国営ひたち海浜公園と足利フラワーパーク 1/2 - Studio YAMAKO

2010年5月 9日

国営ひたち海浜公園と足利フラワーパーク 1/2


 5月3日 連休真っただ中、阪急交通社の日帰りバスツアーで、茨城県の国営ひたち海浜公園と栃木県の足利フラワーパークへ行ってきた。
 この時期は前者は丘一面に咲くネオフィラが、後者は藤が多くの入場者を集める。もともと、4月30日に行こうと申し込んでいたが、人が集まらず不催行となり、5月3日に回された。花を見るタイミングとしては、変更されて良かったようだ。
 心配した交通渋滞は、往路はさすがにノロノロ走行になったところもあったが、復路は順調であった。

1.かねふく めんたいパーク
予定では国営ひたち海浜公園から足利フラワーパークへ移動する途中でここ、かねふく「めんたいパーク」に寄る予定であったが、渋滞で、ひたち海浜公園へ行くのに時間がかかるようなので、先にここに寄っていくとのツアコンから説明があった。水戸の東側の大洗に位置する。製造工程を見学した後、出来立て「めんたいこ」の試食、そしてお買い上げとなった。

Canon IXY900IS F2.8-5.8 4.6mm-17.3mm 7.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( F4.5 1/13秒 10.8mm ISOオート ) 露出補正 なし
かねふく めんたいパーク;クリックすると大きな写真になります
2.大洗港
「かねふく めんたいパーク」でバスの出発まで時間があったので、隣接する港を見に行った。ここは大洗港の中でも漁船が停泊する区域であろうか。海に向かって右のほうに行くとフェリーの乗り場があり、この日も苫小牧へ行く大型フェリー「さんふらわあ」が停泊していた。さらにフェリー乗り場の先には魚釣り園があるが、この漁港で釣りをする人たちが多かった。

Canon IXY900IS F2.8-5.8 4.6mm-17.3mm 7.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( F5.8 1/400秒 17.3mm ISOオート ) 露出補正 なし
大洗港;クリックすると大きな写真になります
3.国営ひたち海浜公園
「かねふく めんたいパーク」をバスが出たのは、12時頃だったろうか。そこから水戸の少し先、阿字ヶ浦のあたりにある国営ひたち海浜公園までは渋滞となり、駐車場に到着したのは午後1時を過ぎていた。国営ひたち海浜公園は広かった。350ヘクタールの総面積のうち、現在供用されているのは、その44%の153ヘクタールとのこと。東京は立川にある国営昭和記念公園の総面積は180ヘクタールというから、その倍近い広さになる。ただ国営昭和記念公園はその99%に当たる163ヘクタールが供用されている。

Nikon D300 NIKKOR 18-200mm F/3.5-5.6G
プログラムオートで撮影 ( F11 1/500秒 75mm ISO400 ) 露出補正 なし
国営ひたち海浜公園;クリックすると大きな写真になります
4.チューリップ
公園はとても広い。限られた時間ですべてを巡ることは出来ないので、西口の翼のゲートから入って、左半分、コースとしてはチューリップ→ネモフィラ→スイセンと見て行くことにした。まずは「たまごの森フラワーガーデン」のチューリップを見る。松林の中に咲くチューリップは、数といい、色といい素晴らしかった。

Nikon D300 NIKKOR 18-200mm F/3.5-5.6G プログラムオートで撮影 ( F9 1/320秒 46mm ISO400 ) 露出補正 なし
チューリップ;クリックすると大きな写真になります
5.ご主人さまは撮影中
一眼レフのローアングルでチューリップの写真を熱心に撮っておられる女性の傍に、可愛らしい愛犬がいた。

Nikon D300 NIKKOR 18-200mm F/3.5-5.6G
プログラムオートで撮影 ( F11 1/500秒 65mm ISO400 ) 露出補正 なし
ご主人さまは撮影中;クリックすると大きな写真になります
6.色鮮やかなチューリップ
今年は163品種25万本植栽されているとのこと。今が見ごろで、そろそろ一つ一つの花が終わり始めるという。

Nikon D300 NIKKOR 18-200mm F/3.5-5.6G
プログラムオートで撮影 ( F8 1/250秒 75mm ISO400 ) 露出補正 なし
色鮮やかなチューリップ;クリックすると大きな写真になります
7.みはらしの丘
人の流れに従って奥へ進むと「みはらしの丘」が見えてきた。手前の菜の花の後ろの丘にネモフィラがびっしりと植えられていて、今が見ごろを迎えている。

Nikon D300 NIKKOR 18-200mm F/3.5-5.6G
プログラムオートで撮影 ( F11 1/500秒 170mm ISO400 ) 露出補正 なし
みはらしの丘;クリックすると大きな写真になります
8.ネモフィラ
ネモフィラとはハゼリソウ科ネモフィラ属に分類される植物の総称でもあるが、通常はルリカラクサのことを指す。つまりルリカラクサは園芸上ネモフィラと言われ、英語で five spot または baby blue eyes と言われるらしい。北アメリカ原産の一年草とのこと。

Nikon D300 NIKKOR 18-200mm F/3.5-5.6G
プログラムオートで撮影 ( F13 1/640秒 135mm ISO400 ) 露出補正 なし
ネモフィラ;クリックすると大きな写真になります
9.ネモフィラの絨毯
手前のネモフィラにピントを合わせ、丘の上を歩く人たちを入れた。

Nikon D300 NIKKOR 18-200mm F/3.5-5.6G
プログラムオートで撮影 ( F13 1/640秒 60mm ISO400 ) 露出補正 なし
ネモフィラの絨毯;クリックすると大きな写真になります
10.スイセン
残念ながらスイセンはもう終わっていた。3月中旬から4月中旬にかけては、630品種100万本のスイセンが咲くという。しかし、スイセンにこんなに多くの種類があるとは知らなかった。午後2時40分、時間配分がちょうど良く、そろそろバスへ戻る時間となった。

Canon IXY900IS F2.8-5.8 4.6mm-17.3mm 7.1 Mega Pixels プログラムオートで撮影 ( F7.1 1/320秒 4.6mm ISOオート ) 露出補正 なし
スイセン;クリックすると大きな写真になります

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)