猛暑の箱根湿生花園 ③ クジャクチョウ 2024年7月18日 神奈川県箱根仙石原 - Studio YAMAKO

2024年8月 8日

猛暑の箱根湿生花園 ③ クジャクチョウ 2024年7月18日 神奈川県箱根仙石原

白土信子さんの書かれた小田原ライブラリーシリーズ2「蝶とあるく箱根」(2001年11月3日初版)を手にし、箱根湿生花園のハンノキでミドリシジミが発生していることを知って、初めて、訪れたのは2005年7月20日だった。その時、ミドリシジミは発生の最盛期だったようで、ハンノキ林では羽化したばかりの複数の個体や、チダケサシやノリウツギで吸蜜する多くの姿を観察することが出来、写真も撮ることが出来た。その後、20年近く経つが、毎年とはいかないまでも2~3年に1回程度はここへ来ている。80歳を超えた高齢者にも、横浜からなら東名高速の御殿場経由で比較的楽に来ることが出来る。はじめのころと比べると、個体数は少なくなっているように思うが、今年もミドリシジミに会うことが出来た。
 さて、一休みして、水分も補給し、11時20分ごろ、再び園内を歩き始めた。
 散策路を歩いていくと、20歳くらいのお嬢さんだったが、お孫さん?と2人でベンチに座っていたご婦人が「クジャクチョウを撮りましたか?」と声をかけて来られたことは本編の①でも記した。そのご婦人も一眼レフを首にかけていた。私は今までここでクジャクチョウを見たことがなかった。前述した白土さんの「蝶とあるく箱根」にも、箱根にいる蝶のリストにクジャクチョウの名は載っていなかった。①でも記したが、私は失礼にも、ぶっきらぼうに「ここにはクジャクチョウはいません」と答えてしまったところ「それがいたのですよ」と言われる。一眼レフのモニターを見せていただくと紛れもなくクジャクチョウが写っていた。「まだ、いると思いますよ」と教えてくださった。

000c_240718341 X700 ◎箱根湿生花園 クジャクチョウ RX10M4.jpg
箱根湿生花園ではじめて見たクジャクチョウ 2024年7月18日 神奈川県箱根仙石原

049_240718259 X900 箱根湿生花園 RX10M4.jpg 49.園路に咲くヤマユリ(山百合
湿原植生復元区の方へ歩いていくと、ヤマユリの花が咲いていた。まだ、咲き始めのようだ。和名ヤマユリは、山中に生えることからつけられた。大きくて美しい花である。

SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ 8.8-220mm f/2.4-4 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f11 1/1600 9mm ISO320 )
050_240718261 X900 ◎箱根湿生花園 RX10M4.jpg 50.オオウラギンスジヒョウモン♀ -6
チダケサシの花に飛来した立派なオオウラギンスジヒョウモン♀。

SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ 8.8-220mm f/2.4-4 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4.0 1/2000220mm ISO800 )
051_240718265 X900 ◎箱根湿生花園 RX10M4.jpg 51.オオウラギンスジヒョウモン♀ -7
翅を開いた。きれいな個体である。

SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ 8.8-220mm f/2.4-4 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4.0 1/2000 220mm ISO1000 )
052_240718271 X900 ◎箱根湿生花園 RX10M4.jpg 52.オオウラギンスジヒョウモン♀ -8
今度はこちらを向いてくれた。いろいろな姿を撮らせてくれる。

SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ 8.8-220mm f/2.4-4 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4.0 1/2000 220mm ISO640 )
053_240718273 X900 ◎箱根湿性花園 RX10M4.jpg 53.オオウラギンスジヒョウモン♀ -9
こんどは右を向いて裏面をお見せてくれた。1頭4態を楽しんだ。

SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ 8.8-220mm f/2.4-4 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4.0 1/2000 220mm ISO1250 )
054_240718286s X900 ◎箱根湿生花園 RX10M4.jpg 54.カセンソウとオオウラギンヒョウモン -3
この暑いのに日向に咲く花でよく吸蜜している。

SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ 8.8-220mm f/2.4-4 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f3.5 1/2000 37mm ISO320)
055_240718299 X900 ◎箱根湿生花園 クジャクチョウ RX10M4.jpg 55.湿原植生復元区のクジャクチョウ -1
カセンソウに真っ黒なチョウが止まって吸蜜していた。クジャクチョウだ。少し時間をかけて撮ろう。

SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ 8.8-220mm f/2.4-4 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4.0 1/2000 160mm IS0400 )
056_240718300t X900 ◎箱根湿生花園 クジャクチョウ RX10M4.jpg 56.湿原植生復元区のクジャクチョウ -2
じっとして吸蜜を続ける。私は箱根湿生花園でクジャクチョウを見るのは初めてである。箱根のクジャクチョウについてネットで検索してみたところ、小田原市入生田にある神奈川県立「生命の星・地球博物館」の神奈川の自然というサイトに、クジャクチョウ=分布は津久井、丹沢、箱根。まれにその他の地域。草地や林の縁に多く、好んでマツムシソウやヒヨドリバナなどの花に訪れる。成虫越冬。幼虫は主にカラハナソウ、ホソバイラクサを食べる=という記述があった。また、いつも拝見している「舞岡公園の自然-2」というサイトの2019年4月5日の記事に、4月4日に撮影された写真とともにクジャクチョウを観察されたことが報じられていた。これはおそらく「迷蝶」であろうと思う。その後舞岡公園でのクジャクチョウのことは聞いていない。

SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ 8.8-220mm f/2.4-4 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4.0 1/2000 160mm IS0500 )
057_240718308s X900 ◎箱根湿生花園 クジャクチョウ RX10M4.jpg 57.湿原植生復元区のクジャクチョウ -3
しばらくして花から花へと移動する。こういうチャンスを捉えて開翅したところを撮りたいと思う。

SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ 8.8-220mm f/2.4-4 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4.0 1/2000 220mm IS0400 )
058_240718320 X900 ◎箱根湿生花園 クジャクチョウ RX10M4.jpg 58.湿原植生復元区のクジャクチョウ -4
また、カセンソウに止まり、夢中になって吸蜜を始めた。ここまでは真っ黒なクジャクチョウである。

SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ 8.8-220mm f/2.4-4 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4.0 1/2000 220mm IS0640 )
059_240718326 X900 ◎箱根湿生花園 オオウラギンスジ RX10M4.jpg 59.オオウラギンスジヒョウモン ♂ -14
クジャクチョウはなかなか動いてくれない。傍にオオウラギンスジヒョウモンのきれいな♂が飛来した。

SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ 8.8-220mm f/2.4-4 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4.0 1/2000 220mm IS0320 )
060_240718342t2 X900 ◎箱根湿生花園 クジャクチョウ RX10M4.jpg 60.湿原植生復元区のクジャクチョウ -5 飛翔
信州の高原のクジャクチョウ「は、マツムシソウなどで吸蜜するときは、開翅していることも多い。ところが、ここではカセンソウで吸蜜するときは、いつも翅を閉じている。暑いからだろうか。翅の表側を撮るには、飛んでいるときしかチャンスがない。やっと、チャンスが来た。

SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ 8.8-220mm f/2.4-4 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4.0 1/2000 220mm IS0400 )
061_240718343t X900 〇箱根湿生花園 クジャクチョウ RX10M4.jpg 61.湿原植生復元区のクジャクチョウ -6 飛翔
飛び立って、どの花に行こうか不規則な動きをする。鮮やかな色と模様の翅表は残念ながら陰になってしまった。

SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ 8.8-220mm f/2.4-4 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4.0 1/2000 220mm IS0200 )
062_240718349t X900 ▲箱根湿生花園 クジャクチョウ RX10M4.jpg 62.湿原植生復元区のクジャクチョウ -7 飛翔
少し離れたところに移動したので後を追う。コオニユリに止まるかと思ったが、やはりカセンソウが好みのようだ。

SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ 8.8-220mm f/2.4-4 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4.0 1/2000 164mm IS0250 )
063_240718352tm X900 ▲箱根湿生花園 クジャクチョウ RX10M4.jpg 63.湿原植生復元区のクジャクチョウ -8 飛翔 このクジャクチョウは傷のないきれいな個体だった。

SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ 8.8-220mm f/2.4-4 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4.0 1/2000 155mm IS0250 )
064_240718356 X900 ▲箱根湿生花園 クジャクチョウ RX10M4.jpg 64.湿原植生復元区のクジャクチョウ -9 飛翔
約10分間、この1頭のクジャクチョウをフォローしたが、やがて視界から去って行ってしまった。

SONY Cyber-shot RX10 Ⅳ 8.8-220mm f/2.4-4 20.1 Mega Pixels
プログラムオートで撮影 ( f4.0 1/2000 181mm IS0400 )

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)