喜寿を過ぎた隠居の気儘な生活の記録。言わば、「游行期」の雑記帳です。「林住期・游行期」の過ごし方に少しでも参考になればと願っています。
2007年10月20日
Category : Gardening, butterfly | Comments [2]
>yamakoさん
蝶の名前のご指摘ありがとうございます。 シジミの類は、すべてヤマトシジミに見えてしまいます。 私にとっては新種です。
Posted by n_shuhei at 2007年10月23日 08:20
ご隠居様 この蝶はヤマトシジミではなく、ウラナミシジミです。秋に多く見られるようになります。翅を開くと淡いブルーが綺麗です。
Posted by yamako at 2007年10月22日 19:13
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)
名前:(必須:ニックネーム可)
メールアドレス:(必須)
URL:
ログイン情報を記憶
コメント:(スタイル用のHTMLタグが使えます) Please comment
訪問者
細い字が滑らかにかけます。漢字に最適です。少し高いですが、お値打ちです。 USB output の蓄電池です。携帯用でしょうが、災害時に使えるでしょう。 記録用ノートをやめルーズリーフにしました。A4プリントなどをバインドできます。 愛用のBluetooth イアホンです。夜眠れないときなど、walkman などから、FMから録音したクラシックなどを聴いています。なかなか優れものです。
コメント
>yamakoさん
蝶の名前のご指摘ありがとうございます。
シジミの類は、すべてヤマトシジミに見えてしまいます。
私にとっては新種です。
Posted by n_shuhei at 2007年10月23日 08:20
ご隠居様 この蝶はヤマトシジミではなく、ウラナミシジミです。秋に多く見られるようになります。翅を開くと淡いブルーが綺麗です。
Posted by yamako at 2007年10月22日 19:13
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)