日帰りで上高地へ 8月28日 その3 河童橋→バスターミナル
河童橋は都会のような賑わいだった。わたくしたち夫婦のような中高年が多いが、加えて、若いカップルや、まだ夏休みの学生さんたちのグループで溢れていた。橋の上は、穂高連峰の絶好の撮影ポイントになっていて、カメラを構える人が多い。2003年の夏に行った時は、これほど人は多くなかったが。
私が初めて、上高地へ行ったのは、中学生時代の林間学校だった。白骨温泉に泊り、乗鞍岳に登った翌日に、上高地へ行った記憶がある。
上高地ビジターセンターに立ち寄った後、梓川左岸を歩いて、バスターミナルへ戻った。バスターミナルから見た穂高連峰は、やっと、雲がとれていた。
午後3時40分、上高地バスターミナルを出発した帰りのバスは、途中2回の休憩をして、8時半頃、新宿駅西口に到着、湘南新宿ラインで往きに要した、ほぼ半分の所要時間で、横浜に着くことが出来た。
蝶の写真は、あまり撮れなかったが、安直に、久しぶりに上高地を楽しむことが出来た。さすが、上高地は涼しかった。
30.河童橋から穂高連峰を望む 穂高連峰は左から、西穂高岳(2909m)、間の岳(2907m)、天狗岩、畳岩と続き、この写真の中央やや右側が、最も高い奥穂高岳(3190m)だ。そこから吊り尾根といわれるところがあって、前穂高岳(3090m)、明神岳(2931m)と続く。
Canon PowerShot G12 F.2.8-4.5 6.1- 30.5 10.0 Mega Pixels プログラムオートで撮影 ( F4 1/640秒 12.1mm ISO200 ) 露出補正 なし | |
31.岳沢を望む 人々が遊ぶ河原の先の方に目を移すと、岳沢が陽を浴びている。
Nikon D5000 TAMRON 90mm F2.8 macro 絞り優先オートで撮影 ( F6.3 1/640秒 90mm ISO400 ) 露出補正 なし | |
32.上高地ビジターセンター 左岸を、河童橋から少し行ったところに、上高地ビジターセンターがある。前にも寄ったことはある、今回も田淵行男さんの高山蝶のパネルに見入る。
Canon PowerShot G12 F.2.8-4.5 6.1- 30.5 10.0 Mega Pixels プログラムオートで撮影 ( F3.2 1/20秒 8.1mm ISO200 ) 露出補正 なし | |
33.ギンボシヒョウモン 裏面が見えなかったので、はっきりは分からなかったが、ウラギンヒョウモンの♀ならば、もっと渋い色をしている。銀母子経文♀と思う。
Nikon D5000 TAMRON 90mm F2.8 macro 絞り優先オートで撮影 ( F6.3 1/1600秒 90mm ISO400 ) 露出補正 なし | |
34.コヒョウモン 隣で咲くキオンには、コヒョウモンが来ていた。
Nikon D5000 TAMRON 90mm F2.8 macro 絞り優先オートで撮影 ( F6.3 1/3200秒 90mm ISO400 ) 露出補正 なし | |
35.河童橋の賑わい 午後の日差しが降り注ぐ河童橋は、ご覧のとおり、込み合っていた。
Canon PowerShot G12 F.2.8-4.5 6.1- 30.5 10.0 Mega Pixels プログラムオートで撮影 ( F4.5 1/1250秒 6.1mm ISO200 ) 露出補正 なし | |
36.河童橋の袂から 河童橋を背景に記念写真を撮っている人も多い。ちょっと失礼して、その袂にしゃがみこんで、穂高連峰を撮った。
Canon PowerShot G12 F.2.8-4.5 6.1- 30.5 10.0 Mega Pixels プログラムオートで撮影 ( F4.0 1/1000秒 6.1mm ISO200 ) 露出補正 なし | |
37.トリカブト きれいなトリカブトの花が咲いていた。
Nikon D5000 TAMRON 90mm F2.8 macro 絞り優先オートで撮影 ( F6.3 1/400秒 90mm ISO400 ) 露出補正 なし | |
38.河童橋と穂高連峰 河童橋を後にして、梓川左岸のバスセンターへの道を行く。振り返って見る河童橋の上には、多くの人が見える。
Canon PowerShot G12 F.2.8-4.5 6.1- 30.5 10.0 Mega Pixels プログラムオートで撮影 ( F4.0 1/800秒 10.8mm ISO200 ) 露出補正 なし | |
39.ヒメキマダラヒカゲ 花の形はキオンに似ているが、花びらが青い。ノコンギクというのだろうか?その花でヒメキマダラヒカゲが吸蜜していた。
Nikon D5000 TAMRON 90mm F2.8 macro 絞り優先オートで撮影 ( F6.3 1/1000秒 90mm ISO400 ) 露出補正 なし | |
40.ヒメキマダラヒカゲ 梓川を背景に 肝心のヒメキマダラヒカゲに光が当たっていない。フラッシュを発行しても良かったかもしれない。ヒメキマダラヒカゲは、どの個体も擦れていた。
Canon PowerShot G12 F.2.8-4.5 6.1- 30.5 10.0 Mega Pixels プログラムオートで撮影 ( F4.0 1/640秒 6.1mm ISO200 ) 露出補正 なし | |
41.オオチャバネセセリ 新鮮な、きれいな個体だった。ポートレート的に撮れている。
Nikon D5000 TAMRON 90mm F2.8 macro 絞り優先オートで撮影 ( F6.3 1/2000秒 90mm ISO400 ) 露出補正 なし | |
42.上高地バスターミナル 午後3時20分ごろ、バスタームナルへ着いた。見納めと思い、穂高連峰を見ると、奥穂高岳から前穂高岳にかけて、吊り尾根の雲がとれていた。バスガイドさんが私たちが戻ってくるのを待ってくれている。
Canon PowerShot G12 F.2.8-4.5 6.1- 30.5 10.0 Mega Pixels プログラムオートで撮影 ( F4.0 1/1000秒 9.8mm ISO200 ) 露出補正 なし | |
43.ゴリラ岩 ほとんどの人がバスに戻ったところで「左側に見えているのをゴリラ岩と言います。」とバスガイドさんから、説明があった。なるほどゴリラに見える。全員揃って、新宿へ向け出発。
Canon PowerShot G12 F.2.8-4.5 6.1- 30.5 10.0 Mega Pixels プログラムオートで撮影 ( F4.0 1/800秒 18.1mm ISO200 ) 露出補正 なし |
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)