箱根仙石原湿原でミドリシジミざんまい 7月18日
朝のうちは曇っていた。箱根、御殿場の天気予報を見ると、9時ごろから晴れるとなっている。予定通り、箱根仙石原へ出かけることにする。東名高速を走って御殿場ICで降り、乙女峠を越えて仙石原へ向かった。1時間45分で目的地に到着。駐車場に車を停めた時は、曇っていた。
駐車場の傍にハンノキが生えているところがある。もしやと思い、探してみるとミドリシジミらしき蝶が下草から飛び出した。葉の上に止まって開翅してくれる。残念ながら暗くて輝きが出ない。1カット撮っただけで飛び立ってしまった。ここではただ一度のチャンスだった。
9時に湿原の中に入る。晴れてきた。
ここ箱根仙石原のミドリシジミは、舞岡公園などに比べると1か月は発生が遅れる。今が適期だった。ノリウツギの花には、無数のミドリシジミが吸蜜に訪れている。ほとんどが♂のようである。まずは、今日の目的であるミドリシジミの写真から。
1.ハンノキの林 箱根湿生花園の駐車場には8時40分ごろに着いてしまった。開園は9時だ。駐車場の脇にハンノキらしき林がある。歩いているとミドリシジミが下草から飛び出して、近くの葉の上に止まり、開翅した。
Nikon COOLPIX P90 F2.8-5.0 4.6mm-110.4mm 12.1 Mega Pixels シャッタースピード優先オートで撮影 ( F4.0 1/250秒 16.9mm ISO1600 ) 露出補正 なし | |
2.ミドリシジミ開翅 この日は幸先よく、最初に♂の開翅シーンを撮ることができた。しかし、暗くてその緑色は輝きがなく、後翅はだいぶ擦れていた。
Nikon D5000 TAMRON 90mm F2.8 macro 絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/250秒 90mm ISO720 ) 露出補正 なし | |
3.ミドリシジミ♂ 破損 園内には何本かのノリウツギの木があって、花は満開を迎えていた。そのノリウツギの花にミドリシジミが吸蜜に来る。まず、右側の翅が破れていて、翅を閉じているが、左側の内側の翅の緑色が見える個体が目についた。♂の最盛期はすでに済んだのかと思ったが・・・
Nikon D5000 TAMRON 90mm F2.8 macro 絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/500秒 90mm ISO400 ) 露出補正 なし | |
4.ノリウツギの花で吸蜜するミドリシジミ しかし、飛び交うミドリシジミを見ているとそのほとんどが♂だ。まさしく♂の適期のようである。この日は、首からD5000をぶら下げ、右手にハンドストラップのP90を持ち、ベストのポケットにG12を入れていた。
Canon PowerShot G12 F.2.8-4.5 6.1- 30.5 10.0 Mega Pixels プログラムオートで撮影 ( F4 1/500秒 6.1mm ISO200 ) 露出補正 なし | |
5.2頭のミドリシジミ ノリウツギは、一つの枝の先に白色の小さな両性花が円錐状に多数つき、その中に花弁4枚の装飾花が混ざる。その一つの枝先に咲く花で複数のミドリシジミが吸蜜する。
Nikon D5000 TAMRON 90mm F2.8 macro 絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/640秒 90mm ISO400 ) 露出補正 なし | |
6.開翅 1頭がやや高い枝先で開翅した。美しい表翅は半分しか見えない。P90のチルトモニターで上から撮ることを試みたがピントを合わせることができなかった。
Nikon D5000 TAMRON 90mm F2.8 macro 絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/800秒 90mm ISO400 ) 露出補正 なし | |
7.ノリウツギの花とミドリシジミ P90で ノリウツギの花に来ているミドリシジミには事欠かない。
Nikon COOLPIX P90 F2.8-5.0 4.6mm-110.4mm 12.1 Mega Pixels シャッタースピード優先オートで撮影 ( F5.0 1/250秒 110.4mm ISO66 ) 露出補正 -0.7段 | |
8.90mmマクロで 今度は少し寄ってD5000+TAMRON90mm マクロで撮った。
Nikon D5000 TAMRON 90mm F2.8 macro 絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/800秒 90mm ISO400 ) 露出補正 なし | |
9.右を向いたところを 今度は右向きに止まって吸蜜を始めた。
Nikon D5000 TAMRON 90mm F2.8 macro 絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/2000秒 90mm ISO400 ) 露出補正 なし | |
10.ミヤマカラスシジミと 右上にいるのは、ミヤマカラスシジミだ。
Nikon COOLPIX P90 F2.8-5.0 4.6mm-110.4mm 12.1 Mega Pixels シャッタースピード優先オートで撮影 ( F5.6 1/250秒 110.4mm ISO64 ) 露出補正 -0.3段 | |
11.鈴なりのミドリシジミ 一つの枝先に咲くノリウツギの花で4頭ものミドリシジミが吸蜜していた。
Nikon COOLPIX P90 F2.8-5.0 4.6mm-110.4mm 12.1 Mega Pixels シャッタースピード優先オートで撮影 ( F5.0 1/250秒 110.4mm ISO91 ) 露出補正 -0.7段 | |
12.下草に止まる 吸蜜に飽きたのか、フッと花から離れて下草に止まる。
Nikon COOLPIX P90 F2.8-5.0 4.6mm-110.4mm 12.1 Mega Pixels シャッタースピード優先オートで撮影 ( F5.0 1/250秒 110.4mm ISO110 ) 露出補正 -0.7段 | |
13.開翅 下草の止まった♂が開翅を始めた。陽の光に輝いて金属光沢のある緑色が美しい。しばらく待っていたがこれ以上開かぬまま、飛び去って行った。
Nikon D5000 TAMRON 90mm F2.8 macro 絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/2000秒 90mm ISO400 ) 露出補正 なし | |
14.チダケサシで吸蜜 チダケサシの花で吸蜜する個体も少なくなかった。
Canon PowerShot G12 F.2.8-4.5 6.1- 30.5 10.0 Mega Pixels プログラムオートで撮影 ( F4.0 1/1250秒 6.1mm ISO200 ) 露出補正 -0.7段 | |
15.チダケサシで吸蜜 90mmマクロで 遊歩道のすぐわきに咲いている小さなチダケサシの花だが、落ち着いて吸蜜を続けていた。
Nikon D5000 TAMRON 90mm F2.8 macro 絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/1600秒 90mm ISO400 ) 露出補正 なし | |
16.開翅を待つが、残念! 最後に、葉の上に止まり翅を開いてくれそうな個体がいたので、しばらくじっと待つが、ダメだった。残念。
Nikon D5000 TAMRON 90mm F2.8 macro 絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/640秒 90mm ISO400 ) 露出補正 なし |
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)