残暑厳しい真昼の東京スカイツリー 8月28日 - Studio YAMAKO

2012年9月 1日

残暑厳しい真昼の東京スカイツリー 8月28日


 先日、かみさんの兄が亡くなった。その兄の親友で私たち夫婦も一緒に韓国へ行ったり、沖縄へ行ったりした人に訃報を知らせたところ、電話口に奥様が出られて、本人は心筋梗塞で都立墨東病院に入院中とのこと。さっそく、かみさんとお見舞いに伺った。都立墨東病院は1961年に墨田病院と本所病院を統合して設立された。  墨田区の東部医療圏において最大規模の都立総合病院であり、三次救急医療を含む「東京ER・墨東」や、周産期医療など複数のセンター的医療機能を担い、区東部保健医療圏を中心とする区部を対象に、基幹的な医療機関としての役割を果たしている。現在722床あるその外観も威容を誇る。
 お見舞いのあと、錦糸町からJR総武線に乗っても良いのだが、小腹がすいたので、東京スカイツリーの近くで昼飯にしようかと、押上へ向かって歩いた。押上からは都営地下鉄、京浜急行で乗り換えずに横浜へ戻れる。

1.都立墨東病院
前述した通り、錦糸町駅から徒歩7~8分のところにある立派な病院だ。受付で患者の名前を言って、病室を聞く。面会は午前7時半~午後8時半までなら、何時でも良いようだ。私たちが病室に着いたのは11時40分ごろ。明日、カテーテル検査とのことだが、丁度のその同意書を持ってドクターが来られたところだった。この病院でのカテーテル検査は十分な実績がある。見舞いとともに、しばらく亡くなった家内の兄と一緒に行った韓国や沖縄旅行の思い出話などをして、退出した。早く良くなられることを祈る。

Canon IXY 30S F2.0-5.3 4.9mm-18.6mm 10.0 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( F3.5 1/1000秒 4.9mm ISOオート ) 露出補正 なし
都立墨東病院;クリックすると大きな写真になります
2.ラーメン屋
都立墨東病院から京葉道路(国道14号線)へ戻り、錦糸町駅の方へ歩く。折角だから、東京スカイツリーの傍までへ行って見ようと、暑さで嫌がるかみさんを説得し、錦糸町駅前を通り過ぎて、道路を反対側へ渡る。そこに写真のようなラーメン屋さんがあった。ネットで調べてみたら、立派なHPがあった。

Canon IXY 30S F2.0-5.3 4.9mm-18.6mm 10.0 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( F2.8 1/60秒 4.9mm ISOオート ) 露出補正 なし
ラーメン屋;クリックすると大きな写真になります
3.JRの下を通って北へ
江東橋を右に曲がる。進行方向に東京スカイツリーが見えた。JRの下をくぐって、スカイツリーを目当てに北へ歩く。

Canon IXY 30S F2.0-5.3 4.9mm-18.6mm 10.0 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( F4.5 1/1600秒 11.2mm ISOオート ) 露出補正 なし
JRの下を通って北へ;クリックすると大きな写真になります
4.正面にスカイツリーを見ながら
ここから先はひたすらスカイツリーを目標に歩く。工事中で入ってこれないのか、車が少ない。車道に出て写真が撮れる。しかし、なんと電線が多いのだろう。電線を避けてスカイツリーの下から上まで入れることは不可能だ。最近、幹線道路などでは、電線は地下に埋設して、電信柱が無くなってきている。

Canon IXY 30S F2.0-5.3 4.9mm-18.6mm 10.0 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( F4.5 1/1600秒 11.2mm ISOオート ) 露出補正 なし
正面にスカイツリーを見ながら;クリックすると大きな写真になります
5.スカイツリー展望台
歩き進むうちに、スカイツリーはだんだん近くなってきた。全高は御存じ634m、下の展望デッキ(第一展望台)は350m、上の展望回廊(第二展望台)は同じく450mのところにある。これなら電線を避けて撮ることが出来る。

Canon IXY 30S F2.0-5.3 4.9mm-18.6mm 10.0 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( F5 1/1250秒 16.4mm ISOオート ) 露出補正 なし
スカイツリー展望台;クリックすると大きな写真になります
6、さらに近付く
同じような写真だが、近くへ来るとさすがに高い。詳しいことは ホームページWikipediaで見ていただくとして、東京スカイツリーは2008年7月14日に着工され、今年、2012年2月29日に竣工した。そして5月22日に展望台が開業され、明日、8月29日で開業100日目を迎える。私が初めてスカイツリーを見たのは、工事中の 2010年4月18日で、この時点で約340mの高さに到達していた。

Canon IXY 30S F2.0-5.3 4.9mm-18.6mm 10.0 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( F5.3 1/1000秒 18.6mm ISOオート ) 露出補正 なし
さらに近付く;クリックすると大きな写真になります
7.スカイツリーの根もと
錦糸町から20分くらい歩いただろうか、やっとスカイツリーの根もとに着いた。さすがにきれいに整備されている。翌日には開業100日目で来場者は1666万人、年間予想の半数に到達したと報道されていた。

Canon IXY 30S F2.0-5.3 4.9mm-18.6mm 10.0 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( F2.8 1/1000秒 4.9mm ISOオート ) 露出補正 なし
スカイツリーの根もと;クリックすると大きな写真になります
8.見あげるスカイツリー
ここからはもうスカイツリーの全景を写し取ることができない。近くで見ると350mの第一展望台はとても高いところにある。今日は天気が良いので、素晴らしい眺めだろうと思う。しかし、この日は上がらないでおく。

Canon IXY 30S F2.0-5.3 4.9mm-18.6mm 10.0 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( F2.8 1/800秒 4.9mm ISOオート ) 露出補正 なし
見あげるスカイツリー;クリックすると大きな写真になります
9.北十間川
スカイツリーの前を流れる北十間川はきれいに護岸されている。

Canon IXY 30S F2.0-5.3 4.9mm-18.6mm 10.0 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( F2.8 1/2000秒 4.9mm ISOオート ) 露出補正 なし
北十間川;クリックすると大きな写真になります
10.ソラマチ商店街
スカイツリーの下には、東京ソラマチという商業施設があり、商店街、飲食店街、そして水族館もある。この写真は、ソラマチひろばから入って、押上駅へ通じるソラマチ商店街である。人出は多い。

Canon IXY 30S F2.0-5.3 4.9mm-18.6mm 10.0 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( F2.8 1/100秒 4.9mm ISOオート ) 露出補正 なし
ソラマチ商店街;クリックすると大きな写真になります
11.押上駅
東京スカイツリーの開業に伴い、東武伊勢崎線の浅草・押上から東部動物公園までを、(路線愛称)東京スカイツリーラインと呼ぶようになったようだ。結局、昼食は横浜でしようということになり、私たちはここから、泉岳寺で京浜急行に乗り入れる都営地下鉄浅草線に乗った。錦糸町から下町を歩き、スカイツリーの雰囲気を感じ取った小一時間だった。

Canon IXY 30S F2.0-5.3 4.9mm-18.6mm 10.0 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( F4 1/50秒 10.3mm ISOオート ) 露出補正 なし
押上駅;クリックすると大きな写真になります

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)