2010年2月21日

隠居の梅見:今年も荒山公園にいってみた

 町内会での公園などの掃除作業があって、早朝ウォーキングは中止した。天気は快晴である。
 掃除作業が終わって、去年より一週間ほど遅いが、思い立って荒山公園まで梅見に歩いてみることにした。いつもの早朝ウォーキング・コースよりかなり遠くに行く。荒山公園にある「新池」という調整池にも興味がある。

 土曜日で天気がよいことも多くの人が梅を見に来ている。老人会の団体もいる。 三脚を立てている本格的なカメラマンも多い。
 梅には、様々な名前がつけられている。紅梅系の方が、見栄えがするようである。
 これらの梅の中に、蝋梅の黄色い花やサンシュユカナメモチの赤い実が今年も見られた。先日、Amazon で手に入れた「野鳥と木の実 ハンドブック」では、どちらの赤い実も野鳥は好まないように書いてある。そういえば、鳥が来ているのを見たことがない。

 期待していた「新池」には、わりあい広い池なのに、カイツブリが1羽 潜水を繰り返しているだけであった。
 帰ってきて歩数を確認するといつもの50%増しになっていた。

大盃:クリックすると大きな写真になります鹿児島紅:クリックすると大きな写真になります輪違い:クリックすると大きな写真になります花香美:クリックすると大きな写真になります
大盃鹿児島紅輪違い花香美
蝋梅:クリックすると大きな写真になりますサンシュユの実:クリックすると大きな写真になりますカナメモチの実:クリックすると大きな写真になりますハクセキレイ:西松尾池:クリックすると大きな写真になります
蝋梅サンシュユの実カナメモチの実ハクセキレイ:西松尾池


野鳥と木の実ハンドブック
叶内 拓哉
文一総合出版
売り上げランキング: 150320
おすすめ度の平均: 4.5
5 鳥が
3 図鑑としてちょっと難しいかも?
5 木の実を通して知る野鳥の世界
4 鳥と実はよい取り合わせ
5 ニッチな図鑑


トラックバック

» 荒山公園の梅 from いかさま堺
堺市南区にある荒山公園の梅です。 この荒山公園の読み方は 「あらやま」でも「こうざん」でもなく、「こうぜん」と読みます。 最寄り駅は泉ヶ丘... 続きを読む

コメント

>yamako さん

コメントありがとうございます。

>>梅にもいろいろ種類があるのですね。写真も奇麗に撮れていて春を感じます。
この頃は、鳥狙いですので Tamron28-300mm を装着しています。
UPで撮って後ろぼかしの写真ばかりです。
PLフィルタをつけると青空がもう少しきれいにとれるのでしょうか。
水鳥を撮るときに、水面の光反射を抑えようとPLフィルタをつけようと思ってます。どれくらい、露出がおちるのでしょうか。

shuhei-san 梅にもいろいろ種類があるのですね。写真も奇麗に撮れていて春を感じます。先週まで関東も寒くて外出もままなりませんでしたが、今週は暖かそうなので、鎌倉へ梅を見に行ってこようかと思っています。yamako

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)