隠居の庭:夏本番
ようやく梅雨が明けたようだ。朝から、一斉にクマゼミ(Cryptotympana facialis)の鳴き声がうるさい。先日、脱皮したてのセミを撮ったが、この写真の主もそのうちの一匹かもしれない。そんなに長生きはしませんね。(^_^)
今年も綺麗に咲いた百日紅を見ていると枝に抜け殻を見つけた。今朝鳴いているセミのものだろうか。
2006年7月26日
ようやく梅雨が明けたようだ。朝から、一斉にクマゼミ(Cryptotympana facialis)の鳴き声がうるさい。先日、脱皮したてのセミを撮ったが、この写真の主もそのうちの一匹かもしれない。そんなに長生きはしませんね。(^_^)
今年も綺麗に咲いた百日紅を見ていると枝に抜け殻を見つけた。今朝鳴いているセミのものだろうか。
訪問者
細い字が滑らかにかけます。漢字に最適です。少し高いですが、お値打ちです。
USB output の蓄電池です。携帯用でしょうが、災害時に使えるでしょう。
記録用ノートをやめルーズリーフにしました。A4プリントなどをバインドできます。
愛用のBluetooth イアホンです。夜眠れないときなど、walkman などから、FMから録音したクラシックなどを聴いています。なかなか優れものです。
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)