泉北桃山台の桜・さくら




「泉北近辺私的観光地図」に掲載
2007年4月 5日
» 野鳥:堺泉北ニュータウン近辺で撮った写真 from Atelier
泉北ニュータウンの公園などで撮った写真 Revised on Nov. 10t... 続きを読む
訪問者
細い字が滑らかにかけます。漢字に最適です。少し高いですが、お値打ちです。
USB output の蓄電池です。携帯用でしょうが、災害時に使えるでしょう。
記録用ノートをやめルーズリーフにしました。A4プリントなどをバインドできます。
愛用のBluetooth イアホンです。夜眠れないときなど、walkman などから、FMから録音したクラシックなどを聴いています。なかなか優れものです。
コメント
>yamakoさん
コメントありがとうございます。
鳥の名は、大きな写真の脚注に書いているとおり、ムクドリヒヨドリと思います。
ズームも書いていますが、200mmです。VRはonにしています。デジカメは、撮影記録が残るので助かります。
これ1本あれば、広角から望遠までこなせるのでありがたいですね。OMRONのレンズはお蔵入りになりそうです。
Posted by n_shuhei at 2007年4月 9日 07:14
ご隠居様、VR 18-200 使い心地は如何ですか?<泉北桃山台の桜・さくら>で撮られているこの鳥は何でしょう。私は鳥の名前はよくわかりません。ズームを何ミリで撮られたのか、多分200mmだと思いますが、VRが効いて止まってますね。
Posted by yamako at 2007年4月 8日 18:46
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)