台北郊外 陽明山大屯の蝶 5月10日 その2
大屯山車道を途中の休憩所まで登って行ったが、一向に変化がない。先に歩いていたこの国のどこかの大学の研究員と思える補虫網を持った女性が下ってきたので、「どうですか?」と訊ねてみたら、指を1本立てて「1匹だけ」との返事。決して採集しているわけでなく、アサギマダラのマーキングをしているようだった。
私の同行者3名をその休憩所で休んでいてもらって、少し歩いてみたが成果は無かったので、バス停へ戻ることにした。
YAMAKOの写真集です。蝶の写真を中心に、旅行したときに撮って気に入った写真を簡単なメッセージとともに掲載しています。
2011年5月29日
2011年5月28日
2011年5月25日
2011年5月23日
2011年5月21日
2011年5月18日
2011年5月17日
2011年5月13日
1.新羽田国際空港を出発 横浜から京浜急行で新羽田国際空港へ行き、娘たち夫婦と合流した。チェックインをした後、江戸前小路「つるとんたん」で朝食代わりにうどんを食べた。私たちが登場するJL031便機のフロントグラスには「がんばれ日本」と掲げられていた。JL031便は、B767だったが、満席ではないものの7割がたは席が埋まっていた。JALにも頑張っていただきたい。
Canon IXY 30S F2.0-5.3 4.9mm-18.6mm 10.0 Mega Pixels プログラムオートで撮影 ( F5.3 1/1250秒 18.6mm ISOオート ) 露出補正 -0.3段 | |
2.台北松山国際空港到着 私たちの乗った機は予定通り、約3時間のフライトで、1時間の時差がある現地時間14:30前に台北松山国際空港に到着した。放射線量を測定されることもなく、簡単に入国審査を終え、タクシー乗り場へ。汗が出てくる。気温は30度だそうだ。
Canon IXY 30S F2.0-5.3 4.9mm-18.6mm 10.0 Mega Pixels プログラムオートで撮影 ( F5 1/1250秒 13.1mm ISOオート ) 露出補正 -0.3段 | |
3.故宮博物院 ホテルにチェックインを済ませ、タクシーで故宮博物院へ出かけた。世界四大博物館のひとつで、歴代中国皇帝のコレクションを収蔵する中国文化の殿堂である。博物館に着いたのが午後4時少し前、閉館まで2時間ほどである。 一番見たいのが翡翠の彫刻品であるが、その「翠玉白菜」や「肉形石」が陳列されている3階へ上がった。見事だった。「翠玉白菜」は長さが20cmくらいだろうか、思ったより小さかった。「肉形石」はこれが天然の石かと思う。肉の部分の毛穴の一つひとつを細工している。また、磁器「白磁嬰児型枕」も良かった。館内は撮影禁止になっていた。1912年の中華民国建国を元年とする暦を使う台湾は今年が「 民国100年」にあたる。
Nikon D5000 NIKKOR VR 18-200mm F3.5-5.6G 絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/400秒 20mm ISO400 ) 露出補正 なし | |
4.故宮博物院正面 故宮博物院の立派なホームページがある。事前学習してくればよかったと思った。至善園という庭園も廻ってみたかった。 見学を終え、6時過ぎに外に出た。夕闇が迫りつつあり、こんな色になってしまった。さすがに人が少なくなった。行きはタクシーで博物院の入口に着いたが、帰りは、この正面入口へ降りてきた。ここからタクシーで士林観光夜市へ向かう。
Nikon D5000 NIKKOR VR 18-200mm F3.5-5.6G 絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/125秒 31mm ISO3200 ) 露出補正 なし | |
5.士林観光夜市 -1 故宮博物院から南西へ3kmほどの所に、台北で最も規模が大きい夜市といわれる士林観光夜市がある。この日は日曜日なので若い男女を中心に人出が多い。タクシーを降りてまず露天のような飲食店が集まるところへ行った。食べながら歩く人もいれば、屋台の椅子に座って食べる人もいる。
Nikon D5000 NIKKOR VR 18-200mm F3.5-5.6G 絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/200秒 50mm ISO400 ) 露出補正 なし | |
6.士林観光夜市 -2 喧騒が暑さを助長する。汗びっしょりだ。少し腹も減ってきた。通りがかりの店に旨そうな蟹のてんぷらがあった。食べたくなったし、ビールも飲みたくなったので、この店の椅子に座ることにした。蟹のてんぷら、ハマグリのスープ、牡蠣のお好み焼き風などを注文した。旨かった。
Nikon D5000 NIKKOR VR 18-200mm F3.5-5.6G 絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/125秒 34mm ISO2800 ) 露出補正 なし | |
7.MRT劍潭駅 士林観光夜市の最寄り駅がMRT淡水線の劍潭駅である。難しい字だがジアンタンと発音するようだ。MRTはMass Rapid Transitの略で1996年に最初の路線が開通した台北の重要な交通機関で全8路線ある。さて、これからこのMRTに乗り、台北車站で乗り換え板南線の忠孝復興駅まで行き、「鼎泰豊」で小龍包を食べることにした。娘夫婦がガイドブック片手に案内してくれる。
Nikon D5000 NIKKOR VR 18-200mm F3.5-5.6G 絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/125秒 22mm ISO2800 ) 露出補正 なし | |
8.MRT台北車站 ここで淡水線から板南線に乗り換えたが、さすがに台北駅、乗降客が多い。
Nikon D5000 NIKKOR VR 18-200mm F3.5-5.6G 絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/100秒 56mm ISO3200 ) 露出補正 なし | |
9.「鼎泰豊」忠孝支店 MRT忠孝復興駅近く 時間は夜の9時を過ぎていたが、おおぜいの客が入っている。台北でも「鼎泰豊」は人気があるらしく本店は永康街にあり、ここ忠孝支店は2号店だそうだ。さらに店舗拡張が進められているという。もちろん小龍包を注文した。10個の小龍包で180元、日本円にして540円ほどである。
Nikon D5000 NIKKOR VR 18-200mm F3.5-5.6G 絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/100秒 56mm ISO3200 ) 露出補正 なし |