アゲハ蝶のペアとサギ
孫のなぎなた競技会を見に堺市立大浜公園内にある体育館に行った。帰りに雨上がりの公園に被写体を求めた。ほどほどに手入れされている公園には蓮の池があり家族連れがザリガニつりをしていた。名前のよく分からないサギが魚を狙っていた。残念ながら小魚を捕らえた瞬間のシャッターチャンスを逸した。池の上には、アゲハが2匹でじゃれ合っていた。♂が♀を追飛しているんですかね。
泉北近辺私的観光地図に掲載
2006年6月18日
孫のなぎなた競技会を見に堺市立大浜公園内にある体育館に行った。帰りに雨上がりの公園に被写体を求めた。ほどほどに手入れされている公園には蓮の池があり家族連れがザリガニつりをしていた。名前のよく分からないサギが魚を狙っていた。残念ながら小魚を捕らえた瞬間のシャッターチャンスを逸した。池の上には、アゲハが2匹でじゃれ合っていた。♂が♀を追飛しているんですかね。
泉北近辺私的観光地図に掲載
訪問者
細い字が滑らかにかけます。漢字に最適です。少し高いですが、お値打ちです。
USB output の蓄電池です。携帯用でしょうが、災害時に使えるでしょう。
記録用ノートをやめルーズリーフにしました。A4プリントなどをバインドできます。
愛用のBluetooth イアホンです。夜眠れないときなど、walkman などから、FMから録音したクラシックなどを聴いています。なかなか優れものです。
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)