くらしのこよみの更新:二十四節気、小雪 次候、朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)
11月27日、二十四節気の小雪の第二候朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)(七十二候の第五十九候)の5日間になった。
山小屋の最終の冬支度に訪れた氷ノ山の麓は、うっすらと雪化粧となり、樹々には申し訳程度の木の葉がつていた。
ブログ右カラムの一番下にあるくらしのこよみを更新した。
2012年11月28日
訪問者
細い字が滑らかにかけます。漢字に最適です。少し高いですが、お値打ちです。
USB output の蓄電池です。携帯用でしょうが、災害時に使えるでしょう。
記録用ノートをやめルーズリーフにしました。A4プリントなどをバインドできます。
愛用のBluetooth イアホンです。夜眠れないときなど、walkman などから、FMから録音したクラシックなどを聴いています。なかなか優れものです。
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)