クロアチア・スロベニア・モンテネグロを巡る旅(2):リュブリャナ - Studio YAMAKO

2008年8月 6日

クロアチア・スロベニア・モンテネグロを巡る旅(2):リュブリャナ

スロベニアの首都 リュブリャナ
 17日、午前中ブレッド湖を観た後、午後はスロベニアの首都であるリュブリャナ市内観光をした。おおよそ27万人の人口をかかえる。500年にわたる神聖ローマ帝国の支配後、オーストリア、・ハンガリー帝国に組み込まれ、ハプスブルグ家のもとで発展を遂げてきた。
 学生時代に同じ釜の飯を食った私の友人が、昭和40年、ユーゴスラビア時代のリュブリャナで行われた世界卓球選手権で大活躍をした。

1.写真① 旧ユーゴスラビアというと暗い感じがしたが、ここリュブリャナの街はとても明るい。この建物はスロベニア・フィルハーモニアというコンサートホールである。右上の高台に見えるのがリュブリャナ城。あとでケーブルカーで上る。

Nikon D300  NIKKOR 28mm-105mm  ( 28mm )
プログラムオートで撮影  ( F9 1/320秒 ASA400 )
クリックすると大きな写真になります
写真② プレシェーレノフ広場。19世紀の詩人フランツェ・プレシェーレンの銅像が建っている。プレシェーレンの詩は、1991年の独立戦争後、スロベニア国家の歌詞となった。

Nikon D300  NIKKOR 28mm-105mm  ( 28mm )
プログラムオートで撮影  ( F9 1/320秒 ASA400 )
クリックすると大きな写真になります
写真③ 新市街と旧市街を結ぶ三本橋。リュブリャビツァ川にかかる橋のなかでもっとも人の行き来が多い有名な橋。はじめ1本の橋が出来、歩行者が多くなり、2本の橋が付け足されたという。

Nikon D300  NIKKOR 28mm-105mm  ( 28mm )
プログラムオートで撮影  ( F9 1/320秒 ASA400 )
クリックすると大きな写真になります
写真④ 三本橋のひとつ東側に架かる竜の橋。これも三本橋と同じくプレチニク設計。リュブリャナ市の象徴である竜が欄干にいる。

Nikon D300  NIKKOR 28mm-105mm  ( 28mm )
プログラムオートで撮影  ( F9 1/320秒 ASA400 )
クリックすると大きな写真になります
写真⑤ 三本橋を渡って、竜の橋の方へ歩いて行くと、右側に青空市場が拡がっている。新鮮な果物が彩りも鮮やかだった。人々の表情も明るい。

Nikon D300  NIKKOR 28mm-105mm  ( 40mm )
プログラムオートで撮影  ( F5.6 1/125秒 ASA400 )
クリックすると大きな写真になります
写真⑥ ケーブルカーでリュブリャナ城へ上がった。上からはリュブリャナの市街が一望できる。眼下に見える竜の橋を撮った。オレンジ色の屋根が美しい。

Nikon D300  NIKKOR 28mm-105mm  ( 105mm )
プログラムオートで撮影  ( F9 1/250秒 ASA400 )
クリックすると大きな写真になります
写真⑦ リュブリャナ城内にある礼拝堂の装飾。結婚式場として使われ市民に親しまれている。 D300というカメラは、常用ASAを400に設定し、最低のシャッタースピードを、私の場合手ブレしないでで済む自信がある1/125秒に設定しておくと、それより露出が必要になるときはASAが自動的に上がるように設定できる機能がある。この場合、ASAの上限も設定でき、私の場合は1600にしている。プログラムオートで撮影すると、レンズ開放で、1/125秒で露出不足になると、ASAが上がる。さらにASA1600になっても足りないときは、シャッタースピードが遅くなる。この写真は、結果的にASA1600でシャッタースピードが1/15秒となった。幸いブレはほとんどなかった。

Nikon D300  NIKKOR 28mm-105mm  ( 34mm )
プログラムオートで撮影  ( F3.8 1/15秒 ASA1600 )
クリックすると大きな写真になります
写真⑧ 1本西側の橋から、三本橋方面を眺める。美しい街だと感じた。

Canon IXY900IS 
プログラムオートで撮影  ( F7.1 1/200秒 )
クリックすると大きな写真になります

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)