットを見ることができる。

 2年前に分割で買ったスマホの代金も終了したので、乗り換えることにした。毎月2000円ほど払っていた分割金は、今度は400円ちょっとになる。(ポイントが少し貯まっていたこともあるが)
 スマホは、パケット定額料が一番高いが、これもLTE になっているのに価格は以前より少し安くなって、¥4935 である。ざっと、毎月2000円は安くなった。

 SO-04Eで魅力的なのは、カメラが810万画素から1310万画素に改善されたことだ。高速連写機能もついている。

SO-04E で撮った写真
テレビの画面;クリックすると大きな写真になります。 鉢植えの赤いバラ;クリックすると大きな写真になります。 ひまわり;クリックすると大きな写真になります。 ツマグロヒョウモン;クリックすると大きな写真になります。
テレビの画面
2013/7/19
SONY SO-o4E 4.1mm
プログラムオート1/60s F2.4 ISO64
露出補正 0 
鉢植えの赤いバラ
2013/7/20
SONY SO-o4E 4.1mm
プログラムオート1/50s F2.4 ISO40
露出補正 0 
ひまわり
2013/7/20
SONY SO-o4E 4.1mm
プログラムオート1/320s F2.4 ISO40
露出補正 0 
ツマグロヒョウモン
2013/7/25
SONY SO-o4E 4.1mm
プログラムオート1/1250s F2.4 ISO40
露出補正 0 

被写界深度が深いので、記録的な写真には向いているとおもわれる。

   

2013年7月10日

隠居のPC備忘録:スマホの画面をキャプチャーする Windows7、android


 2011年11月のブログ【Xperia acro の画面をキャプチャーする】で、スマホの画面をキャプチャーする方法を記録したが、その方法を紹介したページがリンク切れになっていた。
 それに、その当時のパソコンはWindowsXP であった。それで、今の環境(Windows7 64bit版)でキャプチャーする方法について、キーワード android SDK ddms でサーチしてみる(スマホの画面をキャプチャーするためには、スマホのアプリを開発するための Android SDK というソフトとそこで使ったユティリティの ddms.bat が必要であることは先のブログに記録していた。)と、いろいろなページがヒットするが、【初心者向け】Android SDKインストール手順 2011年1月版!(windows版) 分かりやすそうであった。これを参考にして、Windows7 環境下でスマホの画面をキャプチャーすることができた。 今回も、設定方法を記録しておきたいと思う。

Windows7 で、android スマホの画面をキャプチャーする方法
  1. Android SDK は、http://developer.android.com/sdk/index.html からダウンロードする。
    確かに、このサイトにダウンロードするファイルはあるのだが、判別が難しい。目的とするファイルは、【Develop】(上部タグ)⇒【Tools】(上部タグ)⇒【download】(左メニュー)⇒【DOWNLOAD FOR OTHER PLATFORMS】(Get The Android SDK ページの下の部分)⇒【SDK Tools Only】⇒【installer_r22.0.1-windows.exe】である。
    これを見つけるのに随分時間を使った。
  2. このファイルのダウンロード先は、どのドライブのどのフォルダーでもいいようだが、私の場合、C:\Users\xxxxxxxx\SDK(Users にSDKというフォルダーを作って)に収納した。
    このファイルをダブル・クリックして展開すると、上のフォルダーに、圧縮ファイルが展開され、C:\Users\xxxxxxxx\SDK\platform-tools というフォルダーと C:\Users\shuhei\SDK\tools というフォルダーが設置される。
  3. 次に「パスを通す」という作業をしなければならない。その方法は、上記の「Android SDKインストール手順」にあるように、
    1. 画面左下の「スタート(windowsマーク)」をクリック
    2. 「マイコンピュータ(コンピューター)」を右クリック→「プロパティ」をクリック
    3. 「詳細設定」タブ(システム詳細設定)をクリック→「環境変数」をクリック
    4. 「システム環境変数」の上段リストの中から「Path」か「PATH」を探して選択、ない場合は「新規」をクリック。
    5. 上記を選択した状態で「編集」をクリック
    6. すでに入っている文字列の末尾に「C:\Users\shuhei\SDK\tools;C:\Users\xxxxxxxx\SDK\platform-tools;」と追記し「OK」をクリック。
      新規の場合は、変数名に 「PATH」、変数値に、「 C:\Users\shuhei\SDK\tools;C:\Users\xxxxxxxx\SDK\platform-tools; 」と入力する。変数値は、; でつなぐ。
  4. 次に、キャプチャーに必要なファイルをインストールする。
    SDK を展開したフォルダー(私の場合:C:\Users\xxxxxxxx\SDK\) ルートにあるSDK Manager.exe をダブル・クリックすると、下のようなポッピアップ画面が表示されるので、「Tools] と「Extras」を選択して、右下の「Install ・・・・」をクリックしてインストールする。(この図は、事後にキャプチャーしたので、実際の画面とは異なる)
    SDK-4.JPG
  5. 次に動作を確認する。
    1. androidスマホ(私の場合、XPERIA を USB 接続しておく。
    2. C:\Users\xxxxxxxx\SDK\platform-tools フォルダールートにある ddms.bat を実行する。すると、立て続けに、次の2画面が現れる。
      SDK-5.JPG
      SDK-6.JPG
    3. 上の画面での ツールタグの「Device」をクリックすると下のように、セレクトボックスが出てくるので、「Screen capture」を選択すると、USB で接続しているスマホに表示されている画面が、PCのモニターに表示される。
      SDK-7.JPG
      SDK-8.JPG

  6. PC モニターに表示される上の画面で、「Save」タグをクリックすると、下のようなスマホのキャプチャー画面を保存することができる。
    device-2013-07-10-151854.png


  •  
  • 2013年2月18日

    隠居のブログ備忘録:InternetExplorer 9 で MovableType4 の記事編集ができないを修復する


     順調に動き始めた新しいパソコンの Windows 7 であったが、ブログに新しい記事を投稿しようとしてつまづいた。
     私が使っているMovable Type 4.1(MT4.1)のブログ管理画面で記事の本文を入力しようとしたが、どうしても入力することができない。このブログ記事の投稿作業は、ある意味ではクラウド型で、レンタルしているサーバー(私の場合、XSERVER )にネットからアクセスして、ブログ管理画面を開くことになっている。このアクセスの方法が間違っていたのかと思い、URL を再確認するなど何度もトライしてみたが、うまくいかない。

     "なんでやねん?" と思いを廻らしてみたが、原因が検討もつかない。きっとまた単純なミスをしているに違いない。こういうときは、早く休んで頭をスッキリさせるにかぎると、ベッドに入ってみたが、気になって寝付けない。

     よく早朝、リビングのこたつの上に置いているタブレット(XPERIA)で、ブログ管理画面に入ってみた。ブログの少しぐらいの修正なら、タブレットでもできるようにと設定してあったのを思い出した。そうすると、なんのことはない Android タブレットからすんなりと管理画面に入ることができ、記事の本文修正も問題なくできる。

     どうやら、新しいパソコンだけの問題のようだ。新しいパソコンでネットワークに関係するのは、Internet Explorer(IE) である。新しいパソコンでは、IE は version9になっている。"MT4.1" "IE9" でネットサーチしてみると、ヒットした。どうやら、IE9 では、MT4 や MT5 の管理画面が正常に機能しないらしい。

     ブラウザの問題であることが分かったので、新しいパソコンで、Gmail などのために設定している Google chrome からアクセスしてみると、問題なくブログ管理画面が表示された。結果論ではあるが、それなら焦る必要はなかったのである。

     IE9 での解決法をネットで探っていくと、いつもお世話になっている小粋空間さんから、対処のための「IE9でMovable Typeの管理画面を操作できるようにする「EmulateIEプラグイン」」というプラグインが用意されていることが分かった。
     新しいパソコンでのファイル転送ソフト:FFFTPの設定に、少々手間取ったが、早速、インストールした。ブログ管理画面は、問題なく機能するようになった。

     どうやら、市場占有率の高い IE だけの問題のようだ。CSS などでも微妙に異なるブラウザ間の互換性は早く統一してほしいものだ。

    2013年1月18日

    野鳥の写真集

       今までに撮りためた野鳥の写真ばかり集めたサムネイル・テーブルを作ってみた。  自宅の庭、近所の公園、山小屋 H?tte Hachi などで、鳥の姿を見かけるとできるだけ写真を撮るように心がけてきたが、野鳥を撮るための超望遠・三脚など本格的な体制ではなかったので、2009年夏までは、NikonD70 with Tamron28-300mm の写真が中心である。
     2009年8月から野鳥の写真を撮るのにデジスコ・セットをそろえた。それ以降、野鳥の写真はコリメート法で撮影したものが中心になっている。だが、まだ気に入った写真は数枚しかない。
     その後、2010年3月に、ΣAPO 120-400mm の望遠を求め、NikonD70 につけて撮影していたが、同じ年の9月に一眼レフデジカメを NikonD90 に変えた。このカメラは、連写スピードが好いのと ISO 感度を自動設定できるので、野鳥撮影はかなり楽になった。
     さらに、2011年の7月には、望遠レンズをΣAPO 120-400mmからΣAPO 50-500mmに換え、同じ年の年末には一眼レフデジカメを NikonD7000に変えた。一秒に6コマの連写速度とISO感度は6400(設定によって25600まである)となったので、更に撮りやすくなった。
    ほとんどの写真は、トリミングしているが、ブログに掲載するにはあまり問題はない。
     野鳥の分類方法についていろいろと考えたが、小宮輝之さんが出されている「日本の野鳥」という図鑑に準じて撮影した場所を、
    • 自宅(堺市泉北ニュータウン)近くの公園など
    • 自宅近くの池、川など
    • 山小屋のある兵庫県鉢伏山などの山林
    • 野鳥園などがある干潟など
    に分け、目・科・種順に集めてみた。鳥の種名は自分なりに図鑑やネットサーチで調べたつもりであるが、間違いが多々あると思われる。もし分かれば、ご指摘いただきたい。
     同じ種でも異なる場所で撮っている場合は、どちらにも掲載した。
     なお、2011年2月から、写真撮影地点の地図を作成しだしている。サムネイル中に表示される【撮影地点地図】ボタンをクリックすると Google Map による地図が表示される。
     また、場所を示すタイトルをクリックすると、その場所で撮った写真のサムネイル集にリンクしている。また、鳥種名をクリックすると、その場所のサムネイルのその鳥名の個所に直接リンクする。

     各サムネイルをクリックすると大きな画像となる。動画の場合もある。各サムネイルの下の日付・場所を示すキャプションはその写真を掲載しているエントリーにリンクしている。
     MP3 レコーダー EDIROL R-1 (2010年9月からは、SANYO ICR-PS603RM)で録音した(最近では、スマホ Xperia acro で)野鳥のさえずりがある場合には、その鳥名の左にプレイボタンをつけている。クリックしてみてください。さえずりが聞こえてくるはずだ。ただし、MP3 ファイルを再生できる環境が必要です。

     
    野鳥の写真サムネイル
    泉州の公園など泉州の川・池など兵庫鉢伏などの山林干潟・野鳥園など
    Revised on May. 29th, 2011
    スズメ目
     ハタオリドリ科:スズメ
     ウグイス科:ウグイス
     アトリ科:ウソ
     アトリ科:マヒワ
     アトリ科:カワラヒワ
     アトリ科:アトリ
     アトリ科:シメ
     アトリ科:イカル
     メジロ科:メジロ
     シジュウカラ科:シジュウカラ
     シジュウカラ科:コガラ
     シジュウカラ科:ヤマガラ
     ヒタキ科:サメビタキ
     ヒバリ科:ヒバリ
     ホオジロ科:カシラダカ
     ホオジロ科:アオジ
     ホオジロ科:ホウジロ
     ホオジロ科:ホウアカ
     モズ科:モズ
     ツグミ科:ジョウビダキ
     ツグミ科:ツグミ
     ツグミ科:シロハラ
     ツグミ科:アカハラ
     ツグミ科:トラツグミ
     ツグミ科:イソヒヨドリ
     エナガ科:エナガ
     ツバメ科:ツバメ
     ムクドリ科:ムクドリ
     ヒヨドリ科:ヒヨドリ
     カラス科:ハシボソカラス
     カラス科:ハシブトボソカラス
    キツツキ目
     キツツキ科:アリスイ
     キツツキ科:コゲラ
    ハト目
     ハト科:カワラバト(ドバト)
     ハト科:キジバト
    タカ目
     タカ科:オオタカ
    キジ目
     キジ科:キジ
    ブッポウソウ目
     カワセミ科:カワセミ
    スズメ目
     セキレイ科:キセキレイ
     セキレイ科:セグロセキレイ
     セキレイ科:ハクセキレイ
     ウグイス科:オオヨシキリ
    チドリ目
     カモメ科ユリカモメ
     チドリ科コチドリ
     シギ科イソシギ
     シギ科タシギ
     チドリ科ケリ
    カイツブリ目
     カイツブリ科カイツブリ
     カイツブリ科カンムリカイツブリ
    ツル目
     クイナ科バン
     クイナ科オオバン
    カモ目
     カモ科コガモ
     カモ科オカヨシガモ
     カモ科カルガモ
     カモ科キンクロハジロ
     カモ科:ヨシガモ
     カモ科ヒドリガモ
     カモ科ホシバジロ
     カモ科ハシビロガモ
     カモ科マガモ
    コウノトリ目
     サギ科ゴイサギ
     サギ科コサギ
     サギ科チュウサギ
     サギ科ダイサギ
     サギ科アオサギ
    ペリカン目
     ウ科カワウ
    スズメ目
     エナガ科:エナガ
     メジロ科:メジロ
    スズメ目
     ウグイス科:ウグイス
     シジュウカラ科:シジュウカラ
     シジュウカラ科:ヤマガラ
     ホオジロ科:ホオジロ
     モズ科:モズ
     ツバメ科:ツバメ
    キツツキ目
     キツツキ科:コゲラ
     キツツキ科:アカゲラ
    カッコウ目
     カッコウ科:カッコウ
    スズメ目
     エナガ科:エナガ
     ツグミ科:ジョウビタキ
     ツグミ科:イソヒヨドリ
     アトリ科:イカル
     セキレイ科:キセキレイ
     セキレイ科:ハクセキレイ
     セキレイ科:セグロセキレイ
    チドリ目
     シギ科:アオアシシギ?
     シギ科:イソシギ
     シギ科:トウネン?
     カモメ科:ユリカモメ
    カモ目
     カモ科:オナガガモ
     カモ科:カルガモ
     カモ科:マガモ
     カモ科:キンクロハジロ
     カモ科:ヨシガモ
     カモ科:ミコアイサ
     カモ科:ヒドリガモ
     カモ科:コハクチョウ
     カモ科:マガン
     カモ科:オオヒシクイ
    コウノトリ目
     サギ科:アオサギ
     サギ科:ダイサギ
     コウノトリ科:コウノトリ
    タカ目
     タカ科:チュウヒ
    ペリカン目
     ウ科:カワウ
    ツル目
     ツル科:ナベヅル

    日本の野鳥 (フィールドベスト図鑑)
    小宮 輝之
    学習研究社
    売り上げランキング: 285563

    2012年11月17日

    探鳥・蝶ウォーク日誌(from 2012/11/16?   )


     昨シーズンは、2011年10月の終わりから、探鳥日誌を付けていた。夏になって、鳥の姿もすくなくなり、途絶えてしまった。鳥がいないのも記録と思ったが、どうも続ける気にならなかった。
     2012年秋になって、ようやく鳥の姿がちらほらと現れだし、写真を撮ることも出てきたので、探鳥日誌をつけて見ることにした。

     探鳥ウォークに携行していく7つ道具は、双眼鏡 Nikon ActionEX・イチデジNikondD7000+Σ50-500mm・携帯気象計Kestrel4000・MP3 recorder SANYO ICR-PS603RMとそれに手帳とボールペンである。
    それに2012年から、スマホ Xperia acro が加わって、コンデジやPCM 録音の役割を果たしている。
     気温および湿度は、Kestrel4000 のデータを使っている。

     記録は、日付は降順にしている。
    野鳥名に下線がついている場合は、クリックすると写真が表示される。留鳥のすずめ、ハシブトガラス、ドバトについては、なにか特異な現象がない限り記載しないことにしている。
    また、qtty. 欄でのN.A.はかなりの数がいるがカウントできない場合を表し、many は群れで非常に多い場合に用いている。また、さえずりのみで、姿を見かけなかったときには、S と記した。また、さえずりを録音したものには、再生マークをつけて収載することにする。

    探鳥・蝶メモ
    dateweatherlocationnameqtty.memo
    Revised on March 7, 2013
    2013/4/8(木)
    7:30-10:20
    観測 8:00
    大森
    快晴
    気温 11.2℃
    湿度 62.8%
    風速 0.0-1.0m
    和田川・大森 ツバメ
    コサギ
    カルガモ
    コガモ
    セグロセキレイ
    バン
    ヒバリ
    アオジ
    ヒヨドリ
    イソシギ
    N.A.
    1羽
    4羽
    4羽
    1羽
    2羽
    N.A.
    1羽
    N.A.
    1羽
     
     
     
     
    檜尾 バン
    ツバメ
    カワラヒワ
    アゲハチョウ
    1羽
    1羽
    N.A.
    1頭
     
    鴨谷池 ヒヨドリ
    ウグイス
    カワウ
    N.A.
    S
    3羽
     
    甲斐田川 ムクドリ
    ツグミ
    N.A.
    1羽
     
    2013/4/4(木)
    7:45-11:00
    観測 8:00
    大森
    快晴
    気温 12.1℃
    湿度 70.8%
    風速 0.0-1.0m
    和田川・大森 ムクドリ
    ヒヨドリ
    モズ
    セグロセキレイ
    N.A.
    N.A.
    1羽
    1羽
     
     
     
     
    野々井 アオサギ
    ムクドリ
    バン
    カルガモ
    ウグイス
    ツバメ
    ツグミ
    ケリ
    アオジ
    カワラヒワ
    ケリ
    1羽
    N.A.
    1羽
    2羽
    S
    N.A.
    1羽
    2羽
    1羽
    1羽
    1羽
     
     
    新深池 カルガモ 2羽  
    筆池     鳥の姿なし
    尾美濃池 カイツブリ
    キンクロハジロ
    アオサギ
    2羽
    6羽
    1羽
     
    松池     鳥の姿なし
    摺鉢池 カイツブリ
    ハシビロガモ
    カルガモ
    1羽
    10羽
    1羽
     
    田辺池     鳥の姿なし
    2013/3/29(金)
    8:30-11:20
    観測 8:45
    大森
    晴れ
    気温 15.0℃
    湿度 70.2%
    風速 0.0-1.0m
    和田川・大森 アオジ
    ムクドリ
    コサギ
    コガモ
    カルガモ
    ハクセキレイ
    N.A.
    2羽
    2羽
    6羽
    8羽
    1羽
     
     
     
     
    檜尾 コガモ
    カルガモ
    ハクセキレイ
    セグロセキレイ
    ヒヨドリ
    2羽
    2羽
    1羽
    2羽
    N.A.
     
    美木多 ツバメ
    ムクドリ
    アオサギ
    1羽
    N.A.
    1羽<
     
    明治池 コガモ
    ヒヨドリ
    ウグイス
    ツバメ
    8羽
    1羽
    S
    1羽
     
    庭代台公園 ツグミ
    ムクドリ
    ヒヨドリ
    1羽
    N.A.
    N.A.
     
    栂緑道 メジロ N.A.  
    西原公園 ヒヨドリ N.A.  
    2013/3/15(金)
    8:00-11:20
    観測 8:10
    大森
    快晴
    気温 5.4℃
    湿度 70.4%
    風速 0.0-1.5m
    和田川・大森 アオジ
    ヒヨドリ
    カシラダカ
    ヒバリ
    ツグミ
    コガモ
    カルガモ
    セグロセキレイ
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    S
    2羽
    4羽
    2羽
    1羽
     
     
     
    さえずり
     
     
    檜尾 メジロ
    バン
    イソシギ
    ハクセキレイ
    イソヒヨドリ
    ウグイス
    アオジ
    N.A.
    1羽
    1羽
    1羽
    2羽
    1羽
    S
    2羽
     
    鴨谷台 シメ
    マヒワ
    ムクドリ
    1羽
    N.A.
    N.A.
     
    鴨谷i池 ウグイス
    シジュウカラ
    メジロ
    ハクセキレイ
    オオバン
    ヨシガモ
    オカヨシガモ
    カワウ
    ヒドリガモ
    ヒヨドリ
    バン
    S
    2羽
    N.A.
    2羽
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    2羽
    N.A.
    N.A.
    1羽
     
    鴨谷公園 アオジ
    シロハラ
    S
    N.A.
    1羽
     
    2013/3/11(月)
    8:25-11:00
    観測 8:40
    大森
    快晴
    気温 7.1℃
    湿度 57.3%
    風速 0.5-5.0m
    和田川・大森 モズ
    カワラバト
    ツグミ
    アオジ
    カワラヒワ
    メジロ
    ウグイス
    ジョウビタキ
    シジュウカラ
    2羽
    N.A.
    1羽
    N.A.
    1羽
    N.A.
    S
    1羽
    N.A.
     
     
     
     
     
     
    さえずり
    野々井 トラツグミ
    ツグミ
    ホオジロ
    アオサギ
    アオジ
    カルガモ
    ハクセキレイ
    モズ
    ヒヨドリ
    ムクドリ
    1羽
    2羽
    2羽
    1羽
    N.A.
    5羽
    N.A.
    1羽
    N.A.
    N.A.
    初めての出会い 
     
     
     
     
     
     
     
    荒池 カルガモ 2羽  
    新深池/td> カルガモ
    ジョウビタキ
    14羽
    1羽
     
    筆池 キンクロハジロ
    ホシハジロ
    5羽
    2羽
     
    尾美濃池 キンクロハジロ
    ハシビロガモ
    ホシハジロ
    ハクセキレイ
    2羽
    24羽
    2羽
    2羽
     
    松池 アオサギ
    メジロ
    シロハラ
    マガモ
    2羽
    24羽
    2羽
    2羽
     
    摺鉢池 ハシビロガモ 11羽  
    野々井遺跡 カワラヒワ 1羽  
    田辺池 ヒドリガモ 21羽 ヒドリガモ♀
    2013/3/4(月)
    8:25-11:15
    観測 8:50
    大森
    快晴
    気温 9.2℃
    湿度 55.7%
    風速 0.0-1.0m
    和田川・大森 コガモ
    カルガモ
    ハクセキレイ
    イソシギ
    バン
    ヒバリ
    セグロセキレイ
    ツグミ
    16羽
    4羽
    2羽
    1羽
    3羽
    S
    1羽
    1羽
     
     
     
     
     
    今年初めて
    和田川・檜尾 モズ
    バン
    アオジ
    1羽
    1羽
    N.A.
     
     
    鴨谷台 シロハラ 1羽  
    鴨谷池 アオサギ
    オオバン
    オカヨシガモ
    カワラヒワ
    コゲラ
    シジュウカラ
    メジロ
    キンクロハジロ
    ヨシガモ
    ヒドリガモ
    ツグミ
    1羽
    N.A.
    2羽
    3羽
    2羽
    1羽
    1羽
    N.A.
    N.A.
    1羽
     
     
    鴨谷公園 ヤマガラ N.A.  
    新檜尾公園 カワセミ 1羽  
    2013/2/25(月)
    8:05-10:45
    観測 8:15
    大森
    快晴
    気温 2.1℃
    湿度 70.4%
    風速 0.0-1.0m
    和田川・大森 ムクドリ
    アオジ
    ハクセキレイ
    メジロ
    ジョウビタキ
    ウグイス
    N.A.
    1羽
    1羽
    1羽
    1羽
    S
     
     
     
     
     
    今年初めて
    野々井 コサギ
    カワウ
    ケリ
    ジョウビタキ
    アオジ
    ウグイス
    ツグミ
    ハクセキレイ
    ホオジロ
    カワラヒワ
    カシラダカ
    モズ
    1羽
    1羽
    2羽
    N.A.
    N.A.
    2羽
    N.A.
    N.A.
    1羽
    1羽
    N.A.
    1羽
     
     
     
     
     
     
     
     
    さえずり
    筆池 キンクロハジロ
    ホシハジロ
    8羽
    2羽
     
     
    尾美濃池 キンクロハジロ
    ハシビロガモ
    ホシハジロ
    6羽
    30羽
    2羽
     
     
    松池 カワウ
    アオサギ
    マガモ
    1羽
    1羽
    2羽
     
     
    西の池 カワセミ
    ヒドリガモ
    ハクセキレイ
    1羽
    3羽
    1羽
     
     
    摺鉢池 ハシビロガモ 4羽  
    田辺池 ヒドリガモ
    カイツブリ
    モズ
    37羽
    1羽
    1羽
     
     
    2013/2/23(土)
    9:05-11:45
    観測 9:15
    大森
    晴れ
    気温 6.4℃
    湿度 52.4%
    風速 0.0-2.1m
    和田川・大森 コガモ
    ハクセキレイ
    ツグミ
    バン
    アオジ
    カルガモ
    ケリ
    メジロ
    8羽
    N.A.
    1羽
    1羽
    N.A.
    6羽
    51羽
    2羽
     
     
     
    和田川・檜尾 セグロセキレイ
    バン
    ツグミ
    ハクセキレイ
    ジョウビタキ
    アオジ
    ヒヨドリ
    キジバト
    2羽
    2羽
    2羽
    1羽
    1羽
    N.A.
    N.A.
    2羽
     
    鴨谷台 シジュウカラ
    ムクドリ
    ヒヨドリ
    シロハラ
    2羽
    N.A.
    N.A.
    1羽
     
    鴨谷池 ヨシガモ
    キンクロハジロ
    コサギ
    オカヨシガモ
    カワウ
    バン
    オオバン
    ツグミ
    2羽
    N.A.
    N.A.
    1羽
     
    2013/2/10(水)
    8:50-11:45
    観測 9:05
    野々井
    晴れ
    気温 7.0℃
    湿度 65.5%
    風速 0.0-4.2m
    和田川・大森 ツグミ
    セグロセキレイ
    ムクドリ
    ヒヨドリ
    メジロ
    アオジ
    ウグイス
    コサギ
    1羽
    1羽
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    1羽
    1羽
     
     
     
    野々井 ツグミ
    ホオジロ
    ムクドリ
    ハクセキレイ
    カシラダカ
    ヒヨドリ
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    N.A.
     
    荒池 カワセミ
    ツグミ
    カルガモ
    アオサギ
    1羽
    2羽
    4羽
    1羽
     
    新深池 ツグミ
    カルガモ
    1羽
    2羽
     
    カナリア公園 シジュウカラ
    カワラヒワ
    N.A.
    1羽
     
    筆池 キンクロハジロ
    カイツブリ
    8羽
    2羽
     
    尾美濃池 ハシビロガモ
    キンクロハジロ
    ホシハジロ
    30羽
    6羽
    4羽
     

    キンクロハジロと
    松池 マガモ
    キンクロハジロ
    カワウ
    カワセミ
    9羽
    1羽
    2羽
    1羽
     
     
     
    アリバイだけの写真 
    西の池 カルガモ 2羽  
    摺鉢池 ハシビロガモ
    アオサギ
    カルガモ
    30羽
    1羽
    2羽
     
    田辺池 ヒドリガモ
    アオサギ
    カイツブリ
    24羽
    1羽
    1羽
    ヒドリガモ♀
    2013/1/30(水)
    7:55-11:00
    観測 9:10
    鴨谷台
    曇りのち晴れ
    気温 10.0℃
    湿度 62.0%
    風速 0.0-1.0m
    和田川・大森 シジュウカラ
    セグロセキレイ
    コガモ
    バン
    ハクセキレイ
    カルガモ
    2羽
    2羽
    9羽
    2羽
    2羽
    6羽
     
     
    内8羽が♂で反ハーレム状態
    檜尾 ハクセキレイ
    セグロセキレイ
    バン
    ケリ
    ウグイス
    アオジ
    カルガモ
    1羽
    2羽
    1羽
    2羽
    2羽
    N.A.
    2羽
     
    鴨谷池 ヒドリガモ
    カワウ
    カルガモ
    マガモ
    カイツブリ
    ウソ
    バン
    オオバン
    ヨシガモ
    ホシハジロ
    オカヨシガモ
    キンクロハジロ
    2羽
    2羽
    4羽
    6羽
    1羽
    4羽
    2羽
    2羽
    N.A.
    2羽
    N.A.
    2羽
     
    2013/1/24(木)
    8:30-11:20
    観測 8:40
    大森
    晴れ
    気温 6.9℃
    湿度 85.9?
    風速 0.0-1.5m
    和田川・大森 ヒヨドリ
    メジロ
    ジョウビタキ
    N.A.
    N.A.
    1羽
    野々井 ジョウビタキ
    ハクセキレイ
    ホオジロ
    マヒワ
    ツグミ
    ヒヨドリ
    アオジ
    ヒバリ
    2羽
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    2羽
     
    荒池 カルガモ
    アオサギ
    8羽
    2羽
     
    新深池 カルガモ 3羽  
    桃山台緑道 メジロ N.A.  
    筆池 キンクロハジロ 7羽 キンクロハジロ♀
    尾美濃池 キンクロハジロ
    ハシビロガモ
    シジュウカラ
    4羽
    21羽
    2羽
     
    松池 キンクロハジロ
    マガモ
    アオサギ
    1羽
    121羽
    1羽
     
    西の池 カイツブリ
    カルガモ
    1羽
    4羽
     
     
    摺鉢池 ハシビロガモ
    カルガモ
    18羽
    1羽
     
     
    田辺池 ヒドリガモ
    アオサギ
    チュウサギ
    41羽
    1羽
    1羽
     
     
    2013/1/20(日)
    8:20-10:35
    観測 8:40
    大森
    曇り
    気温 8.3℃
    湿度 55.3
    風速 0.0-1.0m
    和田川・大森 ハクセキレイ
    コガモ
    アオジ
    カルガモ
    セグロセキレイ
    バン
    2羽
    6羽
    1羽
    6羽
    1羽
    3羽
    檜尾 ハクセキレイ
    イソシギ
    セグロセキレイ
    コガモ
    カルガモ
    ムクドリ
    4羽
    1羽
    1羽
    1羽
    2羽
    N.A.
     
    美木多 アオジ N.A.  
    鴨谷台 シロハラ
    メジロ
    アオジ
    1羽
    N.A.
     
    甲斐田川 シジュウカラ
    キセキレイ
    1羽
    1羽td>
     
    2013/1/17(木)
    7:30-10:05
    観測 7:40
    大森
    曇り
    気温 6.7℃
    湿度 68.5
    風速 0.5-2.0m
    和田川・大森 ヒヨドリ N.A.
    野々井 ムクドリ
    ホオジロ
    カワラヒワ
    ヒヨドリ
    N.A.
    1羽
    1羽
    N.A.
     
    荒池 ヒヨドリ
    カルガモ
    3羽
    6羽
     
    筆池 キンクロハジロ
    オカヨシガモ?
    モズ
    ハクセキレイ
    6羽
    4羽
    1羽
    1羽
     
    首をすくめていてよく分からない
    尾美濃池 ハシビロガモ
    ホシハジロ
    キンクロハジロ
    19羽
    2羽
    2羽
     
    松池 マガモ
    カルガモ
    アオサギ
    12羽
    4羽
    1羽
     
    西の池 カルガモ 5羽  
    摺鉢池 ハシビロガモ
    キンクロハジロ
    カルガモ
    マガモ
    20羽
    2羽
    2羽
    8羽
     
    田辺池 ヒドリガモ
    カワウ
    26羽
    3羽
     
    2013/1/9(月)
    7:30-9:45
    観測 8:20
    大森
    曇り後快晴
    気温 3.1℃
    湿度 78.5
    風速 0.0-1.0m
    和田川・大森 コガモ
    カルガモ
    ハクセキレイ
    イソシギ
    キセキレイ
    17羽
    6羽
    1羽
    1羽

     
    和田川・檜尾 ムクドリ
    バン
    セグロセキレイ
    コガモ
    アオジ
    N.A.
    2羽
    1羽
    2羽
    N.A.
     
    一羽は幼鳥
    放光寺あたり カワラヒワ 1羽  
    鴨谷台 メジロ N.A.  
    2013/1/7(月)
    8:05-10:50
    観測 8:20
    大森
    快晴
    気温 4.5℃
    湿度 63.5
    風速 0.0-1.0m
    和田川・大森 ハクセキレイ
    ヒヨドリ
    シジュウカラ
    キジバト
    メジロ
    2羽
    N.A.
    1羽
    N.A.
    N.A.

     
    野々井 ジョウビタキ
    アオジ
    ヒヨドリ
    セグロセキレイ
    コガモ
    ホオジロ
    ムクドリ
    モズ
    カワラヒワ
    カシラダカ
    キセキレイ
    イカル
    1羽.
    N.A.
    N.A.
    1羽
    4羽
    1羽
    N.A.
    2羽
    N.A.
    N.A.
    1羽
    N.A.
     
     
    新深池 カルガモ
    アオサギ
    11羽.
    1羽
     
    カルガモと 
    筆池 キンクロハジロ 7羽.  
    尾美濃池 キンクロハジロ
    ハシビロガモ
    4羽
    42羽
     
    松池 マガモ
    カルガモ
    アオサギ
    ヒヨドリ
    ムクドリ
    4羽
    2羽
    3羽
    N.A.
    N.A.
     
     
    3羽が樹上で互いに牽制していた
    西の池 カルガモ
    ハシビロガモ
    セグロセキレイ
    ハクセキレイ
    2羽
    1羽
    1羽
    1羽
     
    摺鉢池 アオサギ 1羽.  
    田辺池 カワウ
    ヒドリガモ
    1羽
    N.A.
     
    2013/1/6(日)
    15:15-16:45
    記録なし 和田川・大森 カルガモ
    アオジ
    ハクセキレイ
    コガモ
    モズ
    6羽
    N.A.
    2羽
    4羽
    1羽

     
    和田川・檜尾 コガモ
    バン
    カルガモ
    ハクセキレイ
    6羽
    2羽
    4羽
    1羽
     
     
    和田川・美木多 ハクセキレイ
    セグロセキレイ
    2羽
    2羽
     
     
    2013/1/2(水)
    8:40-11:00
    観測 7:15
    大森
    快晴
    気温 8.0℃
    湿度 60.1
    風速 0.5-3.5m
    和田川・大森 ムクドリ
    コサギ
    メジロ
    ヒヨドリ
    ホオジロ
    セグロセキレイ
    アオジ
    N.A.
    1羽
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    1羽
    N.A.

     
    野々井 キセキレイ
    モズ
    セグロセキレイ
    ツグミ
    ホオジロ
    カシラダカ
    アオジ
    1羽.
    1羽
    4羽
    1羽
    N.A.
    1羽
    2羽
     
     
    田辺池 カワウ
    ヒドリガモ
    カイツブリ
    2羽.
    23羽
    2羽
     
     
    筆池 キンクロハジロ 4羽.  
    尾美濃池 ハシビロガモ
    キンクロハジロ
    40羽.
    4羽
     
     
    松池 ホシハジロ
    キンクロハジロ
    マガモ
    カルガモ
    アオサギ
    1羽.
    2羽
    10羽
    4羽
    1羽
     
     
    三木閉 ハクセキレイ 2羽.  
    西の池 カルガモ 6羽.  
    摺鉢池 アオサギ 1羽.  
    2012/12/27(木)
    7:10-10:05
    観測 7:15
    大森
    快晴
    気温 2.2℃
    湿度 75.5
    風速 0.0-0.5m
    和田川・大森 カルガモ
    コガモ
    ハクセキレイ
    6羽
    6羽
    2羽

     
    和田川・檜尾 ハクセキレイ
    セグロセキレイ
    キセキレイ
    カルガモ
    コガモ
    バン
    クサシギ
    アオジ
    ムクドリ
    2羽
    2羽
    2羽
    6羽
    2羽
    1羽
    1羽
    N.A.
    N.A.
     
     
     
     
     
     
     
     
    センダンの実が熟れている 
    美木多 ムクドリ
    ツグミ
    ヒヨドリ
    アオジ
    N.A.
    1羽
    N.A.
    1羽
     
     
    庭代台公園 ムクドリ
    ヒヨドリ
    アオジ
    メジロ
    シロハラ
    ツグミ
    N.A.
    N.A.
    2羽
     
     
    長池 カルガモ
    カイツブリ
    ツグミ
    3羽
    2羽
    2羽
     
    第一回冬羽
    2012/12/21(金)
    7:30-10:30
    観測 7:50
    野々井
    晴れ
    気温 6.9℃
    湿度 82.5
    風速 0.0-0.5m
    和田川・大森 セグロセキレイ
    ヒヨドリ
    2羽
    N.A.

     
    野々井 アオジ
    ジョウビタキ
    ホオジロ
    ムクドリ
    ツグミ
    ハクセキレイ
    メジロ
    1羽
    1羽
    N.A.
    N.A.
    3羽
    N.A.
     
     
     
     
    キンモクセイの木に
    田辺池 ヒドリガモ
    ヒヨドリ
    カワラヒワ
    N.A.
    N.A.
    N.A..
    樹の下に隠れてカウントできず
     
     
    筆池 キンクロハジロ
    ハクセキレイ
    5羽
    2羽
     
     
    尾美濃池 ハシビロガモ
    キンクロハジロ
    28羽
    6羽
     
     
    松池 マガモ
    カルガモ
    キンクロハジロ
    キセキレイ
    ハクセキレイ
    ヒヨドリ
    16羽
    2羽
    2羽
    1羽
    1羽
    N.A.
    マガモ♀ 
     
    西の池 カルガモ
    カイツブリ
    3羽
    1羽
     
     
    摺鉢池 ハシビロガモ
    アオジ
    2羽
    1羽
     
     
    2012/12/16(日)
    8:45-11:00
    観測 9:00
    大森
    くもり
    気温 13.5℃
    湿度 75.5
    風速 0.5-2.0m
    大森 コガモ
    バン
    セグロセキレイ
    ハクセキレイ
    ムクドリ
    モズ
    クサシギ
    16羽
    4羽
    3羽
    2羽
    N.A.
    1羽
    1羽

     
    檜尾 カルガモ
    キセキレイ
    バン
    ハクセキレイ
    クサシギ
    ムクドリ
    ヒヨドリ
    10羽
    1羽
    1羽
    2羽
    2羽
    N.A.
    N.A.
     
     
     
     
     
    放光寺 メジロ N.A.  
    2012/12/7(土)
    8:15-11:00
    観測 8:20
    大森
    快晴
    気温 6.7℃
    湿度 69.6
    風速 0.0-1.0m
    大森 ヒヨドリ
    セグロセキレイ
    アオサギ
    N.A.
    2羽
    1羽

     
    野々井 ジョウビタキ
    ムクドリ
    アオジ
    ハクセキレイ
    ヒヨドリ
    スズメ
    1羽
    N.A.
    N.A.
    2羽
    N.A.
    N.A.
     
     
     
     
     
    体を寄せあって
    田辺池 カルガモ
    アオサギ
    ヒドリガモ
    2羽
    1羽
    12羽
     
     
     
    筆池     鳥の姿なし
    尾美濃池 ハシビロガモ
    キンクロハジロ
    ホシハジロ
    ヒヨドリ
    セグロセキレイ
    38羽
    8羽
    2羽
    N.A.
    1羽
     
     
     
    松池 カワセミ
    アオサギ
    カワウ
    マガモ
    ハクセキレイ
    キンクロハジロ
    1羽
    1羽
    1羽
    20羽
    2羽
    1羽
     
     
     
    西の池 ハクセキレイ 1羽  
    摺鉢池 ハシビロガモ
    カルガモ
    6羽
    1羽
     
    2012/12/1(土)
    9:00-10:30
    観測 9:10
    大森
    晴れ
    気温 11.1℃
    湿度 58.3%
    風速 0.5-2.0m
    大森 コガモ
    カルガモ
    4羽
    2羽

     
    檜尾 モズ
    セグロセキレイ
    カルガモ
    ムクドリ
    アオサギ
    スズメ
    1羽
    2羽
    4羽
    N.A.
    1羽
    N.A.
     
     
     
     
     
    電信柱に群れて
    2012/11/24(土)
    8:50-11:20
    観測 9:00
    大森
    くもり
    気温 13.2℃
    湿度 62.4%
    風速 0.0-1.0m
    大森 アオサギ
    ヒヨドリ
    1羽
    N.A.

     
    野々井 アオジ
    カシラダカ
    カルガモ
    イカル
    ハクセキレイ
    ヒヨドリ
    メジロ
    N.A.
    1羽
    6羽
    2羽
    3羽
    N.A.
    N.A.
     
     
    筆池 キンクロハジロ 6羽 エクリプス?
    尾美濃池 ハシビロガモ
    カイツブリ
    キンクロハジロ
    13羽
    1羽
    2羽
     
     
    松池 カルガモ
    キンクロハジロ
    マガモ
    アオサギ
    2羽
    1羽
    10羽
    1羽
     
     
    西の池 カイツブリ
    バン
    カルガモ
    1羽
    1羽
    2羽
     
     
    摺鉢池 ハシビロガモ 8羽 採餌中
    堺西高校 マヒワ N.A.  
    田辺池 カルガモ 2羽 ルアー釣り
    2012/11/16(金)
    7:15-10:40
    観測 7:20
    大森
    快晴
    気温 7.2℃
    湿度 90.2%
    風速 0.0-1.0m
    大森 コガモ
    ヒヨドリ
    メジロ
    2羽
    N.A.
    N.A.
    ペア
     
    野々井 モズ
    カワセミ
    バン
    アオジ
    ハクセキレイ
    ウグイス
    ヒバリ
    2羽
    1羽
    2羽
    1羽
    3羽
    S
    S 
     
     
    尾美濃池 ハシビロガモ
    キセキレイ
    ヒヨドリ
    カイツブリ
    ハクセキレイ
    ホシハジロ
    オカヨシガモ
    26羽
    1羽
    N.A.
    1羽
    1羽
    1羽
    4羽
     
     
     
     
     
     
    要確認
    松池 カルガモ
    カイツブリ
    マガモ
    アオサギ
    8羽
    1羽
    4羽
    1羽
     
     
     
    西の池 カイツブリ 2羽  
    摺鉢池 カルガモ
    アオサギ
    ハシビロガモ
    2羽
    1羽
    4羽
     
     
     
    堺西高校 カワラヒワ 1羽  
    桃山台公園 コゲラ
    シジュウカラ
    メジロ
    2羽
    N.A.
    N.A.
     
     
     
    田辺池 ヒドリガモ
    カイツブリ
    メジロ
    ヒヨドリ
    28羽
    1羽
    N.A.
    N.A.
     
     
     

    2012年11月 9日

    隠居のJazz:Live365 Radio Senboku の Piano Trio 曲を更新する


     【隠居のスマートフォン備忘録:(22) Xperia acro で世界のラジオを聴く】で紹介したように、Internet でラジオを聞くのは、スマートフォン使用の拡大で、かなり一般的になってきた。私自身も、NHK のネットラジオ 【らじる?らじる】をラジオ深夜便を聴くことが多くなった。前から、携帯のAMラジオを枕元に置いていたが、安物のラジオでアナログで聞くのは雑音が多い。その点、ネットラジオは、デジタルの音だから音質は問題ない。それに、スリープ・タイマー機能がある。
     そんななかで、PC で作業しているときや車を運転している時のBGM は、同じ Net Radio でも、やっぱり自分が選曲しているRadio Senboku の Jazz Piano Trio が心地良い。スリープ タイマー機能がないのが残念であるが。

     昨年の11月下旬、Web Radio である Live365 のサイトに開局しているRadio Senboku プログラムを Piano Trio ばかりにした
     このプログラムが、割合好評で、1月下旬には 353 局(2012年1月26日現在)開設されている Jazz 分野で RadioSenboku が上位50位になった

     この3月初めから、それまでの Artists(Trio) は変えずに、同じアルバムの新しい曲に変えて続けてきた。それ以降5ヶ月あまり、同じプレイリストで流しているが、45?50位あたりを維持していた。 が、さすがに、この秋になってから、50?60位ぐらいになってきた。私自身もほとんど毎日Radio Senboku にチャネルを合わせているが、そろそろ曲目を入れ替えたくなってきたので、時間を見つけては、その作業を進めた。

       Live 365 に開設したステーションで音楽を流すには、著作権をクリアするために設けられたDMCA(The Digital Millenium Copyright Act)というルールに(放送時間の3時間以内で同じアルバムから3曲以上続けて放送してはならない)則って、Playlist を作らねばならない。そのために、私は同じアルバムから2曲ずつ選択して、同じアルバムの曲が3時間以内に流されないように Playlist を組んでいる。手持ちのアルバム70枚あまりの曲すべてを聴くには Playlist を順繰りに変える必要がある。7月に変更してから 4ケ月半くらいになったので、新たなアルバムも加えて Playlist を一新して流すことにした。年があけるまでは、この Playlist を流そうと思っている。

    なお、11月6日付けで更新した曲は 16時間53分 191 曲がワンクールで、24時間連続して流れる。現在流れている Jazz Piano Trio の Playlist は、右メニューの【Radio Senboku Playlist】でみていただける。

    2012年10月 4日

    隠居のスマートフォン備忘録:(22) Xperia acro で世界のラジオを聴く

     
     先日TV を見ていたら、スマホでラジオを聴けることをNHK が宣伝していた。ちょっとネットサーチしてみると、NHK だけではなく、いろいろな放送局の番組をアプリさえいれれば簡単に聴くことができることがわかった。

     applico というサイトのラジオのページには、Android スマホでのラジオに関するアプリが、いろいろと紹介されている。この中に、NHK のネットラジオ らじる?らじる というアプリも紹介されている。このアプリをインストールすれば、NHK ラジオ第一・ラジオ第二 NHK-FM (全国向け共通番組。全国向け共通番組を放送していないときは、ラジオ第1は関東広域放送、FMは東京都域放送を提供。)が手にラジオを持っているように聞こえる。いわゆるサイマル放送である。災害時には、特に役に立ちそうだ。スマホは携帯ラジオにもなるのだ。懐中電灯の機能もあるから、災害時には必須アイテムである。それにしても、機能がいっぱいあるわりには電池のもちが悪すぎる。いつも充電しておかないとだめだし、予備の電池と入れ替えるには、時間がかかりすぎる。

     そういう苦情は別にして、先の applico のページで、Tunein Radio というアプリが紹介されている。世界の7万を超えるラジオ局の放送を聴くことができるというのに惹かれて、インストールして聴いてみた。99円出せば、CM なしのTunein Radio pro がインストールできる。
     自分でもネットラジオ・サイトの Live365 で Jazz 局を開設しているので興味もあり、 Jazz 専門で流している局はないかとサーチしてみると、沢山の局がヒットする。いろいろと聴いてみると、サンフランシスコのKCSM Jazz 91という局が、自分好みにように思えた。この放送局を【お気に入り】に登録しておいた。次回からサーチなしに聴くことができる。 

    Xperia acro での画面
    tunein-01.png tunein-02.png tunein-05.png
    Tunein Radio Pro のアイコン 最初の画面;いろいろなジャンルの放送局が網羅されている。 左の画面で、音楽⇒ジャズと選択すると、次の画面となる。

    tunein-06.png tunein-07.png tunein-08.png
    各放送局をタップするとバッファリングが始まって、音楽や場合によってアナウンスが聞こえてくる。Jazz91 を選ぶと好みのJazz が聞こえ出した。 音楽が鳴っている Jazz91.1 の右上にあるお気に入りマークをタップすると、この画面となる。 【お気に入り】に追加した放送局は、このような画面に表示されタップすると、その放送局につながる。クラシックでは、日本の Always Baroque! がお好みだ。


     【お気に入り】にプリセットしたKCSM Jazz 91は、いろいろな趣向が織り込まれている。この局について は、別稿で記録したいと思う。
     この Tunein Radio には、録音機能もついているが、外に持ち出すことはできないらしい。それで、以前に投稿した【アナログ音源からMP3 ファイルを作る】で記録した方法で、MP3 ファイルをつくってみた。あまり肥えていない耳には、音質は問題ない。Always Baroque ! から

    2012年8月13日

    隠居のパソコン備忘録:スマホのスクロール・イメージをブログに掲載する


     Masajii's Brog で、オーナーの Masajii さんから、【読書日記「くらしのこよみ」】に、スマホのスクロール・イメージを掲載できないかとの相談を受けた。
     今まで画像を横方向にスクロールしながら見るというようなことは試したことはない。興味を引くテーマなので、挑戦してみることにした。
     平凡社が提供するスマホ向け無料アプリ【くらしのこよみ】は、このようなトライをしてみるには格好の材料である。
     少し、時間を要する作業であるがなんとか実現できるので、備忘録として記録しておきたい。

       
    出来上がりサンプル
    スマホの画面イメージ
    スクロールバーを右端へ移動してから左へ動かしてください。


    1. 対象となるスマホの画面をキャプチャーする。(キャプチャーの方法は、【隠居のスマートフォン備忘録:(14)Xperia acro の画面をキャプチャーする 】に記載している。)例題のアプリ「くらしのこよみ」では、26画面(1画面は480x854ピクセルl)をキャプチャーした。
    2. キャプチャーした画像を、Photoshop Elements を使って横に結合していく。この作業が、Photoshop を使い慣れていないせいもあって大変だった。
       先ず、「ファイル」⇒「新規」⇒「白紙ファイル」で、ファイル名を Kooyomi-1 とでもし、横幅2400pixel x 854pixel と指定した。キャプチャー画面を5枚 横に結合するスペースである。横幅、もっと大きくできるが、画像が小さくなり、結合する境界の判定が難しくなる。
    3. 次に、結合するキャプチャー画面を「ファイル」⇒「開く」と、画面下のプロジェクト・エリアに表示される。これを先の白紙ファイルにドラッグ&ドロップして、右端から埋めていく。スマホのスクロールでキャプチャーした画像は、必ずしもきちんと 480pixel となっていないので、ドラッグで重ねあわせ調整して画面を作っていく。連結した画面ができたら、右フレームの下方の「レイヤー」欄に画像名が表示されるので、連結した画像名を選択して右クリックすると出てくるセレクトボックスで、「レイヤー結合」を選択すると、下のスクリーンショットのように、結合した一つのファイルとなる。結合したファイルは、別名で保存しておく。

    4. このようにして、28の画面をグループ(今回の場合、6グループ)に分けて、画像ファイルを保存しておく。その後、6グループのファイルを結合する。この作業は、要するに、キャプチャーしたスマホのスクロール画面を一つの横長画像にする作業である。結果は、12480x854pixel の画像(jpegとした)となる。
    5. 出来上がった画像を、そのままのおおきさでブログに掲載するには、縦幅が大きすぎるので、Picasa のエキスポートを使って、縦・横幅を40%くらいに縮小した。なお、Picasa を使うと結合した結果、はみ出る白紙部分を削除する切り抜きが楽である。
    6. 今回のメインは、画像を横にスクロールするために、HTML <iframe> タグを使ったことである。
      上の出来上がりサンプルのためのコードは、次のようになる。
      <center><caption><strong>スマホの画面イメージ</strong><br /><small>スクロールバーを右端へ移動してから左へ動かしてください。</small></caption></center>
      <center>
      <iframe frameborder="1" scroling="yes" width="250" height="400" src="http://n-shuhei.net/atelier/screenshot/1-koyomi-c2.jpg" /></iframe>
      </center>
      
      <iframe> タグを使うと、上の Photoshop のスクリーンショットのように、横長の画像をスクロールバー付きで、横幅を抑えて表示できる。
     このような方法を使えば、スクロールしてつかうアプリの紹介は楽になるが、いまのところ紹介すべきアプリは思い当たらない。

    2012年3月 3日

    探鳥・蝶ウォーク日誌(from 2011/10/31?   )


     2010年11月の半ば過ぎから、探鳥日誌を付けていた。夏になって、鳥の姿もすくなくなり、途絶えてしまった。2011年秋も深まって、冬鳥がやってくる季節となった。このシーズンも探鳥日誌をつけて見ることにした。

     探鳥ウォークに携行していく7つ道具は、双眼鏡 Nikon ActionEX・イチデジNikond90(12月21日からD7000)+Σ50-500mm・携帯気象計Kestrel4000・MP3 recorder SANYO ICR-PS603RMとそれに手帳とボールペンである。それに今年から、スマホ Xperia acro が加わって、コンデジやPCM 録音の役割を果たしている。気温および湿度は、Kestrel4000 のデータを使っている。

     今回から、日付は降順にすることにした。
    撮った写真は、クリックすると写真が表示されるように、野鳥名に下線をつけた。留鳥のすずめ、ハシブトガラス、ドバトについては、なにか特異な現象がない限り記載しないことにしている。
    また、qtty. 欄でのN.A.はかなりの数がいるがカウントできない場合を表し、many は群れで非常に多い場合に用いている。また、さえずりのみで、姿を見かけなかったときには、S と記した。また、さえずりを録音したものには、再生マークをつけて収載することにする。


    探鳥・蝶メモ
    dateweatherlocationnameqtty.memo
    Revised on June 6, 2012
    2012/6/30(土)
    7:15-9:00
    観測 7:20
    大森
    晴れ
    気温 26.5℃
    湿度 61.7%
    風速 0.0-1.0m
    大森 アオサギ
    チャバネセセリ
    1羽
     
     
     
    野々井 ツバメ
    ウグイス
    ケリ
    ハクセキレイ
    ムクドリ
    ヤマトシジミ
    N.A.
    S
    5羽
    2羽
    N.A.
     
     
     
    摺鉢池 アゲハチョウ
    キマダラセセリ
    ツマグロヒョウモン
    コミスジ
    アオスジアゲハ
     
      
     
     
     
    2012/6/18(月)
    7:40-10:00
    観測 7:50
    桃山台
    曇り
    気温 24.5℃
    湿度 72.5%
    風速 0.0-1.0m
    摺鉢池 アオサギ
    ツバメ
    カワウ
    ヒカゲチョウ
    ツマグロヒョウモン
    キタテハ
    1羽
    N.A.
    1羽
     
     
     
     
     
    三木閉 バン幼鳥
    ムクドリ
    ツバメ
    ベニシジミ
    1羽
    N.A.
    N.A.
     
     
     
    尾美濃池 カイツブリ
    キンクロハジロ
    コミスジ
    キタテハ
    5羽
    2羽
     
     
    成鳥2、幼鳥3 
    1pair 
    野々井 ツバメ
    ムクドリ
    カルガモ
    ケリ
    ベニシジミ
    ツバメシジミ
    N.A.
    N.A.
    2羽
    3羽
     
     
     
     
    2012/6/3(日)
    7:45-10:00
    観測 7:50
    大森
    うすぐもり
    気温 23.5℃
    湿度 60.6%
    風速 0.0-1.0m
    和田川・大森 カルガモ
    ツバメ
    ツバメシジミ
    1羽
    N.A.
    1頭
     
     
    野々井 オオヨシキリ
    ツバメ
    ムクドリ
    キジバト
    ケリ
    モズ
    N.A.
    N.A.
    1羽
    2羽
    1羽
     
     
    摺鉢池 アオサギ
    カイツブリ
    コミスジ
    キタテハ
    コムラサキ
    ゴマダラチョウ
    ウラギンシジミ
    ヒオドシチョウ
    1羽
    1羽
    2頭
    1頭
    2頭
    1頭
    1頭
    1頭
     
     
    2012/5/24(土)
    7:00-10:00
    観測 7:10
    大森
    うすぐもり
    気温 21.2℃
    湿度 37.8%
    風速 0.0-1.0m
    和田川・大森 ムクドリ
    ツバメ
    ケリ
    ヒバリ
    スズメ
    N.A.
    N.A.
    4羽
    N.A.
    N.A.
     
     
    和田川・檜尾 カルガモ
    オオヨシキリ
    ツバメ
    ムクドリ
    ウグイス
    ケリ
    チャバネセセリ
    ヒメウラナミジャノメ
    サトキマダラヒカゲ
    3羽
    3羽
    N.A.
    N.A.
    S
    3羽
    1頭
    N.A.
    1頭
      
     
    庭代台1丁の池 カイツブリ 5羽 幼鳥3羽、成鳥2羽
    美木多 カワラヒワ
    セグロセキレイ
    ツバメ
    ヒバリ
    ケリ
    1羽
    1羽
    N.A.
    S
    4羽
     
     
    2012/5/19(土)
    7:00-10:00
    観測 7:10
    大森
    快晴
    気温 16.5℃
    湿度 61.8%
    風速 0.0-1.0m
    和田川・大森 ムクドリ
    キジバト
    スズメ
    N.A.
    1羽
    many
     
     
    特に多かった
    野々井 オオヨシキリ
    ヒバリ
    ケリ
    ムクドリ
    ツバメ
    N.A.
    N.A.
    4羽
    N.A.
    N.A.
    初撮影
     
    大庭寺 オオヨシキリ
    ヒバリ
    ヒヨドリ
    ツバメ
    モズ
    ヤマトシジミ
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    1羽
    N.A.
    初撮影
     
    咄池 カワウ
    カルガモ
    1羽
    2羽
     
     
    2012/5/10(木)
    8:00-9:50
    観測 7:30
    大森
    晴れ
    気温 20.0℃
    湿度 63.8%
    風速 0.0-4.5m
    和田川・大森 ツバメ
    ヒヨドリ
    ムクドリ
    セグロセキレイ
    ツマグロヒョウモン
    ヒメキタテハ
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    1羽
    1頭
    1頭
     
     
     
    野々井 オオヨシキリ
    ヒバリ
    ケリ
    ムクドリ
    ツバメ
    S
    N.A.
    2羽
    N.A.
    N.A.
      
     
    2012/5/5(土)
    7:20-10:30
    観測 7:30
    大森
    快晴
    気温 17.4℃
    湿度 64.3%
    風速 0.0-0.5m
    和田川・大森 ケリ
    ヒバリ
    スズメ
    ヤマトシジミ
    2羽
    S
     
    1頭
     
     
    青虫をくわえている
    和田川・檜尾 ツバメ
    カルガモ
    アゲハチョウ
    ベニシジミ
    N.A.
    4羽
    2頭
    2頭
      
     
    美木多 ケリ
    ウグイス
    ツバメ
    カワラヒワ
    ヒバリ
    ヒメウラナミジャノメ
    ツマグロヒョウモン
    ヒメウラナミジャノメ
    ベニシジミ
    コミスジ
    2羽
    S
    N.A.
    2羽
    N.A.
    many
    3頭
    2頭
     
     
      
     
    2012/5/4(金)
    7:40-10:00
    観測 7:30
    大森
    くもり
    気温 16.8℃
    湿度 71.0%
    風速 0.0-1.0m
    和田川・大森 ツバメ 1羽  
    野々井 ムクドリ
    ツバメ
    ヒバリ
    ケリ
    オオヨシキリ
    カワラヒワ
    N.A.
    N.A.
    2羽
    2羽
    S
    N.A.
     
     
     
     
    今年初めて鳴き声を聴く
    2012/4/12(木)
    8:00-11:20
    観測 8:10
    大森
    晴れ
    気温 14.9℃
    湿度 75.1%
    風速 0.0-1.0m
    和田川・大森 ムクドリ
    アオサギ
    ツバメ
    N.A.
    1羽
    1羽
      
    大きなカエルを飲み込んだ
    和田川・檜尾 モンシロチョウ
    ムクドリ
    アオジ
    コサギ
    ツバメ
    バン
    アオサギ
    シジュウカラ
    モズ
    N.A.
    N.A.
    1羽
    1羽
    N.A.
    1羽
    1羽
    N.A.
    1羽
      
     
     
     
     
     
     片脚がない
    和田川・美木多上 ツバメ
    ケリ
    カルガモ
    ヒバリ
    アオサギ
    モズ
    キタテハ
    N.A.
    1羽
    2羽
    S
    1羽
    1羽
    1頭
      
     
     
     
    明治池 コガモ 3羽   
    庭代台公園 ムクドリ N.A.   
    西松尾池        鳥の姿なし
    田辺池        鳥の姿なし、ヒドリガモは北へ帰ったらしい
    2012/4/8(日)
    8:00-10:00
    観測 8:10
    大森
    快晴
    気温 8.5℃
    湿度 61.5%
    風速 0.0-1.0m
    和田川・大森 ムクドリ
    カシラダカ
    N.A.
    1羽
      
    野々井 キセキレイ
    アオジ
    ツバメ
    ハクセキレイ
    アオサギ
    ウグイス
    ケリ
    コガモ
    ヒバリ
    1羽
    N.A.
    N.A.
    1羽
    1羽
    3羽
    1羽
    1羽
    S
      
     
     
     
    田辺池 ヒドリガモ 2羽  
    スポーツ公園 メジロ N.A.  
    2012/3/25(日)
    8:20-10:00
    観測 8:30
    大森
    晴れ
    気温 8.0℃
    湿度 56.0%
    風速 0.5-3.5m
    和田川・大森 ヒヨドリ N.A.   
    野々井 ウグイス
    カルガモ
    アオジ
    ケリ
    ヒバリ
    S
    5羽
    1羽
    2羽
    3羽
      
     
     
    今年度初撮影
    田辺池 コサギ
    カワウ
    ヒドリガモ
    1羽
    1羽
    N.A.
      
     
    筆池 キンクロハジロ
    コガモ
    バン
    アオサギ
    6羽
    2羽
    1羽
    1羽
      
     
    摺鉢池 ハシビロガモ
    カイツブリ
    22羽
    2羽
      
     
    スポーツ公園 ハクセキレイ
    ムクドリ
    1羽
    N.A.
      
     
    2012/3/21(水)
    7:45-11:00
    観測 7:50
    大森
    晴れ
    気温 7.2℃
    湿度 60.4%
    風速 0.0-1.0m
    和田川・大森 コゲラ
    ムクドリ
    ケリ
    ヒバリ
    ハクセキレイ
    アオジ
    1羽
    many
    2羽
    S
    2羽
    N.A.
      
    和田川・檜尾 モズ
    イソシギ
    セグロセキレイ
    ハクセキレイ
    コガモ
    ケリ
    ウグイス
    ムクドリ
    1羽
    1羽
    2羽
    2羽
    2羽
    1羽
    S
    N.A.
      
     
     
     
    写真は♂:雌の写真
    和田川・美木多上 アオサギ
    ムクドリ
    モズ
    ハクセキレイ
    1羽
    N.A.
    2羽
    1羽
      
     
    明治池 コガモ
    ツグミ
    ヒヨドリ
    14羽
    1羽
    2羽
    Video:コガモの遊泳  
     
    庭代台公園     カラス以外に鳥の姿なし
    西松尾池 カルガモ 2羽   
    スポーツ公園 カワラヒワ N.A.   
    田辺池 ヒドリガモ
    ヒヨドリ
    18羽
    N.A.
      
     
    2012/3/16(金)
    8:45-11:20
    観測 8:55
    大森
    薄曇り
    気温 7.0℃
    湿度 62.3%
    風速 0.0-3.7m
    和田川・大森 アオジ
    モズ
    ツグミ
    ヒヨドリ
    N.A.
    1羽
    1羽
    1羽
      
    野々井 ケリ
    ウグイス
    ヒバリ
    S
    S
    S
      
    さえずり
    さえずり
    田辺池 ヒドリガモ
    カイツブリ
    21羽
    2羽
      
     
    筆池 キンクロハジロ
    バン
    4羽
    1羽
      
     
    尾美濃池 キンクロハジロ
    カワウ
    ホシハジロ
    ハクセキレイ
    5羽
    1羽
    9羽
    4羽
      
     
    侍池 カルガモ 2羽   
    松池 カルガモ
    マガモ
    2羽
    7羽
      
     
    三木閉 シジュウカラ
    ヒヨドリ
    1羽
    N.A.
      
     
    西の池 カイツブリ 2羽   
    摺鉢池 ハシビロガモ
    バン
    カワセミ
    コガモ
    ホシハジロ
    カイツブリ
    ヒヨドリ
    45羽
    1羽
    1羽
    2羽
    2羽
    2羽
    N.A.
      
     
    2012/3/14(水)
    8:20-11:20
    観測 8:30
    大森
    快晴
    気温 7.0℃
    湿度 63.5%
    風速 0.0-1.5m
    和田川・大森 アオジ
    ムクドリ
    N.A.
    many
      
    和田川・檜尾 カルガモ
    ウグイス
    2羽
    N.A.
      
    地鳴き
    和田川・美木多上 ケリ
    モズ
    ツグミ
    アオジ
    1羽
    3羽
    5羽
    2羽
      
     
    明治池 コガモ
    シロハラ
    10羽
    1羽
      
     
    庭代台公園 メジロ
    ヒヨドリ
    シジュウカラ
    コゲラ
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    1羽.
      
     
    緑道・原山台 カワラヒワ
    ヒヨドリ
    1羽
    N.A.
      
     
    緑道・桃山台 シジュウカラ
    ヒヨドリ
    N.A.
    N.A.
      
     
    田辺池 ヒドリガモ
    カワウ
    25羽
    1羽
      
     
    2012/3/10(土)
    8:55-11:30
    観測 9:05
    野々井
    曇り
    気温 9.2℃
    湿度 62.5%
    風速 0.5-6.0m
    和田川・大森 アオサギ 1羽   
    野々井 ヒバリ
    ウグイス
    ムクドリ
    ハクセキレイ
    カワラバト
    ケリ
    S
    S
    N.A.
    1羽
    many
    1羽
      
     
     
     
    田辺池 ヒドリガモ
    コサギ
    オオバン
    カイツブリ
    14羽
    1羽
    1羽
    1羽
      
     
    この池で初観察:
     
    筆池 キンクロハジロ 2羽   
    尾美濃池 キンクロハジロ
    ハクセキレイ
    ホシハジロ
    4羽
    1羽
    4羽
      
     
     
    松池 マガモ
    カルガモ
    キンクロハジロ
    8羽
    2羽
    1羽
      
     
     
    摺鉢池 ハシビロガモ
    ホシハジロ
    カルガモ
    バン
    ヒヨドリ
    42羽
    1羽
    2羽
    1羽
      
     
     
    多くのハシビロガモに混じって
    緑道・桃山台 シジュウカラ 1羽  
    2012/3/1(木)
    8:55-11:30
    観測 9:00
    大森
    曇り
    気温 9.8℃
    湿度 79.5%
    風速 0.0-1.5m
    和田川・大森 アオサギ
    ハクセキレイ
    ヒヨドリ
    1羽
    1羽
    N.A.
      
    野々井 ホオジロ
    ハクセキレイ
    ケリ
    ウグイス
    カシラダカ
    ムクドリ
    N.A.
    1羽
    2羽
    S
    N.A.
    N.A.
      
     
     
    囀り
    新深池 カルガモ 25羽   
    筆池 キンクロハジロ
    カイツブリ
    6羽
    1羽
      
    尾美濃池 キンクロハジロ
    ホシハジロ
    ハシビロガモ
    モズ
    3羽
    4羽
    N.A.
    1羽
      
    侍池 バン 1羽   
    松池 マガモ
    ホシハジロ
    9羽
    1羽
      
    三木閉 ヒヨドリ
    ムクドリ
    N.A.
    N.A
      
    西の池 カルガモ
    カイツブリ
    ハクセキレイ
    6羽
    1羽
    1羽
      
    摺鉢池 コガモ
    ハシビロガモ
    バン
    カイツブリ
    バンカルガモ
    3羽
    20羽
    1羽
    3羽
    1羽
      
    スポーツ公園 カワラヒワ 2羽   
    田辺池 ヒドリガモ
    ホシハジロ
    17羽
    2羽
      
    2012/2/29(水)
    12:40-15:00
    観測 12:50
    大森
    晴れ
    気温 12.8℃
    湿度 72.4%
    風速 0.0-1.0m
    和田川・大森     鳥の姿なし
    和田川・檜尾 アオサギ
    モズ
    セグロセキレイ
    1羽
    1羽
    1羽
     
     
    和田川・美木多上     鳥の姿なし
    明治池 コガモ
    カルガモ
    1 pair
    2羽
    雌の写真
    庭代台公園     鳥の姿なし
    西松尾池 アオサギ 1羽   
    田辺池 ヒドリガモ
    カイツブリ
    20羽
    1羽
      
    2012/2/19(日)
    雨水
    7:55-11:00
    観測 8:00
    大森
    快晴
    気温 -0.6℃
    湿度 52.0%
    風速 0.0-2.0m
    和田川・大森 アオサギ
    イソシギ
    モズ
    1羽
    1羽
    1羽
      
     
     
    野々井 カシラダカ
    ケリ
    ムクドリ
    ハクセキレイ
    ホオジロ
    アオジ
    ウグイス
    カワラバト
    メジロ

    モズ
    N.A.
    2羽
    many
    2羽
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    1羽
     
     
     
     
     
     
    さえずり
    田辺池 ホシハジロ
    ヒドリガモ
    6羽
    N.A.
    4人の若者がキャスティング
     
    堺西高校 ジョウビタキ♀
    シジュウカラ
    1羽
    N.A.

     
    筆池 キンクロハジロ
    ホシハジロ
    カイツブリ
    4羽
    4羽
    1羽
     
     
    尾美濃池 キンクロハジロ
    ホシハジロ
    2羽
    4羽
     
     
    侍池 キンクロハジロ♀ 1羽  
    松池 マガモ 12羽  
    摺鉢池 ハシビロガモ
    コガモ
    カイツブリ
    アオサギ
    48羽
    5羽
    1羽
    1羽
     
    2012/2/16(木)
    7:40-10:40
    観測 7:45
    大森
    曇り
    気温 1.6℃
    湿度 67.5%
    風速 0.0-0.5m
    和田川・大森 セグロセキレイ
    ムクドリ
    ハクセキレイ
    コガモ
    バン
    カルガモ
    1羽
    N.A.
    1羽
    1羽
    1羽
    2羽
      
     
     
     
    和田川・檜尾 ハクセキレイ
    ヒヨドリ
    ムクドリ
    カルガモ
    アオサギ
    コガモ
    2羽
    N.A.
    N.A.
    2羽
    1羽
    2羽
     
     
     
    和田川・美木多上 モズ
    ハクセキレイ
    キジバト
    コガモ
    セグロセキレイ
    1羽
    2羽
    3羽
    1羽
    1羽
     
     
     
    庭代台公園 シジュウカラ
    キジバト
    カワラバト
    カワラヒワ
    ハクセキレイ
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    many
    1羽
     
     
     
    原山台公園 ウグイス S 今シーズンの初聞き
    西松尾池 コガモ
    カルガモ
    シジュウカラ
    ヒヨドリ
    4羽
    2羽
    N.A.
    N.A.
     
    東谷池 マガモ
    カイツブリ
    カルガモ
    12羽
    1羽
    1羽
    田辺池 ヒドリガモ 15+α
    2012/2/12(日)
    8:05-11:00
    観測 8:10
    大森
    快晴
    気温 3.5℃
    湿度 75.2%
    風速 0.0-2.0m
    和田川・大森 コガモ
    モズ
    ヒヨドリ
    ムクドリ
    アオジ
    アオサギ
    2羽
    1羽
    N.A.
    N.A.
    N.A.
    1羽
      
     
     
     
    野々井 ハクセキレイ
    セグロセキレイ
    ムクドリ
    ケリ
    カワラバト
    1羽
    2羽
    N.A.
    4羽
    many
     
     
    ハゼの実を食べに
    田辺池 ヒドリガモ 25  
    堺西高校 メジロ
    シジュウカラ
    1羽
    2羽
     
    筆池 キンクロハジロ
    ホシハジロ
    カイツブリ
    キジバト
    10羽
    4羽
    2羽
    N.A.
     
    写真は♀
    尾美濃池 カイツブリ
    カワウ
    ホシハジロ
    キンクロハジロ
    ハシビロガモ
    2羽
    1羽
    11羽
    3羽
    20羽
    魚を咥えている
    松池 アオサギ
    マガモ
    ホシハジロ
    カワセミ
    1羽
    15羽
    3羽
    1羽
     
    西の池 カルガモ
    カイツブリ
    3羽
    1羽
     
    摺鉢池 カイツブリ
    ハシビロガモ
    キンクロハジロ
    バン
    カルガモ
    1羽
    6羽
    1羽
    1羽
    1羽
     
    東谷池 カイツブリ
    アオサギ
    ホシハジロ
    2羽
    1羽
    1羽
    真ん中は、ホシハジロ♀
    2012/2/10(金)
    8:25-10:30
    観測 8:30
    大森
    晴れ
    気温 3.5℃
    湿度 82.5%
    風速 0.0--mm
    和田川・大森 モズ
    ハクセキレイ
    カルガモ
    コガモ
    アオサギ
    セグロセキレイ
    1羽
    1羽
    8羽
    2羽
    1羽
    1羽
      
     
     
    幼鳥
    緑道・赤坂台 カワラヒワ
    コゲラ
    ヒヨドリ
    2羽
    1羽
    N.A.
     
     
     
    新檜尾台公園 メジロ N.A.  
    甲斐田川 モズ
    ハクセキレイ
    1羽
    1羽
     
    2012/2/8(水)
    8:20-11:20
    観測 8:25
    大森
    晴れ
    気温 3.4℃
    湿度 77.2%
    風速 0.5-2.5m
    Wind Chill(体感温度)-0.2℃
    和田川・大森 ヒヨドリ N.A.   
    野々井 ヒヨドリ
    ホオジロ
    カワラバト
    キジバト
    ムクドリ
    セグロセキレイ
    N.A.
    N.A.
    many
    1羽
    N.A.
    1羽
     
     
     
     
     
    幼鳥
    田辺池 ヒドリガモ
    カワウ
    ヨシガモ
    マガモ
    コサギ
    27羽
    1羽
    4羽
    4羽
    2羽
     
     
     
     
     
    堺西高校 カワラヒワ 1羽  
    筆池 キンクロハジロ
    ホシハジロ
    バン
    カイツブリ
    10羽
    5羽
    1羽
    2羽
     
     
     
     
    尾美濃池 ホシハジロ
    カイツブリ
    アオサギ
    7羽
    2羽
    1羽
     
     
    松池 マガモ
    アオサギ
    15羽
    1羽
     
     
    三木閉 ムクドリ
    ハクセキレイ
    many
    2羽
    センダンの大木に
     
    西の池 カイツブリ 1羽  
    摺鉢池 ハシビロガモ
    カルガモ
    マガモ
    コガモ
    キンクロハジロ
    many
    11羽
    1羽
    4羽
    1羽
    多くが動き回るのでカウントできない
     
    東谷池 カイツブリ
    マガモ
    2羽
    3羽
     
    2012/2/5(日)
    8:30-11:00
    観測 8:35
    スポーツ公園
    晴れ
    気温 1.7℃
    湿度 82.5%
    風速 0.0-1.0m
    スポーツ公園 コガラ
    コゲラ
    シジュウカラ
    N.A.
    N.A.
    N.A.
      
    田辺池 カイツブリ
    カルガモ
    ヒドリガモ
    2羽
    5羽
    26羽
     
     
    西松尾池 カルガモ
    コサギ
    メジロ
    マガモ
    2羽
    1羽
    N.A.
    3羽
     
     
    大方池 シロハラ
    マガモ(?)
    ヒヨドリ
    1羽
    2羽
    N.A.
     
    あひるとの交雑種かもしれない
    和田川・大森 ケリ
    カシラダカ
    ムクドリ
    コガモ
    セグロセキレイ
    モズ
    6羽
    1羽
    N.A.
    5羽
    1羽
    1羽
     
     
     
    内2羽は幼鳥 
    2012/2/4(土)
    8:50-11:00
    観測 8:55
    大森
    晴れ
    気温 3.5℃
    湿度 82.5%
    風速 0.0-1.0m
    和田川・大森 イソシギ
    ハクセキレイ
    セグロセキレイ
    カシラダカ
    モズ
    アオサギ
    ヒヨドリ
    1羽
    2羽
    1羽
    2羽
    1羽
    1羽
    N.A.
      
    和田川・檜尾 コガモ
    ムクドリ
    イソシギ
    バン
    ハクセキレイ
    セグロセキレイ
    21羽
    many
    2羽
    1羽
    1羽
    2羽
    写真は♀
     
     
     
     
     
    和田川・美木多上 コガモ
    カルガモ
    3羽
    2羽
    写真は♂
     
    2012/2/3(金)
    8:55-11:20
    観測 8:30
    大森
    晴れ
    気温 1.0℃
    湿度 75.0%
    風速 0.0-1.0m
    和田川・大森 イソシギ
    ハクセキレイ
    ヒヨドリ
    ムクドリ
    モズ
    1羽
    2羽
    N.A.
    N.A.
    1羽
      
    野々井 カシラダカ
    バン
    カルガモ
    ムクドリ
    ケリ
    セグロセキレイ
    N.A.
    1羽
    2羽
    many
    2羽
    1羽
     
     
     
     
     
    幼鳥
    田辺池 ヒドリガモ
    ハクセキレイ
    ヨシガモ
    マガモ
    38羽
    N.A.
    3羽
    1羽
     
     
    近辺で初観察
    筆池 キンクロハジロ
    ホシハジロ
    カルガモ
    ムクドリ
    18羽
    4羽
    1羽
    1羽
    many
     
     
    尾美濃池 ハシビロガモ
    キンクロハジロ
    ホシハジロ
    コサギ
    アオサギ
    ヒヨドリ
    71羽
    3羽
    10羽
    1羽
    1羽
    N.A.
     
     
    写真の先頭は、キンクロハジロ 
    三木閉 ムクドリ 1羽 センダンの実を食べに来た?
    西の池 ハクセキレイ 1羽 全面氷結
    摺鉢池 カルガモ
    カイツブリ
    1羽
    1羽
    ほとんど全面氷結
    東谷池 コサギ
    アオサギ
    2羽
    1羽
     
    2012/1/27(金)
    8:25-11:20
    観測 8:30
    大森
    晴れ
    気温 4.9℃
    湿度 62.80%
    風速 0.0-1.5m
    和田川・大森 ヒヨドリ
    バン
    コガモ
    ハクセキレイ
    1羽
    1羽
      
    和田川・檜尾 コガモ
    セグロセキレイ
    モズ
    ヒヨドリ
    7羽
    3羽
    2羽
    N.A.
     
     
    和田川・美木多上 ハクセキレイ 2羽  
    庭代台公園 コゲラ
    ヒヨドリ
    カワラヒワ
    1羽
    N.A.
    N.A.
     
     
    新上神池
     原山台
    コガモ 6羽 初めて探鳥する池
    西松尾池 アオサギ
    シロハラ
    ヒヨドリ
    1羽
    1羽
    N.A.
     
     
    田辺池 ヒドリガモ
    マガモ
    ホシハジロ
    24羽
    1羽
    4羽
    写真は♀ 
     
    2012/1/25(水)
    7:45-11:00
    観測 7:50
    大森
    曇り
    気温 3.0℃
    湿度 72.0%
    風速 1.0-3.5m
    和田川・大森 アオサギ
    ハクセキレイ
    1羽
    1羽
      
    和田川・野々井 コガモ
    ケリ
    ムクドリ
    カワラバト
    ハクセキレイ
    4羽
    4羽
    many
    many
    2羽
    写真は♀
     
     
     
    口に咥えたのは何だろう?
    田辺池 ヒドリガモ 25羽  
    筆池 キンクロハジロ
    ホシハジロ
    7羽
    4羽
     
     
    尾美濃池 キンクロハジロ
    ハシビロガモ
    カワラヒワ
    2羽
    9羽
    3羽
     
     
    松池 マガモ
    モズ
    8羽
    1羽
     
     
    西の池 カルガモ 15羽  
    摺鉢池 アオサギ
    ハシビロガモ
    カイツブリ
    カルガモ
    マガモ
    1羽
    41羽
    2羽
    2羽
    2羽
    ハシビロガモもカルガモも写っている
     
    東谷池 コサギ
    アオサギ
    ヒドリガモ
    3羽
    1羽
    6羽
     
     
    エクリプスのようだ
    2012/1/22(日)
    8:10-11:10
    観測 9:30
    庭代台公園
    晴れ
    気温 9.5℃
    湿度 81.8%
    風速 0.0-0.5m
    和田川・大森 アオサギ
    コサギ
    カルガモ
    カワラヒワ
    コガモ
    1羽
    1羽
    2羽
    N.A.
    4羽
      
    和田川・檜尾 コガモ
    ハクセキレイ
    10羽
    1羽
     
     
    和田川・美木多上 コガモ
    ムクドリ
    シジュウカラ
    ヒヨドリ
    12羽
    many
    1羽
    N.A.
     
     
    庭代台公園 ヒヨドリ
    カワラヒワ
    シジュウカラ
    N.A.
    N.A.
    N.A.
     
     
    緑道・原山台 ヒヨドリ
    ツグミ
    N.A.
    1羽
     
    ツグミが水浴びをしていた
    西松尾池 シジュウカラ
    コガラ
    アオサギ
    N.A.
    N.A.
    1羽
     
     
    田辺池 ヒドリガモ 21羽  
    2012/1/18(水)
    8:20-11:05
    快晴 
    気温 3.5℃
    湿度 82.5
    風速 0.0-0.5m
    和田川・大森 キセキレイ
    モズ
    ヒヨドリ
    アオサギ
    シジュウカラ
    1羽
    1羽
    N.A.
    1羽
    1羽
    2羽
      
    和田川・野々井 ムクドリ
    バン
    カワラバト
    カシラダカ
    ホオジロ
    ハクセキレイ
    ケリ
    モズ
    many
    2羽
    many
    N.A.
    N.A.
    2羽
    3羽
    1羽
     
     
     
    群れている
    写真は♀
    新深池 コサギ 1羽  
    筆池 キンクロハジロ
    ホシハジロ
    28羽
    6羽
     
    堺西高校 シジュウカラ 1羽  
    尾美濃池 ホシハジロ
    ハシビロガモ
    キンクロハジロ
    8羽
    30羽
    6羽
     
    西の池 カルガモ
    マガモ
    24羽
    2羽
     
    摺鉢池 カルガモ
    カイツブリ
    2羽
    2羽
     
    田辺池 ヒドリガモ 15羽  
    スポーツ公園 マヒワ
    メジロ
    1羽
    N.A.
     
    2012/1/15(日)
    8:05-10:30
    晴 
    気温 4.0℃
    湿度 62.5
    風速 0.0-0.5m
    和田川・大森 コサギ
    シジュウカラ
    コガモ
    ムクドリ
    ハクセキレイ
    1羽
    2羽
    2羽
    N.A.
    1羽
      
    和田川・檜尾 コガモ
    ムクドリ
    モズ
    ツグミ
    アオジ
    セグロセキレイ
    ハクセキレイ
    ケリ
    オオバン若鳥(?)
    10羽
    many
    1羽
    1羽
    N.A.
    3羽
    2羽
    2羽

     
     
    和田川・美木多上 カルガモ
    ハクセキレイ
    ツグミ
    2羽
    2羽
    1羽

     
     
    2012/1/13(金)
    8:20-11:00
    快晴 
    気温 7.5℃
    湿度 62.5
    風速 0.0-1.5m
    和田川・大森 ハクセキレイ
    ムクドリ
    モズ
    アオサギ
    1羽
    N.A.
    1羽
    1羽
      
    和田川・野々井 ケリ
    ムクドリ
    カワラバト
    カシラダカ
    ホオジロ
    3羽
    many
    many
    N.A.
    N.A.
     
     
     
    写真は♀
    写真は♀
    新深池 アオサギ
    カルガモ
    1羽
    6羽
     
     
    堺西高校 コゲラ
    シジュウカラ
    メジロ
    1羽
    N.A.
    N.A.
     
     
    筆池 キンクロハジロ
    ホシハジロ
    バン
    モズ
    34羽
    2羽
    2羽
    1羽
     
     
    尾美濃池 ハシビロガモ
    ホシハジロ
    キンクロハジロ
    42羽
    10羽
    4羽
    写真は♀ 
     
    写真はつがい
    松池 マガモ
    アオサギ:松池
    11羽
    1羽
     
     
    摺鉢池 マガモ
    ハシビロガモ
    キンクロハジロ
    2羽
    8羽
    1羽
     
    採餌行動
    田辺池 ヒドリガモ 25羽  
    東谷池 コサギ 1羽  
    2012/1/12(木)
    8:05-10:30
    晴 
    気温 4.0℃
    湿度 62.5
    風速 0.0-0.5m
    和田川・大森 ハクセキレイ
    バン
    カルガモ
    2羽
    2羽
    6羽
      
    和田川・檜尾 ケリ
    ホオジロ
    コガモ
    イソシギ
    ムクドリ
    2羽
    1羽
    6羽
    1羽
    N.A.
     
     
    写真は♀ 
    和田川・美木多上 ホオジロ♀
    シジュウカラ
    1羽
    1羽
     
     
    2012/1/7(土)
    7:55-10:30
    晴 
    気温 4.3℃
    湿度 62.5
    風速 0.0-0.5m
    和田川・大森 キセキレイ 1羽   
    和田川・野々井 カシラダカ
    コガモ
    ケリ
    モズ
    マヒワ
    ヒヨドリ
    ムクドリ
    カワラバト
    ハクセキレイ
    N.A.
    3羽
    2羽
    1羽
    N.A.
    N.A.
    many
    many
    2羽
     
     
     
     
    荒池 カルガモ 5羽  
    新深池 カルガモ
    アオサギ
    2羽
    1羽
     
    堺西高校 メジロ N.A.  
    筆池 キンクロハジロ
    ホシハジロ
    バン
    22羽
    4羽
    2羽
    ホシハジロと仲が良い
    尾美濃池 ハシビロガモ
    キンクロハジロ
    22羽
    2羽
     
    松池 アオサギ 1羽  
    三木閉 モズ
    ハクセキレイ
    キセキレイ
    1羽
    2羽
    1羽
     
    摺鉢池 カルガモ
    マガモ
    ハシビロガモ
    ヒヨドリ
    バン
    3羽
    1羽
    25羽
    N.A.
    1羽
    ザリガニを咥えたマガモを追いかけるカルガモ
    田辺池 ホシハジロ
    ヒドリガモ
    3羽
    21羽
     
    2012/1/6(金)
    8:00-10:15
    晴 霜で真っ白
    気温 3.4℃
    湿度 ??%
    風速 0.0-0.5m
    和田川・大森 コガモ
    カルガモ
    ヒヨドリ
    アオサギ
    バン
    8羽
    2羽
    2羽
    1羽
    3羽
      
    和田川・檜尾 コガモ
    セグロセキレイ
    バン
    イソシギ
    ハクセキレイ
    11羽
    1羽
    1羽
    1羽
    1羽
    エクリプスから換羽中? 
     
     
     
    和田川・美木多上 セグロセキレイ
    アオサギ
    ケリ
    ハクセキレイ
    2羽
    1羽
    1羽
    N.A.
     
     
     
     
    2012/1/5(木)
    7:55-10:05
    快晴
    気温 4.2℃
    湿度 82.6%
    風速 0.0-0.5m
    田辺池 カルガモ
    ヒドリガモ
    15羽
    31羽
      
    筆池 ホシハジロ
    キンクロハジロ
    22羽
    16羽
     
    尾美濃池 ホシハジロ
    キンクロハジロ
    ハシビロガモ
    9羽
    1羽
    22羽
     
    松池 ハクセキレイ
    アオサギ
    マガモ
    2羽
    2羽
    16羽
     
    摺鉢池 カルガモ
    ハシビロガモ
    カイツブリ
    マガモ
    キンクロハジロ
    18羽
    22羽
    1羽
    6羽
    2羽
     
    東谷池 コガモ
    エナガ
    シロハラ
    シジュウカラ
    6羽
    N.A
    1羽
    N.A.
     
    2011/12/28(水)
    7:10-9:15
    快晴
    気温 0.4℃
    湿度 60.8%
    無風
    和田川・大森 コガモ
    カルガモ
    ムクドリ
    ヒヨドリ
    3羽
    2羽
    many
    N.A.
      
    和田川・檜尾 コガモ
    ハクセキレイ
    セグロセキレイ
    モズ
    バン
    イソシギ
    カルガモ
    ケリ
    アオサギ
    8羽
    N.A.
    2羽
    1羽
    1羽
    1羽
    4羽
    2羽
    1羽
     
     
     
     
     
    イソシギを追い払うセグロセキレイ
    和田川・美木多上 コガモ
    ハクセキレイ
    セグロセキレイ
    マヒワ
    10羽
    N.A.
    1羽
    N.A.
     
    2011/12/26(月)
    7:35-10:05
    晴れ
    気温 4..0℃
    湿度 78.3%
    風速 1.5-3.5m
    和田川・稲葉 コガモ
    ハクセキレイ
    セグロセキレイ
    ケリ
    ムクドリ
    6羽
    3羽
    1羽
    2羽
    many
      
    小田之池      鳥の姿なし
    尾知濃池 アオサギ 1羽  
    咄池 ホシハジロ
    オオバン
    コガモ
    バン
    13羽
    2羽
    18羽
    2羽
     
    この池で初観察
    松池 マガモ
    カルガモ
    アオサギ
    13羽
    4羽
    1羽
     
    尾美濃池 キンクロハジロ 1羽  
    筆池 キンクロハジロ
    ホシハジロ
    14羽
    4羽
     
    摺鉢池 ハシビロガモ
    カルガモ
    カイツブリ
    51羽
    11羽
    2羽
     
    田辺池 ヒドリガモ
    カイツブリ
    コサギ
    カルガモ
    20羽
    2羽
    1羽
    14羽
     
    東谷池      鳥の姿なし
    2011/12/23(月)
    7:50-10:05
    晴れ
    気温 6.3℃
    湿度 55.4%
    風速 0.0-1.0m
    田辺池 ヒドリガモ
    ホシハジロ
    21羽
    4羽
      
    筆池 キンクロハジロ
    ハシビロガモ
    ハクセキレイ
    バン
    10羽
    6羽
    2羽
    1羽
     
     
     
    尾美濃池 ホシハジロ
    キセキレイ
    2羽
    1羽
     
     
    松池 マガモ 6羽  
    三木閉 モズ 1羽  
    摺鉢池 ハシビロガモ
    カルガモ
    マガモ
    ヒヨドリ
    ジョウビタキ
    20羽
    10羽
    2羽
    N.A.
    1羽
     
     
     
    東谷池 コガモ
    シジュウカラ
    4羽
    N.A.
    2羽はエクリプス?
     
    野々井メモリアル コゲラ 1羽  
    2011/12/21(水)
    8:10-10:30

    気温 6.3℃
    湿度 82.5%
    風速 0.0-0.5m/s
    和田川・大森 ヒヨドリ
    カワラヒワ
    アオサギ
    ハクセキレイ
    N.A.
    N.A.
    1羽
    2羽
     

     
    和田川・檜尾 コガモ
    キセキレイ
    イソシギ
    ハクセキレイ
    ムクドリ
    セグロセキレイ
    イソヒヨドリ♀
    6羽
    1羽
    1羽
    1羽
    N.A.
    2羽
    1羽
     
     
     
     
    和田川・美木多上 カルガモ
    キセキレイ
    キジ
    アオサギ
    6羽
    1羽
    1羽
    1羽
     
     
     
     
    庭代台公園 ハクセキレイ
    ヒヨドリ
    シジュウカラ
    6羽
    1羽
    1羽
    1羽
     
     
     
     
    2011/12/19(月)
    8:45-10:40

    気温 8.2℃
    湿度 72.9%
    風速 0.0-1.5m
    田辺池 ヒドリガモ 31羽 元の数に戻った
    筆池 ホシハジロ
    キンクロハジロ
    バン
    2羽
    10羽
    1羽
     
     
     
    尾美濃池 ハシビロガモ
    ホシハジロ
    キンクロハジロ
    アオサギ
    3羽
    2羽
    2羽
    1羽
     
     
     
    松池 カルガモ
    マガモ
    アオサギ
    16羽
    2羽
    1羽
     
     
     
    三木閉 モズ
    ハクセキレイ
    1羽
    4羽
    逆光撮影をレタッチ 
     
    摺鉢池 ヒドリガモ
    カルガモ
    ハシビロガモ
    キンクロハジロ
    カイツブリ
    アオサギ
    4羽
    6羽
    20羽
    2羽
    2羽
    1羽
     
     
    スポーツ公園 エナガ N.A. 羽を広げたところ
    2011/12/15(木)
    8:20-10:30
    晴 9.5℃ 63.5%
    風速 0.0-1.8m/s
    和田川・大森 ハクセキレイ
    バン
    アオサギ
    コガモ
    カルガモ
    ホオジロ
    2羽
    2羽
    1羽
    4羽
    2羽
    2羽
     
    この場所で初観察
     

    この場所で初観察
    和田川・檜尾 カルガモ
    モズ
    イソシギ
    ハクセキレイ
    キセキレイ
    コガモ
    2羽
    2羽
    1羽
    1羽
    1羽
    4羽
     
     
     
     
    和田川・美木多上 キセキレイ 2羽  
    2011/12/12(月)
    8:00-9:50
    晴 5.5℃ 83.5%
    田辺池 ヒドリガモ
    カイツブリ
    ヒヨドリ
    10羽
    2羽
    N.A.
    なぜか少なくなっている
     
    筆池 ハシビロガモ
    ヒドリガモ
    キンクロハジロ
    カワセミ
    11羽
    2羽
    11羽
    1羽
     
     
     
    この池で初観察
    尾美濃池 ホシハジロ
    ハシビロガモ
    キンクロハジロ
    ゴイサギ
    4羽
    13羽
    1羽
    1羽
     
     
     
    この池で初観察
    松池 カルガモ
    アオサギ
    2羽
    1羽
      
    摺鉢池 ハシビロガモ
    ゴイサギ
    カイツブリ
    カルガモ
    マガモ
    ヒヨドリ
    11羽
    1羽
    2羽
    1羽
    1羽
    N.A.
     
    ホシゴイ
    東谷池 ヒドリガモ
    ハクセキレイ
    6羽
    1羽
      
    2011/12/5(月)
    7:50-10:10
    快晴 10.9℃ 77.8%
    東谷池 カルガモ
    キンクロハジロ
    ヒドリガモ
    2羽
    1羽
    5羽
    今シーズン、この池で水鳥を初観察
    田辺池 ヒドリガモ
    カイツブリ
    キセキレイ
    16羽
    2羽
    1羽
     
    筆池 ハシビロガモ
    ヒドリガモ
    キンクロハジロ
    5羽
    3羽
    2羽
     
    逆立ちしての採餌
    尾美濃池 ホシハジロ
    ハシビロガモ
    ヒヨドリ
    バン幼鳥
    3羽
    15羽
    N.A.
    2羽
     
     
     
    初観察
    松池 マガモ 4羽 2ペア
    三木閉 モズ
    ハクセキレイ
    1羽
    1羽
     
    摺鉢池 ハシビロガモ
    ゴイサギ
    カイツブリ
    31羽
    1羽
    1羽.
     
      
    西松尾池 キセキレイ
    シジュウカラ
    1羽
    N.A.
    この池には、まだ水鳥は来ていない
      
    2011/11/30(水)
    8:20-10:30
    晴れ 15.5℃ 83.7% スポーツ公園 ヒヨドリ
    カワラヒワ
    ハクセキレイ
    N.A.
    N.A.
    1羽

    田辺池 ヒドリガモ 16羽 鳴き声
    摺鉢池 ハシビロガモ
    カルガモ
    カイツブリ
    アオサギ
    ゴイサギ
    マガモ
    ヒヨドリ
    モズ
    8羽
    1羽
    2羽
    1羽
    1羽
    2羽
    N.A.
    1羽
     
     
     
     
    幼鳥:ホシゴイ
      
    三木閉 ハクセキレイ
    モズ
    ヒヨドリ
    ヤマトシジミ
    3羽
    1羽
    N.A.
     

    尾美濃池 ハシビロガモ
    ハクセキレイ
    キンクロハジロ
    ホシバジロ
    アオサギ
    ムクドリ
    キセキレイ
    20羽
    2羽
    2羽
    2羽
    1羽
    many
    1羽
     
     
     
    ♂♀ 初観察
     
    松池 マガモ
    カルガモ
    3羽
    3羽

     
    2011/11/21(月)
    7:35-9:35
    快晴 11.0℃ 62.3%
    風速 2.0?3.0m
    和田川・大森 コガモ
    アオサギ
    カルガモ
    8羽
    1羽
    8羽
     
     
    和田川・檜尾 カルガモ
    コガモ
    アオサギ
    イソシギ
    ハクセキレイ
    キセキレイ
    イタチ
    10羽
    3羽
    1羽
    1羽
    1羽
    1羽
     
     
    片足がないようだ 
    今シーズン初観察
      
     
    初めての観察 
    和田川・美木多上 アオサギ
    ハクセキレイ
    キセキレイ
    コガモ
    1羽
    3羽
    1羽
    7羽
     
     
     
     
    2011/11/16(水)
    7:50-10:50
    快晴 12.1℃ 75.9%
      無風
    田辺池 カワラヒワ
    ヒドリガモ
    シジュウカラ
    N.A.
    51羽
    N.A.

    摺鉢池 ハシビロガモ
    モズ
    ヒヨドリ
    8羽
    1羽
    N.A.
     
    三木閉 ムクドリ
    ハクセキレイ
    キセキレイ
    ウグイス
    ヒメアカタテハ
    many
    2羽
    1羽
    1羽

    筆池 キンクロハジロ
    カイツブリ
    コガモ
    1羽
    2羽
    2羽

    尾美濃池 ハシビロガモ
    ハクセキレイ
    1羽
    N.A.
    網にかかっていた 
     
    松池 マガモ
    カワラヒワ
    ヤマトシジミ
    7羽
    1羽
     

     
    桃山台緑道 シジュウカラ
    カワラヒワ
    7羽
    1羽
     

     
    2011/11/12(土)
    7:20-9:20
    晴れ 13.5℃ 94.8% スポーツ公園 シジュウカラ
    カワラヒワ
    N.A.
    N.A.

    田辺池 ジョウビダキ
    ヒドリガモ
    アオサギ
    1羽
    32羽
    1羽

    摺鉢池 ハシビロガモ
    カルガモ
    カイツブリ
    アオサギ
    11羽
    1羽
    2羽
    1羽
     
    三木閉 ムクドリ
    シジュウカラ
    モズ
    many
    2羽
    1羽

    筆池 キンクロハジロ
    ハクセキレイ
    1羽
    1羽
     
    尾美濃池 キンクロハジロ
    ハクセキレイ
    アオサギ
    ヒヨドリ
    シジュウカラ
    カイツブリ
    1羽
    1羽
     
    侍池 ハシビロガモ 4羽 内幼鳥2羽
    2011/11/9(水)
    7:40-10:15
    晴れ 13.7℃ 79.1% 和田川:大森 シジュウカラ
    ヒヨドリ
    コガモ
    ムクドリ
    カルガモ
    ケリ
    4羽
    N.A.
    13羽
    N.A.
    4羽
    3羽
     
     
    内エクリプス6羽
     
    幼鳥1羽
    和田川:檜尾 ハクセキレイ
    コガモ
    アオサギ
    3羽
    2羽
    1羽
     
    和田川:美木多上 カルガモ
    ハクセキレイ
    セグロセキレイ
    キセキレイ
    アオサギ
    ツマグロヒョウモン
    ヤマトシジミ
    2羽
    1羽
    2羽
    1羽
    1羽
    ♂♀
     
     
    2011/11/3(木)
    7:40-9:50
    くもり 17.1℃ 81.7% 摺鉢池 ハシビロガモ
    カルガモ
    カイツブリ
    ゴイサギ
    12羽
    2羽
    1羽
    1羽
     
    三木閉 ムクドリ
    ヒヨドリ
    many
    N.A.

    尾美濃池 キンクロハジロ 1羽
    荒池 アオサギ 1羽
    野々井 ケリ
    モズ
    ヒバリ
    ハクセキレイ
    アオサギ
    カルガモ
    ムクドリ
    4羽
    1羽
    1羽
    2羽
    1羽
    2羽
    N.A.
    大森 ヒヨドリ
    アオサギ
    N.A.
    1羽
    2011/10/31(月)
    7:30-10:10
    晴れ 17.1℃ 85.1% 大森 ジョウビタキ 2羽  
    檜尾 モズ
    コガモ
    ハクセキレイ
    ケリ
    カルガモ
    アオサギ
    キセキレイ
    2羽
    14羽
    N.A.
    3羽
    10羽
    1羽
    1羽

    雄はエクリプス
    美木多上 カワセミ
    カルガモ
    モズ
    ケリ
    1羽
    1羽
    1羽
    2羽
    2011/10/26(水)
    7:30-10:20
    くもり後晴れ 14.9℃ 75.7% 東谷池 アオサギ 1羽  
    摺鉢池 ハシビロガモ
    ゴイサギ
    モズ
    10羽
    2羽
    1羽
    今シーズンでの初観察
    三木閉 ハクセキレイ
    ムクドリ
    ヒヨドリ
    2羽
    1羽
    野々井 ヒバリ
    ハクセキレイ
    ケリ
    アオサギ
    モズ
    S
    N.A.
    3羽
    1羽
    1羽
    大森 ハクセキレイ
    カルガモ
    アオサギ
    4羽
    6羽
    1羽

    2012年2月15日

    隠居のスマートフォン備忘録:(21)Xperia acro をスキャナーとして使い OCR する。


     前回のスマホ備忘録として、【Xperia acro をEvernote を利用するデジタル・メモ帳として使う】を記事にした。その後、Masajii さんから、B5ルーズリーフのメモが、きれいにスキャンされて、EVERNOTE や DROPBOX にもすぐ保存できる非常に便利な CamScanner というアプリを使っているとのことを教えてもらった。どのようなものか、試しにインストールしてみた。

     このアプリの本来の使い方と異なるかもしれないが、スマートフォンでスキャンして、OCR ソフトと組み合わせて使用したら、印刷物の記事がテキスト化できることが分かったので、備忘録として記録しておきたいと思う。

     従来、読んだ本や新聞の一部をブログに引用するときには、2000年8月に発売されたA4型スキャナー(EPSON GT-8700)を使って印刷物をスキャンし、OCR ソフト【読んで!!ココ】でテキスト化していた。これで十分役に立っているであるが、そのような作業をやるたびに大きなスキャナーをセットしなければならない。スマートフォンで、スキャンできるなら手軽でいい。週刊誌の記事のデジタル(テキスト)化を例に、その方法を書き留めておきたい。

    1. アンドロイド・マーケットから、無料の【CamScanner スキャンPDF作成】 をダウンロードしてインストールした。
    2. CamScanner を立ち上げて、右下メニューボタン⇒設定をする。私の場合、?自動トリミング??画像鮮明化モード??水平撮影?にチェックを入れた。
    3. 戻るボタンで、初期の画面に戻る。スキャンする週刊誌の記事をできるだけ平らにして広げる。カメラ・アイコンをタップして印刷物の上に持ってくると対象とする部分がぼんやりながら映るので、画面にスキャンする部分が入るように、できるだけ水平にカメラレンズを上下する。対象が取り込めそうであれば、風車のようなシャッターアイコンCamScanner_8.jpgをタップすればいい。うまく撮れなければ、【撮り直す】ボタンがある。OCR したい部分が写っているようであれば、【確認】ボタンをタップする。
    4. タップするとスクリーンショット1 のような画像処理画面がでるので、4隅の○印をドラッグして、OCR する部分に範囲を決めてトリミングして、右下の?をタップする。横になっていても構わない。OCR ソフトで回転ができる。
    5. ?をタップすると保存中と表示が出て、スクリーンショット2 のように新規ドキュメントとして保存される。ここで送信ボタンCamScanner_9.jpgをタップして、出てくる送信画面から【Evernote -ノートを作成する】をタップすると、PDF 文書として送信される。これでは、Evernote の画像を使って、OCR ソフトを使うことができない。(PDF形式のままでも、OCR ソフトで、テキスト化はできるようだ。PDF ・データをテキスト化する、あるいはWord 文章にする方法については、別のエントリーで記載してみたい。)
    6. 画像として、Evernote に送るには、新規ドキュメントをタップして、スクリーンショット3 のような画面にしてから、送信ボタンCamScanner_9.jpgをタップするとスクリーンショット4 の画面になるので、【Evernote -ノートを作成する】をタップする。
    7. タップするとスクリーンショット5 の画面が出てくるので、適切なタトルを入力して【完了】をタップすると Evernote に画像として送信される。
    8. PC本体で、Evernote に接続し同期すると、送信された先ほどの jpeg 画像が一つのノートとして確認できる。ノートを表示するとノートの内容が画像の場合、画像を右クリックするとスクリーンショット6 のように画像全体が反転する。右クリックするとでるポップアップ画面から、?名前をつけて保存?を選択し、適当なフォルダーにjpeg 画像として保存する。
    9. 【読んで!!ココ】(私の場合、AI ソフトがEPSON に買収される前のVersion 8、最近は Version 13 となっている。新しく買うと結構な値段がする)を立ち上げて、先ほどのjpeg 画像を開き90°回転して、領域を指定し認識を行うとスクリーンショット7 のように デジタル(テキスト)化される。ただし、週刊誌は紙質や印刷がよくないために、認識度は少し落ちるようだ。
    10. 私は、このデジタル・テキストを【読んで!!ココ】でクリップボードに保存し、スクリーンショット8 のように、テキストエディタの【秀丸】で文書化している。(もちろん、Word にも貼り付けることができる)以前にも持ち歩けるようなスキャナーがあったが、あまり使い物にならなかった。このスマホの CamScanner を使えば、色々な場面で使えそうだ。


     なお、スマホ備忘録の、【Xperia acro をEvernote を利用するデジタル・メモ帳として使う】の記事で、キングジムの SHOT NOTE 、コクヨの CamiApp を紹介したが、これらのアプリは、CamScanner を使えば完全に代替できると思われる。

    スクリーンショット 1 スクリーンショット 2 スクリーンショット 3 スクリーンショット 4
    画像処理画面;クリックすると大きな写真になります ドキュメント表示画面;クリックすると大きな写真になります トリミング後の画像表示画面;クリックすると大きな写真になります 送信先選択画面;クリックすると大きな写真になります
    スクリーンショット 5 スクリーンショット 6 スクリーンショット 7 スクリーンショット 8
    CamScanner_6.jpg Evernote(PC) のノート;クリックすると大きな写真になります 読んで!!ココ 画面;クリックすると大きな写真になります テキストエディタ画面;クリックすると大きな写真になります


       

    2012年2月 8日

    隠居のスマートフォン備忘録:(20) Xperia acro をEvernote を利用するデジタル・メモ帳として使う


     Masajii's Blog のオーナーが、最近スマホを使い出した。70を過ぎた我々の仲間では、珍しい方だ。彼はもともと新聞記者だから好奇心が旺盛である。それに、読書家・勉強家でもある。まだ、中国語の勉強をしている。そのようなこともあって、なんでもメモに残しているようだ。
     どこで仕入れたか、Evernoteなる ツールの知識を得て、これに獲得した情報を整理することを試みているようだ。この Evernote というツールで何ができるかの説明ページを読んでみてすぐに頭に浮かんだのは、梅棹忠夫の【知的生産の技術】である。Evernote は、この技術を現代のITで具現化したものと思えた。この新書が発刊(1969年)されてから40年以上たっているが、知的生産の技術はIT を利用することで驚異的な進化を遂げているのである。

     彼は、中国語を勉強した時などに残したメモ(学習帳?)をスマホのカメラ機能でスキャンし、Evernote にアップロードしたいが、写真がうまく取れない、何かいい方法はないかと聞いてきた。私はメモを書くことなどはあまりないが、探鳥ウォークするときには、A7 ぐらいの小型のメモ帳に場所別に観察した野鳥と羽数などを記録に残している。これをもとに、「探鳥日誌」をブログにアップしている。Evernote を使えば、元の記録を散逸せずに、梅田望夫が?ウェブ進化論?でいう【あちら側】に預かってもらえそうだ。

     そこで、ネットでググッてみると、どうやらスマホのカメラでメモの写真を撮る(スキャンする)ときに特化したノートが売り出されていることが分かった。KING JIM の SHOT NOTE がはじめに開発されたようであるが、コクヨも CamiApp という製品を追随して出している。 SHOT NOTE は最初 iPhpne 向けであったが、すぐ Android にも対応するようになった。これらのノートはノート自身には、4隅にマークがついている(SHOT NOTE)か、黒い枠で囲まれる(CamiApp)ようになっているか、だけで普通の紙である。そういう仕掛けがなければ、100円ショップでも売っていそうなメモ帳である。どちらも、値段は3倍位ほどする。スマホでスキャンしやすくするための工夫は、それらのノートに合わせたアプリが開発されていることにある。どちらも、ノート名と同じ名前のスマホ向けアプリを無償で提供している。
     このアプリを比較してみた。
    KING JIM :SHOT NOTEコクヨ:CamiApp
    Xperia acro で撮った写真。
    四隅のマークをスマホ画面に表示される枠内に納めてタップする。比較的簡単。
    360x480px(A8メモ用紙)
    SHOT NOTE のメモ用紙
    比較に使った用紙
     貼ってはがせるタイプ A8:70枚¥350
    価格はAmazon の送料込み価格。
    iPhone 対応となっていても Android で使える。
    ShotNote_1;クリックすると大きな写真になります Xperia acro で撮った写真。
    メモの台紙となる黒い枠をスマホ画面に納めてタップする。なれないとかなり難しい。
    1114x1600px
    CamiApp のメモ用紙
    比較に使った用紙
     ツイリングメモ A7:50枚¥457
    貼ってはがせるタイプはない。(アプリの方式で作りにくい?)大きさは、実質A8である。
    価格はAmazon の送料込み価格。店頭で買えば、もっと安いようだ。
    CamiApp_1;クリックすると大きな写真になります
    Xperia acro での編集画面
    元の写真は、バックに薄く表示されている。
    Evernote と同期しておけば、タイトル・タグは、Evernote に登録しているノートブック・タグが選択できるようになっている。
    メモの作成日付と番号は、OCR で読み取ることになっているが、完全ではない。作成日付の入力は、簡単に入力できるようになっている。
    Evernote への登録は、メニュー・ボタンから?エクスポート?をタップする。
    SHOTNOTE_2;クリックすると大きな写真になりますXperia acro での編集画面
    元の写真と編集項目は上下に表示される。
    タイトルは、その都度入力する必要がある。タグは、Evernote に登録しているタグが選択できるようになっている。ただし、設定画面で事前にEvernote からダウンロードしておく必要がある。
    メモの作成日付の入力は、簡単に入力できるようになっている。
    Evernote への登録は、メニュー・ボタンから?共有?をタップする。ただし、私の設定が悪いのか、IE での Evernote には、CamiApp というノートブックを作って、そこに同期するようである。
    CamiApp_2;クリックすると大きな写真になります
    PC本体 InternetExplorer の Evernote での?ノート?表示画面。上のスマホで撮った写真を表示している。
    スマホで編集した作成日付、番号、撮影日付は、メモ写真の下に表示される。
    メモ写真の大きさは、360x480px である。(A8 のメモ用紙の場合)
    SHOTNOTE_3;クリックすると大きな写真になります PC本体 InternetExplorer の Evernote での?ノート?表示画面。上のスマホで撮った写真を表示している。
    スマホで編集した作成日付、撮影日付、コメントは、メモ写真の上に表示される。
    メモ写真の大きさは、1114x1600px であり、SHOTNOTE に比べて約3倍の大きさである。
    アクションマーカーという機能があり、メモ用紙についている7つのマーカーを塗り分けることでタグを設定してくれる。
    CamiApp_3;クリックすると大きな写真になります


     好みにもよるのかもしれないが、私は、KING JIM の SHOTNOTE の方が使いやすいと思った。
    これを上手く利用すれば、色々な手書きメモを散逸せずにすむ。宅急便でモノを送るときの宛先住所メモを Evernote にあげておくとか、買い物メモなどを収録しておけば、スマホだけを携行するだけで良い。
     なお、Evernote については、スタートガイドをみるとよくわかる。まだ、使い始めたばかりなので、おいおい学習していきたいと思う。

    2012年1月17日

    隠居の探鳥ウォーク:コツコツと 寒桜たたく コゲラ撮る


     寒中は、カモ類の冬鳥が飛来するので川に沿ってや大小の溜池をめぐる探鳥ウォークは結構楽しい。それに、防寒着を整えれば、暑いよりも寒さの方が耐えられる。
     この時期には、カモ類だけでなく冬鳥の小鳥がやってくる。泉北ニュータウンの栂地区にも、カシラダカ・イソシギ・シロハラや、それに最近になって、ツグミも姿を現すようになった。川床の枯れ草の茂みから茂みにスズメ大の小鳥が飛び回っている。姿をすぐ茂みに隠して、なかなか写真に撮ることが難しい。なんとか収めた写真を確認してみるとアオジであった。冬になって、平地に降りてきたらしい。

     モズは留鳥であるが、冬になると姿を見ることが多くなる。ホオジロ♀とカシラダカとの区別は難しい。少なくとも散策中は、分からない。自宅に帰って、撮った写真をじっくりと見るとなんとなく判別がつく。それでも怪しいが。
     冬になると樹木の葉が枯れ落ちるから、同じく留鳥のシジュウカラやコゲラも見つけやすく、写真も撮りやすくなる。
    詳細は、探鳥日誌を参照ください。

    カシラダカ;クリックすると大きな写真になります シロハラ;クリックすると大きな写真になります ツグミ;クリックすると大きな写真になります アオ;クリックすると大きな写真になりますジ
    カシラダカ:野々井(堺)
    2012/1/13
    Nikon D7000
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当750mm)
    シャッター優先自動
    (1/1000s ISO720 F6.3)
    露出補正 なし
    トリミング
    シロハラ:東谷池(堺):再掲
    2012/1/5
    Nikon D7000
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当750mm)
    シャッター優先自動
    (1/1000s ISO25600 F29.0)
    露出補正 なし
    トリミング
    ツグミ:和田川・美木多上(堺)
    2012/1/12
    Nikon D7000
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当750mm)
    シャッター優先自動
    (1/800s ISO360 F6.3)
    露出補正 +1.0
    トリミング
    アオジ:和田川・檜尾(堺)
    2012/1/12
    Nikon D7000
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当750mm)
    シャッター優先自動
    (1/800s ISO4000 F6.3)
    露出補正 +1.0
    トリミング
    モズ;クリックすると大きな写真になります ホオジロ♀;クリックすると大きな写真になります コゲ;クリックすると大きな写真になります シジュウカラ;クリックすると大きな写真になります
    モズ:和田川・檜尾(堺)
    2012/1/15
    Nikon D7000
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当750mm)
    シャッター優先自動
    (1/800s ISO2000 F6.3)
    露出補正 なし
    トリミング
    ホオジロ♀:野々井(堺)
    2012/1/13
    Nikon D7000
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当750mm)
    シャッター優先自動
    (1/800s ISO500 F6.3)
    露出補正 なし
    トリミング
    コゲラ:堺西高校横(堺)
    2012/1/13
    Nikon D7000
    ΣAPO50-500mm 460mm
    (35mm相当680mm)
    シャッター優先自動
    (1/800s ISO1250 F6.3)
    露出補正 なし
    シジュウカラ:和田川・美木多上(堺)
    2012/1/13
    Nikon D7000
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当750mm)
    シャッター優先自動
    (1/1000s ISO250 F6.3)
    露出補正 なし
    トリミング


        120112_016.jpgDSC_0027-1.JPG 最近になって、少し気がかりなことが起こっている。いつも歩いている二級河川の和田川で川床の工事が始まっているのだ。洗掘とは聞きなれないことばだが、土木用語で川底が洗い流されることを言うようだ。これをフラットにする工事らしい。捨てられていたタイヤや様々なゴミが片付けられるのはいいのだが、川床に生えていた雑木や葦・蒲それに雑草が根こそぎ重機で掘り起こされている。工事を説明する看板には、この工事の請負額55百万とある。川が綺麗に(?)になっても鳥が飛んでくる環境ではなくなるだろう。コンクリートで固められた川を観察してみても意味が無い。残念だ。



    2012年1月14日

    隠居のスマートフォン備忘録:(19) Chrome ブックマークを android スマホと同期する


     私は、スマホは携帯の延長ではなくて、電話もでき、カメラ・GPS 機能・音楽プレーヤー・録音機能もついた palm size のインターネットに接続しているパソコンと考えているから、いわゆるPC でできていることは、スマホでもできると思っている。
     友人が携帯からスマホ(docomo Galaxy) に変えたという。それで、ちょっとだけ先輩の私に、いろいろな質問がくる。

     前回の備忘録:【PCのGoogle 自分用ホームページ(iGoogle) をスマホ(Xperia acro)と同期する】も彼の質問で、当方でサーチした結果である。使ってみるとなかなか便利である。
     もう一つの質問に、「Chrome のブックマークをスマホと同期することができるらしいが、うまくいかない。」というものだった。サーチしてみたが、なかなか適切なヒットがない。
    Google のブックマークは、Google ツールバーブックマークに収められる。Internet Explorer のお気に入り(Favorites) と一緒のものと思っていたが、趣を少し異にする。Google ブックマークバーは、Google ホームページ(iGoogleでも同じ)の右上にあるレンチアイコンChrome-option2.JPGをクリック⇒ブックマーク⇒ブックマークバーを表示 で画面に表示される。ここに、表示されているものが、Google Chrome ブックマークと思われる。
    InternetExplorer のお気に入りを取り込みたいときには、レンチアイコンChrome-option2.JPGをクリック⇒ブックマーク⇒ブックマークと設定をインポート の選択で取り込むことができる。

     実は、私も混同したのであるが、Google が関係するブックマークは、Google Bookmarks というのもある。今まで知らなかったのだが、これは、ソーシャルブックマークの一種なのである。
     Google Bookmarks とは の説明をサーチしてみると以下のような文書がヒットした。
    Google Bookmarks is a free online bookmark storage service, available to Google Account holders. It was launched on October 10, 2005. Google Bookmarks allows one to bookmark favorite websites and add labels or tags, and also notes.

    Bookmarks and other Google products
    Google Bookmarks currently supports Google Maps, Google Toolbar, and Google Web Search. Items you bookmark or star in any of these products will appear on your Google Bookmarks home page, where you can add labels or organize them in lists.
    If you currently use another program or application to create bookmarks, you can use a bookmarklet to easily create Google Bookmarks instead.
    Drag this bookmarklet to your browser's bookmarks bar: Google Bookmark
    Any time you visit a webpage that you want to save to your Google Bookmarks page, simply click the bookmarklet in the bookmarks bar.
     これで、なんとなく分ってきた。Google Chrome Bookmark と Google Bookmarks とは文字は似ているが別物なのである。

     私は、Android スマホとPC上のこれらのブックマークと同期するのに、サーチの結果、Google Chrome Bookmark との同期には ChromeMarksbookmark-2.gif というアプリ、 Google Bookmarks との同期には GBookmarkbookmark-1.gif というアプリをインストールした。どちらも基本的に無料でであるが、ChromeMarks にはCM がはいらない¥169 の有料版がある。私は、有料版を購入した。購入するときに、spモードメール契約時のPWが求められれる。ただ、Google Bookmarks は、使い方がもうひとつよく分からないので、 ChromeMarks の使い方についてのみ記録しておきたい。

     Google Chrome のホームページは、私は iGoogle として自分用のホームページにしている。このページに、ブックマーク バーを表示している。ここに、Internet Explorer の【お気に入り】を取り込んでいる。(方法:ブックマークをインポートする
     IE のブックマークをインポートしたあとは、以下のような画面になる。
    iGoogle-1.JPG

     スマホで ChromeMarks を立ち上げて、メニューボタンを押すと、?の画面となるので設定をタップすると、?の画面となる。?で標準設定を選択した ?の画面で【戻るでアプリを閉じる】のチェックを外しておいたほうがよい。他は初期設定でいいのではないかと思う。

    ChromeMarks-1.jpg ChromeMarks-2.jpg ChromeMarks-3.jpg
    ?ChromeMarks のメニュー画面 ?ChromeMarks の設定画面 ?ChromeMarks の標準設定画面

    ?の画面に戻って、同期設定を選択すると、?の画面となるので、ここで自動同期を指定をタップする。すると?の画面となる。私の場合、連絡先・Gmail・カレンダーの同期は別に手当しているので、ChromeMarks を同期だけにチェックを入れた。連絡先・Gmail・カレンダー・ChromeMarksの同期にチェックをいれた。Picasa Webalbum の同期にチェックをいれると重たくなる。
    設定画面?での他の項目は、初期設定で問題はなさそうだ。
    このようにしておいて、?メニュー画面で同期をタップすると?のように、同期が始まる。
    ChromeMarks-4.jpg ChromeMarks-5.jpg ChromeMarks-6.jpg
    ??で同期設定を選択した画面 ??で自動同期指定を選択した画面 ??で同期をタップした画面

     同期が終わると?のような画面が出て、Google が最後に受信したデータと同期される。
     同期されたトップ画面は、?のような画面となるが、Other Bookmarks と Search Engines がなぜ表示されるのか(PC 上のブックマークバーでは表示されていない)よく分からない。ここで、Bookmark Bar をタップすると、PC 上のブックマークバーでは表示されているフォルダーが表示され、それぞれのフォルダーの中身を確認するとPC 上のフォルダーと同じであると確認できる。
    ChromeMarks-7.jpg ChromeMarks-8.jpg ChromeMarks-9.jpg
    ?同期が完了したことを示す。 ?ChromeMarksのトップ画面 ?Bookmarkbar が表示された。


     このアプリを使って、スマホとGoogle Chrome Bookmarks と同期するためにはiGoogleの同期の最初に書いたように、 Chrome にログインしておく必要があることはいうまでもない。。  

    2012年1月11日

    隠居のスマートフォン備忘録:(18) PCのGoogle 自分用ホームページ(iGoogle) をスマホ(Xperia acro)と同期する


     私の使っているスマホは、SonyEricsson の Xperia acro である。OS は、Google が開発した android (現在のバージョン:2.3.4)である。
     だから、初期設定では PC上の Google アプリケーションとの親和性が高い。特に、Gmail 、カレンダー(予定表)は重宝してきた。これらのアプリケーションは、PC では Google のホームページを自分用にカスタマイズする iGoogle から選択して使用している。
     最近、android スマホを使い出した友人から、スマホでも iGoogle が表示できないのかと質問を受けた。それで、スマホに表示する方法を探ってみた。現在のところ分かっている方法を備忘録として記録しておきたい。もう少し、ましな方法があるのかもしれないが。
       
    1. PC で iGoogle を開いた画面右上のレンチアイコンChrome-option2.JPGをクリックして、【オプション】⇒【個人設定】の【ログイン】が、下のスクリーンショットのように、Chrome にログインしているかを確認する。ログインしていない場合は、【chrome にログインする】ボタンがあるので、これをクリックして、chromeにログインして、同期する。
    2. Chrome-option.JPG
    3. Google アカウントの設定を確認する。【メニューボタン】⇒【設定】⇒【アカウントと同期】に、google アカウント(普通は、XXXXX@gmail.com )が同期ON になっていることを確認する。
    4. ブラウザigoogle-1m.jpgで、検索欄に【m.google.com 】と入力する。
    5. 検索結果から、一番上の Google m.google.com/ をタップする。
    6. タップすると【Google モバイル】画面が出てくるので、iGoogle igoogle-4m.jpgをタップする。
    7. タップするとログイン画面が出てくるので、ログイン をタップし、正確に メールアカウントとパスワードを入力する。
    8. ログインできると、PC の iGoogle 画面で表示されているガジェットがリストされている。ガジェットをタップすると内容へ案内してくれる。あとは、PC での操作と似ているが、乗り換え案内などまだ十分に機能していないものもある。(1月11日現在)
      PC の iGoogle で表示している Gmail や Google カレンダーもここから確認できる。
      一度、ログインしておくと、次回からはログイン無しに、自分のガジェット・リストが表示される。
      なお、いろいろなガジェットをいじっている途中で、画面が固まったり、ループをおこすことがあるが、このような場合 メニューボタンから新しいウインドウをタップすると抜け出すことができるようだ。

    m.google.com の検索;クリックすると大きな写真になります 【Google モバイル】画面;クリックすると大きな写真になります ガジェット・リスト;クリックすると大きな写真になります ガジェット天気予報
    m.google.com の検索結果画面 【Google モバイル】画面 iGoogle ガジェット・リスト画面 iGoogle ガジェット天気予報画面


    2012年1月 7日

    隠居のスマートフォン備忘録:(17) スマホを懐中電灯として使う


     あるブログで、iPhone を懐中電灯としても使えるという記事を読んだ。私の使っているスマホ Xperia acro (Android) でも、そのようなアプリがないかと【マーケット】で探してみると沢山ヒットした。

     その中で、LED Lamp とフラッシュライトの2つをダウンロードしてみた。どちらも無料である。

    ラッシュライト;クリックすると大きな写真になります フラッシュライト;クリックすると大きな写真になります LED lamp ;クリックすると大きな写真になります LED lamp ;クリックすると大きな写真になります
    フラッシュライト
    スイッチ OFFの状態
    フラッシュライト
    スイッチ ONの状態
    LED lamp
    スイッチ OFFの状態
    LED lamp
    スイッチ ONの状態


     どちらも、スイッチ ONにすると、下の写真のようにカメラのフラッシュライトが点灯して、OFF とするまでついている。極めて明るい。懐中電灯として十分に使える。ただし、バッテリーの消耗は激しいだろうから、フラッシュライトの画面には注意書きがある。

    DSC_1155.JPG

    私個人としては、CM のない LED Lamp の方がすっきりとしていいと思う。好みの問題であろう。

    2012年1月 2日

    隠居のスマートフォン:アプリケーション Internet Radio Live365 の不具合


     私が使っているスマートフォン Xperia acro (android 2.3.4) で、時間的に(パケット数としても)最もよく使っているアプリケーションは、Internet Radio の Live365 への接続である。この Live365 に、私はRadio Senboku というラジオ局を開設している。24時間 Jazz が流れている。どこかに出かけるときや車に乗っているときには、今までの iPod に代わってスマートフォン Xperia acro で Live365 のRadio Senboku に接続して、Jazz を聴いている。現在、Jazz Piano Trio の特集をしている。ご機嫌である。

     この Live365 へ元旦夜になって、突如としてつながらなくなった。 Xperia acro の画面に、次のようなポップアップが出る。

    warning-popup.jpg

     アプリケーション Live365 をアンイストール、インストールを何回か繰り返してみたが、状況は同じである。【android Live365 "application has expired"】などの言葉で、ググッて見たがどうもうまくヒットしない。
     いろいろと探るうちに、Live365 のフォーラムに

    Live365 Forum Index > Mobile and Devices
    My android app says expired and won't/can't update


    というスレッドがあるのを見つけた。最初の投稿は、otrxm164 という Virginia に住む方からのもので、次のようなメッセージである。

    My android app says expired and won't/can't update
    Sat Dec 31, 2011 5:40 am

    I go to sleep listening to Live 365. But when checked it this morning it wouldn't come up. It says the app has expired. I checked my settings for the app and it is set to automatically update. Update is not an option and after uninstalling and reinstalling the Live 365 app I still get the "app has expired" message. I've been VIP for just a couple months so that's not an issue. Anyone else having this problem or know what's going on? Is it because of it being the end of the year?

    _________________
    I can see what you are saying! Old Time Radio is GREAT!!!!


     この投稿をきっかけに 17 の投稿が続いたが、同じようにスマートフォンから Live365 に接続できなくなったという報告ばかりである。
     このようなエラーは、Live365 の技術者がすぐに対応するはずであるが、時期が年末の Weekend で、otrxm164 さんの次のメッセージにあるように対応が遅れているらしい。

    Sat Dec 31, 2011 6:39 pm

    I wish they'd at least respond to the problem. It's almost like Live 365's staff are all on vacation for the New Year weekend. You'd think there'd be someone keeping watch. This is Streaming Dead Air. I guess we'll find out for sure Monday morning if there is an updated app. I'd hate to be working in billing come nextweek/first of the year with all the unhappy VIP members.

    _________________
    I can see what you are saying! Old Time Radio is GREAT!!!!


     どうやら、こちらでは手のうちようはないようだ。
      これらの投稿は、All times are GMT - 7 Hours とあり、日本の時間(GMT+9 ) とは 16時間の時差があるから、私が Live365 に接続できなくなった時刻と一致する。あと1日以上はスマホでの接続は諦めて、PC で楽しむしかないようだ。
     なお、Live365 に登録したID で接続していることが前提であるが、このスレッドの下の方に、【Watch this topic for replies】というリンクがあり、これをクリックしておくと新しい投稿があるとメールで知らせてくれるサービスがある。
     Gmail に転送しておくようにしておくと、スマホにも知らせてくれる。Live365 のスタッフからの投稿はいつになるのだろうか。

    (追記:2012/1/3) 1月3日の朝になって、スマホから Live365 へアクセスできるようになった。Live365 のスタッフが修正したに違いないが、先のコミュニティには何の音沙汰もない。お詫びと原因ぐらいの説明があっても良さそうなのものだが、この世界では頬かむりするのが普通なんのだろうか。

    (追記:2012/1/4)  1月4日の朝になって、このフォーラムを見つける前に Live365 の support team に出していた質問に以下のような返答がきた。

    Update for Case #296733 - "Why I could not update to latest version?"
    Hi,
    Thank you for writing us. We had experienced a problem with our Mobile Application over the weekend. It appears that when the new year changed there was an issue with the application. We have already addressed this application and uploaded the change to the android market.

    To fix this problem you will need to ensure that you're downloading the latest version of the application (which we uploaded after the broken one). Once you update the software with the latest version you will have no problem connecting or using our application. If you are a Kindle Fire user, the fix has been submitted we are waiting on amazon to post the updated application.

    We appologize for any inconvenience this may have caused you. Happy New Year from Live365!

    Regards,
    Sean

    Live365.com Customer Support Team

    Message History
    -----Original Message-----
    From: Live365 Customer
    Sent: Friday , December 30, 2011 04:43 pm PST (GMT-08:00)
    Subject: Why I could not update to latest version?

    I've tried uninstall-install several times, but I couldn't.
    Message is "The application has expired, please update to latest vesion."
    Please tell me, how to fix it.

     質問に対する返答は、通常 within one business day となっているが、年末の休みが挟まっていたために遅くなったと思われるが、多分修復が遅くなったせいであろう。原因は分からずじまいである。

    2011年12月12日

    隠居、晩秋の奈良 正暦寺・東大寺あたり・ならまちを歩く


     12月7日水曜日朝、天気も良さそうなので、先日 NHK TV で放映していた奈良の正暦寺の紅葉を見に行くことにした。カーナビで奈良市南東部にある場所を設定すると、約1時間がぐらいで行けそうだ。西名阪自動車道が、集中工事期間中なので、20?30分は余分にかかると思われたが、スムースに走りナビ通り1時間あまりで到着した。

     紅葉期間中は、駐車料金を500円とるとHP にはあったが、もう盛りが過ぎたせいか無料であった。だが、老年夫婦組などが次々とやってきた。もう盛りは過ぎているが、駐車場から本堂までの上り坂には、それでもまだ紅みを残した楓がアチラコチラに残っている。このお寺には、ナンテンも沢山植えられており、赤い実をいっぱいつけていた。

    本堂近辺から福寿院をみる;クリックすると大きな写真になります本堂横の鐘楼;クリックすると大きな写真になります本堂への参詣道から福寿院あたり;クリックすると大きな写真になりますあちこちらになんてんが;クリックすると大きな写真になります
    正暦寺:本堂近辺から福寿院をみる
    2011/12/7
    Nikon D90
    Nikkor18-200mm 60mm (35mm相当 90mm)
    ISO200 1/500s F5.6
    正暦寺:本堂横の鐘楼
    2011/12/7
    Nikon D90
    Nikkor18-200mm 48mm (35mm相当 72mm)
    ISO200 1/500s F5.6
    正暦寺:本堂への参詣道から福寿院あたり
    2011/12/7
    Nikon D90
    Nikkor18-200mm 52mm(35mm相当 78mm)
    ISO200 1/125s F5.6
    正暦寺:あちこちらになんてんが
    2011/12/7
    Nikon D90
    Nikkor18-200mm 65mm
    (35mm相当 97mm)
    ISO200 1/350s F5.6
     

     せっかく奈良に来たので、奈良公園の方に回って見ることにした。来た道を169号線まで引き返し、北へ向かうと奈良公園はすぐである。169号線沿いで、昼食のレストランを見つけようとしたが、ほとんどない。どこかに車を駐めて近鉄奈良駅近くで探すことにした。駐車場は沢山あるが、どこに入れたら良いかよく分からない。結局、興福寺の五重塔横公園内にあるパーキングに車を駐めた。このあたり、どこも1日1000円くらいのようだ。
     近鉄奈良駅近くの和食店で昼食をし、ブラブラと東大寺あたりを歩いて見ることにした。以前に、依水園から東大寺の裏手あたりが良かった記憶がある。
     東大寺あたりをブラブラして、興福寺近くの駐車場に戻ってくると、もう少し時間はありそうだ。訪れたことのないならまちを歩いて見ることにした。ならまちは、興福寺五重塔を下ったところにある猿沢の池から南のあたりをいうらしい。スマホ Xperia acro ナビに奈良町資料館をセットして歩き始めた。ところどころに、古い町家を残したところもあるが、木曽の奈良井や妻籠のように町全体が古い町並みを残しているわけではない。奈良町には、古くから蚊帳を製造していた工場があったようで、その名残りが残っている。自転車に乗って通りがかった地元の人が教えてくれた。今は、東南アジア向けに輸出しているとのことであった。蚊帳の生地を使ったのれんやテーブルウエアを売る店が何軒か目についた。
     久しぶりによく歩いた。TANITA カロリズムを見ると、15000?を記録していた。

    依水園入り口;クリックすると大きな写真になります戒壇院横から東大寺を望む;クリックすると大きな写真になります銀杏を楽しむ親子;クリックすると大きな写真になります東大寺裏手;クリックすると大きな写真になります
    依水園入り口から、若草山を望む
    2011/12/7
    Nikon D90
    Nikkor18-200mm 50mm(35mm相当 75mm)
    ISO200 1/500s F11.0
    戒壇院横から東大寺を望む
    2011/12/7
    Nikon D90
    Nikkor18-200mm 32mm(35mm相当 48mm)
    ISO200 1/500s F11.0
    東大寺裏の池(大仏池)端の銀杏を楽しむ親子
    2011/12/7
    Nikon D90
    Nikkor18-200mm 52mm(35mm相当 78mm)
    ISO200 1/350s F4.8
    東大寺裏手
    2011/12/7
    Nikon D90
    Nikkor18-200mm 38mm(35mm相当 57mm)
    ISO200 1/350s F9.5
    東大寺参道にて;クリックすると大きな写真になります猿沢池からの興福寺五重塔;クリックすると大きな写真になりますならまちの土産物屋;クリックすると大きな写真になります蚊帳生地製品店;クリックすると大きな写真になります
    東大寺参道にて
    2011/12/7
    Nikon D90
    Nikkor18-200mm 52mm(35mm相当 78mm)
    ISO200 1/180s F6.7
    猿沢池からの興福寺五重塔
    2011/12/7
    Nikon D90
    Nikkor18-200mm 20mm(35mm相当 30mm)
    ISO200 1/750s F13.0
    ならまちの土産物屋
    2011/12/7
    Nikon D90
    Nikkor18-200mm 52mm(35mm相当 78mm)
    ISO200 1/125s F15.6
    蚊帳生地製品店:ならまち
    2011/12/7
    Nikon D90
    Nikkor18-200mm 22mm(35mm相当 33mm)
    ISO200 1/90s F4.8
      

    2011年11月 7日

    隠居の探鳥ウォーク:今シーズンも日誌をつけてみる

     2010年11月の半ば過ぎから、探鳥日誌を付けていた。夏になって、鳥の姿もすくなくなり、途絶えてしまった。2011年秋も深まって、冬鳥がやってくる季節となった。このシーズンも探鳥日誌をつけて見ることにした。  探鳥ウォークに携行していく7つ道具は、双眼鏡 Nikon ActionEX・イチデジNikond90+Σ50-500mm・携帯気象計Kestrel4000・MP3 recorder SANYO ICR-PS603RMとそれに手帳とボールペンである。それに今年から、スマホ Xperia acro が加わって、コンデジやPCM 録音の役割を果たしている。気温および湿度は、Kestrel4000 のデータを使っている。  今回から、日付は降順にすることにした。 撮った写真は、クリックすると写真が表示されるように、野鳥名に下線をつけた。留鳥のすずめ、ハシブトガラス、ドバトについては、なにか特異な現象がない限り記載しないことにしている。 また、qtty. 欄でのN.A.はかなりの数がいるがカウントできない場合を表し、many は群れで非常に多い場合に用いている。また、さえずりのみで、姿を見かけなかったときには、S と記した。また、さえずりを録音したものには、再生マークをつけて収載することにする。

     探鳥日誌は、ウェブページとして作成し、右メニューに、【探鳥日誌(current)】というボタンを置いた。随時、更新する予定である。

    2011年11月 5日

    隠居のスマートフォン備忘録:(16) Xperia acro のアプリ TrackId を使って、聞こえている音楽の曲名を検索する


     家内の徹底した断捨離作戦で、いずれ何とかしなければならないと思っていたカセットテープの処分を迫られた。中身を見てみると、英語学習用のテープもかなりある。もう少し若い時には、それでも英語を再度勉強したいと思っていたらしい。しかし、古希を越えて今更あがいても仕方ないと処分することにした。

     その他のテープは、まだカセットテープが全盛のときに、NHK のFM放送から、その頃好きだった dixieland Jazz を aircheck したものや Pops, Country song などのテープが結構ある。処分するのは忍びないので、mp3 化して、音楽ライブラリーに残すことにした。アナログのテープをデジタル化するのは time-consuming な作業であるが、これらの音楽を聞いた若い時に却ってテープを聴きながら PC に向かうことにした。

     テープをデジタル化して困ることは、デジタル化した曲の情報が少ないことである。アーティストぐらいはカセットテープのケースに書いてあるが、録音している曲名まで記録していることはめったにない。音楽データーベースとしている Windows Media Player Library に収納するには、せめて Attist と Title ぐらいが欲しい。

     音楽を音声の波形から、曲名などを検索するサービスは、PC 本体にはいくらかあるようだが、以前に使っていた GraceNote などは使えなくなっている。
     スマホの Xperia acro には、初期の設定で TrackID というアプリ(これも、Gracenote の製品)が搭載されている。 Xperia acro を使い出した当初、このアプリが勝手に動き出し、削除しようと思ったくらいだが、今回このアプリを使ってみると、すごい検索力があることにびっくりした。以下、その使用方法を備忘録として記録しておきたい。
    1. カセットテープをプレーヤーにセットし、パソコンの SoundBord 入力につなぐ。
    2. パソコン本体の Sound Engine Free を立ち上げる。【隠居のパソコン備忘録:(続)LP をデジタル(MP3)化して、音楽CD にする】に記載している方法で、MP3 化する。
    3. MP3 化したファイルは、ID3-TagIT を使ってAlbum 名、artist、title(曲名)などを付加するのであるが、title を入力するときに、TracID を使う。
    4. 曲名を検索したいファイルを選んで、ID3-TagIT 上部のツールアイコンで再生ボタンをクリックすると、itune (私の場合、普通は WindowsMediaPlayer が MP3 Player なのだが)が立ち上がり、再生が始まる。
      ID3-TagIT_1.JPG
    5. Xperia acro の TrackID をタップして立ち上げると【録音】ボタンが表示されるので、これをタップしてスピーカーに Xperia acro のマイクを近づけると音を取り込み検索が始まる。上手くヒットすると、Artist, Title(曲名), Album が表示される。
      device-111105-2.jpgdevice-111105-0.jpgdevice-111105-1.jpg


    6. 上の例は、 Donna Summer のテープをデジタル化した時の例である。この時、名前の分からなかった曲名は、TrackID で確認した結果、テープのA面の曲とダブっていることが判明したため削除した。ID3-TagIT の機能を使って、下のようにすっきりとファイルの情報を整理することができた。
      ID3-TagIT_2.JPG


     ただ、ABBA とか、Donna Summer では、検索率は100%であったが、FM放送を録音したものなどは、ヒット率は低い。それでも、曲の情報収集には強力な助けとなる。

    2011年10月30日

    隠居のスマートフォン備忘録:(15)野鳥図鑑のさえずりを Xperia acro に収納する


     野鳥観察のときに写真を撮ることができず、さえずりだけ収録した音声の同定には、自宅に帰って、SoundEngine というソフトの助けを借りて編集した後、【ことりのさえずり】というサイトに掲載されているさえずりを参考にさせていただく。
     このサイトの管理者である 岩下 緑さんが写真家の 吉田 巧さんと共著で、【鳴き声と羽でわかる 野鳥図鑑】を出版された。

     
    野鳥図鑑 鳴き声と羽根でわかる

    池田書店
    売り上げランキング: 196832


     この本で、岩下 緑さんは、音声監修をされているのだ。【ことりのさえずり】というサイトにあるさえずりを選択し、音声QR コード(?アイエスビーのVoiceQR ではないようだ)という形で図鑑に収載されている。この音声QR コードは、たいていの携帯電話についている QR コードスキャナーで読み取れば、音声が再生できるらしい。だが残念ながら、スマホではコードは読み取ることができるが、再生や保存をすることはできない。

     この図鑑では、収載されている144種類の野鳥の鳴き声がmp3 ファイルとして収録されている圧縮フォルダーをダンロードできるURL が記載されている。このフォルダーをダウンロードして、解凍するには図鑑に記載されているパスワードが必要である。
     解凍してファイルの中身を見ると次のように mp3 のID3 タグが付けられている。

    yacho_1.JPG
     これをよく見るとジョウビタキのようにタグが空白のファイルがある。これらのファイルが入ったフォルダーをスマホに収納するのには、スマホ Xperia acro の Memory Card ⇒ music に本体のPC から Copy&Paste するのであるが、アーティストやタイトルが空白のファイルは、スマホのミュージック アプリのトラックとして表示されない。そこで、ID3-TagIT というソフトで、mp3 ファイルのID3 タグを編集した。

    yacho_2.JPG
     上のように編集したファイルの入るフォルダーを Xperia acro の Memory Card ⇒ music にCopy&Paste すると以下のように、アルバム Bird Songs in Japan のトラック表示には、野鳥の名前(mp3 ファイルのタイトル)が表示される。元のファイルでは、タイトルが空白だったジョウビタキもきちんと表示されている。

    111030-acro_1.png

     鳥の名前をクリックするとさえずりが聞こえてくる。このような準備しておけば、図鑑のQRコードを読み取るより早く、さえずりを確認できるかもしれない。スマホにさえずりを収納し、この図鑑と同時に携行すれば、観察した野鳥の認識には非常に有用である。
     この図鑑には、該当の鳥の羽模様のイラストが表示されていたり、その他の見分けポイントが解説されたりしているので、バード・ウオッチャーには必携の書となるだろう。

    2011年10月15日

    隠居のスマートフォン備忘録:(14)Xperia acro の画面をキャプチャーする


     Xperia acro の使い方についての備忘録を 13 回にわたって記録してきた。このような記録には、 Xperia acro の画面を表示しなくては、説明がなかなか難しい。この記録のはじめのうち(第3回まで)は、三脚にカメラを固定して画面を撮影していた。

     PC で画面をキャプチャーするには、WinShot というソフトをインストールして使っている。これと同じように、Xperia の画面をキャプチャーする方法がないかとネットサーチしてみると、【Xperia 非公式マニュアル】に「Xperia acro&Xperia arcの画面キャプチャを撮る方法」というページが見つかった。このページに、導入方法などは詳しく説明がされている。

     ここで説明されている通りに、導入してみるとうまくいった。導入時にインストールする Android SDK というソフトは、どうやら OS android を使うスマホのアプリを開発するためのもののようである。この歳になって、アプリの開発をするままでの意欲はないが。

     ソフト類をうまく導入でき Xperia acro をPC本体とUSB接続し、導入の結果作られた "C:\Program Files\Sun\JDK\android-sdk_r12-windows\android-sdk-windows\tools\ddms.bat" を実行すると、次のように 【Dalvik Debug Monitor】という画面が立ち上がるので、ツールメニューの Device をクリックすると Screen capture という項目が現れる。 DBMS_01.JPG

     Screen capture をクリックすると、次のように Xperia acro の画面が表示されるので、上の【Save】ボタンをクリックして、適切なフォルダーに保存すればよい。なお、画像は .png ファイルである。ここに表示した画面は、WinShot でキャプチャーしたものである。 DBMS_02.JPG

    2011年10月 7日

    隠居のスマートフォン備忘録:(13)Xperia acro で PCM録音をする


     Xperia acro には、録音機能もある。これを活用するためには、アプリをインストールする必要がある。
     【マーケット】で「録音」と入力して検索すると多くの録音アプリが表示される。その中で、【PCM録音】というアプリをインストールしてみた。無料のものはCM が入るようなので、100円を払ってCM レスの【PCM録音 pro】を導入した。インストールすると、アプリ一覧に、つぎのようなアイコンが表示される。PCM-recorder_01s.jpg 録音は、このアイコンをタップすることで始める。

    PCM-recorder_02s.jpgPCM-recorder_04s.jpgPCM-recorder_05s.jpg
    PCM録音初期画面
    下の設定ボタンで、サンプルレートとファイル名を自動的につけるかどうかが設定できる。私の場合、サンプルレートは、44.1Hz に設定し、ファイル名の自動設定を ON にしている。
    録音は、赤いボタンをタップすると始まる。一時停止や停止はそれぞれのボタンを押すだけである。
    録音マイクは、Xperia 下部についている電話の送話口と思われるが、背面の赤外線ポート横についているサブマイクも音をひらっているのかもしれない。
    停止ボタンをタップすると保存するファイル名が表示される。これを保存して、録音履歴ボタンをタップすると上のような画面となる。
    ファイル名はデフォルトの設定である。録音はPCM録音であるので、ファイルの拡張子は.wav となる。
    ファイル名をタップすると、上のような画面となる。
    再生したり、メールに添付して送信できたりする。メールの種類は、spモードメールやGmail(同期をしておれば)で送れたり、赤外線通信でも手渡せる。
    ただ、録音したファイルは、MemoryCard の PCMRECORDER というフォルダーに保存されているので、PC本体とUSB 接続し本体に吸い上げておいたほうがいいだろう。


    次のツクツクホウシの鳴き声は、Xperia acroで録音し、下記に触れた SoundEngine で編集したものである。
    ツクツクボウシ


     従来、野鳥のさえずりや虫の声などを録音するときには、Sanyo のPCM レコーダーを使ってきた。その前は、Rolland R-1 を使っていた。Xperia acro を実際に使ってみた感想を言えば、十分に役には立ちそうであるが、専用のレコーダーの方が、当然のことながら色々な点で優れている。Xperia acro を録音機として屋外で使った場合は、Windproof がないから弱い風でも風音をとらえる。MP3 形式での録音はできない。また、専用機はマイクを幾つかもっているのでステレオ的に録音できるなど、いろいろな機能を持っている。

     なお、wavファイルを mp3ファイルに変換するには、次のページを参照してください。
    WAVファイルをMP3ファイルに変換する

     また、録音したファイルを編集するには、私は SoundEngine というソフトを使っている。このソフトで、wavファイルを mp3ファイルにも(その逆も)できる。詳しくは、次のページを参照して欲しい。
    隠居のパソコン備忘録:LP をデジタル(MP3)化するもうひとつの簡便な方法

    2011年10月 5日

    隠居の探鳥・蝶ウォーク:アゲハチョウ 曼珠沙華に 戯れリ


     10月に入って、急に朝晩が肌寒くなってきた。季節は、夏が過ぎて確実に冬に近づいているようだ。冬鳥が姿を現していないかと、冬の散策コース 溜池めぐりをして見ることにした。

     近くの東谷池・田辺池には鳥の姿はなく、アオサギが1羽佇んでいるだけだった。田辺池にヒドリガモが来るのは、もう少し先のようだ。
     三木閉の小さな池 摺鉢池に回ってみると、カイツブリ2羽が潜水を繰り返す横で、1羽ハシビロガモの♀が水面をグルグルと回って、採食をしていた。このシーズンで初めての冬鳥観察である。近くの筆池には、キンクロハジロが1羽だが、泳いでいた。少しずつ、鳥の世界でも冬がちかづいているようだ。
     大きな尾美濃池には、ハクセキレイぐらいしか鳥の姿はなかったが、隣接する松池にはゴイサギの幼鳥(ホシゴイ)が、茂みから飛び出し近くの雑木の枝に留まった。ゴイサギは夏鳥ということになっているが、最近はあまり姿を見かけなくなっていた。

    アオサギ;クリックすると大きな写真になりますハシビロガモ;クリックすると大きな写真になりますカイツブリ;クリックすると大きな写真になりますキンクロハジロ;クリックすると大きな写真になります
    アオサギ:田辺池(堺)
    2011/10/3
    Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO450 1/750s F6.3
    トリミング
    ハシビロガモ:摺鉢池(堺)
    2011/10/3
    Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO900 1/750s F6.3
    トリミング
    カイツブリ:摺鉢池(堺)
    2011/10/3
    Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO1000 1/750s F6.3
    トリミング
    キンクロハジロ:筆池(堺)
    2011/10/3
    Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO560 1/750s F6.3
    トリミング
    モズ;クリックすると大きな写真になりますゴイサギ幼鳥(ホシゴイ);クリックすると大きな写真になりますハクセキレイ;クリックすると大きな写真になりますハクセキレイ幼鳥;クリックすると大きな写真になります
    モズ:三木閉(堺)
    2011/10/3
    Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO200 1/750s F8.0
    トリミング
    ゴイサギ幼鳥(ホシゴイ):松池(堺)
    2011/10/3
    Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO3200 1/750s F6.3
    トリミング
    ハクセキレイ:野々井(堺)
    2011/10/3
    Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO3200 1/750s F6.3
    トリミング
    ハクセキレイ幼鳥:野々井(堺)
    2011/10/3
    Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO3200 1/750s F6.3
    トリミング


    曼珠沙華;クリックすると大きな写真になります 散策の足を稲穂が垂れる野々井地区に向けると、こちらは鳥の姿は、いつものムクドリ・ヒヨドリ・ハクセキレイくらいで、まだ夏の装いである。
     蝶の姿は、まだ多い。曼珠沙華に、アゲハチョウが夢中で吸蜜をしていた。
    右の写真は、スマホ Xperia acro で撮ったが、普通のコンデジと比べても遜色はない。写真のアスペクト比を 16:9 に設定しておくとかなりの広角の写真となる。
    ヤマトシジミ;クリックすると大きな写真になりますアゲハチョウ;クリックすると大きな写真になりますヒメアカタテハ;クリックすると大きな写真になりますモンシロチョウ;クリックすると大きな写真になります
    ヤマトシジミ:野々井(堺)
    2011/10/3
    Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO400 1/750s F6.3
    トリミング
    曼珠沙華にアゲハチョウ:野々井(堺)
    2011/10/3
    Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO220 1/750s F6.3
    ヒメアカタテハ:野々井(堺)
    2011/10/3
    Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO200 1/750s F6.7
    モンシロチョウ:大森(堺)
    2011/10/3
    Nikon D90ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO200 1/750s F9.5
    トリミング


    2011年10月 4日

    隠居のスマートフォン備忘録:(12) Xperia acro で動画を撮影する


     スマホ Xperia acro には、録画機能が付いている。普通のコンデジと同じように、カメラに動画を撮る機能が付いているのだ。
     操作は簡単である。
    1. カメラを起動したときに表示されるボタンbutton01s.jpgのフィルムマークをタップすると動画撮影モードとなる。
    2. このモードで、画面中央あたりをタッチ(長押し)すると撮影が始まる。
    3. 撮影が始まると、横向き画面の左下に、赤い丸印と撮影時間button02.jpgが表示される。
    4. 撮影を終了するには、再び画面中央あたりをタッチ(長押し)する。なお、そのためには下の画面でも表示されているタッチ機能を ON に設定しておく必要がある。
    5. 撮影した動画は、メモリーカードの /DCIM//100ANDRO フォルダーに保存される。動画の形式は、mp4 である。

     動画モードでは、メニューボタンを押すと現れる下の画面のように、色々な設定ができる。YouTube への投稿などでは、ムービーサイズを VGA または QVGA(VGA の 1/4 のサイズ) で撮影するのがいいようだ。
     ただし、Xperia acro の動画撮影では、ズームは効かない。総合点でいえば、コンデジ(私の場合、Canon IXY) の方が上である。
    111002-movie02s.png
     私は撮った動画を編集する場合は、従来 WindowsXP についている moviemaker というソフトで処理してきた。(詳しくは、【隠居、MovieMaker でデジカメ AVI ファイルを編集してブログに載せてみる】を参照)
     ところが、この moviemaker というソフトは、Xperia acro で動画として保存される mp4 ファイルを処理できない。(なにか、方法があるのかもしれないが見つからなかった。)それで、これを AVI ファイル( moviemaker で編集できる)に変換できるソフトを探してみると、いろいろとある中で、有料であるがオーディオに関連するソフトを集めた AVS4YOU software という suite 製品が使いやすそうなので、導入した。
    この製品のビデオソフトウエア⇒AVS Video Converter を使うと下のスクリーンショットのように、簡単にファイルの変換(mp4からAVI )ができる。
    VideoConverter_02.JPG
     Video ファイルを編集する(タイトルをつけたり、文字を挿入するなど)には、同じ suite の中の AVS Video Editor がいいようである。なお、Video ファイルをカットするには、Free Video Dub というソフトは、機能が " 特定場面の切り捨て " に絞られている分、余分な機能がなく使いやすい。
     下のスクリーンショットは、 AVS Video Editor を使って、前々回のエントリー【隠居、第6回 和泉の国ジャズストリートを楽しむ】に掲載している Video file の編集している画面である。慣れるには、少しトライ&エラーが必要であるが、さまざまな機能が用意されている。
    VideoEditor01s.jpg

    関連エントリー

    2011年10月 1日

    隠居のMovable Type備忘録:ブログの記事に、MP3 Player を埋め込む 


     ブログの記事中に、小鳥のさえずりや虫の声などのMP3 ファイルを記載すると、小さな再生ボタンplay.JPGが表示されて、これをクリックすると音が聞こえてくるという JavaScript で作られた del.icio.us/js/playtagger を提供していたサービスページが閉じられてしまった。これは、URL のページHTML コードのどこかに(<head> 部分がリコメンドされているが)次のコードを挿入するだけでよかった。
    <script type="text/javascript" src="http://del.icio.us/js/playtagger">
    この playtagger という Javascript を運用してくれていたサイトが突如閉鎖したようでリンクが切れてしまった。非常に便利であったので残念である。
     それで、それに代るものをサーチしてみると【How to Embed MP3 Audio Files In Web Pages】というページがヒットした。
    ここでは、Google と Yahoo! が提供するサービスが紹介されている。

    Google Reader MP3 Player
     再生したい Mp3 ファイルを次のコードの中で指定すれば、ブログの中で MP3 が Windows Media Player などを介さずに再生される。
    <embed type="application/x-shockwave-flash" flashvars="audioUrl=http://n-shuhei.net/xxxxxx/photo_insects/110923_tukutukuhousi.mp3" src="http://www.google.com/reader/ui/3523697345-audio-player.swf" width="400" height="27" quality="best"></embed>

      sample


    Yahoo! Media Player
    次のコードを URL の<head> 部分にでも一行書き入れ、
    <script type="text/javascript" src="http://mediaplayer.yahoo.com/js"></script>

    ブログの文中に、次のように MP3 file を指定すれば良い。del.icio.us/js/playtagger と同じ方式である。ただし、再生ボタンをクリックすると、下のスクリーンショットのような再生画面が表示される。右端の縮小ボタンで折りたためるが。
    <a href="http://n-shuhei.net/xxxxx/photo_insects/110923_tukutukuhousi.mp3">ツクツクボウシ</a>

      sample
    ツクツクボウシ
    Yahoo_player.JPG

     上記以外にも、カスタマイズすることのできる Flash player を作成できる【MP3 Player】というサイトも見つかった。上の Google Rader MP3 Player とここで紹介されている Mp3 Player も Flash を使っている。
    flash-mp3-player.net
    コード例
    <object type="application/x-shockwave-flash" data="http://flash-mp3-player.net/medias/player_mp3_button.swf" width="200" height="20">
        <param name="movie" value="http://flash-mp3-player.net/medias/player_mp3_mini.swf" />
        <param name="bgcolor" value="#0000ff" />
        <param name="FlashVars" value="mp3=http%3A//n-shuhei.net/xxxxxx/photo_insects/110923_tukutukuhousi.mp3" />
    </object>

      sample

     Yahoo! の Javascript 方式を使えば、今までの記述を訂正しなくても良いので、これを使うことにした。Flash Player を使うとすべての MP3 file の記述を書き直す必要がある。Yahoo! なら、そう簡単に閉鎖をすることはあるまいと思っている。

    関連エントリー
    隠居のスマートフォン備忘録:(3)Xperia acro で音楽(mp3)を楽しむ

    2011年9月30日

    隠居、第6回 和泉の国ジャズストリートを楽しむ


     今年も、9月24日(前夜祭)・25日に和泉の国ジャズストリートが開催された。第6回になるらしい。例年、和泉市に住む友と聴きに行く。これにかこつけて、一坏やるのが楽しみである。

     今年は11会場に88バンド、550人のミュージシャンが参加したらしい。すべて無料である。ゆっくりコーヒでも味わいながら、Trio のJazzでも聴きたいと、「珈琲館」というティールームに向かったが、すでに満席であった。仕方がないので、トヨタやホンダのディーラーの会場に足を運んだ。

    DSC_0012s.jpg トヨタの会場では、【Free Flight Brass Band 】という大学生らしき男性8人のグループが、電子的な増幅器を使わずに、ニューオリンズスタイルのJazz を元気よく演奏していた。電子的な増幅器を使わないので、参加バンド中もっともエコだと自慢していた。元気はあるが、もひとつリズム感にかける演奏をそれでも力いっぱいやっていた。
     今回は、スマホ Xperia acro の録音・録画機能を試してみることにした。どちらもこのような催しには、使えそうであったが、やはり昨年使ってたコンデジの動画機能やSanyo のMP3 レコーダーの方がよさそうだ。(右の画像をクリックすると動画が始まります。

    Jazz duo;;クリックすると大きな写真になりますキャンドル・サービス;;クリックすると大きな写真になります 昨年も会場だったようだが、弘法寺というお寺の本堂でも演奏が行われていた。天野美佐子さんというボーカリストが、四方祐介が弾くエレキギターをバックに歌うおなじみのジャズナンバーは、なにかお寺の本堂にマッチしているようであった。
     帰りに、東北支援ということで募金をしていたキャンドルを一本500円で買って、来年もジャズストリートが開かれますようにとの願いを書いておいた。友人と新たに見つけた料理店で話を弾ませた後、寺に寄ってみると沢山のキャンドルが灯されていた。料理店でJazz が流れていることは珍しくないが、この店ではなぜかディキシーが流れていた。

    2011年9月27日

    隠居の探鳥・蝶ウォーク:コスモスに 陽を浴びてる アゲハチョウ


     今年の24節季 秋分は、9月23日であった。やっと暑さから抜け出て爽やかな日和となった。孫たちを大阪府が運営する蜻蛉池公園に連れて行くというので付き合った。駐車場は小さい子供を連れた家族の車で満車であったが、少し待つと停めることができた。大きな滑り台などの遊具があるこども広場へ行く孫たちと分かれて、藤棚のある小さな池に被写体を求めた。

     この時期は、鳥の姿は極めて少ないが、変わったトンボでもいないかと池の木道に近づくと、ほとりに彼岸花が咲いている。ふとみると、白い彼岸花もある。正式には、シロイロマンジュシャゲと言うらしい。池の葦には、イトトンボ(クロイトトンボ?)が連なって留まっていた。
    長池;クリックすると大きな写真になります白い彼岸花;クリックすると大きな写真になります交尾しているイトトンボ;クリックすると大きな写真になりますヒメウラナミジャノメ;クリックすると大きな写真になります
    蜻蛉池公園:長池
    2011/9/23
    Xperia SO-02C
    4.1mm
    ISO80 1/1000s F2.4
    白い彼岸花:蜻蛉池公園
    2011/9/23
    Nikon D90
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 735mm)
    ISO200 1/750s F11.0
    交尾しているイトトンボ:蜻蛉池公園
    2011/9/23
    Nikon D90
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 735mm)
    ISO200 1/750s F6.3
    ヒメウラナミジャノメ:蜻蛉池公園
    2011/9/23
    Nikon D90
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 735mm)
    ISO640 1/750s F6.3


     翌日も爽やかな朝となった。ヒレタゴボウの確認以来、ご近所の散策をしていなかった。あちらこちらで、だんじり祭の準備ができている美木多上を和田川沿いに歩いてみた。先日名前を知ったばかりのヒレタゴボウは、こちらの美木多上地区の、もう刈り取り間近の田の畦にも咲いていた。
     鳥の姿は、相変わらず少ないが、秋の花に蝶が集まっていた。ツクツクボウシの鳴き声を聞くと、ようやく夏が終わって秋が来たことが感じられる。
     檜尾地区の和田川沿いに、大阪府のアドプト・リバー・プログラムの一環として【アドプト・リバー・美木多(檜尾)】と名付けられた長さ50mほどの公園がボランティアで整備されている。堤に造られた花檀にコスモスやセンニチコウなどの花が植えられている。これらの花に、幾種類かの蝶が集まってきている。
    ツクツクボウシ;クリックすると大きな写真になりますカルガモ;クリックすると大きな写真になりますアオサギ;クリックすると大きな写真になりますハクセキレイ(幼鳥);クリックすると大きな写真になります
    コンクリート電柱で鳴くツクツクボウシ:美木多上(堺)
    2011/9/24
    Nikon D90
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 735mm)
    ISO220 1/750s F6.3
    トリミング
    カルガモ:和田川(堺)
    2011/9/24
    Nikon D90
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO800 1/750s F6.3
    トリミング
    アオサギ:美木多上(堺)
    2011/9/24
    Nikon D90
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO560 1/750s F6.3
    ハクセキレイ(幼鳥):美木多上(堺)
    2011/9/24
    Nikon D90
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO200 1/750s F6.3
    トリミング


    キマダラセセリ;クリックすると大きな写真になりますキタテハ;クリックすると大きな写真になりますヒメアカタテハ;クリックすると大きな写真になりますチャバネセセリ;クリックすると大きな写真になります
    キマダラセセリ:美木多上(堺)
    2011/9/24
    Nikon D90
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO280 1/750s F6.3
    トリミング
    ニラの花にキタテハ:美木多上(堺)
    2011/9/24
    Nikon D90
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO250 1/750s F6.3
    センニチコウにヒメアカタテハ:檜尾(堺)
    2011/9/24
    Nikon D90
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO280 1/750s F6.3
    カノコソウにチャバネセセリ:檜尾(堺)
    2011/9/24
    Nikon D90
    ΣAPO50-500mm 240mm
    (35mm相当 360mm)
    ISO200 1/750s F6.7
    アゲハチョウ;クリックすると大きな写真になりますツマグロヒョウモン♂;クリックすると大きな写真になりますコミスジ;クリックすると大きな写真になりますヤマトシジミ;;クリックすると大きな写真になります
    コスモスにアゲハチョウ:檜尾(堺)
    2011/9/24
    Nikon D90
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO360 1/750s F6.3
    ツマグロヒョウモン♂:檜尾(堺)
    2011/9/24
    Nikon D90
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO200 1/750s F8.0
    コミスジ:桃山台(堺)
    2011/9/24
    Nikon D90
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO360 1/750s F6.3
    トリミング
    ヤマトシジミ:桃山台(堺)
    2011/9/24
    Nikon D90
    ΣAPO50-500mm 500mm
    (35mm相当 750mm)
    ISO250 1/750s F6.3
    トリミング


    2011年9月19日

    隠居のスマートフォン備忘録:(11)Xperia acro をドライブ旅行に携行する


     今月のはじめ、信州に4泊5日のドライブ旅行をした。といっても、宿は同じ所に4泊である。この旅行に、スマートフォン Xperia acro を持っていった。なかなか有用であったので、記録として残しておきたいと思う。

     便利であった機能は、電話、携帯メールは当然のこと、それ以外に次のようなものである。
    1. 訪問場所の情報を得る:
      • マップアプリ;参照:隠居のスマートフォン備忘録:(6)Xperia acro で現在地情報を得る。
         今回の旅行では宿だけが確定していただけなので、その日になって天候を見ながら(と言っても毎日曇りだったのだが)毎日行く場所を決めていた。事前に、自宅のパソコン本体で行きたいと思うところを Google map のマイプレースに登録しておけば、マイプレースA地点からB地点への所要時間を教えてくれる。ただし、この所要時間の計算はどのようにされているのかはっきりしない。私の計算では、一般道はどうやら時速 30km のようだが、道によっては異なるようだ。もう少し詳しい設定があるのかも知れないが、時間計算の根拠はどこにも示されていない。カーナビでは、一般道なら 30km 、高速道路なら 80km というふうに自分で設定できるのだが。
      • 渋滞情報を得る:【渋滞ナビ】という無料アプリがある。今回は、渋滞には会わなかったので使用していない。
        経路検索画面;クリックすると大きな写真になります経路地図
        マップアプリ経路検索画面マップアプリ:経路地図
    2. 運転中に音楽を楽しむ:
      • ミュージック・アプリ;参照:隠居のスマートフォン備忘録:(3)Xperia acro で音楽(mp3)を楽しむ
         音楽を聴くには、この方法が最も安定している。Xperia acro の充電は、別売りのアクセサリーを求める必要はあるが、車のシガーライターからUSB 接続でできる。スマートフォンの電池の消耗は激しいから、ドライブ中の充電は助かる。
      • Web radio を楽しむ;参照:隠居のスマートフォン備忘録:(4)Xperia acro でInternet radio(Live 365) を楽しむ
         このアプリはなかなか有用であった。Docomo のパケットが届くところ(携帯電話できるところならOK である)では、アメリカの Web radio が聴けるのは感激である。旅行にいく前に、本体のPCで聴きたい(アクセスしたい)ステーションをプリセットしておけば、チャネル合わせが簡単である。ただし、このアプリを利用するには、Live365 の VIP listener になる必要がある。毎月ワンコインぐらいだから、それでいろんなジャンルの音楽をいつでも聴けるのは安いものだ。
        プレイリスト画面;クリックすると大きな写真になりますPreset表示画面;クリックすると大きな写真になります
        ミュージックアプリ:プレイリスト画面Live365:Preset表示画面
    3. 写真を撮る:カメラは、Sony の Cyber shot の技術が取り入れられているので、810万画素ある写真の画質はなかなかよく、記録用として使いやすい。ホテルの露天風呂にデジカメは持って入りにくかったが、スマートフォンなら気にしなくていい。
    4. 最新ニュースを得る:Xperia acro には、初期設定で【ニュースと天気】というアプリが入っている。ホテルでは新聞も用意されているが、スマホだとどこでも見ることができる。現地の天気と、トップニュース・日本・スポーツ・エンタテインメントに分類されたニュースを見ることができる。
    5. 自宅PC に着信したメールを確認する:参照:隠居のスマートフォン備忘録:(2)Xperia acro でのメールと文字入力
       最近は訃報などは、メールで入ってくることが多い。私は普段は携帯のメールではなくパソコン本体でメールをしているから、このような知らせは今までなら旅先に入ることはない。今回は旅先でも知ることができたので、失礼することがなかった。
    6. メモをする:アプリ【メモ帳】を使った。歳をとって物忘れが激しいので、ちょこっとメモするときには便利だ。また、健康保険証などの番号をメモっておけば、いざというときに役に立ちそうだ。
    7. コンビニでの支払:【おさいふケイタイ】には、多くのところで採用されている Edy をインストールしプリペイドしている。コンビニでの小口の支払には便利である。


    関連エントリー 

    2011年9月15日

    Google Maps API で信州旅行地図(訪問地点写真つき)を作る

     このところは泊まりがけの旅行にいくたびに、Google Maps API で地図を作って残している。今回の旅行地図は、右メニューに【晩夏の信州私的観光地図】として記録した。

     このような地図を作るために、過去にさまざまなトライアルをしてきた。その時々で、幾つかの学習をしてきたことを以下のエントリーで記載している。
     また、Google Maps も、Picasa web Album との連携がとれるなど様々な改良が加えられてきている。これらの機能を活かすために、私はデジカメに撮影した地点の経度・緯度・高度情報が取り込めるように、GPS(Nikon GP-1) をつけている。さらに、最近使い始めたスマホ Xperia acro のカメラ機能にもGPS が付属している。例えば、このカメラで撮ったホテルの露天風呂の位置は、北緯36度41分24秒、東経137度51分30秒で、標高は737mである。
     これらの位置情報が得られないコンデジ(GPS 機能がついていないカメラ)などでは、Picasa のウェブアルバム機能を使えば、場所情報を簡単に付加することができ、撮影データが記録される写真の Exif に附加される。このあたりの方法については、下の2011年1月16日の【Google Maps: Picasa を使って野鳥出現地点をプロットする】に詳しく記録している。

     このような記録を残すことによって、旅の思い出を鮮明によみがえらせることができるのではないかと思う。

    隠居の探鳥ウォーク:泉北ニュータウン栂地区で観察した水鳥をプロットしてみた
    隠居のGoogle Maps: (続)Google Maps API を使って野鳥出現地点をカスタム・マーカーでプロットする
    隠居のGoogle Maps: Picasa を使って野鳥出現地点をプロットする
    隠居の探鳥ウォーク:堺市で撮影した秋の野鳥たち
    隠居のパソコン備忘録:Google Maps と Picasa を使って位置情報を持つ写真を掲載する
    隠居の写真整理:Picasa でGPS ユニットを使って撮影場所を記録する
    隠居のGoogle利用:検索したGoogle マップをメール・ブログに貼り付ける
    Google Maps API で旅行地図を作る:線画を描くなど
    隠居のGoogle Maps:IE8 での不具合を回避する
    Google Maps API で旅行地図を作る:番号付きマーカーを使う
    隠居のパソコン備忘録:Google Maps API を使った地図ページでの文字化け対策
    伊勢参り
    泉北ニュータウン私的観光地図:Google Maps API Trial_5
    改訂:早春の鹿児島:Google Maps API に litebox を使う
    道東ドライブ:Google Maps API Traial_3
    泉北近辺私的観光地図:Google Maps API Trial_2
    泉北の紅葉:Google Maps API v2 Trial
    Google Maps API の利用規約要約
    キャプチャーで使う地図の著作権
    泉北の紅葉:2006

    2011年9月12日

    隠居の温泉旅行:白馬を中心にのんびりと(4)善光寺と戸隠森林植物園


     台風12号は、9月4日午前3時に日本海へ抜けたが、長野県北部は相変わらずどんよりしたままである。
     10時過ぎの列車で帰る娘を白馬駅まで送り、戸隠まで行ってみようと計画した。スマホ Xperia acro の「マップ」アプリケーションで調べてみると、国道408号線で山越えする道を教える。宿の人に聞いてみると、台風で天候も良くないので曲がりくねった山道はさけて、オリンピック道路を通って長野から回るのがいいのではないかとアドバイスしてくれた。
     せっかく長野に行くのだから、善光寺に参っていくことにした。善光寺までは、ホテルから1時間20分ちょっとである。日曜日ということもあって、参拝路に長々とならんだ土産物店にも大勢の人出である。

     早々に退散して、戸隠神社中社にナビを設定した。観光マップによれば、そのあたりに森林植物園があるはずである。途中で昼時にもなったので、戸隠蕎麦を食しようと店を探した。40年以上も前の独身時代に入った思われる蕎麦屋に飛び込んだ。長く待たされた手打ちそばとともに無料でサービスしてくれた「おやき」が美味しかった。

     戸隠神社中社の駐車場に車を駐めて、「小鳥が池」というところを目指したが道を間違えたらしく針葉樹の道が続くだけである。もとにひっかえして、戸隠森林植物園をスマホ Xperia acro で探してみるとすぐ近くにあり、車で行けるようだった。ガラガラの駐車場に車を置いて、入口近くの小さな池をぐるっと回ってみたが、生き物はほとんど見当たらない。残念だが、今にも雨が降りそうな天気では期待はできない。早々に、宿に引き返すことにした。もとの道を帰ると2時間以上かかる。思い切って、国道408号線で山越えをすることにした。

     曲がりくねった山道は、車との出会いもない。走ること1時間近く、ようやくちょっとした山里に出た。鬼無里である。2日目安曇野の蕎麦屋の名前が鬼無里だった。道の駅的な場所には、洒落たギャラリーがある。コーヒーを所望して、マスターの話を聞くと、東京から出てきているとのことである。だんだんと田舎暮らしをする人が増えているようだ。
     そこから、また曲がりくねった山道を下ること1時間で白馬の宿についた。すぐに露天風呂に飛び込んだ。
    善光寺;クリックすると大きな写真になります戸隠の蕎麦屋:たんぼ;クリックすると大きな写真になります戸隠森林植物園;クリックすると大きな写真になります鬼無里のギャラリー;クリックすると大きな写真になります
    善光寺
    2011/9/4
    戸隠の蕎麦屋:たんぼ
    2011/9/4
    戸隠森林植物園:みどり池
    2011/9/4
    鬼無里のギャラリー
    2011/9/4


     翌日、少し遠回りだが、糸魚川から北陸道で帰ることにした。姫川沿いに糸魚川に出る国道148号線は、塩の道といわれたようであるが、新潟県に入るとスノーシェッドが延々と続いて、谷間の景色はほとんど見えない。北陸自動車道の糸魚川ICを入ってから、黒部市に入るぐらいまでは、これまたトンネルの連続である。しかし通行量は少なく、中央道・名神高速道路を走るよりも疲労感は少ない。自分の歳を考えて、急ぐ旅でもないので、サービスエリア(SA)毎に、休憩をした。SA は、およそ1時間ごとくらいにある感じだが、最近のSA はどことも工夫を凝らしていて、清潔である。北陸道から名神高速に入って、初めてにある多賀SA(下り) は、最近あたらしく改築されたのか、どこかのレストラン街にいったような感じであった。
     京滋バイパスから、第二京阪道路⇒近畿自動車道⇒阪和自動車道と辿って自宅に帰ってきたとき、走行距離は 1,275KM を指していた。ノロノロ台風12号のおかげで、天気には恵まれない旅行となったが、まだもう少しは長距離も走れそうである。

    2011年9月11日

    隠居の温泉旅行:白馬を中心にのんびりと(3)白馬ジャンプ競技場・栂池自然園


     9月3日、ノロノロ台風12号は10時ころようやく四国高知県東部に上陸したとのことである。長野県北部は、昨日と同じように雲が厚いどんよりした天気である。この分では、信州に滞在中は、好天に恵まれることはなさそうである。

    大出の吊り橋;クリックすると大きな写真になります大出の吊り橋;クリックすると大きな写真になります 今日は近場の観光施設を回って、外湯めぐりでもしてみようということにした。観光パンフレットをみるとホテル近くの白馬大出地区にある吊り橋が、どうもスポットらしい。天気が良ければ、添付のスクリーンショットのように、白馬連峰が見えるはずだが、あいにくの天候で雲だけだった。


    ジャンプ台展望テラス;クリックすると大きな写真になりますラージヒルスタート;クリックすると大きな写真になります 翌日一足早く列車で帰る娘の切符を買いに「白馬駅」によってから、長野オリンピックの時に造られたジャンプ台に行ってみた。ジャンプ台では、リフトとエレベータに乗り継いでスタート地点に登ることができる。ただ、ラージヒルのスタート台へは、下が透けて見える金網の急な階段を50段ほど登らなければならない。これには足がすくんだ。ほうほうの体でスタート台まで上がると白馬村が一望できる。天候が良ければ、きっと良い眺望だろうと少し残念である。
     ジャンプ台は、プラスティック素材を敷いて夏でも飛べるようにしてある。この日も、高校生らしき2人がノーマルヒルを飛んでいた。

     ここから、どこに行こうかと迷ったが、雨が降っていないうちに栂池自然園に行ってみることにした。台風12号の状況では、天候の回復は望めない。
     ジャンプ台から栂池高原のゴンドラ乗り場までは、スマホXperia acro で検索してみると30分足らずで、そんなに遠くはない。自然園までは、栂池パノラマウエィという4人乗りくらいのゴンドラリフトと大型ロープウェイを乗り継いで上がる。自然園への入園料込で往復3300円であるが、ジャンプ台のリフト券があると一割くらい安かった。ただ、天気の良い時と悪い時では価値が違うだろうから、悪天割引もあったらいいのにと思ってしまう。この栂池パノラマウエィについては、Studio YAMAKO さんの【雨の栂池自然園 7月28日】に詳しい。
     ゴンドラがどんどん上がるに連れて、雲の中をつっきっていくのか、全く視界がきかなくなった。自然園駅についたときは、雲の上にでたのか、少しは回りは見えるようになった。自然園駅から少し歩くとビジターセンターや栂池山荘、栂池ヒュッテがある。簡単な食事はここでできる。ビジターセンターからは木道が敷設されており、一部はバリアフリーとなっている。ワタスゲ湿原あたりまで行って、ぐるっと回って帰ってきた。天気が良ければ、もう少し歩いてみたかったのだが。
     ゴンドラ駅の終点で、一枚100円で売っていた、現在咲いている36種の花のA4写真集で、見たことのない花の名前を求めた。期待した鳥は、一羽のみ霧の中で姿を見せてくれたが、シルエットだけの写真では同定することが出来なかった。ホオジロの一種ではないかと思われる。
    蝶も、ロープウエイの山上駅近くのシロヨメナに吸蜜していたヒカゲチョウのみであった。 帰り際に、栂池ヒュッテで飲んだホットコーヒーは、霧の中の散策疲れを癒してくれた。
    ヤチトリカブト;クリックすると大きな写真になりますホオジロ??;クリックすると大きな写真になりますワタスゲ湿原あたりヒメキマダラセセリ;クリックすると大きな写真になります
    ヤチトリカブトとシロヨメナ
    栂池自然園
    2011/9/3
    ホオジロ??
    栂池自然園
    2011/9/3
    ワタスゲ湿原あたり:防滴ビニールカバーでケラレをおこしている
    栂池自然園
    2011/9/3
    シロヨメナにヒメキマダラセセリ
    栂池自然園
    2011/9/3


     観光案内では、白馬村に外湯がいくつかあることが紹介されている。地図に山麓にあるとされている「おびなたの湯」に車を走らせたが、川のほとりにあるほったて小屋のような施設である。景観ももう一つである。次に「第一郷の湯」というのも訪ねてみたが、町のスーパー銭湯のような雰囲気であった。結局、八方尾根が見える見晴らし良いホテルの温泉が一番良さそうだった。そういえば、ホテルの温泉も、昼間は一般に開放していて結構お客さんがあるようだ。このあたりの温泉では景色がいいところなのかもしれない。

    2011年9月10日

    隠居の温泉旅行:白馬を中心にのんびりと(2)黒部ダムと大王わさび農場・アルプスあずみの公園


     9月2日、台風12号はまだ四国沖を極めてゆっくりと北上している。長野県北部は雨こそ降らないがどんよりと曇ったままである。

    黒部ダム;クリックすると大きな写真になります 台風が近づいてこないうちに、まだ行ったことのなかった黒部ダムに行ってみることにした。白馬からは国道147号を南に下がり、大町温泉から関電トロリーバスの乗り場である扇沢駅まで緑の濃い山道を登る。一時間くらいで到着する。扇沢駅からは、トロリーバスでダムまで行くしか方法はない。工事用に難工事のすえくり貫いたトンネルは、今観光トンネルとなっており、16分でダムに着く。扇沢の駐車場は無料(トロリーバス乗り場に近いところに有料がある)だが、黒部ダムまでは大人一人往復 2500円である。聞くところによると、富山からのルートでは、片道 1万円くらいかかるらしい。

     ダムでは、ときおり雨が強く振り風が強いあいにくの天気であった。この時節には、ダムの放水は常時行われている。ダムの全景と放水が展望できる場所への階段は、強風のために通行止めになっていた。早々に扇沢の駐車場まで引き返し、台風の接近で天候が荒れないうちに、安曇野にある【大王わさび農場】と【国営のアルプスあずみの公園】に行くことにした。携帯していたスマホ Xperia acro の GPS機能で調べると、扇沢から大王わさび農場までは、1時間くらいである。

    天ざる;クリックすると大きな写真になります NHK の朝ドラ【おひさま】の舞台である安曇野の池田町・松川町が作っている「そば処 つるつるまっぷ」を頼りに、せっかくだからと蕎麦の店を探した。ナビにセットした店は、もうひとつの雰囲気だったので、近くの小さいながら落ち着いた雰囲気の【そばの家 鬼無里】で蕎麦を食した。ここの主人は、白馬に近い面白い地名の鬼無里というところに住んでいたらしい。翌々日、戸隠の森林植物園からの帰り道に山越えの道を選んだが、鬼無里(きなさ)はこの山道の途中にある山里である。

     NHK の朝ドラ【おひさま】の撮影セットなどが置いてある【大王わさび農場】は、平日で天気が悪いのにもかかわらず多くの人出である。
     わさびはシロチョウ類の食草なのかモンシロチョウなどの白い蝶が多く飛んでいた。
    空はどんより曇っているのに、蒸し暑く歩きまわって喉が乾いた。本場わさびソフトクリームは、わさびの味はあまりしなかったが、乾いたのどには美味しかった。
    大王わさび農場;クリックすると大きな写真になりますスジグロシロチョウ;クリックすると大きな写真になりますハクセキレイ;クリックすると大きな写真になりますアサマイチモンジ;クリックすると大きな写真になります
    大王わさび農場の疎水
    安曇野大王わさび農場
    2011/9/2
    スジグロシロチョウ
    安曇野大王わさび農場
    2011/9/2
    ハクセキレイ
    安曇野大王わさび農場
    2011/9/2
    アサマイチモンジ
    安曇野大王わさび農場
    2011/9/2


     この大王わさび農場から車で20分ほどのところに、【国営アルプスあずみの公園】という公園がある。こちらもTV で放映があったのだが、ガラガラである。ときおり雨がぱらつく 雲模様で、残念ながら期待の北アルプス連峰は見えない。
     公園は手入れが行き届いており、花檀の花には沢山の蝶が飛来していた。展望テラスで雨宿りしていると人工の小さな池に、小鳥がやってきている。逆光でよく見えないが、撮った写真を後日トリミングしてみるとキセキレイとハクセキレイであった。
    ジャノメチョウ;クリックすると大きな写真になりますキセキレイ;クリックすると大きな写真になりますハクセキレイ;クリックすると大きな写真になりますミドリヒョウモン;クリックすると大きな写真になります
    ミソハギの花に、ジャノメチョウ
    アルプスあずみの公園
    2011/9/2
    キセキレイ
    アルプスあずみの公園
    2011/9/2
    ハクセキレイ
    アルプスあずみの公園
    2011/9/2
    オトコエシに、ミドリヒョウモン
    アルプスあずみの公園
    2011/9/2


    2011年9月 8日

    隠居の温泉旅行:白馬を中心にのんびりと(1)安曇野ちひろ美術館

     
     「ゆったりのんびり温泉暮らし」という新聞広告のキャッチコピーに引かれて、久しく出かけていなかった泊まりがけの旅行に出ることにした。4泊5日、白馬にある温泉付きのホテルに逗留する。忙しい娘も、はじめの3泊は付き合うという。

    安曇野ちひろ美術館;クリックすると大きな写真になります; 京都で娘をひらって、名神(小牧JCT)⇒中央道(岡谷JCT)⇒長野自動車道 豊科ICと走り、国道147号線をたどった。まだ、昼時分だったので、娘が是非行きたいと言っていた【安曇野ちひろ美術館】に立ち寄った。安曇野の自然にとけこむように設計された美術館は、内藤廣氏の設計によるもので、回りは広々した庭園となっている。建築家のはしくれである娘が行きたいところは、ほとんど有名な建築家が設計した施設が多い。この美術館のある松川村は、絵本作家である岩崎ちひろの信州生まれの両親が第二次世界大戦後に開拓農民として暮らした村のようだ。
    ちひろの黒姫山荘;クリックすると大きな写真になります 車を駐めて美術館の入り口に近づくと、近くを歩いていた学芸員が良い撮影ポイントがあるという。学芸員が指し示すポイントに立つと、建物のガラスを通して裏の山(城山というみたいだ)が三角屋根の建物と同じに相似形に見えるのだ。
     付設している感じの良いカフェの屋外テラスで、簡単な昼食を摂った。美術館は、一度チケットを求めると広大な庭園に出入り自由である。庭の端の方には、岩崎ちひろが仕事をしていたという黒姫の山荘を模したと思われる小屋があり、ガラス戸を通して中の様子が覗ける。この建物についての案内は、HP には記載されていなかった。

     巨大な強風域を持つ台風12号の接近でどんよりと曇っているが、もう枯れてしまったひまわり畑の横でラベンダーが咲く庭園を散策した。鳥は、近くを流れる乳川の向こうに広がる田んぼで餌を求めるダイサギとテラスの屋根にハクセキレイがいるだけだった。ラベンダー畑などに、セセリ蝶やシジミ蝶が舞っていたが、アゲハ類は見かけなかった。

    ハクセキレイ;クリックすると大きな写真になりますイチモンジセセリ;クリックすると大きな写真になりますツバメシジミ;クリックすると大きな写真になりますウラギンシジミ;クリックすると大きな写真になります
    美術館の屋根に留るハクセキレイ
    2011/9/1
    安曇野ちひろ美術館
    ラベンダーで吸蜜するイチモンジセセリ
    2011/9/1
    安曇野ちひろ美術館
    カラスノエンドウにツバメシジミ
    2011/9/1
    安曇野ちひろ美術館
    ウラギンシジミ:乳川のほとりで
    2011/9/1
    安曇野ちひろ美術館


      露天風呂;クリックすると大きな写真になります ちひろ美術館から木崎湖・青木湖が望める国道147号をたどって、白馬村の宿舎「白馬ハイランドホテル」に到着したのは、午後4時だった。冬場のスキー客目当てのホテルらしく玄関まわりは質素だったが、早速飛び込んだ温泉は快適だった。露天風呂で、もう50年も前の学生の頃に転げながら滑った兎平のゲレンデを遠望しながら、若き日の思い出に浸った。
     ノロノロ台風12号のおかげで、この露天風呂からの北アルプスの眺望は一度も拝むことができなかったのが、すこぶる残念であった。

     

    2011年8月29日

    隠居のスマートフォン備忘録:(10)Xperia acro で Google のマイドキュメントを閲覧・編集する


     Google は、パソコンで操作できる Google ドキュメントというアプリケーションを提供している。このアプリケーションでは、Excel のようなスプレッド・シートや Word のような文書作成、Power Point のようなプレゼンテーション資料の作成などができる。Gmail に添付されてきた Excel, Word, PowerPoint のファイルは、自動的に Google の自分のアカウントに保存される。保存先は、Google のサーバーであるので、自分のPC のどこかのディスクに保存されるわけではない。

     このドキュメントをスマートフォン Xperia acro (Android 2.1 以上のスマホ)で閲覧・編集することができる。このアプリケーションは、Android マーケットから、Google ドキュメントとして、無料でダウンロード・インストールできる。インストールすると、このようなアイコン110828_icon_01.jpgが表示される。
     このアイコンをタップすることによって、パソコン上で見ていたドキュメントをXperia acro で見ることができる。
     ただ、Xperia acro で編集できるようになったのは、つい最近のようでスプレッドシートは Xperia では事実上困難であった。操作マニュアルみたいなものは用意されていない。Excel のような複雑なソフトは、スマホには向いていないのかもしれない。しかし、パソコンにあるドキュメントをスマートフォンで確認できるのはありがたいことだ。

    docs 選択画面;クリックすると大きな写真になりますドキュメント一覧画面;クリックすると大きな写真になりますPCでのGoogle スプレッドシート;クリックすると大きな写真になりますXperia acro でのスプレッドシート;クリックすると大きな写真になります
    「ドキュメント」アイコンをタップすると出てくる画面
    ここの「ドキュメント」をタップすると、右の画面が出てくる。「その他」をタップすると「スプレッドシート」(Excel)、「テキスト」(Word)、「プレゼンテーション」(PPT) を個別に選択することができる。
    ドキュメント一覧画面
    Google に預けているドキュメント一覧が表示される。
    PCでのGoogle スプレッドシートの表示例Xperia acro でのスプレッドシートの表示例
    行に付いている「編集」をタップすると、文字の訂正・追加程度はできる。


    なお、Xperia acro では、「テキスト」(Word)、「プレゼンテーション」(PPT) の編集も文字の訂正・追加程度ができる。

    関連エントリー

    2011年8月27日

    隠居のスマートフォン備忘録:(9) Xperia acro でのコピー&ペースト


     パソコンでのコピー&ペースト(C&P) はコピーする箇所を反転し、【編集】⇒【コピー】でクリップボードにコピーし、貼りつけた箇所で【編集】⇒【貼付け】する。私はキーを使って、【Ctrl】+【C】でコピーし、【Ctrl】+【V】で貼りつける。カット&ペーストの場合は、【Ctrl】+【X】でカットして、【Ctrl】+【V】で貼りつける。この機能は、文書を作成するときなど極めて便利である。
     文書作成をキーをタップして行うスマートフォンで、このような機能を自在に操作できればメール作成などで有用である。Xperia acro にも当然 この C&P 機能はある。
     例えば、Gmail で受信したメールの一部をC&P したい場合、選択したい部分をタッチ(長押し)するとicon_02.JPGicon_03.JPGの形をしたカーソルが表示される。左のカーソルをコピーする始点にドラッグ、右のカーソルを終点にドラッグすると、コピーしたい部分が橙色で反転するので、これをタップすると「テキストをクリップボードにコピーしました」という表示が出る。だが、不器用な私には、この作業はなれないとうまくクリップボードにコピーができなかった。慣れが必要である。このテキストのコピーは、Web ページのテキストでもできる。
     このテキストコピーを使えば、例えば spモード メールの新規メールにペーストするときは、新規メール作成画面のテキスト部分でタッチ(長押し)すると【メニュー】というセレクトボックスが出るので、「貼り付け」を選択するとコピーしたテキストが貼り付けられる。
     クリップボードにコピーしたテキストは、Gmail でも、sp モード メールでも、アプリとして導入したメモ帳でも、貼り付け機能が用意されている。

    テキストのコピー;クリックすると大きな写真になりますGmail でテキスト貼り付け;クリックすると大きな写真になりますsp モード メールでのテキスト貼り付け;クリックすると大きな写真になりますメモ帳でのテキスト貼り付け;クリックすると大きな写真になります
    テキストのコピー
    カーソルで囲まれた部分は、色が変わる。この部分でタップすると「テキストをクリップボードにコピーしました」という表示が出る。
    Gmail でテキスト貼り付け
    Gmail ⇒メニュボタン⇒新規作成⇒テキストをタッチででてくる。
    sp モード メールでのテキスト貼り付け
    sp モード メール ⇒新規メール⇒テキストをタッチででてくる。
    メモ帳でのテキスト貼り付け
    メモ帳 ⇒新メモ⇒画面のタッチででてくる。


     なお、sp モード メールで、受信メールの一部をコピーする場合には、以下のような少し異なった方法が取られている。
    選択開始画面;クリックすると大きな写真になりますコピーするテキストの選択;クリックすると大きな写真になります一部コピーか、すべてコピーするかの選択画面;クリックすると大きな写真になりますコピーが貼り付いた;クリックすると大きな写真になります
    sp モード メールでコピーするテキスト画面をタッチすると選択開始がでてくる。コピーするテキストの選択
    コピー開始点をタップし、コピー終了点をタップする。この操作には少々の慣れが必要である。
    一部コピーか、すべてコピーするかの選択画面
    「すべてコピー」選択すると本文全体がコピーされるので、「コピー」を選択する。
    sp モード メールでのペースト
    本文作成画面でタッチ(長押し)すると貼り付け(ペースト)したり、コピーを挿入したりする画面が出てくるので、「貼り付け」を選択。(上の左から3番目の画面参照)


    関連エントリー

    2011年8月25日

    隠居のスマートフォン備忘録:(8) Xperia acro での電話帳(アドレス帳)管理


     スマートフォン Xperia acro にも、もちろん電話帳機能はある。電話帳といっているが、正式にはアドレス帳で、メール・アドレスもこの機能で管理する。この電話帳は、機種を変更した(ケイタイからスマホに)ときに、販売店でケイタイにあった電話番号などをスマホに移行してくれる。私の場合、ずさんに管理していたケイタイでの電話帳管理が、そのまま移行されたので、標準ではグループ分け機能はついていない Xperia acro では、連絡先が"あいうえお"順に並べられるだけなので、極めて使いづらくなった。
     Android のスマホは、パソコンの Google アプリケーションと同期できるのが、大きな特徴である。今のところ確認しているのは、Gmail 受発信、カレンダー(予定表)、Google map 検索であるが、Gmail に包含されている連絡先管理ツールも同期が取れる。しかし、Gmail の連絡先管理ツールでできているグループ分けは、Xperia acro の標準電話帳ではできないので、グループ分けができる 【Garlic電話帳】というアプリを多くの人がインストールしているようだ。もちろん、Gmail 連絡先管理ツールと同期できる。【Garlic電話帳】は、無料版とアドフリーの有料版(¥315)がある。無料版は隠居にとってはウザイCM がチラチラするので、有料版の方がおすすめである。

     ただ、もともとケイタイの電話帳は、電話番号(主としてケイタイの電話番号)とケイタイ・メール・アドレスを記録をしていた。一方、パソコンの Gmail 連絡先は主として本体のメールアドレスを登録して、別々に管理していたので、両方を同期して合体すると、電話番号のない連絡先やメールアドレスのない相手先も電話帳に登録されることになる。このことによってパソコンとスマートフォンの電話・メールアドレス管理が一元化されることになる。

     実は、これらのことが整理できるまでに、幾つかの失敗をした。失敗の一つは、パソコンとスマホとの同期の方法である。失敗の内容を記録してもあまり意味がないので、OVERQ さんというひとのブログにあった同じような失敗談の中に、パソコンの Google 連絡先と Xperia acro の電話帳との失敗しない同期の方法をまとめておられるので、引用させていただいた。
    ?自動同期をOFFする。:ホーム画面⇒メニュ⇒設定⇒アカウントと同期
    ?とにかく同期関係をすべてOFFする。
    ?スマホ本体の連絡先データをSDカードにエクスポートする。:スマホ電話帳⇒連絡先⇒メニューボタン⇒連絡先をエクスポート⇒メモリーカード
    ?SDカードの連絡先をGoogleアカウント上にインポートする。:PC Gmail 連絡先⇒【その他】⇒インポート⇒エキスポートしたファイル
    ?スマホ本体の連絡先データをすべて削除する。:スマホ電話帳⇒連絡先⇒削除⇒全て選択
    ?連絡先の同期を行う(自動同期ONでよい):ホーム画面⇒メニュ⇒設定⇒アカウントと同期

    小さな文字部分は、私が付加した。?の項目をする時には、PCとスマホをUSB 接続する必要がある。

     Xperia acro のメモリーカードSD は32GBが同梱されているので、ケイタイのメモリーカードは余っている。ケイタイからスマホへ機種変更したとき、ケイタイの販売店ではケイタイのメモリーカードに、ケイタイの電話帳をエクスポートして Xperia acro にインポートしたようだ。(具体的にどのような作業をしたのかは聞いていないので、分からない) 誤って削除してしまった電話帳を、ひょっとしてケイタイのメモリーカードに残っていないかと、micro SD カード・リーダで読みにいくと、SD_PIM というフォルダーに、Xperia acro を購入した日付が更新日で、PIM0004.VCF といった名前のファイルが残っている。Xperia acro のメモリーカードを差し替えて、電話帳をインポートするともとの状況には復元することができた。
     また、あとで気がついたことであるが、電話帳の中身を編集するには、携帯アドレスデータCSV変換ソフトを導入しておくと便利である。この変換ソフトで、VCF ファイルをCSV ファイルすなわちエクセルのファイルに変換することができる。エクセルで編集する方法については、あとで気がついたので実際には行っていないが、エクセルが出来る人にはいい方法であろう。

    標準の電話帳画面;クリックすると大きな写真になりますGarlic電話帳初期画面;クリックすると大きな写真になりますグループ別表示;クリックすると大きな写真になりますGmail 連絡先画面;クリックすると大きな写真になります
    標準の電話帳画面
    電話初期の画面で連絡先をタップすると開く。
    名前の読みの50音⇒アルファベット⇒読み無しの順に表示される。
    Garlic電話帳初期画面
    この画面でメールの発信もできる。
    複数宛メール送信とあるが、一人にでも送れる。
    グループ別表示
    左の画面でグループ一覧をタップすると表示される。
    同期先が、Google であることが表示されている。
    Gmail 連絡先画面
    Garlic電話帳とUSB 接続もしていないのに、即座に同期される。
    表示順はGarlic電話帳とは異なるようだ。


    関連エントリー

    2011年8月21日

    隠居のスマートフォン備忘録:(7)パソコンで検索した場所を Xperia acro に持ち出す


     旅行の計画などで、行きたい場所を調べるにはパソコン上での Google マップ を使って検索する方が、画面が大きいので楽である。スマートフォン Xperia acro のホームページでメニューボタンをクリック⇒設定⇒【アカウントと同期】で、icon_1.JPGgoogle にチェックを入れておくと(google アカウントを登録していることが前提だが)、パソコン上で Google マップ のマイプレイスに登録したスターマークが、Xperia acro の地図でも表示される。
     方法は、Google マップで検索した場所のマーカーの付け根をダブルクリックすると、ふき出しがでるので、一番上の行にあるicon_2.JPGアイコンをクリックして、マイプレイスのスター付きに登録する。パソコン上で登録すると、 Xperia acro のマップアプリに反映されている。本体とUSB 接続する必要はない。

    パソコン本体での検索画面;クリックすると大きな写真になりますアカウントと同期画面;クリックすると大きな写真になりますマップアプリメニューボタン画面;クリックすると大きな写真になりますgooglemap_02.jpg
    パソコン本体での検索画面
    栂池自然園をマイプレイスに登録する
    Xperia acro のホームページでメニューボタンをクリック⇒設定⇒アカウントと同期画面Xperia acro でのマップアプリメニューボタン画面
    ここで、マイプレイスをタップすると、次の画面が表示される。
    Xperia acro でのマイプレイス表示画面


    上の右端画面に表示されるスターマーク付きの場所をタップすると前々回に紹介したナビを設定する画面が出てくる。その画面で、現在地および目的地の右に表示されるマイプレイスマーク(スターマーク)タップすると登録したマイプレイスが表示されるので、マイプレイスからマイプレイスへのナビが表示されるから、極めて有用である。旅行に行く前などに、立ち寄ると思われる場所をパソコン上に登録しておけば 、検索する時間が少なくて済みそうだ。

    関連エントリー

     

    2011年8月20日

    隠居のスマートフォン備忘録:(6)Xperia acro で現在地情報を得る。


     スマートフォンのいいところのひとつは、携帯電話と同じようにポケットに入れて持ち歩けることだ。Xperia acro には GPS 機能がついているから、GPS衛星からの信号がとどくところにいるかぎり居場所が確認できる。持ち運びがし易いことと GPS 機能を組み合わせたアプリがあるのは当然である。自宅の書斎にいても、信号は届いているようだ。ただ、屋内では正確ではなく、庭先で再度現在位置を確認するとかなり正確に位置が表示された。
     Xperia acro には、地図検索として【マップ】アプリが標準にインストールされていることは、前回の【隠居のスマートフォン備忘録:(5)Xperia acro で地図検索・Navi・乗換案内など 】に記録した。
     ホームページのメニューボタン⇒設定⇒現在地情報とセキュリティで【GPS機能を使用】にチェックを入れておくと、【マップ】アプリ画面の右上にあるicon_1.JPGアイコンをタップするとGPS 機能が働いて、画面の地図にその時の精度による誤差10メートル以内でなどと現在地が表示される。この現在地周辺のさまざまな情報も示すことができる。また、現在地の住所をメール送信することもできる。

    地図の現在地;クリックすると大きな写真になります現在地の情報案内表示画面;クリックすると大きな写真になります現在地の通知メール画面;クリックすると大きな写真になります現在地近辺案内のためのアイコン
    地図の現在地をタップすると現在地に吹きだしが表示される。地図は、拡大・縮小ができたり、北を上とする地図にすることもできる。左の画面のふき出しをタップすると上のような画面が出てくる。ここで、icon_4.JPGアイコンをタップすると、前回に紹介したナビを設定する画面が出てくる。また、icon_3.JPGアイコンをタップすると近辺をストリートビューで見ることができる。左の画面で「現在地を他のユーザーに送信する」を選択すると、メールの種類などを選択する画面があらわれ、sp モードメールを選ぶと上のような画面になる。吹きだしのでている画面の上部にあるicon_2.JPGアイコンをタップすると、上のように近くのレストランなどを教えてくれる画面となる。


     よく知った場所で、この現在地情報アプリの使い方を習得しておけば、不案内な場所に行ったときに非常に有用と思われる。

    関連エントリー

     

    2011年8月15日

    隠居のスマートフォン備忘録:(5)Xperia acro で地図検索・Navi・乗換案内など


     私が使っているスマートフォン Xperia acro SC-02C の OS は、Android 2.3.3 (ホームページ⇒メニューボタン⇒設定⇒端末情報で表示される)である。Android は、Google を中心に構成された「OHA」(Open Hanadset Alliance) と呼ばれる業界団体によって、開発や普及が進められている。OHA には、Google のほかに、NTTドコモやKDDI 、ソフトバンクモバイルといった世界中の通信業者、ソニー・エリクソンやサムスン、シャープ、東芝、LGエレクトロニクス、HTC などの携帯電話メーカー、クアルコムやインテルなどの半導体メーカーが参加している。Android を採用したスマートフォンは、現在、世界でもっとも広く利用されている標準プラットホームである。

     従って、パソコン本体でGoogle が提供しているサービスはほとんどスマートフォンで利用できる状況である。その上、 Xperia acro などには、ポータブルならではの GPS 機能などがついているから、パソコン本体ではできないナビゲーション機能などが実行できる。
     パソコン本体での Google マップは、もちろん Xperia acro にも地図検索が【マップ】アプリとして標準にインストールされている。
      
    マップ アプリ;クリックすると大きな写真になります検索ボックスに入力;クリックすると大きな写真になります場所の紹介画面;クリックすると大きな写真になります経路選択画面;クリックすると大きな写真になります
    マップ アプリをタップすると直近見ていたマップが表示される
    「地図を検索」ボックスをタップすると入力画面となる。
    「地図を検索」ボックスに、検索したい場所(例えば、神戸市立森林植物園)を入力すると地図が表示される吹きだしをタップすると、検索した場所(例えば、神戸市立森林植物園)の詳細紹介画面が現れる。前の画面で、経路ボタンをタップすると、交通手段(車・公共交通機関・徒歩)の選択画面となる。
    車での経路画面;クリックすると大きな写真になりますナビゲーション画面;クリックすると大きな写真になります公共交通機関を選択した時の画面;クリックすると大きな写真になります徒歩の場合の経路;クリックすると大きな写真になります
    車を選択すると運転ルート画面が表示される。
    ただし、普通のカーナビでは選択しないようなルートだ。ルートを選択するオプションはないようだ。
    この画面で右上のナビボタンをタップするとナビゲーションが始まる。
    前の画面で右上のナビボタンをタップするとナビゲーションが始まる。
     音声はかなり大きくなる。徒歩の場合も同様な画面となる。
    経路選択で公共交通機関を選択した時の画面。
    Google の乗換案内のように、いくつかの選択肢が出て、その一つを選択すれば、乗換案内が出る。
    徒歩の場合の経路。
    歩いていけば、12時間48分かかることが表示されている。


     カーナビとして使うのは、まだ少し問題があるようだが、乗り換え案内や駅から徒歩でどこかに行くような場合には、便利そうである。機会があれば使ってみたいものだ。

     Xperia acro には、【ドコモ地図ナビ】というアプリも搭載されている。現在は、トライアルサービスということで、2011年10月までは無料であるが、それ以降は、月315円が必要なようだ。
     まだ十分に使えていないのだが、有料ということだけあって、なかなかよくできたアプリのようである。有料であるので、docomo ID認証という登録が必要である。上記の Google マップで取り上げた自宅から神戸市立森林植物園へのナビを例に比較してみたい。
    メニュー画面;クリックすると大きな写真になります目的地を設定する画面;クリックすると大きな写真になりますカーナビのルート表示画面;クリックすると大きな写真になりますカーナビのルート地図
    【ドコモ地図ナビ】を立ち上げて、メニューボタンを押すと上記の画面となる。左の画面でナビアイコンを選択し、続いて出てくる画面で目的地を設定する。今までの履歴や登録地点からも選択できる。
    また、現在地は GPS で特定してくれる。また、登録画面から選択もできる。
    車で行くのか、徒歩・電車で行くのかは、この画面で選択する。
    左の画面でカーナビを選択し、ルート検索 をタップすると、有料道路利用か一般道かの選択画面が出てくる。
    有料道路利用の方を選択すると上のようなカーナビのルート詳細画面が出てくる。
    左の画面で地図ボタンをタップすると、ルートの地図が表示される。
    Google マップ・ナビと異なるルートである。こちらのほうが一般的な感じがする。
    シミュレート画面;クリックすると大きな写真になります徒歩・電車でのルート詳細表示画面;クリックすると大きな写真になります徒歩・電車でのルート地図画面;クリックすると大きな写真になりますシミュレーション画面;クリックすると大きな写真になります
    上のルート詳細画面で、ナビ開始ボタンをタップし、すぐにナビ停止ボタン(でない場合は、表示onボタンをタップする)をタップすると、シミュレーション画面がでてくるので、タップすると目的地までのルートをシミュレートしてくれる。目的地まで行く手段を「徒歩・電車」を選択すると、徒歩部分も含んだ乗換案内が表示される。左の画面で、「ルート確認」ボタンをタップすると電車で行く経路が表示される。徒歩・電車の場合もルートのシミュレーションができる。シミュレーションは音声案内もついている。この機能を使って前もって情報を得ておけば、実際で迷うこともなくなるだろう。


     機会があったので、よく行くショッピング・モールへのナビを、Xperia acro と車(トヨタ)についているいわゆるカーナビと両方をセットして比較してみた。この実験では、明らかに車に装備されているカーナビの方が、きめ細かな案内がされるし、リルートの速度も早かった。ひょっとして、【ドコモ地図ナビ】のデータは古いのではないかと思われた。
     ただ、【ドコモ地図ナビ】には、私の古いカーナビにはついていない VICS とかオービスの機能がついているので、両方を使い分けるのがいいのかもしれない。
     徒歩・電車でのナビは、今までパソコンで検索した乗換案内をプリントして持ち歩いていたことを考えるとずいぶん楽である。 。

    関連エントリー

     

    2011年8月13日

    隠居のスマートフォン備忘録:(4)Xperia acro でInternet radio(Live 365) を楽しむ


     前回の【隠居のスマートフォン備忘録:(3)Xperia acro で音楽(mp3)を楽しむ】では、パソコン本体にある mp3 ファイルをスマートフォン Xperia acro に持ちだして、戸外や車で楽しむ方法について記録した。

     自宅でパソコンに向かっているときは、Internet radio Live365 に、自分が開設しているRadio Senboku にアクセスして、BGM として聴いている。この Live365 に開設されているの は、クラシック・ポップス・カントリー・ロック・ジャズなど大きく 23 のジャンルに分類される約 7000 のstation がある。それらの中から、好みの局を選択し、preset しておくこともできる。基本的には無料であるが、少し払えば(月約$6) 、コマーシャル抜きで音楽を楽しむことができる。

     この Live365 の視聴がスマートフォン Xperia acro でできることが分かった。パソコン本体で、Radio Senboku でジャズを聴きながら Live365 の画面を見ていると、まだベータ版らしいが、スマートフォン向けのアプリが提供されていることが分かった。Xperia acro の Android【マーケット】で、"Live365"で検索してみると【Live365 Radio- Beta 】がヒットし、これをインストールした。インストールしたアプリを実行してみると、REDISCOVER RADIO という表紙に続いて Login 画面が出てくる。パソコン本体で登録している Username と Password を入力すると、【 My Presets 】というスクリーンとなり、本体パソコンで選択登録していた station が表示される。この中から、聞きたい station をタップするとストリーミング・ファイルがダウンロードされて放送が始まる。一度 Login しておくと次回からは、Live365 アイコンをタップするだけで【 My Presets 】のスクリーンとなる。

     Xperia acro では、docomo のパケットが届くところならどこでも聴くことができるので、電波の状態によって繋がりにくい FM ラジヲやワンセグテレビ(Xperia acro に搭載されている)より、アクセス状況は良好である。車に搭載したトランスミッターにつなげば、ミュージック・アプリと同様にというか、それ以上に音楽を楽しむことができる。ただし、Jpops や演歌など日本の歌を放送しているラジオ station はないので、そのような歌を聞きたい場合は、ミュージック・アプリが有効である。Xperia acro では、このようにアプリを切り替えるのは、画面のタップだけなので僅かな時間ですむ。スマホのいいところである。
    Android マーケットでの検;クリックすると大きな写真になりますLive365 Radio- Beta アプリ;クリックすると大きな写真になりますLive365 ログイン画面;クリックすると大きな写真になりますLive365.jpg
    Android マーケットでの検索画面Live365 Radio- Beta アプリLive365 ログイン画面【 My Presets 】のスクリーン


     なお、このブログを書くのに、Xperia の画面キャプチャーを使った。このキャプチャーを設定するのは、あまり知識のない古希の老人にはハードであったが、スマホを理解するには有用であった。今までは、三脚にカメラを固定して画面を撮影していたのだ。Xperia acro を使用するにはあまり関連性はないが、機会を見て備忘録としてエントリーしたいと思う。

    関連エントリー

    2011年8月11日

    隠居のスマートフォン備忘録:(3)Xperia acro で音楽(mp3)を楽しむ


     今まで、自分が収集した音楽ファイル(mp3 ファイル) を戸外や車の中で楽しむには、初期の iPod shuffle や iriver portable mp3 player を長年使ってきた。

     スマートフォン Xperia acro は小さなノートパソコンみたいなものであるから、もちろん音楽ファイル(mp3 ファイルなど) を保存し、再生することができる。Xperia acro SC-02C の内蔵メモリー(RAM)は 512MB であるが、初期にインストールされているソフトなどで、空き容量は 255MB くらい(ホーム画面のメニューボタン⇒ストレージで確認できる)だそうだ。ただ、外部メモリーとして、microSDHC で最大 32GB をもつことができる。しかも、microSDHC 32GB が同梱されている。iPod や iriver では、1GB のものを使っていたから、それに比べれば、保存容量を気にしなくてすむ。ただ、microSDHC には、写真や動画も保存することになるのでむやみに大量に保存できるわけではない。

     私は音楽ファイルの処理は、パソコンで行っている。音源は様々である。古い LP レコードから mp3 ファイルを作ったりeMusic(現在、日本からはダウンロードできない)や Amazon から Net 購入した曲や CD をデジタル化した曲である。クラシック、カントリー、Jazz、Pops などの曲が、Windows Media Player のライブラリーにデータベース化されている。アーカイブの数は数えたことはないが、30GB程度になった。
     iPod やiriver portable mp3 player (車で mp3 ファイルを聞くときに使っている)は、パソコン本体とUSB 接続でファイルを入れ替えるが、iPod では iTunes というApple のソフトを、iriver では iriver Music Manager というソフトを使わなくてはならない。その点、Xperia acro では、USB メモリーと接続するのと同じように、パソコン本体でひとつのドライブとして(SC-02C というドライブ名で)に認識されるので、その下にある music というフォルダーに本体のフォルダーまたはファイルをコピペすればよい。極めて簡単である。
     コピペした mp3 ファイルは、music フォルダー の下に、たとえホルダーを作ってコピペしても、すべて一緒にアーカイブとして保存されるようだ。Xperia acro での「ミュージック」アプリでは、これらのアーカイブを「アーティスト」、「アルバム」、「トラック」、「プレイリスト」と分類してくれる。「トラック」で表示される曲は、music フォルダー にアーカイブされているすべての曲である。「アーティスト」では、mp3 ファイルの ID3 タグに持っている情報の artists 別に、「アルバム」では ID3 タグに持っている情報の album 別に表示される。また、「トラック」を表示しているときに、例えば jazz で検索してみるとID3 タグのジャンルに持っている情報がjazz の曲もヒットするようである。これらをうまく使えば、自分で作成することになっている(Xperia acro の中で)「プレイリスト」にjazz というようなジャンルで曲を集めることができる。
     「プレイリスト」は、「アーティスト」、「アルバム」、「トラック」のどの画面でも、トラックあるいは曲を選択(タッチ:長押し)すると出てくるポップアップ画面で表示される「プレイリストに追加」をタップすると出てくる「プレイリスト」の画面で、「新規プレイリストの作成」をタップして、新しい名前を入力する。すでにあるプレイリストに追加する場合は、プレイリストをタップすればよい。 
    アーティスト画面;クリックすると大きな写真になりますアルバム表示画面;クリックすると大きな写真になりますトラック表示画面;クリックすると大きな写真になりますプレイリスト表示画面;クリックすると大きな写真になります
    アーティスト表示画面
    アルファベット順に表示される
    ID3 タグにアーティスト名がないファイルは、不明なアーティストとして表示される
    アルバム表示画面
    アルファベット順に表示される
    アルバムジャケットの情報が得られる場合は表示される
    トラック表示画面
    アルファベット順に表示される
    microSDHCに保存されている全曲が表示される
    プレイリスト表示画面
    作成したプレイリストが表示される
    もちろん日本語にも対応している


    車載用のフォルダー;クリックすると大きな写真になります 私の乗っている古い車では、mp3 ファイルを再生するようなオーディオはついていない。従って、車で mp3 ファイルの音楽を聴くには、少々の工夫が必要である。下記のエントリー【車でMP3を聴く】で書いたように、カセットデッキ式のトランスミッター(私の古い車には、カセットデッキがついている)を iriver portable mp3 player につないで聴いていた。このデバイスを置くための適当なフォルダーがなかったので手作りのものを作っていた。今回、スマートフォンからも、同じようにカセットデッキ式のトランスミッターにつないで、聴いている。幸い、Xperia acro には、車載用のフォルダーが市販されている。
     なお、スマートフォンでの電話・メールの着信音に、ミュージックのトラックから選択できる。ケイタイでは、下のエントリー【隠居のケイタイ:録音した野鳥のさえずりを着信音にする】で書いたように、かなり難しい操作が必要である。Xperia acro では、例えば 小鳥のさえずりを mp3 化して、ミュージック・トラックに取り込めば簡単にできる。

    関連するエントリー


     

    2011年8月 7日

    隠居のスマートフォン備忘録:(2)Xperia acro でのメールと文字入力


     Xperia acro では、私は従来の i モードメールに代わる sp モードメール、web メールである Gmail 、それにレンタル・サーバー(私の場合:Xserver)がサービスで提供してくれるメール(アドレス)を設定している。別に、 ISP(プロバイダ:私の場合 eo-net )のメールアドレスを持っているが、受信したメールは Gmail に転送している。Xserver で受信したメールも同様の処理をしている。従って、スマートフォン(スマホ)さえ持っておれば、電波が届く範囲では、すべてのメールを確認できる。
     ただ、パソコンで設定したさまざまな業者のCM メールも受信するので, Gmail 受信を知らせる着信音(短いが)と通知LED の緑が点滅するので、いささかうっとうしい。それで、ほとんど見ないメールは受信しないように各業者からのメール登録を見直して、受信を少なくなるようにした。
     ただ、今までパソコン上でのメールの返信は、長年机においた 106キーボードで入力していたから、それほど抵抗はなかったが、スマホ上で文字を入力するのは私のような無骨な指では大変である。

     パソコンでのいろいろな操作はキーボードでするのであるが、スマホ上でのいろいろな操作はパネルをタッチすることで行われる。その操作は、次の図のように6つのタッチが基本である。

    paneltouch.gif   【Xperia acro スマートに使いこなす基本&活用ワザ150】より

     Xperia acro での文字入力には、3種のソフトウェアキーボードが用意されている。そのひとつはパソコンと同じような QWERTYソフトウェアキーボードがあるが、太い指でタップするには文字が小さすぎる。その他に、50音キーボードとケイタイと同じようなダイヤルキー(12キー)とがある。50音キーボードもそれぞれの文字が小さいので、太い指ではタップをしにくい。
     その点、12キーはケイタイと同じように一つづつの文字が大きいので、タップはやりやすい。12キーは、ひらがな・英語・数字の3枚が12キーの左下にある文字キーのタップで切り替えることができる。記号や顔文字などは、文字キーの上にある顔のキーのタップで切り替えることができる。このとき、記号を選択するときは、記号をスクロールできることを知っておいたほうが良い。記号のスラッシュ / を探すのに苦労をした。
     Xperia acro には、POBox touch という文章入力補助機能のソフトウェアがインストールされている。私が持っていたケイタイ(S703i )の入力でもバージョンは異なるが使われているソフトである。入力の頻度管理が行われるので、極めて有用である。Google 日本語入力でも、同じようなソフトが使われている。
     パソコンでの日本語と同じように、単語登録をすることができる。メイン画面で設定ボタンを押して出るセレクト画面から「言語とキーボード」を選択し、続いてでるセレクト画面から「POBox touch」⇒「日本語ユーザ辞書」をタップすると登録した単語を見ることができ、その画面でメニューキーを押せば、登録画面が現れる。ただ、POBox touch の予測変換・推測変換による省入力日本語入力システムは優れているので、単語登録は必要がないかもしれない。
     なお、ケイタイメール(i モードメール)でも用意されていた「定型文」は、顔文字キーを長押し(タッチ)することにより得られる。
    Xperia_01.jpg;クリックすると大きな写真になりますXperia_02;クリックすると大きな写真になりますXperia_03;クリックすると大きな写真になります
    12音キー:英数字画面数字入力と記号選択画面
    記号の表示はスクロールもする
    POBox touch の表示
    「さ」と入力すると表示されているような単語がでてくる。「堺市」を何度か入力したので、早めに表示されている。


      
    できるポケット docomo Xperia acro SO-02C スマートに使いこなす基本&活用ワザ 150
    法林 岳之 橋本 保 清水 理史 白根 雅彦 できるシリーズ編集部
    インプレスジャパン
    売り上げランキング: 1473


    (追記:2011/12/6) 文字入力するときに何かの拍子で入力キーボードが、QWERTYソフトウェアキーボードなどに変わってしまっていることがある。これをPOBox touch に戻すには、文字入力部分(例えば、Google 検索の場合、検索語を入力する部分)をタッチ(長押し)する。すると、【テキストを編集 】という画面がでて「入力方法」という文字が出るので、これをタップすると、【入力方法の選択】という3択画面がでるので、ここで「POBox Touch(日本語)を選択すれば良い。

    2011年8月 2日

    隠居のスマートフォン備忘録:(1)ケイタイからスマートフォン Xperia acro へ


     NHK テレビで、「中高年のためのデジタル塾」という番組があった。地デジとタブレット端末・スマートフォンを紹介する内容である。地デジは別にして、タブレット端末とスマートフォンについては名前は知っていたが、詳しくは分からない。

    Xperia acro:SO-02C;クリックすると大きな写真になります 興味があったのでテレビテキストも買って、すこし学習してみると、タブレット端末はノートパソコンと同じような機能を持つものだが、大きさも軽さも、ネットへの接続も、附加されているソフトもはるかに便利になっている。しかし、ビジネスの世界はもうとっくに卒業しているので、タブレット端末はもう用事はないようだ。現役の頃には、仕事で出張などがあるとA4 のノートパソコンを持ち歩いていたものだが。
     タブレット端末は必要ないと思ったが、スマートフォンは現在持ち歩いているケイタイよりも少し大きいけれども、ケイタイでは物足らなかった機能を沢山持っているので、古希になった隠居にもなかなか楽しそうである。老化防止の玩具として、FORMA のケイタイ(S703i )から7月9日に発売されたDOCOMOスマートフォン:Xperia acro(SO-02C) へ機種変更した。
     Xperia acro の機能をまだまだ把握しているとは言えないが、現在確認している機能を列挙してみたい。
    1. 電話:FORMA のケイタイで使っていた電話番号および電話帳は、機種変更ということで引き継いでくれる。
    2. メール・インターネット
      • sp モードを契約すれば、i モードでのアドレスで送受信できる。メール本文などの入力は、従来のケイタイで馴れた方法にちかい POBox touch という方法が用意されている。
      • Eメールアプリを利用すると、一般のISPプロバイダで受発信できる。
      • Google アカウントを登録している場合は、Gmail を利用できる。これで、どこにいてもPC にきたメールを確認できるようになった。
      • ブラウザを使ってインターネットにアクセスできる。
    3. マルチメディア
      • カメラ:810万画素オートフォーカスカメラ、HD動画撮影ができる。
      • ミュージックプレーヤー:microSDカード(32GB のカードが同梱されている)に、mp3 などの音楽ファイルを保存すればよい。iPOD や mp3 portable player を置き換えることができる。
      • ワンセグ:地上デジタル放送が受信できる。車についていたアナログTVが終了したので、役に立ちそうだ。受信状態は従来の車のアナログTVと同等のようだ。
      • FM ラジオ:同梱されている「マイク付きステレオヘッド」が受信アンテナとなるが、受信状態が良好な必要がある。
    4. その他:
      • スケジュール:ケイタイでは難しかったGoogle カレンダーと同期できる。
      • Google マップの機能が使える。それ以上に、GPS 機能が内蔵されており、目的地までのナビゲーションもしてくれる。
      • アラーム機能がある。ケイタイにもついていた機能と同等。
      • おサイフケータイ:私は Edy を登録した。ケイタイにもついていた。クレジットカードで入金できる。
      • i モードで作成されたサイトは見ることができないが、スマートフォンのOS;android 向けのサイトはブラウザで見ることができる。例えば、わずかばかり持っている株式の時価は、ホームトレーダーが作成した スマートフォン向けのサイトで確認できる。もちろん、PC向けのサイトも見ることができるが、画面が小さいので、拡大したとしても見難い。
      • Google の検索もPC 同様にできる。スマートフォンのOS;android の開発は、Google が深く関与しているから、Google との相性は良い。
      • 私はあまり見ないが、You Tube も見ることができる。

     アプリと言われるソフトを導入すると、その他色々なことができるようだ。追々学習したいと思っている。
    上記に列挙したことがらは、スマートフォン独自の操作方法があるので、老人の備忘録として順次記録していきたいと思う。