2007年5月アーカイブ: Studio YAMAKO

2007年5月30日

舞岡公園:ウラゴマダラシジミ




クリックすると大きな写真になります5月29日、明日から天気が悪くなるというので、家から車で30分のところにある横浜市戸塚区の舞岡公園へ出かけた。この蝶はウラゴマダラシジミといって、いわゆる平地産ゼフィルスの一種。止まるときはこのように翅を立てる。
クリックすると大きな写真になりますところがこの日は気温が低く、葉の上に止まったウラゴマダラシジミは陽の光を浴びて体温を上げようと開翅した。私は初めて標本でないこの蝶の表翅を見て、美しさに感動した。

2007年5月25日

日本とヨーロッパのアカタテハ

5月7日、三浦半島の観音崎にアカタテハ(Venessa indica)がいた。昨秋、パリへ行ったときエッフェル塔のある公園の花にヨーロッパアカタテハ(Venessa atalanta)がいた。日本にはヨーロッパにいる蝶の近似種が多い。


クリックすると大きな写真になります5月7日観音崎にて 日本のアカタテハ 
Nikon D100 Nikon VR18mm-200mm
プログラムオートで撮影 (焦点距離 200mm F6.3 1/640秒) 
クリックすると大きな写真になります
2006年10月7日 パリのアカタテハ
Nikon D100 Nikon VR18mm-200mm
絞り優先プログラムで撮影 (焦点距離 200mm F5.6 1/2000秒)

2007年5月 9日

ツマグロヒョウモン:舞岡公園


クリックすると大きな写真になりますクリックすると大きな写真になります 舞岡公園で撮影したツマグヒョウモンです。Tokinaの単焦点レンズ100mmを使いました。背景が綺麗にぼけていると思います。

2007年5月 7日

観音崎にて


クリックすると大きな写真になります。5月7日、「くりはま花の国」でポピーを見た後、観音崎灯台へ行って見た。灯台は3代目で、特にどうといった形をしていないが、周囲が公園になっていて、つりを楽しむ人、絵を描く人、ジョギングをする人、海を眺める人が集まる。海岸沿いのハマダイコンにアオスジアゲハが来ていた。コンパクトデジカメで撮ると背景も写しこめる。


Canon PowerShot A620
プログラムオートで撮影 (焦点距離 7.3mm F5.0 1/1250)

くりはま花の国


クリックすると大きな写真になります
連休明けの5月7日、5月5日のテレビ東京「土曜スペシャル」で紹介された「くりはま花の国」へ行って見た。我が家から車で約50分のところ。広大な谷戸の面影を残す敷地一面に植えられたポピーは見事だった。秋はコスモスが咲く。