国営昭和記念公園 - Studio YAMAKO

2009年10月 7日

国営昭和記念公園

 9月24日 立川の国営昭和記念公園へ行ってきた。新宿から青梅線直通の中央快速に乗って、青梅線の西立川で降りると、すぐ前が入口になっていいる。
 ここ国営昭和記念公園は、1983年より、昭和天皇在位50年を記念して、立川基地跡の一部に、順次開園されており、現在全体の180haのうち163haが利用されている。
 もとは戦前の1922年に帝都防衛構想の陸軍航空部隊の立川飛行場として開設された。戦後米軍に接収されたのち、1973年から一部の敷地が段階的に日本政府に返還されてきたが、1977年に全ての敷地が全面返還されたとのこと。

1.山手線命名100周年
渋谷から新宿まで山手線に乗ろうとしたところ、たまたま、こんな電車が来た。山手線は1909(明治42)年10月に当時の鉄道院が、品川-赤羽の品川線など3路線を合わせて命名した。この電車は山手線命名100周年を記念して、昭和30年代まで使われていた旧型電車の色「ぶどう色2号」に塗られている。ただしスポンサーは板チョコ。

Canon IXY900IS
プログラムオートで撮影 ( F3.2 1/320秒 4.6mm ISOオート )
山手線命名100周年:クリックすると大きな写真になります
2.国営昭和記念公園 
西立川口を入って正面にある水鳥の池の右側を「みんなの原っぱ」に進む。そこに一輪のヒマワリが咲いていた。「みんなの原っぱ」には、HITACHIのコマーシャルに出てくるような大きな木があった。

Canon IXY900IS
プログラムオートで撮影 ( F2.8 1/640秒 4.6mm ISOオート )
国営昭和記念公園:クリックすると大きな写真になります
3.コスモス畑
「みんなの原っぱ」の奥には、コスモス畑があった。

Canon IXY900IS
プログラムオートで撮影 ( F7.1 1/250秒 4.6mm ISOオート )
コスモス畑:クリックすると大きな写真になります
4.日本庭園 蓮の花
「みんなの原っぱ」を突っ切ってさらに進むと「日本庭園」があった。ハスの花が咲いていて、それを橋の上から眺める人が池に映る。

Canon IXY900IS
プログラムオートで撮影 ( F5 1/320秒 12.7mm ISOオート )
091006_004.jp日本庭園 蓮の花:クリックすると大きな写真になりますg
5.日本庭園 仲良し亀
池から顔を出している岩の上に仲良く2匹の亀が甲羅を干していた。

Canon IXY900IS
プログラムオートで撮影 ( F5.8 1/200秒 17.3mm ISOオート )
日本庭園 仲良し亀:クリックすると大きな写真になります
6.スジグロシロチョウ飛ぶ
再び「みんなの原っぱ」へ戻ってきて、売店の脇のシオンの花畑を見ると、スジグロシロチョウ、モンキチョウ、ベニシジミ、ツマグロヒョウモン、ヒメアカタテハらが吸蜜にきて飛び回っていた。青空と白い雲を背景に飛び上ったところをとれたが、やはり、青空と白い雲に引っ張られて、スジグロシロチョウは露出アンダーになった。フラッシュをオンにすればよかったろうが、とっさにそんなことはできない。Nikon Capture NX でスジグロシロチョウの部分を明るくした。

Canon IXY900IS
プログラムオートで撮影 ( F7.1 1/320秒 4.6mm ISOオート )
Nikon Capture NX で補正
スジグロシロチョウ飛ぶ:クリックすると大きな写真になります
7.ツマグロヒョウモン♀
同じくシオンの花畑で。

Canon IXY900IS
プログラムオートで撮影 ( F7.1 1/320秒 4.6mm ISOオート ) トリミング
Nikon Capture NX で補正
ツマグロヒョウモン♀:クリックすると大きな写真になります
8.吉祥寺 雲洞山月窓禅寺
帰りに吉祥寺に寄って、インド料理店「サムラート」という店でカレーを食べた。働いている人はネパールの人が多いようだ。以前にも行ったことがあり、ナンがとてもうまい。食後に吉祥寺界隈を歩いてみたが、寺が多いのは発見だった。

Canon IXY900IS
プログラムオートで撮影 ( F3.2 1/30秒 6.1mm ISOオート )
Nikon Capture NX で補正
吉祥寺 雲洞山月窓禅寺:クリックすると大きな写真になります

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)