9月21日、今日も良い天気だった。午前中ちょっと所用があったのでいつもより遅く11時半ごろ、いつものフィールドへ行って見た。ソテツの鉢植えにはクロマダラソテツシジミの姿があった。9月10日から観察してきて初めて確認できた雌だった。
町内会集会所の裏の空き地には、アゲハ、モンキチョウが翔ぶ。いままで見向きもしなかったが、ここには15種以上のチョウがいるのだ。そろそろ、アカボシゴマダラも姿を見せるだろう。ナガサキアゲハにも会いたいが撮影チャンスがあるかどうか。まだまだ楽しみだ。
マツバボタンの花で吸蜜するクロマダラソテツシジミの雌 2021年9月21日 横浜市
|
1.ヤマトシジミ 雄
ヤマトシジミの個体数が多くなってきた。センニチコウの花は多数の小苞が集まって花のように見えるが、その下の方から枯れ始める。だが、まだ、たくさんの新しい蕾がある。
SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ f2.4-4 8.8-220mm 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4 1/640秒 190mm ISO100 ) 露出補正 なし
|
|
2.モンキチョウ 雌
モンキチョウも元気に飛び回る。
SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ f2.4-4 8.8-220mm 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4 1/800秒 220mm ISO100 ) 露出補正 なし
|
|
3.アゲハ 雌 -1
アゲハも飛んできてキバナコスモスで吸蜜する。後翅が千切れていた。
SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ f2.4-4 8.8-220mm 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4 1/800秒 172mm ISO100 ) 露出補正 なし
|
|
4.アゲハ 雌 -2
トリミングして、ちぎれた後翅を見えなくした。
SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ f2.4-4 8.8-220mm 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4 1/800秒 172mm ISO100 ) 露出補正 なし
|
|
5.モンキチョウ 雄
なかなか精悍な雰囲気のモンキチョウの雄だ。
SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ f2.4-4 8.8-220mm 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4 1/800秒 187mm ISO100 ) 露出補正 なし
|
|
6.クロマダラソテツシジミ 雌 -1
鉢植えのソテツがあるお宅では、マツバボタンにクロマダラソテツがいた。このチョウは様々な花で吸蜜する。傷のないきれいな個体だった。
SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ f2.4-4 8.8-220mm 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4.5 1/800秒 220mm ISO100 ) 露出補正 なし
|
|
7.クロマダラソテツシジミ 雌 -2
ソテツの葉に移る。クロマダラソテツシジミの裏面からは雌雄の判別が難しいが開翅してくれると雌と判る。
SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ f2.4-4 8.8-220mm 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4 1/500秒 220mm ISO250 ) 露出補正 なし
|
コメント
蕎麦畑で蝶が舞いとまったところでワンショット。でもいつも逃げられたりで撮影できないです。蝶に嫌われているのかな・・・・(^_-)-☆
Posted by 枝 at 2021年10月 6日 10:52
再度コメントいれました。
今回は別のメアドを記載してみます。
Posted by 枝 at 2021年10月 6日 11:24
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)