徒歩圏内の初詣 - Studio YAMAKO

2010年1月 5日

徒歩圏内の初詣

 平成22年元旦、今の住まいに移って、近くの橘樹神社と神明社を勝手に氏神さまと言っているのだが、その氏神さまに毎年の恒例として今年も初詣に出かけた。
1.橘樹神社
たちばな神社と呼ぶ。文治2年 (約800年前)、源頼朝が天下の平和を賀し、国中の大小の神祇に奉幣し祭祀の典を行った時の創建と言われ、祭神は素盞男尊(すさのおのみこと・天照大神の弟)と伝えられる。とはいうもののお社はそれほど大きくはない。相鉄線天王町駅の近くで、天王町橘樹神社と呼ばれる。橘樹神社は他にも川崎市高津や千葉県茂原市にもある。

Nikon COOLPIX P90
プログラムオートで撮影 ( F4 1/135秒 4.6mm ISO64 露出補正 -0.3段 )
橘樹神社:クリックすると大きな写真になります
2.二礼二拍一礼
昨年もほぼ同じ時間にお参りしたが、去年より参拝者は少ないように思えた。いつものように、二礼二拍一礼、「何事もうまくいきますように」とお願いした。誠に身勝手ながら、お聞きとどけ下さればとても嬉しい。

Nikon COOLPIX P90
プログラムオートで撮影 ( F3.2 1/82秒 4.6mm ISO64 露出補正 -0.3段 )
二礼二拍一礼:クリックすると大きな写真になります
3.神明社の参道
立派な神社である。入口の鳥居から天照大神宮の拝殿に向かって、200mくらいの参道が続く。こちらは橘樹神社より参拝者は多く、鳥居をくぐってすぐのところまで、参拝の列が出来ていた。並んで待つ人を楽しませてくれるように、獅子頭や、おかめの面をつけて、御神楽の人が愛嬌を振りまきながらやってきた。

Nikon COOLPIX P90
プログラムオートで撮影 ( F3.2 1/92秒 8.2mm ISO400 露出補正 -0.3段 )
神明社の参道:クリックすると大きな写真になります
4.屋台
参道の脇には、たこやき、飴、焼きそばを売る屋台が並ぶ。参拝を終えた人たちが戻ってきては買い求めていた。

Nikon COOLPIX P90
プログラムオートで撮影 ( F2.8 1/87秒 4.6mm ISO100 露出補正 -0.3段 )
屋台:クリックすると大きな写真になります
5.神明社
20分くらい参道で並んだであろうか。ようやく拝殿が近くなった。説明書によれば、ここは千年の歴史がある立派な神社で、旧伊勢神宮領榛名御厨総鎮守という。今から千年前、保土ヶ谷が榛名(はんがや)と言われていた平安時代の末期に、この地が伊勢神宮に寄進されたことから「榛名御厨」(はんがやのみくりや)となったとのこと。伊勢神宮の分社であり、祭神は天照大御神、豊受大御神。

Nikon COOLPIX P90
プログラムオートで撮影 ( F4 1/150秒 9.2mm ISO64 露出補正 -0.3段 )
神明社:クリックすると大きな写真になります
6.拝殿
この奥に天照大神宮がある。拝殿に上がって、お祓いを受けている人たちが見える。

Nikon COOLPIX P90
プログラムオートで撮影 ( F2.8 1/72秒 4.6mm ISO173 露出補正 -0.3段 )
拝殿:クリックすると大きな写真になります
7.拝殿の脇は広くなっていて、お守り、破魔矢や絵馬を売るところがある。赤い袴の可愛い巫女さん達が忙しそうに応対していた。

Nikon COOLPIX P90
プログラムオートで撮影 ( F2.8 1/75秒 4.6mm ISO157 露出補正 -0.3段 )
縁起物を売る巫女:クリックすると大きな写真になります
8.おまけ 横浜ビジネスパーク
神明社の前の道路を渡ったところに、野村不動産が開発した横浜ビジネスパークという、いわゆるビジネスセンターがあり、近代的な高層ビルが建ち、貸事務所やレストランがある。敷地内のところどころに著名ま彫刻家の作品が置かれ、アートギャラリーとなっている。これは、三木俊治氏の1989年作「行列」。半円の台座に、無数の群集が行列している。狭くなりすぎた地球、増えすぎた人口への警鐘だろうか。それとも、人類がひとつになる喜び、平和を手にしたのだろうか。想像力をかきたてられる作品であると、ホームページに説明があった。

Nikon COOLPIX P90
プログラムオートで撮影 ( F5 1/228秒 6.6mm ISO64 露出補正 -0.3段 )
横浜ビジネスパーク:クリックすると大きな写真になります

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)