5月26日、予報では快晴で気温も上がるとのこと。なんとか春型の白いアカボシゴマダラの良い写真が撮りたくて、またまた舞岡公園へ出かけた。アカボシゴマダラは優雅に飛翔するが止まってくれない。結局、今日も撮れなかった。そのかわり、アサギマダラとオオミドリシジミという舞岡公園では珍しい蝶に会うことが出来た。そのほか、ウラゴマダラシジミやアカシジミ、それにテングチョウを見かけるが写真には撮れなかった。
|
1.アサギマダラ
散策路から谷戸の田んぼへ下りる道を歩いていたら、ファーと大きな影が横切った。てっきりアカボシゴマダラと思い身構えたが、なんとアサギマダラだった。ウツギの花に止まり吸蜜をはじめた。花から花へ移り飛ぶ。舞岡公園でアサギマダラに会うのは二度目。COOLPIX P90 の広角端で撮ると周囲の様子がわかる。
COOLPIX P90
絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/59秒 ASA64 ) 露出補正 -0.3段
|
|
2.水車小屋とアサギマダラ
バックに水車小屋が入るように位置取りをして、広角端で撮る。アサギマダラが止まった白いウツギの花が映える。
COOLPIX P90
絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/62秒 ASA135 ) 露出補正 -0.3段
|
|
3.パスト連写
すべて同じ個体であるが、パスト連写でウツギの花から翅を広げて飛び上がったところが上手く撮れた。
COOLPIX P90
スポーツ連写で撮影 ( F8 1/336秒 ASA640 ) 露出補正 -0.3段
|
|
4.開翅したアサギマダラ
吸蜜しているときは翅を閉じているが、ときどきこのように開翅する。このアサギマダラはこのウツギから離れようとしないので、じっくりチャンスを待つことが出来た。
Nikon D300 Tokina 100mm macro
絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/1000秒 ASA400 ) 露出補正 -0.3段
アクティブD-ライティング標準
|
|
5.花から花へ
花から花へ移ろうとしたタイミングで撮れた。蝶が飛んでいるときの翅の動きは複雑である。
Nikon D300 Tokina 100mm macro
絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/2000秒 ASA400 ) 露出補正 -0.7段
アクティブD-ライティング標準
|
|
6.オオミドリシジミ
ふと道端の下草を見ると、羽化したてのオオミドリシジミの♂が止まっていた。舞岡公園にいるとは聞いていたが、お目にかかるのははじめてである。だが、止まっている場所は暗い。しかも不安定な姿勢でシャッターを切るので、何駒も撮ったが手ぶれしている。
Nikon D300 Tokina 100mm macro
絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/125秒 ASA500 ) 露出補正 -0.7段
アクティブD-ライティング標準
|
|
7.オオミドリシジミ表翅
ミドリシジミの仲間では、♂の表翅はメタリックグリーンに輝く。開翅はしてくれなかったが、摺り合わせた翅からオオミドリシジミ♂の深みのある緑の金属光沢を見せてくれた。
Nikon D300 Tokina 100mm macro
絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/125秒 ASA900 ) 露出補正 なし トリミング
アクティブD-ライティング標準
|
|
8.コミスジ
この時期、舞岡公園ではおなじみの蝶である。
Nikon D300 Tokina 100mm macro
絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/2000秒 ASA400 ) 露出補正 -0.7段
アクティブD-ライティング標準
|
|
9.モンシロチョウ
北海道にいるオオモンシロチョウを思わせる大きな個体だった。羽化したてのようで美しい。
Nikon D300 Tokina 100mm macro
絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/1600秒 ASA400 ) 露出補正 なし
アクティブD-ライティング標準
|
|
10.イチモンジチョウ
イチモンジチョウの♂はそろそろ翅が痛んだ個体が多くなったが、♀はまだ新鮮である。
Nikon D300 Tokina 100mm macro
絞り優先オートで撮影 ( F5.6 1/800秒 ASA400 ) 露出補正 -0.3段
アクティブD-ライティング標準
|
コメント
コミスジの写真ですが、ピントは蝶にあっていて、画面では右に位置しています。これは、半押しテクニックでしょうか。
それと、測光モードはスポット測光ですね。
私の場合、ほとんどあとでトリミングしているのですが。
Posted by n_shuhei at 2009年5月27日 17:18
n-shuhei さん、これはフォーカスポイントを右へ移動して、そこでピント合わせをしました。中央のフォーカスポイントで半押しでピントを合わせ、カメラを左右に振ってアングルを変えると微妙にピントがずれることがあります。もちろん通常は中央にフォーカスポイントを置いて、半押しで撮りますが、余裕があると、フォーカスポイントを移動させて、そこでピントを合わせます。ダイナミックAFモードに設定し、中央部重点測光で撮っています。また、出来るだけトリミングしなくても済むような構図でとりたいと思っています。
Posted by yamako at 2009年5月27日 17:48
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)